20/08/14(金)23:00:28 RTA in ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)23:00:28 No.718082185
RTA in Japan Online 2020やってるよ Teenage Mutant Ninja Turtles IV: Turtles in Time Any% 1P1C-Easy https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://oengus.io/marathon/rtaijo2020/schedule
1 20/08/14(金)23:00:54 No.718082395
良いゲームだな
2 20/08/14(金)23:01:02 No.718082439
恐ろしいスピード感だ
3 20/08/14(金)23:01:05 No.718082470
すっげぇ出来いいな
4 20/08/14(金)23:01:06 No.718082482
マジで慣れてる人だ
5 20/08/14(金)23:01:15 No.718082558
面白そうだなこれ
6 20/08/14(金)23:01:21 No.718082599
解説しながらやれるのすごいな
7 20/08/14(金)23:01:22 No.718082608
われにひかりを!
8 20/08/14(金)23:01:23 No.718082609
われにひかりを!
9 20/08/14(金)23:01:25 No.718082627
ゴキゲンなBGMだ
10 20/08/14(金)23:01:26 No.718082634
われに ひかりを!
11 20/08/14(金)23:01:26 No.718082635
マンホールの穴に落ちるとダメージ受ける
12 20/08/14(金)23:01:37 No.718082725
完璧じゃないですか
13 20/08/14(金)23:01:52 No.718082838
わざとダメージ食らってるのね
14 20/08/14(金)23:01:54 No.718082858
ギミックとかはFCのころから共通だよね
15 20/08/14(金)23:02:11 No.718082989
カワバンガ!!
16 20/08/14(金)23:02:22 No.718083065
メガクラだな?
17 20/08/14(金)23:02:30 No.718083114
メガクラだ!
18 20/08/14(金)23:02:35 No.718083141
実質シルバーサーファー!
19 20/08/14(金)23:02:38 No.718083153
>わざとダメージ食らってるのね いわゆるベルスクゲーのメガクラ攻撃使って短縮してる
20 20/08/14(金)23:02:40 No.718083173
BGMいいよね
21 20/08/14(金)23:02:41 No.718083179
知らんかったそんなの…
22 20/08/14(金)23:02:46 No.718083218
無敵時間!?
23 20/08/14(金)23:02:47 No.718083220
無敵時間!?
24 20/08/14(金)23:02:49 No.718083244
Tシャツ屋さん!?
25 20/08/14(金)23:02:53 No.718083274
無敵時間ノルマ達成!
26 20/08/14(金)23:02:54 No.718083281
無敵時間!?
27 20/08/14(金)23:02:55 No.718083287
無敵時間!?
28 20/08/14(金)23:02:57 No.718083304
無敵時間!?
29 20/08/14(金)23:03:01 No.718083324
無敵時間さん!?
30 20/08/14(金)23:03:04 No.718083337
無敵時間!
31 20/08/14(金)23:03:11 No.718083377
ここで出てくるこの黄色い敵なんなんだコイツ…ってずっと思ってた
32 20/08/14(金)23:03:13 No.718083388
ダメージ計算完璧でトドメ宣言いいよね…
33 20/08/14(金)23:03:17 No.718083413
いい名前だよな無敵時間…
34 20/08/14(金)23:03:28 No.718083488
無敵時間……俺達を熱くさせるHOT WORD……
35 20/08/14(金)23:03:31 No.718083523
カワバンガ!!
36 20/08/14(金)23:03:33 No.718083536
Tシャツ屋の名前相性よすぎる
37 20/08/14(金)23:03:36 No.718083556
カワバンガ!
38 20/08/14(金)23:03:36 No.718083560
カワバンガ……
39 20/08/14(金)23:03:38 No.718083575
ありがとう無敵時間…
40 20/08/14(金)23:03:45 No.718083621
ところでシルバーサーファーさんが見当たらないんだが
41 20/08/14(金)23:03:48 No.718083629
下水を征服って地味に影響力高いな…
42 20/08/14(金)23:03:51 No.718083659
めっちゃ洗練されてる…
43 20/08/14(金)23:03:52 No.718083664
下水征服しても世界は取れないんじゃないかな…
44 20/08/14(金)23:04:02 No.718083761
あのちっこいロボが厄介だった記憶がある
45 20/08/14(金)23:04:04 No.718083785
このちっこいロボ嫌いだった
46 20/08/14(金)23:04:14 No.718083860
>下水征服しても世界は取れないんじゃないかな… でも下水止められるだけで国が滅亡するぞ
47 20/08/14(金)23:04:24 No.718083964
>めっちゃ洗練されてる… ここまで早くはないけど 普通の人がプレイしてもサクサク敵倒せて楽しいよこのゲームは
48 20/08/14(金)23:04:37 No.718084049
RTAかよ
49 20/08/14(金)23:04:48 No.718084129
3万人の視聴者に自ブランドの名前覚えてもらえるし もしかしてコマーシャルとしてかなり大きいのでは…?
50 20/08/14(金)23:04:50 No.718084142
かわいい
51 20/08/14(金)23:04:56 No.718084178
うめぇ
52 20/08/14(金)23:04:56 No.718084180
かわいい
53 20/08/14(金)23:05:00 No.718084209
まとめて処理したかったのか
54 20/08/14(金)23:05:17 No.718084341
>3万人の視聴者に自ブランドの名前覚えてもらえるし >もしかしてコマーシャルとしてかなり大きいのでは…? いいんだぜ…次回何か走っても…
55 20/08/14(金)23:05:21 No.718084380
後半も出てくるけど2人相手するボスキツいよなぁ
56 20/08/14(金)23:05:36 No.718084498
今の画面投げ演出良いなあ
57 20/08/14(金)23:05:37 No.718084503
ゲームでは頻出単語なのも大きいな無敵時間
58 20/08/14(金)23:06:01 No.718084680
>>3万人の視聴者に自ブランドの名前覚えてもらえるし >>もしかしてコマーシャルとしてかなり大きいのでは…? >いいんだぜ…次回何か走っても… 新たな伝説の始まりだなッ!!
59 20/08/14(金)23:06:03 No.718084699
拡大投げ!
60 20/08/14(金)23:06:07 No.718084736
この画面投げでダメージ与えるって演出いいよなぁ
61 20/08/14(金)23:06:08 No.718084739
凝ったレイアウトだなこれ
62 20/08/14(金)23:06:14 No.718084790
みづれえ!
63 20/08/14(金)23:06:17 No.718084810
おーこういう視点か
64 20/08/14(金)23:06:18 No.718084819
>3万人の視聴者に自ブランドの名前覚えてもらえるし >もしかしてコマーシャルとしてかなり大きいのでは…? 格ゲー外イベントのスポンサーになってるの初めて見たから今まで無かった客層は増えてそうだ
65 20/08/14(金)23:06:22 No.718084848
サワキチャン!
66 20/08/14(金)23:06:23 No.718084854
サワキちゃん!?
67 20/08/14(金)23:06:26 No.718084891
おもしろい演出だなあ
68 20/08/14(金)23:06:27 No.718084901
面白いギミックボスだなあ
69 20/08/14(金)23:06:31 No.718084924
めんどくさいんだよなこのボス
70 20/08/14(金)23:06:31 No.718084931
なぜかこの画面だけ記憶に残っていた
71 20/08/14(金)23:06:32 No.718084936
ねえこれバトルトー…
72 20/08/14(金)23:06:33 No.718084944
HAHAHAHA
73 20/08/14(金)23:06:33 No.718084945
なんで十手なんて武器にしたんだろうなラファエロ…
74 20/08/14(金)23:06:33 No.718084947
ハッハッハッハ
75 20/08/14(金)23:06:43 No.718085004
手前に投げる投げ技を画面にぶつけないとやっつけられないボスでした
76 20/08/14(金)23:06:45 No.718085022
HA HA HA HA HA HA
77 20/08/14(金)23:06:54 No.718085082
もうがまんならん!
78 20/08/14(金)23:06:55 No.718085096
面白い演出だけど見えないのはストレスだろうなぁ…
79 20/08/14(金)23:07:07 No.718085207
ゴエモンあじあるなこのシーン
80 20/08/14(金)23:07:15 No.718085259
>なんで十手なんて武器にしたんだろうなラファエロ… サイ!サイです!
