ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/15(土)00:25:11 No.718119022
夏といえばゴジラ映画!23時30分からお盆らしくGMK観てます 赤い怪獣がやられ謎の繭を眺めてます https://www.amazon.co.jp/dp/B00JO61GE0 時間合わせ https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html GMK終わったら少しの休憩をはさんでから通例通り締めのメガロを観ます https://www.amazon.co.jp/dp/B00JO60MIG
1 20/08/15(土)00:25:49 No.718119272
か ま ぼ こ
2 20/08/15(土)00:25:55 No.718119326
3分間でハイにしてやる
3 20/08/15(土)00:25:59 No.718119348
赤い怪獣…
4 20/08/15(土)00:26:02 No.718119369
3分間で灰にしてやる! いい台詞だ
5 20/08/15(土)00:26:36 No.718119599
淡々としたミリタリー描写とホラーな設定が案外相性がいい
6 20/08/15(土)00:26:59 No.718119757
ヒバゴン…
7 20/08/15(土)00:27:04 No.718119798
ヒバゴン…
8 20/08/15(土)00:27:11 No.718119866
本物頼むよ本物!
9 20/08/15(土)00:27:17 No.718119914
出番を奪われたヒバゴンが怒りの参戦するパターンだな
10 20/08/15(土)00:27:31 No.718120021
素人の映像なんて流せるか!ってやっぱ時代は変わってるんだなと思わせる台詞だ
11 20/08/15(土)00:27:50 No.718120147
角度が悪いよなー角度が
12 20/08/15(土)00:27:51 No.718120151
ダメージないくせに苦しそうにはするんだなこいつ…
13 20/08/15(土)00:28:19 No.718120316
ゴミ溜めって
14 20/08/15(土)00:28:46 No.718120484
>ダメージないくせに苦しそうにはするんだなこいつ… 性格が悪い…
15 20/08/15(土)00:28:49 No.718120506
お口四角いんだね
16 20/08/15(土)00:28:55 No.718120540
灰にされた……
17 20/08/15(土)00:29:08 No.718120622
角度の問題じゃない!
18 20/08/15(土)00:29:10 No.718120635
シンゴジみたいな撃ち方
19 20/08/15(土)00:29:15 No.718120679
よく当てたな…
20 20/08/15(土)00:29:17 No.718120690
対空性能たけえ
21 20/08/15(土)00:29:38 No.718120823
民間人殺すの好きね
22 20/08/15(土)00:29:39 No.718120832
この日本は防衛軍なんだよね?
23 20/08/15(土)00:29:42 No.718120846
ガメラで断られた戦闘機が民家に突っ込むシーンだ
24 20/08/15(土)00:29:45 No.718120858
おはー
25 20/08/15(土)00:29:46 No.718120869
起きんのおせーよ!
26 20/08/15(土)00:29:50 No.718120890
おはギドラ
27 20/08/15(土)00:30:04 No.718120984
>起きんのはえーよ!
28 20/08/15(土)00:30:25 No.718121142
このCGかなり出来良いな
29 20/08/15(土)00:30:41 No.718121247
バラゴンだけ起きるの早すぎたんじゃない?
30 20/08/15(土)00:30:57 No.718121349
ガメラと作曲の人おなじ?
31 20/08/15(土)00:31:03 No.718121392
このあとモスラの繭で作った着物とか高く売れそう
32 20/08/15(土)00:31:26 No.718121538
>起きんのおせーよ! ギドラ担当さんのメダル持っていかれちゃってるからバラゴン担当さんが入ってこないと動けなかっただけだし…
33 20/08/15(土)00:31:29 No.718121560
この並走してゴジラ映すシーンいいよね
34 20/08/15(土)00:31:46 No.718121654
バラゴン「モスラが起きたから僕も動くね…」 ギドラ「モスラは成虫になってからが本番だからもうちょっと寝るね…」
35 20/08/15(土)00:31:47 No.718121662
オキシジェンデストロイヤー?
36 20/08/15(土)00:32:18 No.718121829
チャリはえーな
37 20/08/15(土)00:32:47 No.718122025
謎の双子っぽいやつ
38 20/08/15(土)00:32:54 No.718122079
意味ありげな双子いいよね…
39 20/08/15(土)00:32:54 No.718122081
小じゃない美人
40 20/08/15(土)00:32:56 No.718122095
双子枠
41 20/08/15(土)00:33:02 No.718122133
何今の双子
42 20/08/15(土)00:33:43 No.718122388
この爺なにものなんだよ!!!
43 20/08/15(土)00:33:57 No.718122469
そうだね
44 20/08/15(土)00:34:06 No.718122526
この国は怪獣だらけか! そうだね×1
45 20/08/15(土)00:34:09 No.718122547
この国は怪獣だらけか!って台詞結構好き
46 20/08/15(土)00:34:11 No.718122560
そうだね×3
47 20/08/15(土)00:34:12 No.718122570
怪獣王国日本
48 20/08/15(土)00:34:20 No.718122613
オカルト多すぎる…
49 20/08/15(土)00:34:31 No.718122668
fu30179.jpg もっと面子揃えないと勝てないよ
50 20/08/15(土)00:34:41 No.718122735
楽しんでるな?
51 20/08/15(土)00:34:46 No.718122754
敵ではないけどさっき民間人殺してましたよね?
52 20/08/15(土)00:35:04 No.718122869
赤いやつもう爆散したんじゃないの…?
