20/08/15(土)00:07:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/15(土)00:07:00 No.718110606
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/15(土)00:07:42 No.718110873
デデデデン
2 20/08/15(土)00:09:37 No.718111732
BGMかっこいい
3 20/08/15(土)00:12:46 No.718113272
ホワーッホワーッホワッホワーッて劇伴かっこいいな
4 20/08/15(土)00:13:13 No.718113463
ガンダムで一番好きな1話かもしれない
5 20/08/15(土)00:17:38 No.718115525
ここ以外も体さばきだけで攻撃ホイホイ避けたりとエースという説得力がすごい ビルや給水タンクの耐久力は考えないものとする
6 20/08/15(土)00:18:04 No.718115753
めちゃ頑丈な貯水タンク?だ…
7 20/08/15(土)00:21:03 No.718117250
Ⅳいいよね
8 20/08/15(土)00:21:16 No.718117347
ガンタンク逃げろよ
9 20/08/15(土)00:22:21 No.718117826
>ガンタンク逃げろよ こいつがそんな機敏に動けたら宇宙世紀最強の兵器になってるよ…
10 20/08/15(土)00:23:53 No.718118473
給水タンクの耐荷重すごいな…
11 20/08/15(土)00:24:30 No.718118741
ガンタンク型の敏捷性はまちまちだから……陸戦強襲型とかすごいし…
12 20/08/15(土)00:25:04 No.718118963
量産型タンクは割とあっけなく撃破されてるからなぁ
13 20/08/15(土)00:25:06 No.718118980
ガンタンクは状況確認に時間がかかってるんだろう
14 20/08/15(土)00:26:38 No.718119605
逃げる機動力無いから護衛にMSが付いてるしね 手玉に取られた…
15 20/08/15(土)00:29:00 No.718120570
あれガンタンクってヒートサーベルでぶっ刺されたんじゃなかったっけ…
16 20/08/15(土)00:30:31 No.718121192
指揮車1、人型3、タンクもどき3 の声がめちゃくちゃ頭に残る
17 20/08/15(土)00:30:44 No.718121268
>あれガンタンクってヒートサーベルでぶっ刺されたんじゃなかったっけ… 何機かいるよ
18 20/08/15(土)00:30:56 No.718121340
>あれガンタンクってヒートサーベルでぶっ刺されたんじゃなかったっけ… ガトリングシールドでやられたのと サーベルぶっ刺されてやられたのと 3連ガトリングでやられたのと 計3機
19 20/08/15(土)00:31:24 No.718121522
この作戦の時のガンタンクは基本持ち場動けないからな……
20 20/08/15(土)00:31:53 No.718121706
次回予告の たった一機で三機のガンダムを翻弄する奴は…エースだ! もめっちゃ耳に残ってる
21 20/08/15(土)00:31:56 No.718121722
MSの重量乗せられる屋根ってよくかんがえたらすごいな…
22 20/08/15(土)00:32:04 No.718121765
めっちゃ見覚えのあるマップ
23 20/08/15(土)00:33:02 No.718122134
俺の記憶アニメじゃなくてGジェネのムービーだったわ…! Gジェネのムービーって割とオリジナルと違うのね
24 20/08/15(土)00:33:09 No.718122167
旧ガンダム戦記でこのビルあったけど結構こじんまりとしてたよね…
25 20/08/15(土)00:34:09 No.718122550
ノリスさんの散り際は個人の残りの無念を晴らしつつも役目を完璧に終えるという試合にも勝負にも勝つ稀有な例
26 20/08/15(土)00:35:34 No.718123037
今までの戦いの経験から身の回りにある物を用いて戦うのいいよね… 今回のは落下を予測して撃たれるのを誘って対抗策うってたりとか
27 20/08/15(土)00:35:46 No.718123104
血塗れというかオイル塗れになるのGジェネ...?