81 20/08/14(金)23:07:42 No.718085479
>なんで十手なんて武器にしたんだろうなラファエロ… 十手じゃなくてサイ(釵)だよ ジョイヤー!する方の北斗のラオウが使うアレと同じ奴
82 20/08/14(金)23:07:45 No.718085501
>なんで十手なんて武器にしたんだろうなラファエロ… スプリンター先生がニンジャだから…ニンジャがサイなんて使うかな…
83 20/08/14(金)23:08:17 No.718085750
ドスドスドスドス
84 20/08/14(金)23:08:21 No.718085780
偽タートルズ来たな…
85 20/08/14(金)23:08:27 No.718085814
棍棒だって忍者の武器としては疑問だし…
86 20/08/14(金)23:08:32 No.718085853
>なんで十手なんて武器にしたんだろうなラファエロ… 最新のアニメでトンファーに変わったよ
87 20/08/14(金)23:08:36 No.718085873
最低限…?
88 20/08/14(金)23:08:37 No.718085880
凄い良いドット絵だ
89 20/08/14(金)23:08:41 No.718085902
上手すぎる…
90 20/08/14(金)23:08:42 No.718085908
時代終わるの早いな!?
91 20/08/14(金)23:08:44 No.718085926
時代終わったな…
92 20/08/14(金)23:08:47 No.718085945
そいつワンターンで倒し切れたの!?しらそん…
93 20/08/14(金)23:08:53 No.718085987
曲もあわせてテンポいいな
94 20/08/14(金)23:09:00 No.718086039
カンフー映画みたいだ
95 20/08/14(金)23:09:13 No.718086126
細かいカットの成功失敗を聞いてると 海外のガチ勢が何やってるのかが別方向から見えてくるな
96 20/08/14(金)23:09:13 No.718086128
事前に死角場所取りしてるのか…
97 20/08/14(金)23:09:14 No.718086134
時代終わるの速かったな…
98 20/08/14(金)23:09:17 No.718086159
>サイ!サイです! 20年越しに知ったよ…
99 20/08/14(金)23:09:18 No.718086166
>最新のアニメでトンファーに変わったよ それまた何故!?
100 20/08/14(金)23:09:32 No.718086252
立ちポーズ以外はすごくいいドット絵だ
101 20/08/14(金)23:10:08 No.718086473
罠発動避けの魅せプレイきたな…
102 20/08/14(金)23:10:19 No.718086541
カワバンガってチョベリグーみたいな古い流行語だからいまはブヤカシャーらしいな
103 20/08/14(金)23:10:21 No.718086552
ビーバップとロックステディだ
104 20/08/14(金)23:10:22 No.718086561
洗練されすぎてるな…
105 20/08/14(金)23:10:23 No.718086571
カメは1万年生きる……TIME TRAVELも当然なのさ……
106 20/08/14(金)23:10:24 No.718086583
懐かしいなこの二人
107 20/08/14(金)23:10:25 No.718086587
予定だと思う魔女の家始まってるのか
108 20/08/14(金)23:10:33 No.718086645
カワバンガー
109 20/08/14(金)23:10:40 No.718086714
>それまた何故!? まあマイナーすぎるしなぁ
110 20/08/14(金)23:10:42 No.718086726
ここのBGM好き
111 20/08/14(金)23:10:42 No.718086729
ヘイ!
112 20/08/14(金)23:10:53 No.718086813
hey!
113 20/08/14(金)23:10:57 No.718086851
ヘイ!
114 20/08/14(金)23:11:04 No.718086894
このノリはRTA見てる気になってきた
115 20/08/14(金)23:11:07 No.718086912
タートルズのゲームと言えばこれとアメコミ風のキャラデザインの格ゲー
116 20/08/14(金)23:11:16 No.718086973
このランナーノリノリである
117 20/08/14(金)23:11:41 No.718087171
無敵時間!?
118 20/08/14(金)23:11:47 No.718087202
100秒で死ぬワニ
119 20/08/14(金)23:11:49 No.718087219
やっぱ強いぜ…無敵時間!
120 20/08/14(金)23:11:49 No.718087221
10秒で死ぬワニ
121 20/08/14(金)23:11:50 No.718087223
無敵時間!?
122 20/08/14(金)23:11:52 No.718087237
無敵時間!?
123 20/08/14(金)23:11:57 No.718087281
>タートルズのゲームと言えばこれとアメコミ風のキャラデザインの格ゲー 誰だか知らないコウモリみたいなキャラ使ってたな 懐かしい
124 20/08/14(金)23:11:59 No.718087297
プレイしてるのにしっかり喋れるの凄いな
125 20/08/14(金)23:12:00 No.718087298
あのアパレルメーカーの無敵時間さん!?
126 20/08/14(金)23:12:04 No.718087331
パターンとか完璧だしめっちゃうまくね?
127 20/08/14(金)23:12:05 No.718087335
無敵時間!
128 20/08/14(金)23:12:13 No.718087399
これめっちゃ疲れるやつだわ
129 20/08/14(金)23:12:14 No.718087404
このゲームめっちゃよくできてない?
130 20/08/14(金)23:12:20 No.718087453
これエフゼ…
131 20/08/14(金)23:12:26 No.718087485
すごいフューチャー感
132 20/08/14(金)23:12:30 No.718087515
タートルズガチ勢か…
133 20/08/14(金)23:12:31 No.718087521
>タートルズのゲームと言えばこれとアメコミ風のキャラデザインの格ゲー ベルトスクロールのもあった レオナルドがやたら強くて取り合いになってた
134 20/08/14(金)23:12:38 No.718087582
情報量が多いな
135 20/08/14(金)23:12:47 No.718087650
スプリンター先生!
136 20/08/14(金)23:12:51 No.718087680
スプリンター先生そういう設定だったの…
137 20/08/14(金)23:12:57 No.718087726
急にエフゼロ
138 20/08/14(金)23:12:59 No.718087743
スプリンター先生ってそんなんだったんだ…
139 20/08/14(金)23:13:01 No.718087754
スプリンター先生!
140 20/08/14(金)23:13:01 No.718087759
タートルズ解説でダメだった
141 20/08/14(金)23:13:02 No.718087764
スプリンターって本名よしたけだったのか…
142 20/08/14(金)23:13:02 No.718087766
ミケランジェロ好きだった
143 20/08/14(金)23:13:03 No.718087772
知らなかったそんなの…
144 20/08/14(金)23:13:23 No.718087926
下水暮らしのヨシタケ
145 20/08/14(金)23:13:25 No.718087950
ネズミ先生って元人間だったのか…
146 20/08/14(金)23:13:25 No.718087955
サワキちゃん!
147 20/08/14(金)23:13:30 No.718088000
サワキちゃん!!
148 20/08/14(金)23:13:33 No.718088041
んもー米国は気軽にミュータント生み出すー
149 20/08/14(金)23:13:34 No.718088053
アニメ見てたのに知らなかったよ!
150 20/08/14(金)23:13:35 No.718088067
クランゲ!
151 20/08/14(金)23:13:37 No.718088094
Ninjaなのさ…
152 20/08/14(金)23:13:45 No.718088165
このタコ!
153 20/08/14(金)23:13:45 No.718088167
そういう設定だったんだ…当時アニメ見てたけど知らなかった…
154 20/08/14(金)23:13:49 No.718088196
カメの…ニンジャ!
155 20/08/14(金)23:13:50 No.718088214
クランゲ出てきたな
156 20/08/14(金)23:13:52 No.718088229
クランゲそう言うやつだったのか!!
157 20/08/14(金)23:13:57 No.718088273
サワキちゃん思ったより悪人だった
158 20/08/14(金)23:14:00 No.718088293
アメコミ世界の廃棄物処理はガバガバ
159 20/08/14(金)23:14:11 No.718088383
ウルセェぞタコ!
