虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/14(金)20:53:41 完封したよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)20:53:41 No.718020139

完封したよ

1 20/08/14(金)20:54:44 No.718020500

2安打無四球完投勝利は凄すぎる…

2 20/08/14(金)20:54:45 No.718020503

完投完封おめ!

3 <a href="mailto:なー">20/08/14(金)20:54:51</a> ID:4fmDUWOo 4fmDUWOo [なー] No.718020534

なー

4 20/08/14(金)20:55:01 No.718020592

森下最高!森下最高!

5 20/08/14(金)20:55:05 No.718020617

ほぼ完全試合じゃん!

6 20/08/14(金)20:55:14 No.718020674

魂の127球だな

7 20/08/14(金)20:55:27 No.718020767

川上憲伸以来の先発全員奪三振らしい

8 <a href="mailto:なー">20/08/14(金)20:55:38</a> ID:Rwlg5FrI Rwlg5FrI [なー] No.718020830

なー

9 20/08/14(金)20:56:00 No.718020958

競合無しで取れたんだっけ すごくない?

10 20/08/14(金)20:56:02 No.718020973

かわいい顔してるな

11 20/08/14(金)20:56:03 No.718020976

立ち上がりは阪神が打ち急いでくれたのもあるけど 後半はカウント稼ぐのうますぎる…

12 20/08/14(金)20:56:17 No.718021067

クソガバゾーンのおかげとはいえ12奪三振はすげえや

13 20/08/14(金)20:56:40 No.718021225

127球って大丈夫? これくらいなら普通?

14 20/08/14(金)20:56:52 No.718021309

森下最高といいなさい

15 20/08/14(金)20:56:54 No.718021331

またそのうち下落ちそう

16 20/08/14(金)20:56:55 No.718021333

初打点のおまけつきだ

17 20/08/14(金)20:56:58 No.718021355

投球フォーム完全に止まってない?アレいいの?

18 20/08/14(金)20:57:15 No.718021461

前は雨+120球でコンディション不良になりました

19 20/08/14(金)20:57:24 No.718021506

>投球フォーム完全に止まってない?アレいいの? 2段モーションはとっくに解禁されてるよ

20 20/08/14(金)20:57:26 No.718021520

>127球って大丈夫? >これくらいなら普通? ちょっと多いかなってくらい 中6なら普通

21 20/08/14(金)20:57:34 No.718021567

坂倉もよくやった

22 20/08/14(金)20:57:38 No.718021595

与四球なしに直球で詰まらせられるのがすごい 大山の当たり結構よかったんだが…

23 20/08/14(金)20:57:39 No.718021602

無四球完封とかパワプロかよ…

24 20/08/14(金)20:57:43 No.718021636

>これくらいなら普通? 中7日でちょっと休ませてあげてほしい

25 20/08/14(金)20:58:02 No.718021752

あとドームだしな 屋外球場じゃ途中で下げてたかも

26 20/08/14(金)20:58:03 No.718021756

>127球って大丈夫? >これくらいなら普通? 年間の球数っていうのは翌年に響いてくるものであって今年どうこうっていうあれではないと思うけど それにしても森下が良すぎるのはあるが球数は投げすぎだな

27 20/08/14(金)20:58:07 No.718021769

無四球完封初打点 ありがてぇ…

28 20/08/14(金)20:58:07 No.718021770

良い笑顔だ

29 <a href="mailto:なー">20/08/14(金)20:58:16</a> [なー] No.718021830

なー

30 20/08/14(金)20:58:19 No.718021847

まあここのところ中継ぎから後ろ使いまくってたから… 森下くんに今日は頑張ってもらってありがたい

31 20/08/14(金)20:58:25 No.718021886

新人が完封したり打ったりして勝って嬉しいか?

32 20/08/14(金)20:58:29 No.718021917

10回投げきる先発最近見た気がする…

33 20/08/14(金)20:58:30 No.718021928

変なのは消していいよ

34 20/08/14(金)20:58:36 No.718021965

かわいいよね森下くん

35 20/08/14(金)20:58:56 No.718022087

まあ2塁一回も踏ませてないなら続投させるのもわかる

36 20/08/14(金)20:59:12 No.718022197

まず無四球が広島としては奇蹟

37 20/08/14(金)20:59:25 No.718022290

ジエンゴもしたしな…

38 20/08/14(金)20:59:43 No.718022414

>変なのは消していいよ ほかある?