28 20/08/15(土)00:36:01 No.718123201
凄いよね、貯水タンク
29 20/08/15(土)00:37:01 No.718123536
ここ格好つけてるけどたまたま地下に通路無かったらノリス詰んでた
30 20/08/15(土)00:37:27 No.718123677
こんなビル街だと強襲型ガンタンクでも動き回れねえのよ ビルの谷間を抜けて走り回らないといけないから
31 20/08/15(土)00:37:44 No.718123761
>ここ格好つけてるけどたまたま地下に通路無かったらノリス詰んでた 正直そういう神の目線からの逆張りが一番寒い
32 20/08/15(土)00:37:58 No.718123848
グフのフル装備だから60tぐらいか 貯水タンクの外壁と支えてる鉄骨とビル凄いね 吊り下げても墜落しないジェットコアブースターも凄いけど
33 20/08/15(土)00:38:42 No.718124080
ガンタンクは射撃姿勢に入ってたから動くのに時間がかかるって勝手に納得してる
34 20/08/15(土)00:38:44 No.718124086
08小隊のBDだかのオマケのエピソードが ガンダムとビームライフルはクソだな!ってなる
35 20/08/15(土)00:39:21 No.718124291
というかケルゲレン落とす為にタンクいるからタンク逃げたら作戦失敗
36 20/08/15(土)00:39:27 No.718124335
>MSの重量乗せられる屋根ってよくかんがえたらすごいな… この時代だとたかだか50tぐらいだ これに耐えられないとクレーンで建設工事もできねえ
37 20/08/15(土)00:40:15 No.718124627
狙撃姿勢だから急に動けなかったのか
38 20/08/15(土)00:40:18 No.718124641
>正直そういう神の目線からの逆張りが一番寒い たまたまアムロの目の前にガンダムいなかったら詰んでた たまたまコロニーがジャブローに落ちてたら連邦死んでた なんでも言えるもんね
39 20/08/15(土)00:40:49 No.718124813
一年戦争のノロノロしたMSいいよね この頃が一番操縦技術の差が出てるんだと思う
40 20/08/15(土)00:40:52 No.718124831
>この時代だとたかだか50tぐらいだ フル装備で75~80です
41 20/08/15(土)00:41:03 No.718124886
>というかケルゲレン落とす為にタンクいるからタンク逃げたら作戦失敗 ジムスナで保険ちゃんと掛けてるのエラい!
42 20/08/15(土)00:41:25 No.718124987
>狙撃姿勢だから急に動けなかったのか マンションの中のが逃げなかったのはまあ演出の都合かな…
43 20/08/15(土)00:41:50 No.718125128
>ジムスナで保険ちゃんと掛けてるのエラい! タンクいらなくね!?ってなった
44 20/08/15(土)00:42:58 No.718125505
ビルの中に隠れてればみつからんやろしてたら上突き破ってきたんやな わざわざ陣取ったってことはかなり頑丈なビル選んだんだろう
45 20/08/15(土)00:43:14 No.718125587
宇宙世紀の建築だから頑丈に作ってあるのだろう
46 20/08/15(土)00:43:52 No.718125786
下手にビルから飛び出したらそっちのほうが狙い撃ちされるな…とか思ってたら真上から降ってきた
47 20/08/15(土)00:44:14 No.718125884
落下途中にカウンター合わせるのもなかなか凄い
48 20/08/15(土)00:44:22 No.718125946
GジェネFだとこのシーンでサーベルぶっさしてたので勘違いしてる「」も居るやもしれん
49 20/08/15(土)00:44:58 No.718126149
>>ジムスナで保険ちゃんと掛けてるのエラい! >タンクいらなくね!?ってなった まぁもともと鉱山基地破壊用だから…
50 20/08/15(土)00:45:02 No.718126168
あとこの戦いでなぜかタンク部隊と連携どころか通信すら取れてない時がある 高速道路を走るグフカスの座標送って砲撃したりするけど サンダースの後ろのタンクにグフカスが乗っかってても振り向くまで気づかなかったり
51 20/08/15(土)00:45:39 No.718126347
ここより飛んでる量産型コアブースターにヒートロッド繋いでワイヤー巻き取ったらコアブースターが墜落するんじゃなくてグフが持ち上がる方が恐ろしい どんな余剰揚力と推力あるんだあいつ
52 20/08/15(土)00:45:43 No.718126368
最初の地形スキャンしてマップ化してるの好き こういうシステム的な描写もっと見たい
53 20/08/15(土)00:46:23 No.718126584
結局ジムスナも撃たれてビッグトレーも撃たれたからイーサンとしては痛手だった ガンタンク残ってたらもっと早くアプサラスやれた可能性もある 本来ならEz8もあそこでパンチしにくる予定じゃないしな
54 20/08/15(土)00:46:40 No.718126671
.o゚(^∀^)゚o.。ビルでか過ぎ!
