20/08/14(金)20:22:16 あの…パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)20:22:16 No.718008553
あの…パンセポンセでは…?
1 20/08/14(金)20:23:36 No.718009055
おい灯織いじめるのやめろ!!
2 20/08/14(金)20:24:10 No.718009273
うん… カスタード おいし
3 20/08/14(金)20:25:04 No.718009590
浅倉は浅倉だな…
4 20/08/14(金)20:25:09 No.718009637
ふふっ もう一個もらうね
5 20/08/14(金)20:25:58 No.718009952
つつ|つ つつ|つ つつ|つ つつ|つ
6 20/08/14(金)20:26:00 No.718009958
うん… つぶあんも おいし
7 20/08/14(金)20:26:52 No.718010298
御座候で…ございます…
8 20/08/14(金)20:27:02 No.718010362
ハンバーグじゃん
9 20/08/14(金)20:27:35 No.718010579
(助けて…真乃…めぐる…)
10 20/08/14(金)20:27:47 No.718010653
ひおひお…
11 20/08/14(金)20:28:41 No.718010958
食ってんじゃないよ!
12 20/08/14(金)20:29:13 No.718011146
カレーのやつは全国的なものだったんだろうか
13 20/08/14(金)20:29:35 No.718011269
ふふっ 本当に御座候って言うんだ
14 20/08/14(金)20:31:34 No.718011939
御座候って兵庫の言い方だったんだ...京都だと思ってた...
15 20/08/14(金)20:31:40 No.718011971
(私はどうしたら…‼︎あっほんとだカスタードおいしい…)
16 20/08/14(金)20:32:10 No.718012150
バナナペースト 魚肉ソーセージ 高菜そぼろ 八宝菜 どうやらこんなのが入ったのもあるらしい
17 20/08/14(金)20:33:54 No.718012749
最近別のアイマスも知ったが良いね
18 20/08/14(金)20:34:55 No.718013132
金萬
19 20/08/14(金)20:35:30 No.718013336
>どうやらこんなのが入ったのもあるらしい おまんじゅうとかと同じで惣菜の派生バージョンはわりとよくあるんだ
20 20/08/14(金)20:37:04 No.718013971
八宝菜!?
21 20/08/14(金)20:37:05 No.718013976
>御座候って兵庫の言い方だったんだ...京都だと思ってた... 本社は姫路だよ
22 20/08/14(金)20:37:16 No.718014052
凛世はわかっててノッテそう霧子は素
23 20/08/14(金)20:41:24 No.718015573
なんだっけな…諏訪湖に行ったときスーパーのフードコートで今まで見たこともない名前でこれが売ってるの見て衝撃受けたんだけど びっくりしすぎてメモ取るのも忘れちゃって何だったか思い出せない…
24 20/08/14(金)20:41:34 No.718015650
正直カスタードってなんだよって思いしかない…
25 20/08/14(金)20:44:22 No.718016723
英語ではイマガワヤキというらしいな つまりメグル・ハチミヤはイマガワヤキっていうぞ
26 20/08/14(金)20:44:22 No.718016725
カスタードだけ食ってもなって気はする でもでかい
27 20/08/14(金)20:45:41 No.718017223
カスタードが一番好きですまない…
28 20/08/14(金)20:46:27 No.718017501
ぱっと浮かぶのは回転焼きで今川焼きでも問題ない
29 20/08/14(金)20:46:41 No.718017578
カレーとピザはおかずになりそうなんだが皮が甘いからなあ…
30 20/08/14(金)20:46:53 No.718017656
パンセポンセ!
31 20/08/14(金)20:47:01 No.718017693
灯織かわいい
32 20/08/14(金)20:47:41 No.718017952
>びっくりしすぎてメモ取るのも忘れちゃって何だったか思い出せない… 自慢焼きとか?
33 20/08/14(金)20:48:03 No.718018086
夏なのにあじまん買ってきてくれたのか!
34 20/08/14(金)20:48:10 No.718018121
御座候はねーよ
35 20/08/14(金)20:48:26 No.718018198
太鼓焼き…
36 20/08/14(金)20:49:47 No.718018691
パンセポンセだけは何一つ証拠が挙がってないんだな店の看板やのぼりとか
37 20/08/14(金)20:49:56 No.718018746
甘太郎! ひぎり焼き!
