虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/14(金)21:27:10 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)21:27:10 No.718035829

ウルトラマンと仮面ライダーは仲が良いから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?

1 20/08/14(金)21:28:14 No.718036332

サソリガドラスが死ぬ

2 20/08/14(金)21:28:14 No.718036336

仮面ライダーが怪人バッタ男になっていたらと仮定して話を進めよう ライダーに勝てる要素が一つもない

3 20/08/14(金)21:29:05 No.718036708

怪獣や宇宙人と戦わないといけないから相手してる暇ないよ

4 20/08/14(金)21:29:21 No.718036844

Jとか見たいにワンチャンを狙えるやつらもいると思うけどな

5 20/08/14(金)21:31:02 No.718037602

>Jとか見たいにワンチャンを狙えるやつらもいると思うけどな ウルトラマンと戦うとかいう理由で地球が力を貸してくれるとはとても…

6 20/08/14(金)21:33:09 No.718038601

仮面ライダー側の地球がウルトラマンを侵略者だと思うかもしれないし...

7 20/08/14(金)21:33:26 No.718038699

>ウルトラマンと戦うとかいう理由で地球が力を貸してくれるとはとても… ベリアルやトレギアが相手なら貸してくれるんじゃない?

8 20/08/14(金)21:33:46 No.718038863

後付とはいえウルトラマンは同じ星の文明同士の争いには介入出来ないってことになったからショッカー首領が正体現したりしない限りは本来共闘も難しいんだよな

9 20/08/14(金)21:34:28 No.718039181

>後付とはいえウルトラマンは同じ星の文明同士の争いには介入出来ないってことになったから まあ戦争でどっちかにつけと言うわけにもいかないしなぁ…

10 20/08/14(金)21:35:03 No.718039429

初代の地底人は…事故死みたいなもんか

11 20/08/14(金)21:35:05 No.718039446

人間大サイズの相手には人間大サイズで合わせて戦うのがウルトラの掟だから…

12 20/08/14(金)21:37:03 No.718040319

仮面ライダー相手に投げ技かけまくるガイアは絵面的に見てみたい気がする

13 20/08/14(金)21:38:35 No.718040987

>>Jとか見たいにワンチャンを狙えるやつらもいると思うけどな >ウルトラマンと戦うとかいう理由で地球が力を貸してくれるとはとても… 最近はライダー同士の戦いでもフランクに力貸してくれるし…

14 <a href="mailto:ブラック星人">20/08/14(金)21:40:15</a> [ブラック星人] No.718041759

>人間大サイズの相手には人間大サイズで合わせて戦うのがウルトラの掟だから… えっ

15 20/08/14(金)21:40:58 No.718042071

>後付とはいえウルトラマンは同じ星の文明同士の争いには介入出来ないってことになったからショッカー首領が正体現したりしない限りは本来共闘も難しいんだよな とはいえウルトラマン側が拒否しない限りは変身者が変身するかを決めるしそこはクリアできそう

16 20/08/14(金)21:41:23 No.718042260

>最近はライダー同士の戦いでもフランクに力貸してくれるし… そうか?オールライダーの巨大Jにはとても地球の力があるとは思えないスカスカさがある

17 20/08/14(金)21:44:10 No.718043514

このふたりというかライダーとウルトラマンって開始時期数年ずれてるよね

18 20/08/14(金)21:44:11 No.718043521

>そうか?オールライダーの巨大Jにはとても地球の力があるとは思えないスカスカさがある あれは映像的な面白さを出すために現れてやられてるから...