53 20/08/15(土)00:35:11 No.718122912
>もっと面子揃えないと勝てないよ やはりアンギラスバラゴンバランか…
54 20/08/15(土)00:35:13 No.718122920
主が、おまえの名は何かとお尋ねになるとそれは答えた。 我が名はレギオン。我々は大勢であるが故に
55 20/08/15(土)00:35:17 No.718122946
>敵ではないけどさっき民間人殺してましたよね? ~~~♪
56 20/08/15(土)00:35:33 No.718123030
>もっと面子揃えないと勝てないよ おい左下
57 20/08/15(土)00:36:05 No.718123223
>fu30179.jpg >もっと面子揃えないと勝てないよ おい左下
58 20/08/15(土)00:36:07 No.718123234
最初はショッキラスとアンギラスとバラゴンじゃないっけ そのあとバランアンギラスバラゴンになって地味じゃね?ってなってGMKに…
59 20/08/15(土)00:36:10 No.718123259
チューヤン!?
60 20/08/15(土)00:36:38 No.718123413
>敵ではないけどさっき民間人殺してましたよね? 悪党以外にはけっこう無害じゃない?
61 20/08/15(土)00:36:44 No.718123440
>最初はショッキラス ショッキラス出すわけねえだろ!?
62 20/08/15(土)00:37:09 No.718123574
防衛軍パートいいけど護国聖獣掘り下げはもっとやらないと飛び飛びだな
63 20/08/15(土)00:37:24 No.718123656
GMKモスラはモフっとしてるな
64 20/08/15(土)00:37:25 No.718123664
>ショッキラス やだよショッキラスに護られる国…
65 20/08/15(土)00:37:27 No.718123680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
66 20/08/15(土)00:38:04 No.718123878
蛾の鱗粉って有毒なんじゃないの
67 20/08/15(土)00:38:04 No.718123881
だから聖獣たちは戦力を逐次投入するんじゃない
68 20/08/15(土)00:38:13 No.718123918
>GMKモスラはモフっとしてるな 目の色とか全体のフォルムとか割と悪役っぽいんだけどやっぱモフモフしてるよね
69 20/08/15(土)00:38:32 No.718124015
かゆいわ
70 20/08/15(土)00:38:34 No.718124031
ポリポリ
71 20/08/15(土)00:38:43 No.718124084
おっさん臭い…
72 20/08/15(土)00:38:54 No.718124133
何今の技!?
73 20/08/15(土)00:39:03 No.718124184
ひえっ
74 20/08/15(土)00:39:07 No.718124207
何飛ばしたの
75 20/08/15(土)00:39:08 No.718124213
>最初はショッキラスとアンギラスとバラゴンじゃないっけ >そのあとバランアンギラスバラゴンになって地味じゃね?ってなってGMKに… まず ゴジラ対カマキラス→ゴジラ対怪獣M(ジャミラみたいなの)→ アンギラス、バラゴン、バラン→今のGMK って変遷
76 20/08/15(土)00:39:10 No.718124232
二次被害が大きい!
77 20/08/15(土)00:39:22 No.718124297
やっぱ60mゴジラだと現代の東京のビル群の中に埋もれちゃうな
78 20/08/15(土)00:39:26 No.718124330
今都内?神奈川?
79 20/08/15(土)00:39:32 No.718124365
ビル強い…
80 20/08/15(土)00:39:50 No.718124474
オオオ イイイ
81 20/08/15(土)00:39:52 No.718124488
>何今の技!? >何飛ばしたの 胴体部の体毛 ハチの毒針みたく刺さる
82 20/08/15(土)00:39:53 No.718124494
>今都内?神奈川? 横浜
83 20/08/15(土)00:40:04 No.718124560
モスラのお腹の黒い部分の針飛ばしてる
84 20/08/15(土)00:40:19 No.718124647
なんでこっち来るの……
85 20/08/15(土)00:40:20 No.718124656
>ゴジラ対カマキラス→ゴジラ対怪獣M(ジャミラみたいなの)→ >アンギラス、バラゴン、バラン 言っちゃなんだけど客呼ぶ気あんのかって面子だ…
86 20/08/15(土)00:40:20 No.718124657
こっち来ないで…
87 20/08/15(土)00:40:23 No.718124666
コラテラルダメージがデカすぎる…
88 20/08/15(土)00:40:25 No.718124681
バンバン人が死ぬ
89 20/08/15(土)00:40:27 No.718124689
>>今都内?神奈川? >横浜 ありがとう
90 20/08/15(土)00:40:36 No.718124749
巻き添えでガンガン死んでいく…
91 20/08/15(土)00:40:43 No.718124786
おれじゃないゴジラがやった
92 20/08/15(土)00:40:44 No.718124794
あっちょっとビル掠るっ
93 20/08/15(土)00:40:55 No.718124852
バラゴンもモスラもサイズが小さすぎる…
94 20/08/15(土)00:41:11 No.718124921
モスラ映画に比べると攻撃地味だなこのモスラ…
95 20/08/15(土)00:41:12 No.718124923
>やっぱ60mゴジラだと現代の東京のビル群の中に埋もれちゃうな でも倍ぐらいのデカさのシンゴジだって超高層ビル群の中では埋もれるぜ むしろ埋められたけど
96 20/08/15(土)00:41:14 No.718124934
特に人間に配慮してくれない貴重なモスラ
97 20/08/15(土)00:41:22 No.718124976
>言っちゃなんだけど客呼ぶ気あんのかって面子だ… でもメガギラスみたいなアレンジして話大掛かりにしたVSカマキラスは面白そう
98 20/08/15(土)00:41:27 No.718125000
>バラゴンもモスラもサイズが小さすぎる… ちなみにギドラも唯一ゴジラより小さい作品だ
99 20/08/15(土)00:41:30 No.718125017
思った以上に首が短くて太い
100 20/08/15(土)00:41:32 No.718125031
千年竜王は首短いな!!!