55 20/08/15(土)00:47:28 No.718126923
やったか!?
56 20/08/15(土)00:48:30 No.718127267
ビルというかマンション?
57 20/08/15(土)00:49:06 No.718127477
声優が豪華すぎる...
58 20/08/15(土)00:51:14 No.718128178
>あとこの戦いでなぜかタンク部隊と連携どころか通信すら取れてない時がある >高速道路を走るグフカスの座標送って砲撃したりするけど >サンダースの後ろのタンクにグフカスが乗っかってても振り向くまで気づかなかったり 指揮系統の関係でFACみたいなの噛ませてるのかと思いきや、助かったぜジム頭みたいな直通のやりとりもあるから謎だよね
59 20/08/15(土)00:52:09 No.718128442
>最初の地形スキャンしてマップ化してるの好き >こういうシステム的な描写もっと見たい 落下なら予測できるってやつはサンダースのカンなのかマシンの機能なのかどっちなんだろ
60 20/08/15(土)00:54:42 No.718129254
>落下なら予測できるってやつはサンダースのカンなのかマシンの機能なのかどっちなんだろ なんか赤くなってるから機能なんじゃね?
61 20/08/15(土)00:55:16 No.718129441
ガンタンク砲って光学測距で打ち上げ中のケルゲレン撃ち落とせるものなんだろうか… 万全を期すために三機配置されてるんだろうけど
62 20/08/15(土)00:55:19 No.718129450
やっぱグフカスのモノアイは赤だよな
63 20/08/15(土)00:56:44 No.718129887
>ガンタンク砲って光学測距で打ち上げ中のケルゲレン撃ち落とせるものなんだろうか… >万全を期すために三機配置されてるんだろうけど めっちゃでかいし足遅いし ハヤトなんてドップばかすか撃ち落としてた
64 20/08/15(土)00:57:26 No.718130137
今この二人カイドウとマムなんだよな
65 20/08/15(土)00:57:36 No.718130172
あのときの対グフカスの砲撃指示はエレドアさんの耳でやった個人芸だ たぶんどこの兵士もができる芸当じゃない
66 20/08/15(土)00:59:02 No.718130548
大気圏離脱のために加速中はルートが固定されちゃうから狙い所なのよ Zでしつこいぐらいやったからな
67 20/08/15(土)01:00:59 No.718131078
軌道上までの脱出速度が大体マッハ27だからドップよりはそりゃ速いけど ブースターによる二段階加速だろうから加速前なら余裕で撃ち落とされるな…
68 20/08/15(土)01:01:31 No.718131219
>やったか!? お手本のようなやってないだよねコレ
69 20/08/15(土)01:01:52 No.718131323
前進もせず動けないほどに鈍いのか
70 20/08/15(土)01:01:57 No.718131346
この前のジェットコアブースターといいこの給水タンクといいグフカスタムってめっちゃ軽いんじゃ...ってなる
71 20/08/15(土)01:02:05 No.718131389
ビームを上半身の動きだけで避けたのか
72 20/08/15(土)01:02:25 No.718131486
言われるまで全然気にしてなかったけど貯水タンクめっちゃ頑丈だなたしかに…
73 20/08/15(土)01:03:52 No.718131855
完全に止まるんじゃなくてタイミングがズレるくらいなら気にならないかもな
74 20/08/15(土)01:03:58 No.718131889
宇宙世紀の建材だぞ甘く見るな
75 20/08/15(土)01:04:20 No.718131986
自由落下ならタイミングは計算できると思う
76 20/08/15(土)01:05:19 No.718132250
貯水タンクはぶっ壊れてその下の何かに引っ掛けたのかもしれない