ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/14(金)20:48:46 No.718018317
めんどくさい女と聞いてたけど最初から最後までずっと良い子だった でも新田妹の方が可愛い
1 20/08/14(金)20:49:32 No.718018600
新田妹いいところあるけど基本パンチ強いぜぇ
2 20/08/14(金)20:49:49 No.718018705
女受け悪いというのはちらほら見るな
3 20/08/14(金)20:50:40 No.718019026
日高のり子だぞ 最高に決まってんだろ
4 20/08/14(金)20:50:55 No.718019124
>めんどくさい女と聞いてたけど最初から最後までずっと良い子だった うn >でも新田妹の方が可愛い それはないかな…
5 20/08/14(金)20:51:21 No.718019285
うるさいなァ
6 20/08/14(金)20:52:29 No.718019705
浅倉南34歳❤️
7 20/08/14(金)20:53:02 No.718019896
新田妹の何が不満だと言うんですか!
8 20/08/14(金)20:53:54 No.718020201
面倒くさいとかじゃなくて最初から達也の方しか見てない和也は当て馬
9 20/08/14(金)20:55:09 No.718020642
ぶりっ子で癪に触るというのはわからんでもない いや俺がそう思ってるのではなく理想的な同性への僻みというか
10 20/08/14(金)20:55:13 No.718020664
それより達也いい男だよね
11 20/08/14(金)20:55:28 No.718020774
>新田妹の何が不満だと言うんですか! 鼻が黒い
12 20/08/14(金)20:56:25 No.718021126
最後の告白で結ばれんのかと思ったらめっちゃ早い段階でカップル同然だった…
13 20/08/14(金)20:57:42 No.718021622
ぶりっ子って言うかむしろ女の子ってこんなもんじゃない?
14 20/08/14(金)20:58:00 No.718021735
ヒロインは正平
15 20/08/14(金)20:58:52 No.718022069
>新田妹の何が不満だと言うんですか! 性格かな
16 20/08/14(金)20:59:10 No.718022179
和也が最初からいなくて達也が南のためだけにずっと野球に打ち込んでたらどこまで行けたか惜しくてならない
17 20/08/14(金)20:59:43 No.718022413
新田妹はブスの幼馴染がいる投手への悪口で株落とした
18 20/08/14(金)21:00:25 No.718022693
読み返したら新田妹に御執心な委員長君が記憶していたよりもストーカー気質だった
19 20/08/14(金)21:00:32 No.718022745
男は新体操エロいから大体OK
20 20/08/14(金)21:01:02 No.718022925
むしろあの双子がお互い遠慮しあってめんどいことになってるから スレ画はそれ見て待っててくれたんで
21 20/08/14(金)21:01:27 No.718023102
あれくらい我儘な方が可愛いと思ったのになあ新田妹…
22 20/08/14(金)21:02:01 No.718023362
でもあだち漫画で一番かわいいのはクロスゲームの青葉なんすよ
23 20/08/14(金)21:02:28 No.718023543
監督兄の出番がびっくりするくらい少なかった てっきりもっとドロドロするもんだと
24 20/08/14(金)21:02:52 No.718023785
ちょっと色気あるよねあだち絵
25 20/08/14(金)21:03:06 No.718023901
生きてたとしても和也が勝つシチュエーションが全く思い浮かばない
26 20/08/14(金)21:04:05 No.718024397
>生きてたとしても和也が勝つシチュエーションが全く思い浮かばない 達也が生首になる
27 20/08/14(金)21:04:08 No.718024435
>和也が最初からいなくて達也が南のためだけにずっと野球に打ち込んでたらどこまで行けたか惜しくてならない もう強いから監督代行追い出して部員が練習キチガイにならないし昔から野球してると新田敬遠しそう
28 20/08/14(金)21:04:13 No.718024473
>ぶりっ子って言うかむしろ女の子ってこんなもんじゃない? こんなに良い女の子いない!