160 20/08/14(金)23:14:13 No.718088398
なんで自由の女神奪ったんだろうな…
161 20/08/14(金)23:14:17 No.718088436
わかりやすい解説だった
162 20/08/14(金)23:14:18 No.718088455
完璧なトークだ
163 20/08/14(金)23:14:23 No.718088489
タコなのかクラゲなのか
164 20/08/14(金)23:14:24 No.718088502
解説の時間取りが完璧すぎる
165 20/08/14(金)23:14:41 No.718088638
綺麗にステージ終了までに締めた…
166 20/08/14(金)23:14:47 No.718088678
マッチョはロボだったな アニメで見た
167 20/08/14(金)23:14:49 No.718088688
ご機嫌なBGMだ
168 20/08/14(金)23:14:51 No.718088706
アニメや映画はコメディ寄りだけど原作結構シリアスでダークなんだよな
169 20/08/14(金)23:14:59 No.718088767
ダッシュ蹴りが強過ぎる
170 20/08/14(金)23:15:00 No.718088779
なんでアタチがサワキちゃんの前座なのよぅ!!!
171 20/08/14(金)23:15:04 No.718088801
クランゲと沢木ちゃんはテレ東の吹き替えの印象強すぎる
172 20/08/14(金)23:15:31 No.718088994
アメコミといえば廃棄物汚染と宇宙線 ちょっと減って地獄や異世界からの出張
173 20/08/14(金)23:15:31 No.718088999
シュレッダーがサワキちゃんって言われてる理由も知らんかった
174 20/08/14(金)23:15:31 No.718089000
あのアイテムってピザだったのか…
175 20/08/14(金)23:15:34 No.718089024
ミスがミスかわかんねえよ!!
176 20/08/14(金)23:15:43 No.718089082
ロスが多いね
177 20/08/14(金)23:15:47 No.718089099
クランゲは他のシリーズに出てこないよ
178 20/08/14(金)23:16:00 No.718089187
>ダッシュ蹴りが強過ぎる 通常プレイでもダッシュタックルは濫用しまくるよ
179 20/08/14(金)23:16:01 No.718089200
よくわからないけど細かい部分で秒のロスが発生してるのはわかる
180 20/08/14(金)23:16:29 No.718089383
上手すぎて何がミスかいまいちわからん…
181 20/08/14(金)23:17:00 No.718089600
>クランゲは他のシリーズに出てこないよ そうなの!?
182 20/08/14(金)23:17:04 No.718089624
そういやこれイージーなのか…
183 20/08/14(金)23:17:21 No.718089730
沢木ちゃん強そうなデザインよね
184 20/08/14(金)23:17:22 No.718089743
サワキちゃんのデザインかっこいいよな
185 20/08/14(金)23:17:26 No.718089767
クウラみたいになった!
186 20/08/14(金)23:17:46 No.718089920
名作すぎる
187 20/08/14(金)23:17:48 No.718089940
カワバンガ!
188 20/08/14(金)23:18:00 No.718090025
めっちゃ爽快だなこのゲーム
189 20/08/14(金)23:18:06 No.718090073
本当に上手いなー真っ当なRTAって感じだった
190 20/08/14(金)23:18:08 No.718090091
キャラが軽快に動くし楽しそうだなこのゲーム
191 20/08/14(金)23:18:11 No.718090113
なんか落ちていった…
192 20/08/14(金)23:18:17 No.718090161
先生はネズミとの融合体なのにカメは単なる異変なんだね…
193 20/08/14(金)23:18:32 No.718090274
>めっちゃ爽快だなこのゲーム ここまでできるならな…
194 20/08/14(金)23:18:33 No.718090288
ズームドットでなんかダメだった
195 20/08/14(金)23:18:34 No.718090289
イージー特有のすっきりしないED
196 20/08/14(金)23:18:36 No.718090309
クリアしたのに煽られる
197 20/08/14(金)23:18:38 No.718090321
レオナルドが主人公だと思ってた
198 20/08/14(金)23:18:42 No.718090348
まるで今までが真っ当じゃないみたいな…
199 20/08/14(金)23:18:44 No.718090361
ゲームも喋りも上手かった…
200 20/08/14(金)23:18:45 No.718090366
原作の解説もあるいい走りだった
201 20/08/14(金)23:18:57 No.718090453
ベルトスクロールアクションやるのってステージギミックが楽しみなのもある
202 20/08/14(金)23:19:00 No.718090470
いいチャレンジだった
203 20/08/14(金)23:19:07 No.718090529
ワールドレコードいくつなんだろ 海外版限定で縮む話はしてたが
204 20/08/14(金)23:19:12 No.718090557
みんな気軽に言ってくれる
205 20/08/14(金)23:19:17 No.718090603
20分切ってるの二人だけなのにさらっと無茶言いやがる… https://www.speedrun.com/teenage_mutant_ninja_turtles_iv_turtles_in_time#Any_1P1C
206 20/08/14(金)23:19:21 No.718090627
音楽よかったなあ
207 20/08/14(金)23:19:24 No.718090646
ちなみにハードモードはイージーに比べて敵の耐久4倍攻撃力3倍です
208 20/08/14(金)23:19:39 No.718090749
>ちなみにハードモードはイージーに比べて敵の耐久4倍攻撃力3倍です 冗談じゃねえ……
209 20/08/14(金)23:19:40 No.718090754
>ちなみにハードモードはイージーに比べて敵の耐久4倍攻撃力3倍です ふざけんな!
210 20/08/14(金)23:19:46 No.718090795
PASS
211 20/08/14(金)23:19:52 No.718090829
まだ遊べるドン!
212 20/08/14(金)23:19:54 No.718090843
>ちなみにハードモードはイージーに比べて敵の耐久4倍攻撃力3倍です 加 莫
213 20/08/14(金)23:20:02 No.718090897
YOKOHAMA定着してる…
214 20/08/14(金)23:20:06 No.718090926
>レオナルドが主人公だと思ってた 青色のレオナルドがリーダー格だよ
215 20/08/14(金)23:20:09 No.718090948
>冗談じゃねえ…… 投げで即死させられるから…
216 20/08/14(金)23:20:24 No.718091035
イージーでも歯応えあるのはやっぱ時代的な所もあるだろうけどいいねえ
217 20/08/14(金)23:20:43 No.718091166
>ワールドレコードいくつなんだろ >海外版限定で縮む話はしてたが 調べたらこの人のさっき言ったタイムがこのレギュWRだった
218 20/08/14(金)23:20:43 No.718091173
熱意の宣伝がクールにPASSさ……されるのに耐えられない
219 20/08/14(金)23:20:48 No.718091203
やりたいけどこれVCとか出てないのかな
220 20/08/14(金)23:20:48 No.718091204
ちょっと巻けたかな?
221 20/08/14(金)23:20:56 No.718091253
1P1Cのイージーの世界一なんだなぁあきすさん
222 20/08/14(金)23:21:02 No.718091304
合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど
223 20/08/14(金)23:21:27 No.718091497
魔女の家レース機種別なんだっけ?楽しみ
224 20/08/14(金)23:21:29 No.718091515
バグワープありの1P2Cが16分だから1分短縮できるんだな
225 20/08/14(金)23:21:29 No.718091519
>>クランゲは他のシリーズに出てこないよ >そうなの!? 3DCGの2012版は逆に一杯出てきたりする あとスプリンター先生の設定も色々あるよ
226 20/08/14(金)23:21:31 No.718091536
ジャンボ尾崎
227 20/08/14(金)23:21:32 No.718091542
今のタイムでも世界3位だ すごいなこの人
228 20/08/14(金)23:21:34 No.718091554
>合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? >なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど ジャンボ尾崎
229 20/08/14(金)23:21:35 No.718091563
>先生はネズミとの融合体なのにカメは単なる異変なんだね… 原作は復讐が復讐を呼ぶハードなSTORY……先生もタートルズにとって良き師匠兼父親役でもあると同時に自分の復讐のためにタートルズに忍術を仕込んでサワキを殺してこいとかかなりheavy……
230 20/08/14(金)23:21:37 No.718091581
>合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? >なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど 去年やったジャンボ尾崎ね
231 20/08/14(金)23:21:40 No.718091621
>合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? >なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど ジャンボ尾崎
232 20/08/14(金)23:21:43 No.718091652
魔女の家ってもしかして通常版とMV版の並走なの…?