101 20/08/15(土)00:41:42 No.718125078
なんかギドラさんしなびてない?
102 20/08/15(土)00:41:42 No.718125079
なんか不細工なギドラだな
103 20/08/15(土)00:41:53 No.718125143
小さくないこのギドラ?
104 20/08/15(土)00:41:58 No.718125178
寝起きだから羽を広げられないギドラ
105 20/08/15(土)00:42:07 No.718125230
まだキングじゃないギドラなのでかっこ悪い
106 20/08/15(土)00:42:13 No.718125260
>モスラ映画に比べると攻撃地味だなこのモスラ… そっちはパワフル過ぎる...
107 20/08/15(土)00:42:15 No.718125286
首ふにゃふにゃなギドラはちょっと違和感
108 20/08/15(土)00:42:29 No.718125354
こんだけ被害出してから共闘だとかカッコつけても…
109 20/08/15(土)00:42:29 No.718125358
>ちなみにギドラも唯一ゴジラより小さい作品だ なんか違和感あると思ったらそれか
110 20/08/15(土)00:42:31 No.718125365
首長いと大変だし…
111 20/08/15(土)00:42:44 No.718125440
厄介すぎる…
112 20/08/15(土)00:42:48 No.718125458
のっしのっし
113 20/08/15(土)00:42:49 No.718125462
>なんかギドラさんしなびてない? 長い間寝すぎたか…
114 20/08/15(土)00:42:54 No.718125489
ゴジラ60m ギドラ55mじゃなかったかな
115 20/08/15(土)00:43:01 No.718125518
デブ走り
116 20/08/15(土)00:43:12 No.718125576
まってこいつ物理完全無効なの?
117 20/08/15(土)00:43:15 No.718125598
よわい…
118 20/08/15(土)00:43:17 No.718125604
血が出てる… こいつ死ぬわ
119 20/08/15(土)00:43:17 No.718125607
ギドラの血って赤いんだ…
120 20/08/15(土)00:43:18 No.718125610
離してくだち!離してくだち!
121 20/08/15(土)00:43:20 No.718125615
いつもの引力光線はどうしたのギドラさん
122 20/08/15(土)00:43:38 No.718125714
>まってこいつ物理完全無効なの? 属性が霊とか闇だからな…
123 20/08/15(土)00:43:50 No.718125780
弱っ
124 20/08/15(土)00:44:21 No.718125943
このギドラさん寝起きだから 完全覚醒したら凄いから!
125 20/08/15(土)00:44:27 No.718125977
千年竜王もう瀕死なんですけお
126 20/08/15(土)00:44:30 [千年竜王] No.718125996
寝起きなんですけお!!11! 寝足りないんですけお!!!111!!!!!
127 20/08/15(土)00:44:33 No.718126007
弱い…
128 20/08/15(土)00:44:51 No.718126106
寝起きかつ体調不良だし…
129 20/08/15(土)00:44:53 No.718126117
こいついつも庇って死んでんな
130 20/08/15(土)00:44:58 No.718126144
やっぱりメカゴジラくらい出して
131 20/08/15(土)00:45:06 No.718126182
ごこく聖獣よえー
132 20/08/15(土)00:45:20 No.718126247
>>ゴジラ対カマキラス→ゴジラ対怪獣M(ジャミラみたいなの)→ >>アンギラス、バラゴン、バラン >言っちゃなんだけど客呼ぶ気あんのかって面子だ… そりゃハム太郎と同時上映にされるわ…
133 20/08/15(土)00:45:22 No.718126253
バラゴンがへイト管理してくれれば…
134 20/08/15(土)00:45:28 No.718126290
硬すぎる…
135 20/08/15(土)00:45:50 No.718126406
確かアンギラスやバランの時の案だと 御殿場でバラゴンが死なずに半身焼けただれながらも横浜決戦に駆けつけたり バラゴンの熱で生まれた上昇気流にバランが乗るとかやる予定だったんだっけ
136 20/08/15(土)00:46:00 No.718126462
人がいっぱい死んでいく…
137 20/08/15(土)00:46:02 No.718126479
もう壊滅じゃん
138 20/08/15(土)00:46:05 No.718126497
もったいぶった癖に防衛軍弱すぎる…
139 20/08/15(土)00:46:09 No.718126521
会場まで狙えるの…
140 20/08/15(土)00:46:12 No.718126534
>そりゃハム太郎と同時上映にされるわ… というか明らかにハム太郎人気の方が強かった時期なので…
141 20/08/15(土)00:46:22 No.718126577
GMKゴジラが最強ゴジラの候補にいつも上がるのはこの物理無効をどうしようもないからだよな… あと性格が悪い
142 20/08/15(土)00:46:22 No.718126582
>>アンギラス、バラゴン、バラン >言っちゃなんだけど客呼ぶ気あんのかって面子だ… だからといってギドラとモスラIN!は人気キャラに振り切りすぎだと思うの 次はメカゴジラだし…
143 20/08/15(土)00:46:44 No.718126704
燃えてる燃えてる
144 20/08/15(土)00:46:53 No.718126749
歴代で最もずる賢いゴジラならおそらく満場一致の個体
145 20/08/15(土)00:46:57 No.718126775
モスラー!