29 20/08/14(金)21:04:45 No.718024764
>生きてたとしても和也が勝つシチュエーションが全く思い浮かばない 仮に達也の方が死んでたとしても南はそれであっさり切り替えられるタイプじゃなさそうだしな
30 20/08/14(金)21:04:53 No.718024831
大人が割とみんなダメというか 上杉両親が結構きつい…
31 20/08/14(金)21:05:04 No.718024906
和也1年であの能力だから普通に強いんだわ
32 20/08/14(金)21:05:08 No.718024941
>読み返したら新田妹に御執心な委員長君が記憶していたよりもストーカー気質だった 庇って怪我したり男を上げるイベントちょいちょいあったけど 最後まで怖いの感情の方が強かったわ
33 20/08/14(金)21:05:50 No.718025317
>上杉両親が結構きつい… 時たまフォローあるけどそれでもやっぱダメだね… 達也よくグレなかったよ
34 20/08/14(金)21:06:48 No.718025795
達也もマジで頑張ったんすよ…
35 20/08/14(金)21:06:54 No.718025846
お母さんはまだマシだと思ってたら野球のルールも理解してないし息子たちのこと殆ど見てないんじゃねえのって… ピッチャーの親だぞ
36 20/08/14(金)21:07:03 No.718025914
>読み返したら新田妹に御執心な委員長君が記憶していたよりもストーカー気質だった まあ新田妹の方も明るいだけでストーカーだしね ストーカー同士お似合いかもしれん
37 20/08/14(金)21:07:08 No.718025951
南はいい子っていうか大人だわ こんな落ち着いた高校生いねえわ
38 20/08/14(金)21:07:09 No.718025962
ぶりっ子というが別に南ちゃんは日々自然に生きてるだけのような気はする 言葉遣いがぶりっ子っぽく映るだけでメンタルは武闘派だし ケンカ売られたらケンカで返すところ含めて
39 20/08/14(金)21:07:11 No.718025982
助っ人で新体操部入ってあっという間に全国区の選手になってたけど あだち充は新体操を美少女コンテストかなんかだと思ってやしないか
40 20/08/14(金)21:07:12 No.718025986
でもパパの達也はそんな男じゃないって言うとこかっこよかったし…
41 20/08/14(金)21:07:47 No.718026280
>お母さんはまだマシだと思ってたら野球のルールも理解してないし息子たちのこと殆ど見てないんじゃねえのって… 応援することと知識を得ることは別よ 好きなことさせてあげたいって気持ちはあるのだろう
42 20/08/14(金)21:07:59 No.718026364
まぁそこは南は何やらせても天才って何度も言われてたし…
43 20/08/14(金)21:08:28 No.718026578
新田妹があんたに会いに来たわけじゃないんだからね!みたいなお手本みたいなツンデレ台詞言ってたよね
44 20/08/14(金)21:08:37 No.718026653
南たまにぶりっ子って言われるけど多分一人称のイメージが強いと思うんよ
45 20/08/14(金)21:08:44 No.718026700
>まぁそこは南は何やらせても天才って何度も言われてたし… つまり野球をやらせていれば或いは…?
46 20/08/14(金)21:08:45 No.718026714
あだちって中日ファンだったの?
47 20/08/14(金)21:09:08 No.718026892
ぶりっこは自分を名前呼びだからじゃないかな 嫌悪感はH2のひかりのが強いや…
48 20/08/14(金)21:09:29 No.718027052
いちおう本編でも原田がまだ日本の高校新体操はできたばっかだから才能と容姿だけでかなりいけるみたいな説明してたし…
49 20/08/14(金)21:10:01 No.718027309
達也が遠慮しなければするっと片づいてたなと思った あと周囲の無責任な和也押しがなければ
50 20/08/14(金)21:10:12 No.718027390
>助っ人で新体操部入ってあっという間に全国区の選手になってたけど >あだち充は新体操を美少女コンテストかなんかだと思ってやしないか だってサービスシーン描けるし…
51 20/08/14(金)21:10:13 No.718027391
>助っ人で新体操部入ってあっという間に全国区の選手になってたけど >あだち充は新体操を美少女コンテストかなんかだと思ってやしないか ファンタジー具合では達也の方が何十倍も酷いし気にするな
52 20/08/14(金)21:10:38 No.718027595
達也に憧れてた後輩が転校して生意気な奴になって達也たちにボコボコに打たれた展開はちょっと引いたわ
53 20/08/14(金)21:10:52 No.718027719
>達也が遠慮しなければするっと片づいてたなと思った >あと周囲の無責任な和也押しがなければ 浅倉パパは流石に勘付いてたけどそれでも和也婿がいいって最初は言ってたしな…
54 20/08/14(金)21:10:57 No.718027760
H2でフネとくっついた子が新田妹の進化系って感じだった
55 20/08/14(金)21:10:59 No.718027775
そんな事気にしないだろうけどあの世界の周りから見たらやっぱ鞍替えだと思われてるんだろうか
56 20/08/14(金)21:11:37 No.718028078
>そんな事気にしないだろうけどあの世界の周りから見たらやっぱ鞍替えだと思われてるんだろうか 和也死んでから結構早い段階で陰口叩かれてた記憶がある
57 20/08/14(金)21:12:01 No.718028297
うろ覚えの記憶しかなかったけどビックリするほど達也がいい奴というか優しい奴だった
58 20/08/14(金)21:12:06 No.718028340
>あと周囲の無責任な和也押しがなければ ベストカップルおめでとう!!!!!!!は狂気
59 20/08/14(金)21:12:20 No.718028463
>達也に憧れてた後輩が転校して生意気な奴になって達也たちにボコボコに打たれた展開はちょっと引いたわ 吉田編というか2年生の辺りは迷走してた感あったからな ラブコメ的には不戦勝で終戦だし野球的には始めたばかりで心もとないし
60 20/08/14(金)21:12:33 No.718028575
ベスト8に明青学園が残ってるの新聞で見つけて「投げてるのはあの達也だよ!?」 ってパパが驚くんだけどママが「和也も達也も私たちの子供ですよ」って返すシーンもあった
61 20/08/14(金)21:12:35 No.718028593
こいつがいなかったら青山剛昌が幼馴染キチになっていなかった
62 20/08/14(金)21:12:46 No.718028671
>達也に憧れてた後輩が転校して生意気な奴になって達也たちにボコボコに打たれた展開はちょっと引いたわ 悲しき過去はあれどあいつ達也に勝手に追い付いたと思ったら急にクソみてえな性格になるから悪い まあ最後のファイトされたのは救いじゃないの
63 20/08/14(金)21:12:54 No.718028729
両家の両親の達也に対する扱いやっぱ酷いよ 飯作らないし寿司とる時忘れてるし
64 20/08/14(金)21:13:43 No.718029077
和也はもう自分が南に選ばれないこと割りきってそれならせめて甲子園にいく夢は叶えたいってのが あの年で達観しすぎと言うか