233 20/08/14(金)23:21:43 No.718091653
>合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? ファミコンのジャンボ尾崎のゴルフのやつじゃね?
234 20/08/14(金)23:21:44 No.718091667
>なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど いいぞ。
235 20/08/14(金)23:21:49 No.718091726
>合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? >なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど ジャンボ尾崎のゴルフのセリフがいいぞ。で RTAがバカウケしたので採用
236 20/08/14(金)23:21:56 No.718091806
トーテム尾崎
237 20/08/14(金)23:22:11 No.718091919
>やりたいけどこれVCとか出てないのかな 名作だからリメイクされてるぞ! https://www.youtube.com/watch?v=5XIdm22lPUc
238 20/08/14(金)23:22:12 No.718091925
はつよめに
239 20/08/14(金)23:22:21 No.718091994
>トーテム尾崎%
240 20/08/14(金)23:22:22 No.718092003
ジャンボ尾崎かーありがとう
241 20/08/14(金)23:22:25 No.718092034
バグらせるレギュレーションは新しい
242 20/08/14(金)23:22:28 No.718092058
>合間時間だからちょっと聞きたいんだけどいいぞってスタンプってなにを表現してるの? >なんかファミコンのカセットっぽいのはわかるけど ジャンボ尾崎のゴルフゲームのカセット RTAinJapanでも走られたけどチートバグ界隈の方が有名
243 20/08/14(金)23:22:34 No.718092118
アニメは見てないけど実写映画は見たな 爆発がすごい迫力だった
244 20/08/14(金)23:22:41 No.718092172
きがじゃまだから えーい
245 20/08/14(金)23:22:41 No.718092180
ちょくせに。
246 20/08/14(金)23:22:46 No.718092218
トーテム尾崎RTAも前やってたな
247 20/08/14(金)23:22:55 No.718092271
新しいアニメだとずいぶん…鍛えたな… https://www.youtube.com/watch?v=eKhsipWFank
248 20/08/14(金)23:23:03 No.718092311
>名作だからリメイクされてるぞ! キャッスルクラッシャーズみたいだな…
249 20/08/14(金)23:23:04 No.718092320
>名作だからリメイクされてるぞ! >https://www.youtube.com/watch?v=5XIdm22lPUc ノーそういうのではなく…
250 20/08/14(金)23:23:16 No.718092409
ジャンボ尾崎はゲームをわざとバグらせて遊ぶ界隈ではかなり有名なmemeになってるのもある
251 20/08/14(金)23:23:27 No.718092520
泉さん良い曲かくなぁ…
252 20/08/14(金)23:24:01 No.718092801
次のはどんなゲーム?
253 20/08/14(金)23:24:21 No.718092958
意識してなかったけどホラゲーゾーンなのか
254 20/08/14(金)23:24:35 No.718093072
バイオRE3は剣魚が解説なんだよな
255 20/08/14(金)23:24:50 No.718093202
つべのRTA録画のサムネがちょいちょい酷い
256 20/08/14(金)23:24:53 No.718093221
アイザックの伝説見たことないな…
257 20/08/14(金)23:25:03 No.718093293
この休憩時間に流れる曲のサントラリストとかってあったりする?
258 20/08/14(金)23:25:17 No.718093379
トーテム尾崎%はあの時ソファーに居たアジーンさんの裏話もいいぞ。 https://note.com/discordjinro/n/n6346acdd89af
259 20/08/14(金)23:25:18 No.718093386
俺もデメの人みたいに有給RTA完走したかった
260 20/08/14(金)23:25:25 No.718093452
ちゃんと寝ないと明日のトトリで寝ちゃいそうだし今夜は迷うな…
261 20/08/14(金)23:25:34 No.718093511
>アニメは見てないけど実写映画は見たな >爆発がすごい迫力だった 新しい方ならマイケル・ベイだから凄い爆発だよな 古い映画だけど名作な1990年版と1991年版も観るといいぞ
262 20/08/14(金)23:25:43 No.718093587
魔女の家ってホラゲーのやつか 操作大変だろうから楽しみだ
263 20/08/14(金)23:26:10 No.718093787
魔女は特にバグとかもないしいかな精度よく操作できるかの戦いか
264 20/08/14(金)23:26:29 No.718093918
>つべのRTA録画のサムネがちょいちょい酷い su4125337.jpg ひどい
265 20/08/14(金)23:26:37 No.718093997
>俺もデメの人みたいに有給RTA完走したかった デメの人は16日にデメる予定なのに大丈夫なのだろうか
266 20/08/14(金)23:26:38 No.718094003
今夜ToPあるの!?
267 20/08/14(金)23:26:41 No.718094032
孤独みたいなもんか
268 20/08/14(金)23:27:10 No.718094228
いつ見ても待機時間の映像が可愛すぎる…
269 20/08/14(金)23:27:47 No.718094494
なんかのイベントで見た記憶がある気がする
270 20/08/14(金)23:27:50 No.718094515
毎回待機ネタ凝ってるよね
271 20/08/14(金)23:27:56 No.718094550
早くもアイザックがチャット欄に出始めてる
272 20/08/14(金)23:28:11 No.718094646
>アイザックの伝説見たことないな… 面白いんだけどアイテムがめちゃくちゃ豊富だから解説ないと分かりづらいかもな…
273 20/08/14(金)23:28:18 No.718094696
ソードフィッシュさんはこの後のバイオの解説もやるよ
274 20/08/14(金)23:28:31 No.718094784
Cuteさ…
275 20/08/14(金)23:28:43 No.718094878
>なんかのイベントで見た記憶がある気がする RiJのチャンネル借りてやってたホラーゲー大会か RTARacingでの並走会かな
276 20/08/14(金)23:28:53 No.718094941
RTAちゃんみたいな娘が欲しかった人生だった
277 20/08/14(金)23:29:19 No.718095124
>いつ見ても待機時間の映像が可愛すぎる… live2dのクリエイター集まる企画で優勝した人のだからな… https://youtu.be/o4OSSNi0paY
278 20/08/14(金)23:29:24 No.718095162
sq127599.png 駄目だった
279 20/08/14(金)23:29:28 No.718095190
RTAちゃん眠そうにみえる
280 20/08/14(金)23:29:30 No.718095203
PSのTOPはめっちゃやったから楽しみだわ
281 20/08/14(金)23:29:59 No.718095402
>アイザックの伝説見たことないな… 不思議なダンジョンみたいなランダム性のある2Dゼルダっぽいアクションゲームだよ ただし下ネタまみれだが
282 20/08/14(金)23:30:08 No.718095464
RTAちゃんがこっち見てるぅ
283 20/08/14(金)23:30:13 No.718095505
>sq127599.png >駄目だった リプでNakaさんにダメ出しされてるのもセットで破壊力が
284 20/08/14(金)23:30:20 No.718095555
>駄目だった 離職RTAかな…? デメってクビになりそう
285 20/08/14(金)23:30:35 No.718095658
>RTAちゃんみたいな娘が欲しかった人生だった RTAちゃんの性格がわからん…
286 20/08/14(金)23:30:49 No.718095754
>sq127599.png Rのところ穴が空いてて駄目だった
287 20/08/14(金)23:30:56 No.718095795
>RTAのホラゲーはだいたい怖がっている暇がない twitchのこのコメントで敵に命乞いしたりめっちゃビビってたデメント思い出して駄目だった
288 20/08/14(金)23:31:08 No.718095882
魔女の家RTAはすぐ終わる感じなのかな
289 20/08/14(金)23:31:10 No.718095900
去年?の店主RTAちゃんのLive2Dも良かったね…
290 20/08/14(金)23:31:15 No.718095936
>live2dのクリエイター集まる企画で優勝した人のだからな… 回転する棒とか双六もすごかったけどこれがちょっとおかしすぎる… https://twitter.com/nanaireo/status/1286247054159654913/
291 20/08/14(金)23:31:30 No.718096038
アイザックは1キャラ辺り10分以下で7キャラやるから多分普通に解説追い付かない
292 20/08/14(金)23:31:37 No.718096082
>去年?の店主RTAちゃんのLive2Dも良かったね… あれ確か最初の方は動いてなかったから動き出した時ビックリしたな…
293 20/08/14(金)23:31:39 No.718096094
>https://youtu.be/o4OSSNi0paY すげーかわいいな
294 20/08/14(金)23:31:44 No.718096146
基本的にはパニックホラー的アクシデントの中を全力マラソンする感じになると思う
295 20/08/14(金)23:31:49 No.718096194
>魔女の家RTAはすぐ終わる感じなのかな スレTOPのSCHEDULE……チェックしてくれ……
296 20/08/14(金)23:31:50 No.718096205
>https://twitter.com/nanaireo/status/1286247054159654913 Live2D!?これが!?