146 20/08/15(土)00:47:02 No.718126800
死んだ……
147 20/08/15(土)00:47:05 No.718126815
空軍はどこ行ったんですかね まさか最初にやられた4機で空軍壊滅したのか?
148 20/08/15(土)00:47:06 No.718126817
雑に粉になった…
149 20/08/15(土)00:47:12 No.718126847
硬くて火力もあるのか…
150 20/08/15(土)00:47:16 No.718126864
モスラ…
151 20/08/15(土)00:47:22 No.718126895
>あと性格が悪い 日本人殺すって感じで目についた一般人も攻撃してくるのが酷い
152 20/08/15(土)00:47:26 No.718126915
キング!
153 20/08/15(土)00:47:31 No.718126944
モスラ担当さんがギドラにinした
154 20/08/15(土)00:47:37 No.718126981
これと逆をやったのがKOMか
155 20/08/15(土)00:47:40 No.718126991
今起きた
156 20/08/15(土)00:47:41 No.718126997
モスラさんの十八番来たな…
157 20/08/15(土)00:47:51 No.718127059
VSメカゴジラで見たことある
158 20/08/15(土)00:48:00 No.718127104
やったーかっこいい!
159 20/08/15(土)00:48:02 No.718127113
おっカッコよくなった
160 20/08/15(土)00:48:05 No.718127124
メガシンカ来たな…
161 20/08/15(土)00:48:10 No.718127156
>確かアンギラスやバランの時の案だと >御殿場でバラゴンが死なずに半身焼けただれながらも横浜決戦に駆けつけたり >バラゴンの熱で生まれた上昇気流にバランが乗るとかやる予定だったんだっけ 炎のバラゴン 風のバラン 氷のアンギラス
162 20/08/15(土)00:48:15 No.718127183
なんでキングだけ英語なんだ…
163 20/08/15(土)00:48:20 No.718127218
勝ったな…
164 20/08/15(土)00:48:24 No.718127242
なんで…?
165 20/08/15(土)00:48:35 No.718127299
バリアつえー
166 20/08/15(土)00:48:37 No.718127315
エネルギーバリアで倍返し
167 20/08/15(土)00:48:46 No.718127368
>炎のバラゴン >風のバラン >氷のアンギラス ちょっとかっこよくなってきた
168 20/08/15(土)00:49:16 No.718127517
>ちょっとかっこよくなってきた 実際アンギラスのアレンジカッコいいので画像調べて欲しい
169 20/08/15(土)00:49:22 No.718127545
今の勝ち確のながれなのにだめなの!?
170 20/08/15(土)00:49:26 No.718127579
歴代人気怪獣に頼る路線になったのは結局オルガもメガギラスも世間にウケなかったのと予算の都合だと思う
171 20/08/15(土)00:49:33 No.718127627
>>氷のアンギラス >ちょっとかっこよくなってきた アンギラスの背中のトゲが氷になってたりする筈だった
172 20/08/15(土)00:50:40 No.718128004
ゴジラのと相対的な強さでいうと KOMのギドラより千年竜王の方が海中適性ある可能性
173 20/08/15(土)00:51:08 No.718128154
ギドラって囓ってしかないよね
174 20/08/15(土)00:51:24 No.718128233
かっこいいよね su4125589.jpg
175 20/08/15(土)00:51:36 No.718128288
どうもこの主人公には好感が持てない
176 20/08/15(土)00:51:38 No.718128295
>歴代人気怪獣に頼る路線になったのは結局オルガもメガギラスも世間にウケなかったのと予算の都合だと思う 光るものはあったと思うんだけどなあメガギラス オルガはうn
177 20/08/15(土)00:51:49 No.718128352
准将だけガンダム世界
178 20/08/15(土)00:51:49 No.718128354
9割が死んでるのに残存火力ってどのくらいやれるの…?
179 20/08/15(土)00:51:52 No.718128364
カッコいいけどやっぱ司令官がやるには危険すぎる…
180 20/08/15(土)00:52:04 No.718128418
新山千春大根すぎない…?
181 20/08/15(土)00:52:29 No.718128535
>どうもこの主人公には好感が持てない どう見ればいいかの潤滑油がちょっと足りない
182 20/08/15(土)00:52:36 No.718128577
>どうもこの主人公には好感が持てない それは当時から言われてたので安心してほしい 狂言回しと思っておこう
183 20/08/15(土)00:52:37 No.718128580
>su4125589.jpg やだかっこいい…
184 20/08/15(土)00:52:40 No.718128600
>>歴代人気怪獣に頼る路線になったのは結局オルガもメガギラスも世間にウケなかったのと予算の都合だと思う >光るものはあったと思うんだけどなあメガギラス >オルガはうn 口を慎めGAIJINに大人気の怪獣だぞ
185 20/08/15(土)00:52:50 No.718128651
>新山千春大根すぎない…? 去年やってたタイガだと見れるレベルの演技になってて時の流れを感じた
186 20/08/15(土)00:53:04 No.718128741
>>歴代人気怪獣に頼る路線になったのは結局オルガもメガギラスも世間にウケなかったのと予算の都合だと思う >光るものはあったと思うんだけどなあメガギラス >オルガはうn でもなんだかんだでオルガもゴジラ予知ネットとかやってるあたりはわりと面白かったよ
187 20/08/15(土)00:53:12 No.718128779
2000はVSオルガよりも最後の最後でゴジラ相手に喧嘩売る阿部寛のほうが印象深い
188 20/08/15(土)00:53:18 No.718128817
>沢口靖子大根すぎない…?
