20/08/14(金)21:49:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)21:49:14 No.718045744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/14(金)21:49:44 No.718045997
(あった)
2 20/08/14(金)21:50:10 No.718046200
(泣いてる…)
3 20/08/14(金)21:50:30 No.718046368
いててて
4 20/08/14(金)21:50:37 No.718046422
たしかに五分じゃなさそうだ…
5 20/08/14(金)21:51:55 No.718047049
念ガードできないから仕方ないし…
6 20/08/14(金)21:51:57 No.718047065
こっちの方が説得力あるな
7 20/08/14(金)21:52:25 No.718047316
すごく悲しそうな顔しててだめだった
8 20/08/14(金)21:52:31 No.718047362
調子に乗って煽る顔するから…
9 20/08/14(金)21:52:47 No.718047462
多分笑ったこと滅茶苦茶後悔してる
10 20/08/14(金)21:53:05 No.718047592
震えててダメだった
11 20/08/14(金)21:53:37 No.718047852
ディオがボコられた時の顔に似ている…
12 20/08/14(金)21:56:07 No.718049121
前提がまず間違っているよ 人違いだ オレは人違いだから人質としての価値はない
13 20/08/14(金)21:56:34 No.718049357
まあそりゃ痛いだろうな
14 20/08/14(金)21:56:50 No.718049480
(心拍数めっちゃ乱れてるわ…)
15 20/08/14(金)21:57:07 No.718049607
この服装はコスプレだ ファンなんだ 彼の
16 20/08/14(金)21:57:40 No.718049879
>この服装はコスプレだ >ファンなんだ 彼の このくらい殴られるわアイツ…
17 20/08/14(金)21:57:47 No.718049935
なんで最初殴られたときニイってちょっと強がったの?
18 20/08/14(金)21:58:34 No.718050318
>なんで最初殴られたときニイってちょっと強がったの? 大物っぽく見えるかなって…
19 20/08/14(金)21:59:01 No.718050530
左上すごいしょんぼりしてる・・・
20 20/08/14(金)21:59:12 No.718050596
>なんで最初殴られたときニイってちょっと強がったの? 本物だとそういうことするかなって…
21 20/08/14(金)21:59:21 No.718050676
五分じゃないってそういう…
22 20/08/14(金)22:00:17 No.718051152
(今謝ったら許してもらえるかな…)
23 20/08/14(金)22:00:28 No.718051236
価値ないから降ろしてください
24 20/08/14(金)22:00:39 No.718051365
良くて7:3くらいかな・・・
25 20/08/14(金)22:02:15 No.718052190
アイハハ
26 20/08/14(金)22:02:41 No.718052421
左上こんな辛そうな顔だったっけ…
27 20/08/14(金)22:02:52 No.718052523
身代金なら自信あるんで電話だけでも…
28 20/08/14(金)22:03:51 No.718053064
めっちゃ声震えてるの分かる
29 20/08/14(金)22:04:10 No.718053226
めっちゃ価値あるし 団長いないと蜘蛛解散だよ
30 20/08/14(金)22:04:51 No.718053543
なんか見た覚えがあるけど出てこない泣き顔
31 20/08/14(金)22:04:57 No.718053594
だってこの集団ストリートチルドレンが力得ちゃった連中だから映画とかで見た悪役とかに憧れ持ってそうだし
32 20/08/14(金)22:05:23 No.718053760
自分に人質の勝ちなんてないと思ってるの大概こいつだけなのは笑い話だと思う
33 20/08/14(金)22:05:43 No.718053934
団長モード自体演技というか役割演じてる感あるし…
34 20/08/14(金)22:06:50 No.718054466
団員が自分のこと大好きすぎたのが誤算だったとは…
35 20/08/14(金)22:08:10 No.718055086
団長いないと能力的に辛い 主に頭脳労働
36 20/08/14(金)22:08:41 No.718055359
頭が潰れても変わりにやる奴が出るだけだと思ってた 代わりに出るやついなかった
37 20/08/14(金)22:08:48 No.718055431
理想としては頭を潰しても蜘蛛続行だろうけど 団長いなくなったら普通に空中分解だよ
38 20/08/14(金)22:09:11 No.718055673
次のリーダーどうするかで壊滅しそう
39 20/08/14(金)22:09:26 No.718055813
>この服装はコスプレだ >ファンなんだ 彼の 旅団騙ってる時点で死ぬわアイツ
40 20/08/14(金)22:09:33 No.718055876
団長不在の時のフランクリン重要すぎない?