297 20/08/14(金)23:33:11 No.718096734
>RTAのホラゲーはだいたい怖がっている暇がない バイオ7は淡々と進めるからホラー苦手でも楽しめたな 途中のボスで銃の当たりが良すぎてチャート崩れたけど
298 20/08/14(金)23:33:15 No.718096759
合間時間がラグーン語で埋め尽くされるのさ……
299 20/08/14(金)23:33:19 No.718096797
>https://twitter.com/nanaireo/status/1286247054159654913/ アタックアニマル学園!って思ってコメント見たらスペースハリアー!ってなってて そうだよな…普通はそうだよ…ってなった
300 20/08/14(金)23:33:19 No.718096801
>回転する棒とか双六もすごかったけどこれがちょっとおかしすぎる… >https://twitter.com/nanaireo/status/1286247054159654913/ なるほどスペースハリアーじゃねーの
301 20/08/14(金)23:33:37 No.718096933
……わからなくもない……
302 20/08/14(金)23:33:42 No.718096971
>合間時間がラグーン語で埋め尽くされるのさ…… ……冗談じゃねえ……
303 20/08/14(金)23:34:05 No.718097134
アイザックの伝説は元タイトルThe Binding of Issacで 日本語タイトルはゼルダの伝説のパロディなゼルダ風見下ろし画面のローグライク アイテム同士のシナジーによって攻撃がめっちゃ変化していくのが見どころ
304 20/08/14(金)23:34:07 No.718097152
チャット欄がYOKOHAMAになってる…
305 20/08/14(金)23:34:15 No.718097193
>アタックアニマル学園!って思ってコメント見たらスペースハリアー!ってなってて >そうだよな…普通はそうだよ…ってなった 自機が女の子だし普通にそっちだと思った…
306 20/08/14(金)23:34:17 No.718097209
早朝はマリオカートも実質YOKOHAMAだったのさ…
307 20/08/14(金)23:34:23 No.718097252
>バイオ7は淡々と進めるからホラー苦手でも楽しめたな >途中のボスで銃の当たりが良すぎてチャート崩れたけど 弾が当たりすぎてボスが知らない行動パターン始めたのはかわいそうだけど笑った
308 20/08/14(金)23:34:27 No.718097279
レーラグはたびたび過去から掘り出されてはYOKOHAMAウィルスを散布するな…しかも掘り出されるたびに被害規模がデカくなってやがる…
309 20/08/14(金)23:34:28 No.718097291
>合間時間がラグーン語で埋め尽くされるのさ…… エアライドがどうなるか……今から楽しみだ……
310 20/08/14(金)23:34:58 No.718097533
>アタックアニマル学園!って思ってコメント見たらスペースハリアー!ってなってて >そうだよな…普通はそうだよ…ってなった お前をひとりにはしない
311 20/08/14(金)23:35:15 No.718097643
デデデ城はYOKOHAMAにあったのか……冗談じゃねえ……
312 20/08/14(金)23:35:17 No.718097659
RTAは実質YOKOHAMAだからな…
313 20/08/14(金)23:35:18 No.718097666
AirrideでCity TrialがYOKOHAMA扱いされるのさ……冗談じゃねぇ……
314 20/08/14(金)23:35:31 No.718097753
>レーラグはたびたび過去から掘り出されてはYOKOHAMAウィルスを散布するな…しかも掘り出されるたびに被害規模がデカくなってやがる… 声が……離れないんだ……
315 20/08/14(金)23:35:34 No.718097770
RTAinYOKOHAMA……
316 20/08/14(金)23:36:01 No.718097950
YOKOHAMAの傷跡が深すぎる…
317 20/08/14(金)23:36:11 No.718098030
ラグーンシティ呼びされてて……冗談じゃねぇ……
318 20/08/14(金)23:36:17 No.718098072
ほぼ24時間経つのにラグーン抜けてないとかバカじゃねぇの! 冗談じゃねぇ…
319 20/08/14(金)23:36:18 No.718098081
ラクーンシティもラクーン繋がりでYOKOHAMA扱いされている……冗談じゃねえ……
320 20/08/14(金)23:36:21 No.718098106
始まった
321 20/08/14(金)23:36:22 No.718098114
R
322 20/08/14(金)23:36:44 No.718098262
並走か!
323 20/08/14(金)23:36:47 No.718098282
スクウェアセンス抜群のオシャレレースゲーなんだから RTAで走ったらそりゃ語録が感染するに決まってるだろ!
324 20/08/14(金)23:36:51 No.718098305
韓国語とカエルで早速謎
325 20/08/14(金)23:36:51 No.718098312
「」が作者がBADEND厨で二次創作でも設定歪めるなって言ってるって聞いたやつか
326 20/08/14(金)23:36:52 No.718098316
これ怖いやつ?
327 20/08/14(金)23:37:10 No.718098430
あれでもストーリーの濃い部分全カットされてたのに…
328 20/08/14(金)23:37:19 No.718098472
>RTAinYOKOHAMA…… 何時間以内にクリアすればいいんだ……
329 20/08/14(金)23:37:22 No.718098497
Easyってなんだ…
330 20/08/14(金)23:37:22 No.718098499
>これ怖いやつ? RTAでも怖いやつ
331 20/08/14(金)23:37:23 No.718098506
ラクーンシティでRTAするから実質レーシングラクーン
332 20/08/14(金)23:37:28 No.718098545
>スクウェアセンス抜群のオシャレレースゲーなんだから >RTAで走ったらそりゃ語録が感染するに決まってるだろ! RTAに通じる名言もあるのさ……
333 20/08/14(金)23:37:30 No.718098559
怖いっちゃ怖いけどRTAだとほとんどイベント無視なんじゃないか
334 20/08/14(金)23:37:46 No.718098673
ホラゲーならここで俺はリタイアかな 明日楽しみにしよう
335 20/08/14(金)23:37:49 No.718098690
ホラーシーンは……PASSさ……
336 20/08/14(金)23:37:50 No.718098698
この時間に怖いのとかやめてほしい寝れなくなる
337 20/08/14(金)23:37:57 No.718098741
アイザックちょっと見たいから困る
338 20/08/14(金)23:38:01 No.718098766
>ホラゲーならここで俺はリタイアかな >明日楽しみにしよう 冗談じゃねえ……
339 20/08/14(金)23:38:04 No.718098785
イベントが何やってるのか分からないって意味では怖いかもしれない
340 20/08/14(金)23:38:06 No.718098796
>これ怖いやつ? 笑いぬいた青鬼みたいな感じ あとトゥルーエンドでさらに…みたいなゲーム、今回トゥルーはやらんけど
341 20/08/14(金)23:38:09 No.718098814
【声】
342 20/08/14(金)23:38:10 No.718098827
【声】が……
343 20/08/14(金)23:38:12 No.718098836
ホラゲー大会でも同じレギュだったしさっさと終わるから特に怖いとかも無かったと思うが
344 20/08/14(金)23:38:13 No.718098843
声が…聞こえないんだ…
345 20/08/14(金)23:38:25 No.718098910
というかRTAだから怖くもないと思う
346 20/08/14(金)23:38:26 No.718098917
Live2Dとかのすごい人は一体脳のどの部分使ったらそんな発想が出てくるんだ…みたいな使い方する
347 20/08/14(金)23:38:36 No.718098980
魔女の家ピョンテ!
348 20/08/14(金)23:38:51 No.718099083
25分で終わるから寝るのもその間で終わるな!
349 20/08/14(金)23:39:00 No.718099146
左の走者の画面なんか消失してない?