189 20/08/15(土)00:53:55 No.718129021
>光るものはあったと思うんだけどなあメガギラス もうちょっと予算あれば水没した東京の街とかメガニューラの大群とか活かした映像作れたと思う
190 20/08/15(土)00:54:45 No.718129262
>でもなんだかんだでオルガもゴジラ予知ネットとかやってるあたりはわりと面白かったよ オルガ登場する前じゃん!
191 20/08/15(土)00:54:57 No.718129329
>水没した東京の街 これに大した意味がなかったのがな…
192 20/08/15(土)00:55:24 No.718129482
あ
193 20/08/15(土)00:55:34 No.718129545
この映画怪獣の攻撃がいやらしいところを狙いまくる!
194 20/08/15(土)00:55:57 No.718129651
安全剣だと思ってるんやないで
195 20/08/15(土)00:56:02 No.718129680
>>でもなんだかんだでオルガもゴジラ予知ネットとかやってるあたりはわりと面白かったよ >オルガ登場する前じゃん! 俺も円盤対ゴジラは面白い絵面だと思ったよ
196 20/08/15(土)00:56:41 No.718129873
ヘドロに沈め!
197 20/08/15(土)00:56:47 No.718129903
あっ…
198 20/08/15(土)00:56:47 No.718129905
あっ
199 20/08/15(土)00:56:57 No.718129961
余計なことすんな人間!
200 20/08/15(土)00:56:57 No.718129964
グエー
201 20/08/15(土)00:57:00 No.718129980
何なのこいつ……
202 20/08/15(土)00:57:00 No.718129983
ひ、ひどい…
203 20/08/15(土)00:57:01 No.718129985
このゴジラ性格悪すぎる
204 20/08/15(土)00:57:01 No.718129986
急に察知してて笑っちゃった
205 20/08/15(土)00:57:03 No.718130002
このゴジラいやらし過ぎる
206 20/08/15(土)00:57:33 No.718130162
>これに大した意味がなかったのがな… お台場じゃなくて水没街のミニチュアセットでのバトルだったら特撮史に残る映像だったろうな
207 20/08/15(土)00:57:51 No.718130235
宇崎竜童って東映のデビルマンにも出るし 独特の重用されっぷりがあるよな 役者で飯食ってる人でもないのに
208 20/08/15(土)00:58:07 No.718130304
ギドラ担当さんようたくギドラにinできた…
209 20/08/15(土)00:58:14 No.718130334
ギドラがヒーロー扱いすぎてなんか笑える
210 20/08/15(土)00:58:20 No.718130357
結局落ちるんかい!
211 20/08/15(土)00:58:31 No.718130401
ギドラさん何回パワーアップするんすか
212 20/08/15(土)00:58:55 No.718130507
なんか絶体絶命とか巨栄都市みたいな話の抜け方だ
213 20/08/15(土)00:59:08 No.718130571
>宇崎竜童って東映のデビルマンにも出るし >独特の重用されっぷりがあるよな ぶっちゃけ黙って座ってるだけで絵になる人だし…
214 20/08/15(土)00:59:13 No.718130586
>俺も円盤対ゴジラは面白い絵面だと思ったよ ミレニアムシリーズの前半の三作は面白いアイデアとそれじゃ客呼べないだろってのとのバランスに苦心してたよね
215 20/08/15(土)00:59:27 No.718130652
全体的に怪獣のスケール感が小さいのは何とかできなかったんだろうか
216 20/08/15(土)00:59:30 No.718130673
ギドラさんが主人公すぎる…
217 20/08/15(土)00:59:34 No.718130687
なんの光ィ!?
218 20/08/15(土)00:59:46 No.718130739
引力光線の実績が解除されました
219 20/08/15(土)00:59:50 No.718130758
勝ったなガハハ
220 20/08/15(土)00:59:59 No.718130809
光ン力だああぁぁ
221 20/08/15(土)01:00:09 No.718130857
あっ
222 20/08/15(土)01:00:17 No.718130891
>全体的に怪獣のスケール感が小さいのは何とかできなかったんだろうか 実際平成VSの半分ぐらいしかないわけだし
223 20/08/15(土)01:00:19 No.718130895
あーあ…
224 20/08/15(土)01:00:47 No.718131019
正面にいるからそうなる…
225 20/08/15(土)01:00:49 No.718131030
引力光線 を吸収して上乗せして放った引力放射熱線
226 20/08/15(土)01:00:55 No.718131056
待ってこの展開で勝てないの!?
227 20/08/15(土)01:00:56 No.718131067
これは放射熱線が封じられてるってことでいいの?…違った
228 20/08/15(土)01:01:05 No.718131098
あの演出で負けるとか嘘だろおまえ
229 20/08/15(土)01:01:14 No.718131137
この流れでギドラ負けんの!?
230 20/08/15(土)01:01:33 No.718131233
なんかゴジラが強いんじゃなくて他が弱いだけに見える 性格は悪いけど
231 20/08/15(土)01:01:36 No.718131251
最初に負けて死んだのに名前がつけられた雑魚…!
232 20/08/15(土)01:01:37 No.718131255
肝心な場面で主人公気絶してんだけど!