39 20/08/14(金)20:59:57 No.718022507

>新人が完封したり打ったりして勝って嬉しいか? うれちい!

40 20/08/14(金)21:00:05 No.718022549

>かわいいよね森下くん カープはかわいい系とゴリラ系とカピバラ系と東出系しか居ないからな…

41 20/08/14(金)21:00:08 No.718022574

>まず無四球が広島としては奇蹟 遠藤も四球無いと三振とれるからもっといけそうな感じなんだが…

42 20/08/14(金)21:00:15 No.718022624

流石に無四球1安打で交代はさせないよ

43 20/08/14(金)21:00:20 No.718022659

自援護2完封は文句なしすぎる

44 20/08/14(金)21:00:33 No.718022756

9月から地獄の連戦だから次は大事に使ってほしい

45 20/08/14(金)21:00:52 No.718022854

スレッドを立てた人によって削除されました 嫉妬してるのがどこのファンかわかりやすいわ 単独のあそこでしょ

46 20/08/14(金)21:00:53 No.718022859

森下くんが凄まじすぎたけど羽月も大概よくやってる

47 20/08/14(金)21:01:13 No.718022990

前もあったな8番敬遠でキャッチボール阻止…

48 20/08/14(金)21:01:17 No.718023022

>カープはかわいい系とゴリラ系とカピバラ系と東出系しか居ないからな… カピバラ系が複数揃ってるってよく考えたらおかしなことだよね…

49 20/08/14(金)21:01:38 No.718023184

ヒロイン緊張気味だったけど初タイムリーの話題振られてちょっと緩んでたのかわいい!

50 20/08/14(金)21:01:39 No.718023194

落合も森下いいって言ってたよね

51 20/08/14(金)21:01:48 No.718023247

無四球すごいよね 直球キレてた

52 20/08/14(金)21:01:53 No.718023286

元々球数多い投手なのにいいときは無失点投球だから 完封チャレンジで余計球数増えるジレンマ

53 <a href="mailto:s">20/08/14(金)21:01:56</a> [s] No.718023318

他所を下げるようなレスは嫌いよ

54 20/08/14(金)21:01:59 No.718023344

東出系ってなんだよ!わかるけど!

55 20/08/14(金)21:02:00 No.718023356

坂倉くんはあとキャッチングがよくなれば正捕手なれるな

56 20/08/14(金)21:02:04 No.718023391

カピバラ1匹しか生き残ってない…中国電力…

57 20/08/14(金)21:02:20 No.718023494

>森下くんが凄まじすぎたけど羽月も大概よくやってる スクイズ諦めて安打とか 振りまくって粘って長打とかなかなか面白いね

58 20/08/14(金)21:02:22 No.718023505

藤浪もいつか復活してくれたらいいなと思う

59 20/08/14(金)21:02:36 No.718023614

この前9回まで投げて調整降格したのにまたやったんか

60 20/08/14(金)21:02:36 No.718023617

これが競合なしで取れた去年のドラフト...