19 20/08/14(金)21:46:03 No.718044319

>このふたりというかライダーとウルトラマンって開始時期数年ずれてるよね まぁ日本ヒーローの代表みたいな二人だから同列に扱われてても違和感はないかな

20 20/08/14(金)21:49:11 No.718045717

>そうか?オールライダーの巨大Jにはとても地球の力があるとは思えないスカスカさがある あれ地球の力抜きで自力で巨大化してるんじゃってぐらい弱いよね…

21 20/08/14(金)21:50:52 No.718046556

賑やかしで巨大化してるだけだからね…

22 20/08/14(金)21:51:51 No.718047023

ジャグラーみたいな偶然巨大化する人枠なんだよなJさん

23 20/08/14(金)21:52:44 No.718047441

>あれ地球の力抜きで自力で巨大化してるんじゃってぐらい弱いよね… 地球「ごめん。全部ガイアに…」

24 <a href="mailto:ナマハゲ">20/08/14(金)21:53:54</a> [ナマハゲ] No.718047988

>>人間大サイズの相手には人間大サイズで合わせて戦うのがウルトラの掟だから… >えっ マジか

25 20/08/14(金)21:54:11 No.718048118

というかなんなら原作の等身大Jさんの方がオールライダーの巨大化Jより強い

26 20/08/14(金)21:54:53 No.718048426

まあ二大特撮ヒーローっていうとどう逆張りしてもウルトラマンと仮面ライダーになるからな

27 20/08/14(金)21:56:49 No.718049465

ライダーは友達である戦隊からメカを借りていいことにしよう

28 20/08/14(金)21:57:00 No.718049551

藤岡弘、があのカーブでコケなければ1号も巨大化してた可能性あるんだよな…

29 20/08/14(金)21:57:48 No.718049944

平 成 とかウルトラみたいにデカい奴でもぶち抜けてたし

30 20/08/14(金)21:58:21 No.718050203

セブンなら人間サイズで戦ってくれるかな

31 20/08/14(金)21:58:42 No.718050384

>藤岡弘、があのカーブでコケなければ1号も巨大化してた可能性あるんだよな… 2号から人気が出たからその前に番組が終わった可能性が...

32 20/08/14(金)21:59:38 No.718050805

基本ウルトラマンとライダーじゃ世界観の規模が違いすぎる… ビルドのエボルトとかがウルトラマンに出てきそうな宇宙人なのが珍しいくらいだよね

33 20/08/14(金)22:00:53 No.718051503

考えてみたらウルトラマンってギロチンとか八つ裂きとかしてくるんでしょ… 銃で撃ち合いしても火花が飛び散るだけの生ぬるいライダーじゃ…

34 20/08/14(金)22:00:54 No.718051514

ライダーで惑星破壊クラスの敵ってフォッグマザーとエボルトくらいかね

35 20/08/14(金)22:01:04 No.718051599

この組み合わせなら変に角立てずオーソドックスに共通のオリ敵相手に共闘してくれればいいよ

36 20/08/14(金)22:01:14 No.718051671

「そのとき不思議なことが起こった」をウルトラマンは基本装備しているというか ヒーローまでも倒れた危機的状況で奇跡が起こってヒーローがパワーアップして復活!はむしろウルトラの方が多いよね…

37 20/08/14(金)22:01:22 No.718051746

>人間大サイズの相手には人間大サイズで合わせて戦うのがウルトラの掟だから… ブラック星人の倒され方好き

38 20/08/14(金)22:01:36 No.718051852

>基本ウルトラマンとライダーじゃ世界観の規模が違いすぎる… >ビルドのエボルトとかがウルトラマンに出てきそうな宇宙人なのが珍しいくらいだよね ウルトラマン来てくれーっ!ってなる案件すぎたよあの悪質宇宙人

39 20/08/14(金)22:01:50 No.718051988

ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの?

40 20/08/14(金)22:02:58 No.718052566

>このふたりというかライダーとウルトラマンって開始時期数年ずれてるよね まぁ雄大に空を飛ぶウルトラマンに対してスピード感のあるアクションを見せようっていうのが初代ライダーのコンセプトの一つだしね

41 20/08/14(金)22:03:06 No.718052641

>後付とはいえウルトラマンは同じ星の文明同士の争いには介入出来ないってことになったからショッカー首領が正体現したりしない限りは本来共闘も難しいんだよな アイツ宇宙人デース!

42 20/08/14(金)22:03:17 No.718052745

>「そのとき不思議なことが起こった」をウルトラマンは基本装備しているというか >ヒーローまでも倒れた危機的状況で奇跡が起こってヒーローがパワーアップして復活!はむしろウルトラの方が多いよね… 人々の思いの力で復活とか強い力を手に入れるしな…

43 20/08/14(金)22:03:23 No.718052808

>「そのとき不思議なことが起こった」をウルトラマンは基本装備しているというか >ヒーローまでも倒れた危機的状況で奇跡が起こってヒーローがパワーアップして復活!はむしろウルトラの方が多いよね… そもそも不思議な事自体ライダー内に限っても別にRXの専売特許でもなんでもないヒーローの奇跡ではある

44 20/08/14(金)22:03:39 No.718052954

>ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの? 時間制限はその時の気分で変動する

45 20/08/14(金)22:04:30 No.718053378

>ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの? 全力出せばマッハで動ける相手に3分間逃げ切れると思う?