233 20/08/15(土)01:01:43 No.718131284
バラゴン…モスラ…ギドラ…終わったよ
234 20/08/15(土)01:01:59 No.718131357
VSゴジラでも出来なさそうなマネを
235 20/08/15(土)01:02:04 No.718131380
この流れで負けるから勝てない勝てない言われるんだぞ
236 20/08/15(土)01:02:05 No.718131386
めでたしめでたし
237 20/08/15(土)01:02:09 No.718131410
>バラゴン…モスラ…ギドラ…終わったよ 全滅してる……
238 20/08/15(土)01:02:30 No.718131505
何が起きてるんだ…
239 20/08/15(土)01:02:35 No.718131524
ごくん
240 20/08/15(土)01:02:38 No.718131537
ごっくん
241 20/08/15(土)01:02:43 No.718131556
パクッ
242 20/08/15(土)01:02:45 No.718131567
げーふ
243 20/08/15(土)01:02:57 No.718131624
薬は飲むに限るぜゴジラさんよ
244 20/08/15(土)01:02:59 No.718131634
ギドラ族の面汚しめ…
245 20/08/15(土)01:03:05 No.718131653
>>全体的に怪獣のスケール感が小さいのは何とかできなかったんだろうか >実際平成VSの半分ぐらいしかないわけだし そういう部分で初代リスペクトはしなくていいと思うの…
246 20/08/15(土)01:03:06 No.718131658
誤飲!
247 20/08/15(土)01:03:06 No.718131660
ゲップするのがなんかあざとい
248 20/08/15(土)01:03:23 No.718131740
夢たしかめ機~
249 20/08/15(土)01:03:35 No.718131786
GN娘
250 20/08/15(土)01:03:39 No.718131811
オカルトパワーが強すぎる
251 20/08/15(土)01:03:54 No.718131866
金子監督はすぐ女優をビショビショにする
252 20/08/15(土)01:04:05 No.718131918
テトラポッドの上は危ないぞ ゴジラが近くでチャプチャプしてるからなおさら
253 20/08/15(土)01:04:31 No.718132034
あの展開で勝てなくてこれでとどめさせるのなんで?
254 20/08/15(土)01:04:46 No.718132087
グエー!
255 20/08/15(土)01:04:57 No.718132137
>あの展開で勝てなくてこれでとどめさせるのなんで? 護国聖獣の霊魂でゴジラの怨霊バフ取っ払った
256 20/08/15(土)01:04:59 No.718132144
内側からなら物理効くのか…
257 20/08/15(土)01:05:11 No.718132200
これが光の戦士の戦い方ってやつか
258 20/08/15(土)01:05:13 No.718132215
なぜ二回
259 20/08/15(土)01:05:24 No.718132272
漏れてて笑う
260 20/08/15(土)01:05:24 No.718132275
ギャグだよ!
261 20/08/15(土)01:05:25 No.718132280
結局自分の攻撃以外じゃトドメさせないってやっぱ強いなこのゴジラ…
262 20/08/15(土)01:05:27 No.718132289
空いた穴から漏れてる…
263 20/08/15(土)01:05:34 No.718132323
ギャグみたいなのやめろ
264 20/08/15(土)01:05:52 No.718132399
単純にゴジラに対する火力が足りてなかっただけなのでは
265 20/08/15(土)01:05:56 No.718132417
無事なの!?
266 20/08/15(土)01:05:58 No.718132428
>>あの展開で勝てなくてこれでとどめさせるのなんで? >護国聖獣の霊魂でゴジラの怨霊バフ取っ払った そんなゾーマみたいな…
267 20/08/15(土)01:05:59 No.718132432
一回目でうん?ってなった 二回目でギャー!ってなった
268 20/08/15(土)01:06:01 No.718132440
生きてんのかよ!
269 20/08/15(土)01:06:08 No.718132474
宇崎竜童この熱線発射時どこにいたんだろう
270 20/08/15(土)01:06:09 No.718132478
生きとったかワレ!
271 20/08/15(土)01:06:31 No.718132568
いいからテトラから上がろう?
272 20/08/15(土)01:06:35 No.718132590
何回波バシャーンのシーンやんのよ
273 20/08/15(土)01:06:38 No.718132598
潜水艇頑丈すぎる…
274 20/08/15(土)01:06:48 No.718132655
さつま頑丈すぎる…
275 20/08/15(土)01:07:00 No.718132704
タフすぎる…
276 20/08/15(土)01:07:11 No.718132761
生き残るんだ…
277 20/08/15(土)01:07:12 No.718132768
薩摩もんは違う!
278 20/08/15(土)01:07:17 No.718132790
まさか生きて帰ってくるとは…
279 20/08/15(土)01:07:25 No.718132837
やっぱ体調で楽しさ違うわこの映画…
280 20/08/15(土)01:07:37 No.718132886
なんか…なんか納得いかない…いやハッピーエンドが嫌いなわけじゃないけど…
281 20/08/15(土)01:07:39 No.718132892
今更だけど急性被曝とか大丈夫なの…… 初代ですら気にしていたぞ
282 20/08/15(土)01:07:51 No.718132938
潜水艇にもオカルトパワーが付与されてたのかもしれない
283 20/08/15(土)01:07:56 No.718132962
ゴジラに特攻して生き残るやつたまに見る
284 20/08/15(土)01:08:05 No.718133000
>今更だけど急性被曝とか大丈夫なの…… >初代ですら気にしていたぞ 怨霊だから関係ないのかも…
285 20/08/15(土)01:08:25 No.718133089
多少のツッコミどころには目をつぶらないと怪獣映画のドラマパートは見れいないし…
286 20/08/15(土)01:08:31 No.718133123
>なんか…なんか納得いかない…いやハッピーエンドが嫌いなわけじゃないけど… 市民が雑に死ぬしモスラとかギドラも雑に死ぬんだから主役にも退場してほしかったっていうか…
287 20/08/15(土)01:08:34 No.718133138
ちょっと待ってあのジジイなんだったの!?