38 20/08/14(金)20:50:12 No.718018836
どりこの焼きな 間違えんなよ https://www.google.com/amp/minitomatonoheta.naganoblog.jp/a1674467.html
39 20/08/14(金)20:50:18 No.718018875
>蜂楽饅頭ばい
40 20/08/14(金)20:50:46 No.718019069
太鼓焼きだろ
41 20/08/14(金)20:51:12 No.718019232
今川焼が一番最初だったのか
42 20/08/14(金)20:51:14 No.718019240
地元は二重焼きだった
43 20/08/14(金)20:51:55 No.718019499
あじまん派はいなさそうだな… 北の方のって誰かいたっけ…
44 20/08/14(金)20:52:00 No.718019534
>今川焼が一番最初だったのか (諸説あり)
45 20/08/14(金)20:52:08 No.718019589
大判焼きと今川焼き以外はとりあえず除外しちゃっていいと思う
46 20/08/14(金)20:52:19 No.718019638
大判焼きだけど今川焼きでもあんまり違和感ないな
47 20/08/14(金)20:52:21 No.718019655
>パンセポンセだけは何一つ証拠が挙がってないんだな店の看板やのぼりとか ったく、何がパンセポンセだよ…「」のくせに気取りやがって 「」なんだからチンポチンポとか言っときゃいいんだよ
48 20/08/14(金)20:53:10 No.718019945
天輪焼き…
49 20/08/14(金)20:53:22 No.718020012
ふうまん
50 20/08/14(金)20:53:37 No.718020114
書き込みをした人によって削除されました
51 20/08/14(金)20:53:44 No.718020156
おやきって中に野沢菜入ったやつ以外もあるんだ
52 20/08/14(金)20:53:50 No.718020182
>あじまん派はいなさそうだな… >北の方のって誰かいたっけ… あじまんは商品名で食品名の呼称ではないので 東ではあんこたっぷり大判焼き、九州上陸の際にはあんこたっぷり回転焼きを名乗っている
53 20/08/14(金)20:54:25 No.718020398
おやきなんて道民しか言わない
54 20/08/14(金)20:54:33 No.718020446
>東ではあんこたっぷり大判焼き、九州上陸の際にはあんこたっぷり回転焼きを名乗っている とんだ蝙蝠野郎だな…
55 20/08/14(金)20:54:50 No.718020528
今川焼きと大判焼きはだいたい全国区だけどそれ以外は一部でしか使われてないよね
56 20/08/14(金)20:55:08 No.718020637
実際にそれぞれ持ち寄ったら微妙に違う作りしてたりしない?
57 20/08/14(金)20:55:12 No.718020658
冷凍のこれって地域によってパッケージの名前変えてるのかな
58 20/08/14(金)20:55:31 No.718020785
めぐるはどう思う?
59 20/08/14(金)20:56:28 No.718021147
おやき圏の住人だけど大判焼はまだ理解できる
60 20/08/14(金)20:56:50 No.718021294
あじまんも御座候も社名だよ あじまんは大判焼きを売る会社だよ 御座候は回転焼きを売る会社だよ
61 20/08/14(金)20:57:43 No.718021629
おやきさん… パンセポンセさん… 今川焼き…
62 20/08/14(金)20:57:43 No.718021635
>めぐるはどう思う? red bean cake!
63 20/08/14(金)20:58:11 No.718021788
>めぐるはどう思う? パンケーキ コンテイニング ビーンジャムだよー!
64 20/08/14(金)20:58:30 No.718021926
>あじまんも御座候も社名だよ >あじまんは大判焼きを売る会社だよ >御座候は回転焼きを売る会社だよ それじゃファイナルファンタジーをスクウェアって言うようなもんじゃん!
65 20/08/14(金)21:00:53 No.718022863
パンセポンセって実際に呼んでる地域なんて存在しないらしいな
66 20/08/14(金)21:01:43 No.718023216
御座候は単なる有名チェーン店の名前で関西ではそこ以外のは大判焼きとかの名前で売ってるし皆もそう呼ぶ
67 20/08/14(金)21:01:58 No.718023337
天下のニチレイが今川焼きで冷凍食品全国展開してるんだから今川焼きに決まってんだろ…
68 20/08/14(金)21:03:18 No.718024004
少し話ずれるけど海外のYouTube動画で 「日本には様々な種類のお好み焼きがあります」 ていう紹介の中で最後に「餡子が入ったデザート的なものも」って説明でスレ画がでてきた
69 20/08/14(金)21:04:34 No.718024666
一番最初は今川焼…元祖は今川焼…
70 20/08/14(金)21:04:39 No.718024711
>天下のニチレイが今川焼きで冷凍食品全国展開してるんだから今川焼きに決まってんだろ… ニチレイには勝てねぇ
71 20/08/14(金)21:05:11 No.718024969
>「餡子が入ったデザート的なものも」 間違っちゃいねえ気もする あたまやーらけー
72 20/08/14(金)21:05:11 No.718024973
今川焼きか元祖なんだ まあでもそうかもな…
73 20/08/14(金)21:05:29 No.718025138
今はたいやきの中身がハムエッグのやつとかもあるからな…
74 20/08/14(金)21:06:03 No.718025418
マジにいうとマジでどれでもいいなって感じなんだけど ネタぬきにしたらみんなそんな感じなんだよね?不安になってきた
75 20/08/14(金)21:06:05 No.718025435
あじまんの皮は謎皮だからまた違うんだよ あの皮と同じ素材でたこ焼きっぽいものを作ってるし もちもちしてる
76 20/08/14(金)21:06:46 No.718025764
あじまんは今川焼きから別れた別の食べ物だと思うけどね
77 20/08/14(金)21:07:13 No.718026009
みんながいつものように色んな名前あげるなか「ハンバーグでしょ?」ていうレスが忘れられない
78 20/08/14(金)21:07:25 No.718026100
バールとかインシュロックみたいなもんで製品として売ってるものは製品名で呼ぶしか無いからバラつきが出る 食品の場合は料理としての名前があるはずだけどね
79 20/08/14(金)21:07:58 No.718026353
呼び方を譲ろうとしないのの中最初にありがとうして名前もこだわらずにおいしいねしてる朝倉が一番いい女なのでは?