61 20/08/14(金)21:02:38 No.718023636

石原系の顔の野間 前田系の顔の會澤

62 20/08/14(金)21:02:41 No.718023670

ゾーン今日ちょっと広かった気もするけど ほぼほぼ坂倉くんの構えた所に投げれてたからな… 大したもんだ

63 20/08/14(金)21:02:57 No.718023823

広島の18番に相応しい打撃

64 20/08/14(金)21:02:59 No.718023839

>嫉妬してるのがどこのファンかわかりやすいわ >単独のあそこでしょ 野球ファンでもないと思うよ

65 20/08/14(金)21:03:21 No.718024028

リリーフ休ませられたのがありがたい…

66 20/08/14(金)21:03:25 No.718024058

>森下くんが凄まじすぎたけど羽月も大概よくやってる 最後の打席は粘って粘ってツーベース 森下が休む時間しっかり作るナイスアシスト

67 20/08/14(金)21:03:43 No.718024215

正直坂倉のほうがアツよりリードいい気がする…

68 <a href="mailto:s">20/08/14(金)21:03:44</a> [s] No.718024222

荒らしに構うのも嫌いよ

69 20/08/14(金)21:04:21 No.718024543

ストレートが際どいところにズバッと決まってたな 無四球ってのが素晴らしい

70 20/08/14(金)21:04:44 No.718024756

羽月の最後の打席全部振ってツーベースだもんな

71 20/08/14(金)21:05:00 No.718024870

カーブもいいよね 要所要所で決まってた

72 20/08/14(金)21:05:01 No.718024877

>森下くんが凄まじすぎたけど羽月も大概よくやってる 羽月君いいよね…… 坂倉もいい…… 小園もしょうせいもはよ上がってこい

73 20/08/14(金)21:05:40 No.718025227

>広島の18番に相応しい打撃 これにはマエケンもニッコリ

74 20/08/14(金)21:05:51 No.718025325

>ゾーン今日ちょっと広かった気もするけど だいぶ広かった でもそれを利用しまくった

75 20/08/14(金)21:05:54 No.718025354

ドラ1らしい仕事してくて偉いよ

76 20/08/14(金)21:06:23 No.718025570

正直松山のアレは空振りだったと思う だけど完封したし文句ないよね

77 20/08/14(金)21:06:47 No.718025782

大盛もたまに西川の代わりに入っていいかもね とにかくこの時期の屋外連続するのはヤバイ

78 20/08/14(金)21:06:50 No.718025813

2018ドラフト大豊作にならんかな? なりそうな気配ある

79 20/08/14(金)21:06:50 No.718025817

堂林もそろそろ上げてきて欲しいな ここで打てたら本当に来年の自信につながると思うし

80 20/08/14(金)21:07:02 No.718025910

つーか明日また大瀬良と西か

81 20/08/14(金)21:07:03 No.718025913

三好の守備だけで稼げる感が凄い

82 20/08/14(金)21:07:08 No.718025947

あのカーブはチートだ

83 20/08/14(金)21:07:09 No.718025967

壊されそう

84 20/08/14(金)21:07:29 No.718026136

>だいぶ広かった >でもそれを利用しまくった 両チーム平等に広かったからまぁ 外に広いのはむしろ藤浪の方に有利なはずなんだけどね

85 20/08/14(金)21:07:39 No.718026211

こんなの一本釣りで獲れたんだなあ…

86 20/08/14(金)21:07:45 No.718026265

堂林は好球見逃して追い詰められて自滅してるのがな かなりドツボにハマってる

87 20/08/14(金)21:08:22 No.718026518

>堂林は好球見逃して追い詰められて自滅してるのがな 昔の堂林を思い出す ここまで酷いなら三好とどっこいどっこいだからちょっと休んだほうがいいんじゃないか

88 20/08/14(金)21:08:26 No.718026561

どうせ明日は逆に西打てねえ…になるだろうから勝負は三戦目ね

89 20/08/14(金)21:08:41 No.718026675

>大盛もたまに西川の代わりに入っていいかもね >とにかくこの時期の屋外連続するのはヤバイ 野球見るなら青空の下でって思うけど 選手の負担考えるならやっぱ涼しいドームのがいいんだろうなあ 広島ただでさえ暑いし移動も長いし

90 20/08/14(金)21:08:42 No.718026687

堂林はもう自動アウトになっててつらい それでも三塁守れる奴の中では一番いいからつらい

91 20/08/14(金)21:08:45 No.718026713

>127球って大丈夫? >これくらいなら普通? たまになら普通 ただ佐々岡監督の投手運用は去年のコーチ時代含めて前科があるからたまにで済まないかちょっと心配

92 20/08/14(金)21:09:24 No.718027006

大事に長く使ってほしい…

93 20/08/14(金)21:09:30 No.718027058

>それでも三塁守れる奴の中では一番いいからつらい しばらく三好でいいんじゃねえかな…

94 20/08/14(金)21:09:47 No.718027182

森下100球超えても球威も制球も衰えないからどうしても投げさせちゃうよね…

95 20/08/14(金)21:09:53 No.718027239

>ただ佐々岡監督の投手運用は去年のコーチ時代含めて前科があるからたまにで済まないかちょっと心配 佐々岡さんはいくら投げても壊れなかったからな… 自分を基準にしないで欲しい

96 20/08/14(金)21:09:54 No.718027248

他球団だけど梅津君のような例もあるから心配になるのはわかるよ…

97 20/08/14(金)21:09:55 No.718027255

圧巻のピッチングだったねおめでとう なんかさっき藤浪のスレに変な荒らし来てたからここも気をつけてね…

98 20/08/14(金)21:09:55 No.718027261

明日は西か 何か相性悪いよね…

99 20/08/14(金)21:10:33 No.718027556

今年は森下・大盛・羽月の3人が楽しみで見てる あと堂林が打率どのくらい維持できるか

100 20/08/14(金)21:10:34 No.718027570

>年間の球数っていうのは翌年に響いてくるものであって今年どうこうっていうあれではないと思うけど >それにしても森下が良すぎるのはあるが球数は投げすぎだな 連続して120球近いの登板が重なると流石に影響出てくるよ 去年今年と大瀬良がそうだし