350 20/08/14(金)23:39:07 No.718099182
早速放送事故ってるの実に霊障
351 20/08/14(金)23:39:14 No.718099212
絶体絶命都市YOKOHAMA……
352 20/08/14(金)23:39:14 No.718099217
カエルは喜んでいる
353 20/08/14(金)23:39:19 No.718099246
音が聞こえないのさ…
354 20/08/14(金)23:39:19 No.718099248
救いがなさすぎるゲーム来たな…
355 20/08/14(金)23:39:25 No.718099293
……【声】……
356 20/08/14(金)23:39:25 No.718099298
【声】が聴こえない… かりう……冗談じゃねぇ……
357 20/08/14(金)23:39:26 No.718099299
>RTAは実質YOKOHAMAだからな… 遅い奴にはドラマは追えねえ…
358 20/08/14(金)23:39:30 No.718099324
無料版と有料版で並走するんだっけ
359 20/08/14(金)23:39:35 No.718099354
Runnerの【声】が消えちまったのさ…
360 20/08/14(金)23:39:39 No.718099380
カエルくんかわいい
361 20/08/14(金)23:39:43 No.718099408
なんかこわくなてっくあ
362 20/08/14(金)23:39:44 No.718099416
カエルは よろこんでいる。
363 20/08/14(金)23:39:49 No.718099448
途中から見始めたけどラグーン語録ってなんだよ!
364 20/08/14(金)23:39:53 No.718099471
冗談じゃねえ…
365 20/08/14(金)23:39:54 No.718099484
ラグーンのスクウェア感をさらにBoostさせる方法…… 「ノムリッシュ……」 そのグルガン族の男は静かに語った……
366 20/08/14(金)23:39:55 No.718099499
無を選んでない?
367 20/08/14(金)23:40:01 No.718099540
糞鬱…もといトゥルーエンドはノーマルエンドを見てこそだからな これでノーマルエンドを見たらトゥルーは自分の目で確かみてくれ
368 20/08/14(金)23:40:03 No.718099550
レーシングラグーンの語録じゃないの?しらんけど
369 20/08/14(金)23:40:16 No.718099634
このゲームストーリー救いがなさすぎて…
370 20/08/14(金)23:40:28 No.718099708
>救いがなさすぎるゲーム来たな… 1人が損するだけだよ…1人だけが
371 20/08/14(金)23:40:29 No.718099712
>途中から見始めたけどラグーン語録ってなんだよ! ドライビングRPGであるRacing Ragoonで使用される独特な台詞回しのことだ……ごましお程度に覚えておいてくれ……
372 20/08/14(金)23:40:29 No.718099718
みんなYOKOHAMAの影響受けすぎだよ!!
373 20/08/14(金)23:40:30 No.718099722
機材トラブル……冗談じゃねぇ……
374 20/08/14(金)23:40:32 No.718099738
……夢を見てたんだ……
375 20/08/14(金)23:40:43 No.718099803
なんかトラブってる?
376 20/08/14(金)23:40:48 No.718099851
赤碕よう・・・・・・赤碕よう・・・・・・ 【声】が・・・・・・聞こえねぇんだ……更新押しても……無意味でよう……
377 20/08/14(金)23:40:49 No.718099854
>これでノーマルエンドを見たらトゥルーは自分の目で確かみてくれ VJampの攻略分……冗談じゃねぇ……
378 20/08/14(金)23:40:56 No.718099900
>途中から見始めたけどラグーン語録ってなんだよ! https://twitter.com/racinglagoonbot/status/1293932926405468162?s=21
379 20/08/14(金)23:41:04 No.718099947
>途中から見始めたけどラグーン語録ってなんだよ! 難しいことなんてない……たまにWordをEnglishにするだけなのさ…
380 20/08/14(金)23:41:12 No.718099995
なんか個人粘着してる奴がいて配信当時に壺で荒らしがいたなこのゲーム...
381 20/08/14(金)23:41:13 No.718099996
これ救いのない奴じゃん!
382 20/08/14(金)23:41:15 No.718100011
【声】が……聞こえる……
383 20/08/14(金)23:41:20 No.718100046
ラグーンってカタカナで書かれるとラグーンエンジン思い出してドキッとする
384 20/08/14(金)23:41:36 No.718100135
【声】が……
385 20/08/14(金)23:41:50 No.718100211
……【声】が聞こえる……
386 20/08/14(金)23:42:05 No.718100314
……【声】が…… 話してる……
387 20/08/14(金)23:42:07 No.718100330
静かで……静かすぎる…… この熱帯夜に……俺達のpassionも騒ぎ始める
388 20/08/14(金)23:42:24 No.718100423
Ver違いの併走か
389 20/08/14(金)23:42:28 No.718100443
ちゅき!
390 20/08/14(金)23:42:35 No.718100497
>赤碕よう・・・・・・赤碕よう・・・・・・ 【声】が・・・・・・聞こえねぇんだ……更新押しても……無意味でよう…… 「」よう……「」よう……が好きで割と使ってしまう
391 20/08/14(金)23:42:49 No.718100598
ねくおす……
392 20/08/14(金)23:42:49 No.718100605
難波さん多すぎる…
393 20/08/14(金)23:42:55 No.718100645
全部のエンドで救いのないゲーム
394 20/08/14(金)23:42:56 No.718100664
ネクロス・・・?ウッ頭が
395 20/08/14(金)23:43:08 No.718100772
>>RTAは実質YOKOHAMAだからな… >遅い奴にはドラマは追えねえ… いいか?最速の走りってのは誰かが叩き出した走りの記録を破るために走るってわけじゃねえ
396 20/08/14(金)23:43:32 No.718100989
青鬼もバージョンごとにだいぶ変わったりするしな…
397 20/08/14(金)23:43:36 No.718101013
リメイク出てたのか
398 20/08/14(金)23:43:53 No.718101092
いいか?最速の走りってのは誰かが叩き出した走りの記録を破るために走るってわけじゃねえ 道はただそこにある。俺が走るその先に……。俺が走るから、道があるんだ。どこまでも速く…強く…遠くへ……。それは俺の中から出る果てしない高みへの憧憬 道があるから走るんじゃない。俺がここにいるから突っ走るしかない…誰も成し遂げたことのない領域へ俺は突っ走りたいんだ
399 20/08/14(金)23:44:10 No.718101186
>遅い奴にはドラマは追えねえ… これで全部ラグーンに収束しちまう!!
400 20/08/14(金)23:44:32 No.718101300
>難しいことなんてない……たまにWordをEnglishにするだけなのさ… ルー大柴となにが違うのさ…
401 20/08/14(金)23:44:37 No.718101331
>青鬼もバージョンごとにだいぶ変わったりするしな… スマホでまったく違うSTORYの物も配信されていたり児童文庫でオリジナルSTORYもある……なんて人気だ……
402 20/08/14(金)23:44:43 No.718101373
ヒロインが化け物と入れ替わってましたってオチなのは知ってるけどアレから変わってないの?
403 20/08/14(金)23:44:48 No.718101402
あおるさ……
404 20/08/14(金)23:45:07 No.718101529
>ルー大柴となにが違うのさ… ……三点リーダー……
405 20/08/14(金)23:45:07 No.718101532
一応MV版のほうがレコードタイムは速い
406 20/08/14(金)23:45:10 No.718101546
韓国語なんてピョンテとヘッチュンしかわからないよ
407 20/08/14(金)23:45:15 No.718101585
>いいか?最速の走りってのは誰かが叩き出した走りの記録を破るために走るってわけじゃねえ >道はただそこにある。俺が走るその先に……。俺が走るから、道があるんだ。どこまでも速く…強く…遠くへ……。それは俺の中から出る果てしない高みへの憧憬 >道があるから走るんじゃない。俺がここにいるから突っ走るしかない…誰も成し遂げたことのない領域へ俺は突っ走りたいんだ やはりYOKOHAMAはRTA…
408 20/08/14(金)23:45:16 No.718101587
>「」よう……「」よう……が好きで割と使ってしまう うしおととらが出てくる俺はまだYOKOHAMAを自分の街にできていない……
409 20/08/14(金)23:45:18 No.718101599
魔女の家はよくあるフリーゲームかと思ったらビックリするくらい人気になっててビビった
410 20/08/14(金)23:45:20 No.718101620
心眼を鍛えるRTA
411 20/08/14(金)23:45:23 No.718101641
>>難しいことなんてない……たまにWordをEnglishにするだけなのさ… >ルー大柴となにが違うのさ… 呟くように言う……それがWARRIORの特徴さ……
412 20/08/14(金)23:45:24 No.718101647
本来の意味での死にゲーよな
413 20/08/14(金)23:45:27 No.718101667
急にステルステトリスみたいな事言いだした
414 20/08/14(金)23:45:28 No.718101671
心眼RTA
415 20/08/14(金)23:45:50 No.718101812
……準備はできてる
416 20/08/14(金)23:46:05 No.718101912
これの漫画いい感じに胸糞具合を描写してたな
417 20/08/14(金)23:46:09 No.718101936
勝手知ったる魔女の家
418 20/08/14(金)23:46:18 No.718101997
ケッ! てめえグッドラックだな!