46 20/08/14(金)22:04:31 No.718053383

たしかゾフィって命いくつか持ってたよね

47 20/08/14(金)22:04:59 No.718053611

戦ったら現役のライダーかウルトラマンが勝つよ

48 20/08/14(金)22:05:05 No.718053652

>ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの? ピンチになると宇宙に飛んでいって体力回復したりできます ウルトラマンによっては普通に雷とか敵の攻撃とかをエネルギーに出来たりそもそも時間制限ない人もいる

49 20/08/14(金)22:05:09 No.718053681

>ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの? 仮にこれで勝ったとしてライダーファンは嬉しいのかな…

50 20/08/14(金)22:05:11 No.718053695

>ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの? ゾフィーが命をもう一つ持ってきて無限コンティニューするし… あと大概のバトルで3分以上ヤってるそしてみなころしてる

51 20/08/14(金)22:05:25 No.718053774

黒幕に騙されて戦いを仕掛けちゃいそうなウルトラマン・仮面ライダーは誰だろう

52 20/08/14(金)22:05:38 No.718053890

>戦ったら現役のライダーかウルトラマンが勝つよ ゼットがキングに勝てる気とかウルトラしねぇでございますよ

53 20/08/14(金)22:05:49 No.718053984

>黒幕に騙されて戦いを仕掛けちゃいそうなウルトラマン・仮面ライダーは誰だろう ライダーなら555だろうな

54 20/08/14(金)22:05:51 No.718054003

>ウルトラマン見たことないけど3分逃げ切れば勝てるんじゃないの? 音速以上で絶え間なく来るミサイルから三分逃げ切れるのかという問題が

55 20/08/14(金)22:06:00 No.718054082

>黒幕に騙されて戦いを仕掛けちゃいそうなウルトラマン・仮面ライダーは誰だろう レオ!!!!!!!!!!!!! 鎧武!!!!!!!!!!!!!

56 20/08/14(金)22:06:09 No.718054160

マッハ5や20で飛んで光線撃つ連中から逃げきれんの?

57 20/08/14(金)22:06:16 No.718054222

ライダーにウルトラマンが憑依したらどっちの力使うんだろうと一瞬思ったけど 敵が巨大化しない限りはライダーだな…

58 20/08/14(金)22:06:21 No.718054246

あのエボルトですらウルトラマンが出てくれば真っ向勝負に持ち込めばなんとかできるだろうしな…

59 20/08/14(金)22:06:25 No.718054270

海東とトレギアに絡まれるディケイドとタロウ

60 20/08/14(金)22:06:27 No.718054295

>>黒幕に騙されて戦いを仕掛けちゃいそうなウルトラマン・仮面ライダーは誰だろう >ライダーなら555だろうな 仮面ライダーは全員...

61 20/08/14(金)22:06:34 No.718054342

>マッハ5や20で飛んで光線撃つ連中から逃げきれんの? ライダーにもマッハいるし…

62 20/08/14(金)22:06:36 No.718054357

3分逃げれば勝ちを適用すると地球外みたいな時間制限がない場所で待ち構えるとノーゲームか一方的勝利っていう夢もクソもない戦術がとれるウルトラマンが結構いる

63 20/08/14(金)22:06:41 No.718054391

>レオ!!!!!!!!!!!!! >鎧武!!!!!!!!!!!!! 初代どもはさあ…

64 20/08/14(金)22:06:49 No.718054457

じゃあこうしよう ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界

65 20/08/14(金)22:07:09 No.718054599

>黒幕に騙されて戦いを仕掛けちゃいそうなウルトラマン・仮面ライダーは誰だろう ウルトラマンはゼットかな…

66 20/08/14(金)22:07:24 No.718054705

>ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 地球滅亡まっしぐらすぎる…

67 20/08/14(金)22:07:39 No.718054813

>じゃあこうしよう >ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 詰んでない?

68 20/08/14(金)22:07:48 No.718054884

巨大ロボはちょくちょくいるけどウルトラ怪獣サイズはなかなかないな…

69 20/08/14(金)22:08:02 No.718055007

>ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 ロボ作った!

70 20/08/14(金)22:08:14 No.718055114

ブルトンを何とかできるライダーが少ねえ…

71 20/08/14(金)22:08:18 No.718055149

>>ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 >ロボ作った! 究極の歴史改変ビーム!!!!