41 20/08/14(金)22:09:42 No.718055949
この時殺しておけばよかった
42 20/08/14(金)22:10:00 No.718056124
>この服装はコスプレだ >ファンなんだ 彼の 殺されはしないけど死ぬほどブン殴られるやつ
43 20/08/14(金)22:10:09 No.718056187
あんなに頭と旅団の生き死に云々語ったのに…
44 20/08/14(金)22:10:14 No.718056223
人材無限補充できる流星街…にも喧嘩売って新団員の加入ストップしてるし どうするんだろう
45 20/08/14(金)22:10:37 No.718056415
蜘蛛の欠けても代わりを連れてくれば良い理論はメンツが初期メン特別扱いしてるのでその時点で破綻してると思う
46 20/08/14(金)22:10:56 No.718056586
>団員が自分のこと大好きすぎたのが誤算だったとは… ヒソカとか… いやあいつも大好きだったわ
47 20/08/14(金)22:11:00 No.718056624
団長の理想は自分がいなくても続く組織だけど 他の面子は団長いないとどうしようもないと考えている なんか現実の組織にも通じそうなところがあるな…
48 20/08/14(金)22:11:24 No.718056831
>団長不在の時のフランクリン重要すぎない? あんな顔して頭脳派なんて想像できるか
49 20/08/14(金)22:11:57 No.718057102
追加メンバー裏切り上等な奴といずれ裏切るショタだし ダメ過ぎない?
50 20/08/14(金)22:12:00 No.718057129
団員全員が団長の身を案じるか団長の考えに準ずるかだからマジで信奉されてる
51 20/08/14(金)22:13:13 No.718057763
イケイケカリスマ創業者のベンチャー企業みたいなもんか
52 20/08/14(金)22:13:22 No.718057842
団長不在の緊急時ですら団長が決めた掟に従って悠長にコイントスしてるからな シャルとか頭回る奴はいるけどリーダーとして頭を動かせる奴がいないのは団長も誤算だったんじゃないか
53 20/08/14(金)22:13:29 No.718057892
流星街以外から団員集めてきた時点でもうだめだった気がしなくもない
54 20/08/14(金)22:13:50 No.718058059
一回ぐらい似たような状況なり作ってテストしとくべきだった まさか本当に頭潰れたら死ぬような組織とは…
55 20/08/14(金)22:14:08 No.718058220
震えてるじゃん…
56 20/08/14(金)22:14:13 No.718058263
まあ普通に考えて同じ地元出身でもないとプロハンター並の無法者13人揃えるって無理ゲーよね
57 20/08/14(金)22:14:27 No.718058358
団長依存状態も死んでいなくなれば次の器が出てくるんだろうけど皆団長に甘えるのが楽しくてやってる節があるからダメだこの集団
58 20/08/14(金)22:14:37 No.718058444
>団長不在の緊急時ですら団長が決めた掟に従って悠長にコイントスしてるからな >シャルとか頭回る奴はいるけどリーダーとして頭を動かせる奴がいないのは団長も誤算だったんじゃないか 初期メンほどまず団長ありきで考えてるから 結局クロロの考えてるような組織じゃなく仲良し盗賊団でしかなかった
59 20/08/14(金)22:15:03 No.718058637
なんか頭脳プレーできそうなやつから死んで行ってない?