419 20/08/14(金)23:46:25 No.718102051
どっかーん!! わーい!
420 20/08/14(金)23:46:27 No.718102062
自宅だしな…
421 20/08/14(金)23:46:27 No.718102064
5カウントだ!
422 20/08/14(金)23:46:27 No.718102066
ノーセーブで生放送一発プレイってこと?大変そう
423 20/08/14(金)23:46:35 No.718102116
>韓国語なんてピョンテとヘッチュンしかわからないよ チクチンはごましお程度に覚えておいてくれ…
424 20/08/14(金)23:46:36 No.718102123
実家
425 20/08/14(金)23:46:37 No.718102136
敵なんかいないぜ……敵は……俺自身だ
426 20/08/14(金)23:46:42 No.718102174
勝手知ったる魔女の家
427 20/08/14(金)23:46:45 No.718102197
MVは綺麗だな!?
428 20/08/14(金)23:46:46 No.718102203
>>韓国語なんてピョンテとヘッチュンしかわからないよ >チクチンはごましお程度に覚えておいてくれ… 冗談じゃねえ……
429 20/08/14(金)23:46:56 No.718102264
俺にも再び蜃気楼の彼方ってヤツを見せてくれ……
430 20/08/14(金)23:47:00 No.718102292
韓国語版なんもわかんなくてダメだった
431 20/08/14(金)23:47:01 No.718102296
RTAイベントで「遅い奴にはドラマは追えない」をぶちまけるとは業が深い…
432 20/08/14(金)23:47:01 No.718102297
文字出てないのに普通に進めてるのやばいな
433 20/08/14(金)23:47:01 No.718102300
文字が読めねえ!
434 20/08/14(金)23:47:10 No.718102353
文字表示されてなくて駄目だった
435 20/08/14(金)23:47:10 No.718102356
>>韓国語なんてピョンテとヘッチュンしかわからないよ >チクチンはごましお程度に覚えておいてくれ… チクチーン オレダケヲミロ
436 20/08/14(金)23:47:15 No.718102383
実際英単語を挟むtimingにはsense……これが必要なんだ……
437 20/08/14(金)23:47:27 No.718102468
こうしてみると結構グラ変わってるんだな
438 20/08/14(金)23:47:29 No.718102478
マジで文字見えないのにすごいな…
439 20/08/14(金)23:47:30 No.718102480
面白い比較だな
440 20/08/14(金)23:47:31 No.718102485
ハングルの方が早いとかあるんかなこれ
441 20/08/14(金)23:47:33 No.718102494
失われた言葉を探すRPG
442 20/08/14(金)23:47:34 No.718102502
もう韓国版がまくってて笑う
443 20/08/14(金)23:47:50 No.718102576
>韓国語なんてモルゲッソヨしかわからないよ
444 20/08/14(金)23:47:51 No.718102586
ためらいなくテディベアの手足を切り落とす
445 20/08/14(金)23:47:57 No.718102612
でっか
446 20/08/14(金)23:48:00 No.718102630
完全に表示ないけどもう手が覚えてんのか
447 20/08/14(金)23:48:05 No.718102656
体乗っ取ろうとする魔女から逃げきるゲームだっけ?
448 20/08/14(金)23:48:08 No.718102682
その熊の避け方なんなの!?
449 20/08/14(金)23:48:15 No.718102710
何と戦ってるんだこれ…
450 20/08/14(金)23:48:17 No.718102728
結構謎解き要素が多いからRTAだとマジで何やってるかわからないと思う
451 20/08/14(金)23:48:25 No.718102777
RTAさんともなると無を読めるんだな…
452 20/08/14(金)23:48:27 No.718102786
ちょくちょく抜きつ抜かれつして面白いな
453 20/08/14(金)23:48:28 No.718102794
結局ハッピーエンドとか無いんでしょうこのゲーム?
454 20/08/14(金)23:48:28 No.718102797
知ってるゲームじゃない
455 20/08/14(金)23:48:36 No.718102839
演出差ですぐ入れ替わるな
456 20/08/14(金)23:48:43 No.718102884
全選択肢記憶してんのか…
457 20/08/14(金)23:48:43 No.718102885
たまにここのカタログで見た子だ このゲームかぁ
458 20/08/14(金)23:48:44 No.718102894
ホラゲーってRTAで展開ぶっ飛ばされるとギャグに見えてきて二度おいしいんだよな…
459 20/08/14(金)23:48:46 No.718102905
無を選択しながらやってるのが一番のホラーだと思う
460 20/08/14(金)23:48:55 No.718102967
この走者たち渡部篤郎よりこの家知り尽くしとるわ
461 20/08/14(金)23:48:56 No.718102968
左シャドウハーツみたいになってない?
462 20/08/14(金)23:48:59 No.718102990
まあ謎解きゲーのRTAなんか初見で見てもわかる要素ないわな…
463 20/08/14(金)23:49:04 No.718103023
魔女の家のRTA初めて見た
464 20/08/14(金)23:49:11 No.718103077
さらっと横を通り抜けてる…
465 20/08/14(金)23:49:16 No.718103108
すげえ完全に並んだ
466 20/08/14(金)23:49:22 No.718103141
>無を選択しながらやってるのが一番のホラーだと思う 全部覚えてんの…?ってなる
467 20/08/14(金)23:49:29 No.718103172
いいレース具合だ…
468 20/08/14(金)23:49:30 No.718103181
比較的高難易度死にゲーっていうイメージが強かったけどストーリー救いようがない系だったんだね
469 20/08/14(金)23:49:35 No.718103212
ここまでで実況だったら3パートくらい使ってるのに3分か
470 20/08/14(金)23:49:41 No.718103259
なかなかのデッドヒート
471 20/08/14(金)23:49:42 No.718103267
>ハングルの方が早いとかあるんかなこれ 多分文字の表示がないからその分だけ速いんだと思う 無印版の世界記録が中国語版でやってるし
472 20/08/14(金)23:49:44 No.718103281
MISSさ…
473 20/08/14(金)23:49:55 No.718103347
追いかけっこ多いからデビルバットゴースト要求されるとこ割と多いよねこれ
474 20/08/14(金)23:49:57 No.718103359
敵なんていないぜ………… 敵は……俺自身だ
475 20/08/14(金)23:50:08 No.718103442
チャットの汚染酷すぎて笑う
476 20/08/14(金)23:50:11 No.718103462
魔女の家を知り尽くしてる…
477 20/08/14(金)23:50:14 No.718103486
冗談じゃねえ……
478 20/08/14(金)23:50:22 No.718103560
こうしてみると光源の扱い方が結構違うな…
479 20/08/14(金)23:50:25 No.718103577
>比較的高難易度死にゲーっていうイメージが強かったけどストーリー救いようがない系だったんだね 一見グッドエンドに見えて実は…系だからね 魔女の家の影響もあってかこの頃こういう救いのないゲーム多かった気がする
480 20/08/14(金)23:50:35 No.718103658
これホラー要素ある?
481 20/08/14(金)23:50:41 No.718103716
まるで我が家のような安心感!