288 20/08/15(土)01:08:43 No.718133190
>なんか…なんか納得いかない…いやハッピーエンドが嫌いなわけじゃないけど… これで無理やり落とさないと死なないゴジラの蹂躙劇になるし……
289 20/08/15(土)01:08:52 No.718133229
>怨霊だから関係ないのかも… じゃあ小学校でみた原爆雲は…
290 20/08/15(土)01:09:14 No.718133315
何そのホラーオチ…
291 20/08/15(土)01:09:16 No.718133326
>ちょっと待ってあのジジイなんだったの!? ギドラファンの気ぶりジジイ
292 20/08/15(土)01:09:20 No.718133349
本物じゃん…
293 20/08/15(土)01:09:45 No.718133458
念のためって…
294 20/08/15(土)01:09:47 No.718133466
歩いてくる宇崎竜童かっこいいな…
295 20/08/15(土)01:09:48 No.718133470
>じゃあ小学校でみた原爆雲は… ある程度の爆発だと起こる現象だし…
296 20/08/15(土)01:09:57 No.718133521
この辺の伝承や人間パート今のホラー映画作りにこなれた連中に作ってほしいな
297 20/08/15(土)01:10:03 No.718133551
放射能言い出してたらこの辺り一帯がやばいのでは
298 20/08/15(土)01:10:08 No.718133577
ギドラが徹頭徹尾味方だとは…
299 20/08/15(土)01:10:40 No.718133755
死んでねーじゃねーか! オチまでホラーかよ!!!
300 20/08/15(土)01:10:45 No.718133776
ホラー特有のオチだな
301 20/08/15(土)01:10:52 No.718133814
最後に不穏なのやめろ!
302 20/08/15(土)01:11:00 No.718133854
今のとこがすべてな感じ
303 20/08/15(土)01:11:04 No.718133869
ここで伊福部音楽か
304 20/08/15(土)01:11:12 No.718133909
最後のあれなんだったの
305 20/08/15(土)01:11:14 No.718133921
これゴジラの皮被ったホラー映画だなやっぱ 3回見てやっと分かった
306 20/08/15(土)01:11:14 No.718133922
不滅の怨霊ってタチ悪くない?
307 20/08/15(土)01:11:15 No.718133926
そういえばこの曲かかってなかったな…
308 20/08/15(土)01:11:15 No.718133931
ゴジラ映画と言えば不穏な終わり方ですよね!
309 20/08/15(土)01:11:27 No.718133985
怨念が浄化されてただの生き物に戻ったと思ったでしょう? ところがどっこいだよ!
310 20/08/15(土)01:12:06 No.718134192
>ゴジラ映画と言えば不穏な終わり方ですよね! 怪獣映画の不穏な終わり方じゃねーよ! ホラーのそれじゃねーか!!!
311 20/08/15(土)01:12:08 No.718134207
退治できないJホラーの怨霊って…だいたい倒せてないわ
312 20/08/15(土)01:12:25 No.718134277
病院ごと潰されたの篠原ともえだったのか…
313 20/08/15(土)01:12:26 No.718134282
ゴジラこういう引き多いだろ! そしてもう一匹…?とか!
314 20/08/15(土)01:12:39 No.718134354
海中で目を開くのと大して変わらんよ
315 20/08/15(土)01:12:48 No.718134395
仕留め損なったので怨霊パワーを再充填したんだろう ろくでもねえ!
316 20/08/15(土)01:12:55 No.718134432
この作品だけ毛色が違うね本当に…
317 20/08/15(土)01:13:03 No.718134467
あのゴジラが最後の一匹とは思えないって初代でもやってたし…
318 20/08/15(土)01:13:04 No.718134472
ガメラ3の2年後にこの内容は正直ちょっとどうかと思うの…
319 20/08/15(土)01:13:54 No.718134715
やりたいことたくさんあるのをお話としてまとめるのがいまいちだった感じ
320 20/08/15(土)01:13:57 No.718134740
ところで護国聖獣全滅したんですけど
321 20/08/15(土)01:14:02 No.718134764
昔は人間が無様に死ぬシーンをやたら描くのが露悪的に感じてあまり好きじゃなかったが 今見るとなんかホラーのお約束シーンって感じで思ったよりすんなり見れたな…
322 20/08/15(土)01:14:18 No.718134852
>ところで護国聖獣全滅したんですけど (敬礼)
323 20/08/15(土)01:14:18 No.718134854
怪獣プロレスが見れる…
324 20/08/15(土)01:14:18 No.718134856
まあこんだけ暴れれば当分日本人も平和ボケしないだろうから…
325 20/08/15(土)01:14:21 No.718134864
邪悪なメインテーマ出たな…
326 20/08/15(土)01:14:26 No.718134893
私はゴジラを許さない…って少女が出てくるんだろう
327 20/08/15(土)01:14:48 No.718135016
このテーマテープの巻き戻しみたいな音入るの気持ち悪くていいね
328 20/08/15(土)01:15:04 No.718135094
>私は日本人を許さない…ってゴジラが出てくるんだろう
329 20/08/15(土)01:15:27 No.718135197
>まあこんだけ暴れれば当分日本人も平和ボケしないだろうから… 3日後くらいには芸能人のスキャンダルの方が話題になってそう
330 20/08/15(土)01:15:41 No.718135259
>やりたいことたくさんあるのをお話としてまとめるのがいまいちだった感じ 金子監督あるあるのヤツ
331 20/08/15(土)01:15:44 No.718135275
シートピアに心臓送ろうぜー
332 20/08/15(土)01:16:00 No.718135344
「」と実況で見たら楽しめた 一人だったらちょっとうn…って感じだと思う
333 20/08/15(土)01:16:12 No.718135395
>シートピアに心臓送ろうぜー こうして生まれたのがメガロなのです
334 20/08/15(土)01:16:22 No.718135449
次はメガロか 実はまだ見たことないから楽しみだ
335 20/08/15(土)01:16:40 No.718135547
ゴジラシリーズでもめっちゃ尖った出来だな 護国成獣とかゴジラが怨念の集合とか
336 20/08/15(土)01:16:55 No.718135632
求刑15分ってとこ? 長いと寝ちゃうかな
337 20/08/15(土)01:17:32 No.718135849
次何分から?