60 20/08/14(金)22:16:02 No.718059101
残った頭脳使える奴フランクリンしかいない 団長とこいつ死んだらもう旅団再起不能だろう
61 20/08/14(金)22:16:13 No.718059190
>なんか頭脳プレーできそうなやつから死んで行ってない? 作中真っ先に死んだのは脳筋だし…
62 20/08/14(金)22:16:24 No.718059302
団長が言わないと凝すら怠る集団だし…
63 20/08/14(金)22:16:28 No.718059335
>なんか頭脳プレーできそうなやつから死んで行ってない? レア能力連中から死んでいってるのは富樫の悪意を感じる
64 20/08/14(金)22:16:33 No.718059371
まあ団長が率先してウボーに鎮魂歌捧げてるような湿っぽい組織でそんなシステマチックに動けるはずがなかった
65 20/08/14(金)22:16:47 No.718059481
頭の指令に手足が従う必要はあるけど頭自体はすげ替えしたりすればいいから! とか言ってたけど別に新団長育成プランとかあった訳でもヘッドハンティングした訳でもなく 最初のメンバーが地元のトモダチだったので人同士の結びつきが強くて 実質自分が死んだらダメだった ただウォボー死亡で泣いてたあたり団長も内心ではそれ分かってたのかもな
66 20/08/14(金)22:16:57 No.718059570
団長がいらないなら旅団って枠組みに囚われる意味すら消え失せる…
67 20/08/14(金)22:17:03 No.718059635
求心力発揮出来そうな奴が他にいなさすぎる…
68 20/08/14(金)22:17:51 No.718060089
>団長とこいつ死んだらもう旅団再起不能だろう いや団長死んだ時点でアウトだろそれ
69 20/08/14(金)22:17:56 No.718060139
団長が大事だから団長を助ける派と 団長が大事だから助けない派に分かれてたっけ
70 20/08/14(金)22:18:08 No.718060264
フランクリン死んだらマジでやばいんじゃないの蜘蛛
71 20/08/14(金)22:18:16 No.718060327
お前なんか予言に出てきてないから俺の障害とみなされてないし…(震え声)
72 20/08/14(金)22:18:44 No.718060563
>求心力発揮出来そうな奴が他にいなさすぎる… 蜘蛛も結局絶大なカリスマのあるトップで保ってる組織なんだな
73 20/08/14(金)22:18:52 No.718060635
やめなよ泣いてるじゃん
74 20/08/14(金)22:19:35 No.718061021
>作中真っ先に死んだのは脳筋だし… でもあいつ居るだけで空気がなんとなく良くなる一番必要な奴だったよ 次に死ぬのは団員の精神的おかあさん役だし そこからしばらく後に副司令みたいな頭働く奴と貴重な能力持ちが死亡 更にシズクとフランクリンが死んだらいよいよヤバそうだ
75 20/08/14(金)22:19:55 No.718061197
>とか言ってたけど別に新団長育成プランとかあった訳でもヘッドハンティングした訳でもなく 団員次から次へと沸いてくるかと思ったら現在に至るまで欠けまくりで 新人育成ノウハウなんてまるでなくて創立メンバーいなくなるとまったく駄目だった
76 20/08/14(金)22:20:09 No.718061337
護衛軍も十二支んもみんなカリスマに弱い
77 20/08/14(金)22:20:26 No.718061464
ウボォーさん今考えるとすげえ強いんじゃないかと思う
78 20/08/14(金)22:20:29 No.718061490
バトル向き能力者しかいなくなったら盗賊業続けられるんだろうか
79 20/08/14(金)22:20:54 No.718061683
強いカリスマの存在で目がくらむってのは ゴンに対するキルアとか ジンに対するその時々の仲間とかでも度々描写されてるな
80 20/08/14(金)22:21:20 No.718061977
>ウボォーさん今考えるとすげえ強いんじゃないかと思う あいつは本当にめちゃくちゃ強い ついでに病狗とかもめっちゃ強い
81 20/08/14(金)22:23:01 No.718062922
流星街もビゼフとジャイロたちで 新体制が築かれて別物になってしまいそう
82 20/08/14(金)22:23:06 No.718062965
>レア能力連中から死んでいってるのは富樫の悪意を感じる 能力ものあるあるでもある 便利すぎると展開考えるの大変だからな…
83 20/08/14(金)22:23:06 No.718062966
創業メンバーが全員いなくなっても組織が続いていくのは大企業みたいな方向がいいよね 少数メンバーだとやっぱり無理だって!