72 20/08/14(金)22:08:19 No.718055164

一応巨大モンスターと戦ったことのあるライダーもそれなりにいるよな

73 20/08/14(金)22:08:24 No.718055220

>じゃあこうしよう >ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 そんなマーベルヒーローがDCの世界に行くような話...

74 20/08/14(金)22:08:33 No.718055293

全ライダー集結してやっとウルトラ怪獣一体倒せるか相打ちかぐらいのラインなのに…

75 20/08/14(金)22:08:34 No.718055306

空想科学読本で初代マン対キョウリュウジャーやってたけど、名乗りとキョウリュウジン合体だけで物凄い時間かかるから3分ルールなら勝負すら始まらないって結果だったな

76 20/08/14(金)22:08:51 No.718055467

>究極の歴史改変ビーム!!!! これ強すぎない?

77 20/08/14(金)22:09:05 No.718055613

>一応巨大モンスターと戦ったことのあるライダーもそれなりにいるよな 変形おもちゃの販促やCG戦が半ばノルマなのもあってわりと多いね

78 20/08/14(金)22:09:14 No.718055694

>ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 とりあえず単にデカい化物としての怪獣であれば映画ボスもそれくらいのサイズだから最強フォームなら行ける 当然ウルトラマンでも苦戦するレベルの奴はそれこそウルトラマンに任せろってなるけど

79 20/08/14(金)22:09:14 No.718055704

>究極の歴史改変ビーム!!!! 特異点の電王に効いてる時点で多分どんなやつにも通用する

80 20/08/14(金)22:09:15 No.718055709

巨大戦なら響鬼さんだけどあの人も流石にウルトラ怪獣サイズとは戦ったことないよね… そりゃそんなサイズの魔化魍出てくるとかどんだけ穢れが溜まってるんだって話なんだけど

81 20/08/14(金)22:09:23 No.718055786

>空想科学読本で初代マン対キョウリュウジャーやってたけど、名乗りとキョウリュウジン合体だけで物凄い時間かかるから3分ルールなら勝負すら始まらないって結果だったな まあヒーローが名乗り途中に殴りかかるわけにはいかんな…

82 20/08/14(金)22:09:29 No.718055842

普通にシュワッとか言って着地した時点で大災害だからライダーが倒さないとウルトラマンは存在が危険

83 20/08/14(金)22:09:33 No.718055882

ウルトラマンとタメ張れるのはセーラームーンとか聖闘士星矢レベルなのでは?

84 20/08/14(金)22:09:40 No.718055941

鎧武!!11!!!1我々はアストラを殺す!!1!!!1

85 20/08/14(金)22:10:03 No.718056148

>>ウルトラマンに出てくる怪獣はバンバンでてくるけどもウルトラマンがいないから仮面ライダーでなんとかする世界 >ロボ作った! 人型機動兵器…モビルスーツの始まりである

86 20/08/14(金)22:10:19 No.718056259

ウルトラマンの歴史を消せばいいんだ

87 20/08/14(金)22:10:29 No.718056357

ウルトラマン側の最終手段としては地球ごと吹き飛ばすがあるんだよなぁ

88 <a href="mailto:アスカ">20/08/14(金)22:11:09</a> [アスカ] No.718056690

>ウルトラマン側の最終手段としては地球ごと吹き飛ばすがあるんだよなぁ そんなの光の戦士の戦い方じゃないよ~

89 20/08/14(金)22:11:18 No.718056766

5人の仮面ライダーが操縦する変形合体ロボ! 30分後の番組できた!

90 20/08/14(金)22:11:21 No.718056802

>ウルトラマンの歴史を消せばいいんだ 万年単位の歴史が消滅するとなると影響すごそうだな

91 20/08/14(金)22:11:27 No.718056860

>ウルトラマンの歴史を消せばいいんだ 脚本家に干渉すればいいんだ

92 20/08/14(金)22:11:35 No.718056928

>ウルトラマン側の最終手段としては地球ごと吹き飛ばすがあるんだよなぁ ベリアル陛下は宇宙ごと吹っ飛ばしたしな… まあキルバスも退屈しのぎに銀河吹き飛ばそうとしたんだが

93 20/08/14(金)22:11:41 No.718056960

ウルトラシリーズファンもライダーファンも嬉しくない方法で勝とうとするのやめろ!!

↑Top