338 20/08/15(土)01:17:35 No.718135865
お盆らしい映画ではあった
339 20/08/15(土)01:17:37 No.718135879
護国聖獣の伝承追うならそっちにもっと尺割いてほしかった
340 20/08/15(土)01:17:39 No.718135895
異色作だけどだからこそ刺さる人にはめっちゃ刺さる 少なくとも俺はこれに満足しすぎてゴジラを卒業してしまった…
341 20/08/15(土)01:18:11 No.718136055
戦争のメタファーであるゴジラが反映した戦後日本を破壊してそれをギドラが止めようとするというのはVSキングギドラと同じなんだよね
342 20/08/15(土)01:18:11 No.718136060
初めて見たけどかなり好きなゴジラ映画だ
343 20/08/15(土)01:18:34 No.718136162
根強いファンがいるのも分かる作品だったけど 正直異色作というか変な作品だと思う
344 20/08/15(土)01:19:13 No.718136338
少しの休憩をはさんで1時30分から通例通り締めのメガロを観ます https://www.amazon.co.jp/dp/B00JO60MIG 時間合わせ https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 強烈な強い意志でご先祖様を迎えるためにも欠かさず観ましょう
345 20/08/15(土)01:19:28 No.718136399
オカルトに尺を割きすぎでバランスが悪くなってるのってガメラ3と同じ失敗してない?
346 20/08/15(土)01:19:45 No.718136489
30分ね 機会を用意してくれてありがとう
347 20/08/15(土)01:19:48 No.718136501
語弊を恐れずに言えばこれに出てくるゴジラはシンゴジと同じく ゴジラではない何かがたまたまゴジラの姿を取ったものとも言える
348 20/08/15(土)01:20:09 No.718136603
>強烈な強い意志でご先祖様を迎えるためにも欠かさず観ましょう メガロで迎えられてもご先祖様困ると思う…
349 20/08/15(土)01:20:40 No.718136758
オカルトがふんわりで調整しくってる方だと思う 防衛軍かどっちかに振ればいいだろうけど
350 20/08/15(土)01:21:17 No.718136975
>メガロで迎えられてもご先祖様困ると思う… メガロに乗って帰ってくるご先祖様を想像してしまった
351 20/08/15(土)01:21:24 No.718137011
締めのメガロが完全に文化として根付いたの本当にKoMの功罪だと思う
352 20/08/15(土)01:21:42 No.718137104
メガロすぐ迷子になるじゃん!
353 20/08/15(土)01:21:45 No.718137122
メガロ見たことないんだけどあらすじの段階でうn!?ってなってるんだけどこれ大丈夫?
354 20/08/15(土)01:21:56 No.718137175
海底トンネルを使わないと送り盆まで間に合わないからな…
355 20/08/15(土)01:22:25 No.718137316
>語弊を恐れずに言えばこれに出てくるゴジラはシンゴジと同じく >ゴジラではない何かがたまたまゴジラの姿を取ったものとも言える 初代はおそらくゴジラだったけどODで死んだ後の肉体を乗っ取られてると思ってる
356 20/08/15(土)01:22:29 No.718137343
>メガロすぐ迷子になるじゃん! つまり「」がジェットジャガーになってご先祖様がきちんと帰れるようエスコートしなきゃってことじゃん!!
357 20/08/15(土)01:22:31 No.718137358
>メガロ見たことないんだけどあらすじの段階でうn!?ってなってるんだけどこれ大丈夫? 楽しいよ 怪獣部分は特に
358 20/08/15(土)01:23:03 No.718137514
>つまり「」がジェットジャガーになってご先祖様がきちんと帰れるようエスコートしなきゃってことじゃん!! ご先祖様を殴り倒す「」
359 20/08/15(土)01:23:18 No.718137595
メガロにはゴジラ映画に必要なものが全てそろっていると言われている
360 20/08/15(土)01:23:25 No.718137632
この時間に頭シートピアはキツいから離脱させてもらう!
361 20/08/15(土)01:23:52 No.718137765
というか久々に見たらファンが好きな部分で誇張されてる映画だったなってなったGMK まぁそこが好きなのも十分理解できる奴だけど