84 20/08/14(金)22:23:32 No.718063173
カッコいいこと言ってる気がしたけど結果として一番ピントずれてた
85 20/08/14(金)22:23:48 No.718063300
斬られた脚の根に持ってる時点で組織としてどうなんだ
86 20/08/14(金)22:23:49 No.718063309
>護衛軍も十二支んもみんなカリスマに弱い 護衛軍は王の補佐が産み出された目的であって 十二支んは会長の遊び相手に集められた連中だからどっちもリーダーありきの結成過程なんだけど 蜘蛛は団長を守るのが主目的ではないからな…
87 20/08/14(金)22:24:17 No.718063523
蟻とかでも装甲車を貫通できないのに 戦車を一発で吹っ飛ばせるバズーカをかなり痛い程度で耐えられるウボォーさんはやばい
88 20/08/14(金)22:24:31 No.718063648
頭いなくても動ける組織って要するに活動方針が決まりきってて 目的のために動いてるような組織なんで 旅団はまあ全然違うよね
89 20/08/14(金)22:24:34 No.718063675
レア能力で話を面白く転がすのは難しいから一発芸人にされがち
90 20/08/14(金)22:24:43 No.718063758
コルトピがうんこしてる所を殺されたって知って以降安らかにうんこできた試しがなさそうで可哀想だと思う
91 20/08/14(金)22:25:20 No.718064079
(思ったより痛かった……絶になってるわこれ)
92 20/08/14(金)22:26:04 No.718064498
強い最終目標とかありゃそれのために色々呑み込んで動きもするだろうけどな
93 20/08/14(金)22:26:14 No.718064574
予言詩の子もサラッと死んだかなんかしたことになったしね…
94 20/08/14(金)22:26:24 No.718064670
>コルトピがうんこしてる所を殺されたって知って以降安らかにうんこできた試しがなさそうで可哀想だと思う そういう意味でもヒソカのやり口は陰湿きわまりなくて変化系の悪いところそのものみたいな野郎だ
95 20/08/14(金)22:26:29 No.718064705
>旅団はまあ全然違うよね 好き勝手に奪うのが目的とはいえ その自由な選択肢からあれ盗ろうぜってターゲット決めるのを団長に任せっきりだからな
96 20/08/14(金)22:27:37 No.718065266
>そういう意味でもヒソカのやり口は陰湿きわまりなくて変化系の悪いところそのものみたいな野郎だ そもそもタイマンしないで組織として闘ってきたんだからヒソカが自分の能力フルに使ったリベンジするのもしゃーない
97 20/08/14(金)22:28:09 No.718065567
団長いなきゃ団員にとって旅団の存在意義自体無くなりそうなくらい依存してるからな
98 20/08/14(金)22:28:32 No.718065768
団長いなくなっても古株は集まってるから盗賊団としては残るだろうが 誰が次期団長か全く想像つかないな
99 20/08/14(金)22:28:36 No.718065813
ここでパクノダ失ったのがマジで痛い
100 20/08/14(金)22:28:48 No.718065917
>予言詩の子もサラッと死んだかなんかしたことになったしね… 思惑が入り乱れてぐちゃぐちゃな船編で未来読める能力とかそれだけで王子達やマフィアが団長囲いにいく理由になっちゃうからしゃーない
101 20/08/14(金)22:29:19 No.718066151
コピーしたトイレでウンコしてれば不意打ち防げたのにな…
102 20/08/14(金)22:30:21 No.718066651
なぜクラピカは力道山を殺さなかったのか
103 20/08/14(金)22:30:40 No.718066807
うんこしてる時に襲われたら俺でもまととに対処出来る自信ない
104 20/08/14(金)22:31:06 No.718067033
後継者を育ててないから後継者がいないという順当な結果
105 20/08/14(金)22:31:20 No.718067165
俺でもってお前はなんなんだよ
106 20/08/14(金)22:31:25 No.718067214
正直クモは大嫌いな悪役なので ヒソカによって無様な最期を迎えたのを見たときは 他の連中もおおよそこうなるんだろうとワクワクしたので 連載完結は無理にしてもその辺は完遂してほしい
107 20/08/14(金)22:31:44 No.718067408
>俺でもってお前はなんなんだよ ゴレイヌ
108 20/08/14(金)22:31:59 No.718067537
噛んでる…
109 20/08/14(金)22:32:10 No.718067624
>うんこしてる時に襲われたら俺でもまととに対処出来る自信ない クロロ…?