101 20/08/14(金)21:10:34 No.718027572

三好は打てんのがなあ と言っても今の堂林もさっぱりか

102 20/08/14(金)21:10:41 No.718027622

大瀬良くんと西だとロースコアほぼ確定なんだよなぁ…

103 20/08/14(金)21:10:42 No.718027631

>明日は西か >何か相性悪いよね… 今年の西は割と微妙だから… あと大瀬良を阪神は打てん

104 20/08/14(金)21:10:58 No.718027761

>明日は西か >何か相性悪いよね… 数多いカープキラーだからな…

105 20/08/14(金)21:11:02 No.718027797

まあどうせ大瀬良と西がジエンゴ合戦始めるよ

106 20/08/14(金)21:11:12 No.718027867

>しばらく三好でいいんじゃねえかな… いまだに無安打じゃなかったっけ…? あれで打てるならショートでも出れるから頑張って欲しい

107 20/08/14(金)21:11:15 No.718027888

>大瀬良くんと西だとロースコアほぼ確定なんだよなぁ… そうかな…そうかも…

108 20/08/14(金)21:11:41 No.718028116

ただでさえ酷使されてきた大卒出身の上に六大学で1年時からガチで投げてきたわけだからな… 今年は壊れ物扱いくらいでちょうどいいと思うんだが

109 20/08/14(金)21:11:42 No.718028138

>ちょっと多いかなってくらい >中6なら普通 中6でも普通ではないと思う というかそれが普通ならっもっと完投する投手出てる

110 20/08/14(金)21:12:09 No.718028373

>>それでも三塁守れる奴の中では一番いいからつらい >しばらく三好でいいんじゃねえかな… 三好だと7~9番が自動アウトになっちゃう

111 20/08/14(金)21:12:16 No.718028434

>ただでさえ酷使されてきた大卒出身の上に六大学で1年時からガチで投げてきたわけだからな… 森下くんに限っては4年で突然化けたタイプだからそこは心配しなくていいと思う

112 20/08/14(金)21:12:58 No.718028752

やばいわ 大瀬良のルーキーの時より全然上だと思う

113 20/08/14(金)21:13:06 No.718028816

今日のセリーグ横浜ヤクルトこのままいったら全部6点で勝つな

114 20/08/14(金)21:13:35 No.718029021

心配するレスも分からんでもないが あんまりしつこいとDelするで

115 20/08/14(金)21:14:16 No.718029341

今年の新人王いけるかな

116 20/08/14(金)21:14:35 No.718029516

>今年の新人王いけるかな 戸郷が最大のライバル

117 20/08/14(金)21:14:51 No.718029638

一瞬のきらめきで終っちゃった投手に放ってほしくないので 心配しちゃうよね…カープファンだと特に

118 20/08/14(金)21:15:30 No.718029910

>森下くんに限っては4年で突然化けたタイプだからそこは心配しなくていいと思う 4年で大化けはしたけど3年の時点で1位候補ではあったよ それに有名になるのが遅かったのは下級生の時に故障してたからでもあるから今年は過保護なくらいでちょうどいいと思うんだがな

119 20/08/14(金)21:15:40 No.718029993

>一瞬のきらめきで終っちゃった投手に放ってほしくないので >心配しちゃうよね…カープファンだと特に 薮田とか見てるとどうしてもね…

120 20/08/14(金)21:16:45 No.718030516

かと…矢崎は下で良かったと聞いたが上がって来るかな

121 20/08/14(金)21:17:21 No.718030830

>一瞬のきらめきで終っちゃった投手に放ってほしくないので >心配しちゃうよね…カープファンだと特に 監督は肩肘故障する意味がわからない人だけど一軍投手コーチは故障と酷使に泣いた現役人生だったから上手くやって欲しいよね