482 20/08/14(金)23:50:50 No.718103776
>全部覚えてんの…?ってなる 勝手知ったる魔女の家 が色んな意味で合ってる
483 20/08/14(金)23:50:51 No.718103790
>一見グッドエンドに見えて実は…系だからね >魔女の家の影響もあってかこの頃こういう救いのないゲーム多かった気がする 最近だとやばたにえんあたりか
484 20/08/14(金)23:50:54 No.718103816
内容より虚無をプレイしてる事が怖い
485 20/08/14(金)23:50:55 No.718103819
RTAだと怖さが半減どころじゃなくて助かる
486 20/08/14(金)23:50:56 No.718103829
ポケモンのRTAでも言語ごとにレギュレーションができるくらいには文字数の差あるな
487 20/08/14(金)23:50:59 No.718103847
フリゲ流行ってた時期はフリーホラゲ多かった印象あるな
488 20/08/14(金)23:50:59 No.718103848
>これホラー要素ある? 死んでたらRTAになんないよ!
489 20/08/14(金)23:51:15 No.718103968
救いがないのがhorrorとしてはbetterなのさ…
490 20/08/14(金)23:51:15 No.718103971
もともとフリゲーって救いのないホラーの層分厚くない?
491 20/08/14(金)23:51:25 No.718104059
虚無を選択
492 20/08/14(金)23:51:30 No.718104109
ある意味ホラー要素には真っ向からケンカ売ってる
493 20/08/14(金)23:51:36 No.718104168
有料版のほうが演出がリッチな分遅れてんのかな
494 20/08/14(金)23:51:49 No.718104247
ハッピーなibとバットな魔女の家とあの時期人気が二分されてた印象
495 20/08/14(金)23:51:50 No.718104252
あぶねー
496 20/08/14(金)23:51:55 No.718104295
と思ったら右が抜いたな
497 20/08/14(金)23:52:07 No.718104381
>救いがないのがhorrorとしてはbetterなのさ… ……冗談じゃねえ…… LASTは無事に脱出してヘリで一息つく……それがBESTEND……
498 20/08/14(金)23:52:16 No.718104448
韓国語読める人は左の方の文字読めるのか
499 20/08/14(金)23:52:20 No.718104472
並んだ 抜いた 並んだ 抜き返した の連続でおもしれ…
500 20/08/14(金)23:52:24 No.718104499
トゥルー見たけどグッドエンディングでは?
501 20/08/14(金)23:52:28 No.718104522
冗談じゃねぇ…
502 20/08/14(金)23:52:29 No.718104529
攻めチャーとはやるな
503 20/08/14(金)23:52:34 No.718104571
>ハッピーなibとバットな魔女の家とあの時期人気が二分されてた印象 ibをハッピーと言い切るにはなかなかレベルが高すぎる…
504 20/08/14(金)23:52:35 No.718104576
>ハッピーなibとバットな魔女の家とあの時期人気が二分されてた印象 ibも切ない所はあるよね
505 20/08/14(金)23:52:54 No.718104723
思ったより良い勝負してておもしれえ…
506 20/08/14(金)23:52:55 No.718104730
>トゥルー見たけどグッドエンディングでは? 誰にとってグッドなのかで話が変わるなそこら辺は
507 20/08/14(金)23:52:56 No.718104736
思ったよりレース……
508 20/08/14(金)23:52:58 No.718104752
滅茶苦茶並んどる…
509 20/08/14(金)23:53:04 No.718104796
>トゥルー見たけどグッドエンディングでは? 冗談じゃねぇ……
510 20/08/14(金)23:53:10 No.718104825
まるで我が家みたいだな
511 20/08/14(金)23:53:10 No.718104828
ミームと化してるタキシードクイズで耐えられない
512 20/08/14(金)23:53:28 No.718104969
サイドブレーキの使い方が勝敗を分けるのさ……
513 20/08/14(金)23:53:52 No.718105123
作者は二次創作でハッピーエンドを書くのも禁止したいくらいバッドエンドにこだわってる
514 20/08/14(金)23:54:04 No.718105213
メリーバッドエンドっていうのかな
515 20/08/14(金)23:54:04 No.718105216
フリー版はツクール製?
516 20/08/14(金)23:54:12 No.718105257
>>ハッピーなibとバットな魔女の家とあの時期人気が二分されてた印象 >ibをハッピーと言い切るにはなかなかレベルが高すぎる… 無事に脱出したからハッピー!
517 20/08/14(金)23:54:38 No.718105427
タキシードクイズ……冗談じゃねぇ……
518 20/08/14(金)23:54:49 No.718105492
なんか作者がファビョってる印象しか残ってない
519 20/08/14(金)23:54:55 No.718105539
>「いいか?最速の走りってのは誰かが叩き出した走りの記録を破るために走るってわけじゃねえ」 >「道はただそこにある。俺が走るその先に……。俺が走るから、道があるんだ」 >「どこまでも速く…強く…遠くへ……。それは俺の中から出る果てしない高みへの憧憬」 >「敵なんかいないぜ……。敵は……俺自身だ」
520 20/08/14(金)23:55:13 No.718105645
俺の家で駄目だった
521 20/08/14(金)23:55:22 No.718105697
ハッピーエンド描写禁止って話自体にもホラーみを感じるな…
522 20/08/14(金)23:55:26 No.718105721
初見なのにすごく家に詳しいですね!
523 20/08/14(金)23:55:27 No.718105733
MVだとハードモードとかあるんだっけ?
524 20/08/14(金)23:55:52 No.718105874
ibはibで3人仲良く脱出エンドは絶対に実装されない拘りっぷりだしな
525 20/08/14(金)23:55:53 No.718105883
勧めんな!
526 20/08/14(金)23:56:07 No.718105964
魔女もいるし確かにファンタジーだけどさぁ!
527 20/08/14(金)23:56:13 No.718106004
ただマジで救いようの無いホラーとしての完成度はクソ高いんすよ…
528 20/08/14(金)23:56:17 No.718106030
>ibはibで3人仲良く脱出エンドは絶対に実装されない拘りっぷりだしな あれは設定的にあり得ないからというのもある
529 20/08/14(金)23:56:27 No.718106094
タオルケットとかゆめにっきはこれより少し前だっけ
530 20/08/14(金)23:56:28 No.718106105
喋る蛙とか好きな人におすすめ!
531 20/08/14(金)23:56:38 No.718106171
どうしてcatがlikeな人にすすめるんだ……
532 20/08/14(金)23:56:46 No.718106227
頭蓋骨置きを当たり前のようにこなすの怖…
533 20/08/14(金)23:56:48 No.718106242
見えねぇ…
534 20/08/14(金)23:57:07 No.718106367
青鬼を思い出す
535 20/08/14(金)23:57:15 No.718106433
>魔女もいるし確かにファンタジーだけどさぁ! ちょっとダークすぎる…
536 20/08/14(金)23:57:17 No.718106442
せっかく作った世界を勝手にハッピーにするなやというのは何かわかるかな
537 20/08/14(金)23:57:23 No.718106477
追跡は……PASSさ……
538 20/08/14(金)23:57:58 No.718106722
斜め入力が重要…森田将棋だな!
539 20/08/14(金)23:58:14 No.718106836
ストーリーに関係ない細かい仕掛けが多いのが好きだった
540 20/08/14(金)23:58:30 No.718106969
>タオルケットとかゆめにっきはこれより少し前だっけ タオルケットは08年でゆめにっきは04年で魔女の家とibは12年だね
541 20/08/14(金)23:58:53 No.718107099
ほんと完全に並走してるのすげえ
542 20/08/14(金)23:59:00 No.718107155
>>タオルケットとかゆめにっきはこれより少し前だっけ >タオルケットは08年でゆめにっきは04年で魔女の家とibは12年だね ゆめにっきがもう15年以上前……? 冗談じゃねえ……
543 20/08/14(金)23:59:02 No.718107169
斜めに抜けるの上手っ
544 20/08/14(金)23:59:14 No.718107250
>>タオルケットとかゆめにっきはこれより少し前だっけ >タオルケットは08年でゆめにっきは04年で魔女の家とibは12年だね ゆめにっきそんな古いの!?
545 20/08/14(金)23:59:23 No.718107332
タオルケットが一番新しいと思ってたわ
546 20/08/14(金)23:59:42 No.718107467
長めの【敵】……