110 20/08/14(金)22:32:27 No.718067749
>ゴレイヌ ゴレイヌさんでもムリならまぁ対処不可能とみて良いか
111 20/08/14(金)22:33:39 No.718068423
円の中にずっとうんこ残ってるの嫌じゃん
112 20/08/14(金)22:34:12 No.718068704
円といたらうんこがぽとって落ちるのかな
113 20/08/14(金)22:34:21 No.718068785
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
114 20/08/14(金)22:34:24 No.718068812
鎖野郎が目の前にいたら殺しにはかかるだろうけど第一の目的はヒソカ殺害で第二が宝(特に儀式用の壺)だし そのどっちも達成できないまま団長が死んで解散状態になって個別に潰されてくのが似合うかなって
115 20/08/14(金)22:34:31 No.718068869
この時クラピカが復讐第一で暴れてたらどうなったんだろうね
116 20/08/14(金)22:34:47 No.718068996
>1597412061064.png 死ぬ死ぬ
117 20/08/14(金)22:34:52 No.718069036
>1597412061064.png クラピカ!!
118 20/08/14(金)22:36:16 No.718069731
レイザーのボール食らったデブの人みたいになりそう
119 20/08/14(金)22:36:34 No.718069852
ドゴッバキィ!
120 20/08/14(金)22:37:37 No.718070421
(ウボーギンの肋骨が何本か折れるパンチです)
121 20/08/14(金)22:37:38 No.718070435
このクロロ顔すげ替えられたモタリケ君じゃない?
122 20/08/14(金)22:38:04 No.718070722
捕えてしまいさえすれば旅団全員素手で倒せることがわかってるからな…
123 20/08/14(金)22:38:44 No.718071065
>鎖野郎が目の前にいたら殺しにはかかるだろうけど第一の目的はヒソカ殺害で第二が宝(特に儀式用の壺)だし >そのどっちも達成できないまま団長が死んで解散状態になって個別に潰されてくのが似合うかなって クモとしてのアイデンティティが失われて失意のところで クラピカでもヒソカでもない木っ端のチンピラやマフィアに 昔の恨みとかでしょうもない死に方してほしい
124 20/08/14(金)22:40:13 No.718071915
>ドゴッバキィ! ニィ
125 20/08/14(金)22:41:07 No.718072413
別に対したモンでもないんだろうけどシズクちゃんとか背景どうなってんのかだけ知りたい 何でクモ入りしたの誰か殺したの
126 20/08/14(金)22:41:22 No.718072550
入れ替わりOK理論なのにウヴォー殺されてみんなマジギレなんだよね‥‥ キルアパパとかも団員殺してるのに別にいいやって感じなのに
127 20/08/14(金)22:41:59 No.718072887
無法者のボスが泣き虫なのは逆に強キャラ感ある
128 20/08/14(金)22:45:53 No.718074884
古参に愛着ある時点でダメよね
129 20/08/14(金)22:46:48 No.718075349
今のボスは殴ったら多分泣くし組織崩壊するから命乞いしそう
130 20/08/14(金)22:46:52 No.718075372
どこぞのヘル兄ぃみたいな団長だな
131 20/08/14(金)22:46:57 No.718075413
誰が犠牲になってもいいってスタンスに賛同してても 半分くらいは自分が犠牲になることしか想定してないとこがある