122 20/08/14(金)21:17:30 No.718030908

>かと…矢崎は下で良かったと聞いたが上がって来るかな きっちりフォーム固めて上がってきて欲しい モンティージャがどんなもんかによるけど

123 20/08/14(金)21:17:39 No.718030980

これでジョンソンと床ちゃんが去年くらいの成績なら…とか贅沢な事考えちゃう

124 20/08/14(金)21:18:41 No.718031480

ジョンソンは頑なに石原と組ませないの気になるけど それ汲んでもまあ本人が悪いわ…

125 20/08/14(金)21:19:14 No.718031769

辛い事言うけど来年以降は不安かな… 出来過ぎだと思う…

126 20/08/14(金)21:20:17 No.718032235

>ジョンソンは頑なに石原と組ませないの気になるけど 点取れなきゃ抑えてもあんまり意味ないからな

127 20/08/14(金)21:20:22 No.718032286

岡田はいつ復活するんだ…

128 20/08/14(金)21:20:28 No.718032338

>かと…矢崎は下で良かったと聞いたが上がって来るかな ここで我慢してモンティージャにしたのは良い判断だと思う もう効果は出てそうだけどフォームが固まるまで待ってからでも遅くはない

129 20/08/14(金)21:20:54 No.718032542

>辛い事言うけど来年以降は不安かな… >出来過ぎだと思う… そりゃ研究もされるから二年目以降はとんとん拍子とはいかん でもコントロールとかはガチだから急な悪化とかは怪我でもしないかぎりは大丈夫だと思う

130 20/08/14(金)21:21:43 No.718032948

あの150km出るストレートとエグいカーブがコントロール抜群ってだけで十分

131 20/08/14(金)21:22:27 No.718033358

もしかしてこの新人とんでもないんじゃ

132 20/08/14(金)21:22:28 No.718033370

佐々岡さんが惚れ込んだだけはある

133 20/08/14(金)21:23:28 No.718033958

新人王ある…?

134 20/08/14(金)21:23:30 No.718033988

>もしかしてこの新人とんでもないんじゃ 奥川佐々木は完璧に育てば100年に一度の投手になりうるが森下は最低でも10年に一度の投手であることが確定してる

135 20/08/14(金)21:23:32 No.718034000

>そりゃ研究もされるから二年目以降はとんとん拍子とはいかん >でもコントロールとかはガチだから急な悪化とかは怪我でもしないかぎりは大丈夫だと思う それだけに大事に運用してもらいたい

136 20/08/14(金)21:23:33 No.718034016

>もしかしてこの新人とんでもないんじゃ 大瀬良よりも凄い逸材だと思う これが続けられればだけど

137 20/08/14(金)21:26:07 No.718035316

今日の躍動っぷりを見ると やっぱ9連戦ってきついんだろうか

138 20/08/14(金)21:26:12 No.718035360

阪神の選手が打ててないのを色々言われてたけど今日の森下はどこも打てんだろと少し気の毒に思う

139 20/08/14(金)21:27:13 No.718035841

いい当たりもあったけどフライにされてるしなあ

140 20/08/14(金)21:29:10 No.718036760

>もしかしてこの新人とんでもないんじゃ 左腕

141 20/08/14(金)21:31:48 No.718037960

>今日の躍動っぷりを見ると >やっぱ9連戦ってきついんだろうか 9連勤って辛いだろ?

142 20/08/14(金)21:32:30 No.718038293

>いい当たりもあったけどフライにされてるしなあ 大山くんの当たりは怖いのあったね あれ京セラじゃなきゃ入ってた

143 20/08/14(金)21:35:29 No.718039629

>>今日の躍動っぷりを見ると >>やっぱ9連戦ってきついんだろうか >9連勤って辛いだろ? 凄い分かりやすい!

144 20/08/14(金)21:37:19 No.718040453

ふと見てみたら山賊はさぁ…

145 20/08/14(金)21:39:18 No.718041350

7回  104球 8.2回 136球 5回  122球 6回  120球 5回  100球 6回  108球 9回  127球

146 20/08/14(金)21:40:01 No.718041657

RCCの試合後番組が凡ミス重ねた挙句 レッドソックスをレッドセックスと言い間違えるくらい地元は興奮している

147 20/08/14(金)21:40:45 No.718041975

三振とれるのは凄いけど もうちょっとゴロ打たせて球数少なく投げるスキルも身につけてくれたらな

148 20/08/14(金)21:45:34 No.718044131

まあ大瀬良も最初は奪三振凄かったし そのうちゴロ打たせるようになるでしょ

↑Top