80 20/08/14(金)21:08:00 No.718026367
>御座候は単なる有名チェーン店の名前で関西ではそこ以外のは大判焼きとかの名前で売ってるし皆もそう呼ぶ 御座候自身は回転焼きと言っているのに…
81 20/08/14(金)21:08:04 No.718026399
>みんながいつものように色んな名前あげるなか「ハンバーグでしょ?」ていうレスが忘れられない !?
82 20/08/14(金)21:08:52 No.718026766
>>みんながいつものように色んな名前あげるなか「ハンバーグでしょ?」ていうレスが忘れられない >!? これの主張がハンバーグが一番検索結果多いんだからこれがスタンダードだろ?なのがひどい
83 20/08/14(金)21:08:57 No.718026809
餡子持つための生地みたいな感じで限界まで餡子入ってるやつはなんか違うなと思ってる
84 20/08/14(金)21:09:54 No.718027250
あじまんや御座候をブランド名と見たら もしかしたら元祖だとする今川焼もそうみなさざるを得ないのかな とすれば一般名詞として該当するのは大判焼きないし回転焼きとなるか
85 20/08/14(金)21:09:58 No.718027282
>これの主張がハンバーグが一番検索結果多いんだからこれがスタンダードだろ?なのがひどい キチガイすぎる…
86 20/08/14(金)21:10:19 No.718027450
蜂楽饅頭だろ?
87 20/08/14(金)21:11:03 No.718027813
>これの主張がハンバーグが一番検索結果多いんだからこれがスタンダードだろ?なのがひどい あらゆるものの名前が最も検索数多くなる単語ひとつに統一されるのか…
88 20/08/14(金)21:11:04 No.718027818
ハンバーグはゾロ目で名前決める時4桁か5桁ぐらい取ったせいだったと思う
89 20/08/14(金)21:11:14 No.718027883
ハンバーグのやつは餡子面をみせた画像かと思いきやよく見ると肉の塊だったっていうオチだった気がする
90 20/08/14(金)21:11:43 No.718028143
カルチャーやろ
91 20/08/14(金)21:12:11 No.718028395
>これの主張がハンバーグが一番検索結果多いんだからこれがスタンダードだろ?なのがひどい すごい…一理だけはある暴論すぎる…
92 20/08/14(金)21:12:25 No.718028505
>>御座候って兵庫の言い方だったんだ...京都だと思ってた... >本社は姫路だよ 姫路って京都?
93 20/08/14(金)21:12:25 No.718028509
パンセポンセはハンバーグと同じく「」が適当に決めた呼び名だった気がする
94 20/08/14(金)21:12:55 No.718028733
九州の方で蜂楽饅頭って呼ぶところもあるけど生地に蜂蜜混ぜてるから厳密に言うと別の食べ物と聞いた
95 20/08/14(金)21:13:29 No.718028986
大阪焼きっていう中にお好み焼きの具が入った自称名物が東京に売ってた
96 20/08/14(金)21:13:50 No.718029129
食べたくなったらこらえきれない!ひぎりーやきってCMあったし…
97 20/08/14(金)21:14:02 No.718029226
甘太郎焼きだろ?
98 20/08/14(金)21:14:12 No.718029316
今度から差し入れは毎回焼き餃子にしてもらおう…
99 20/08/14(金)21:14:22 No.718029397
>あらゆるものの名前が最も検索数多くなる単語ひとつに統一されるのか… 昔は単語が一つだけだったんだけど単語が無数に別れ増えてきて不和が広がり人類はお互い争うようになった
100 20/08/14(金)21:14:42 No.718029565
わあ上履き!いただきます!
101 20/08/14(金)21:14:52 No.718029647
おやきって総菜みたいなやつじゃなかったっけ?
102 20/08/14(金)21:15:16 No.718029808
ニチレイ焼きでございます…
103 20/08/14(金)21:16:00 No.718030152
中身はカスタード一択だよな
104 20/08/14(金)21:16:18 No.718030290
名前なんて何でもいいから食べな…
105 20/08/14(金)21:16:29 No.718030374
そもそも焼きってなんだよ 回転饅頭だろこれ?
106 20/08/14(金)21:16:42 No.718030488
御座候は商品名だしここに入れるのおかしいと思う
107 20/08/14(金)21:17:00 No.718030649
>名前なんて何でもいいから食べな… ぴゃぁ…
108 20/08/14(金)21:18:11 No.718031216
関西が独自進化した名前で読んでるってネタで遊びたいだけで 御座候が実際呼ばれてるかなんて関係無いんだ
109 20/08/14(金)21:18:34 No.718031434
御座候は餡に水飴を使ってるからてねっとりしててそこらの大判焼きとはちょっと違うから 完全に御座候で売ってるものだけを指す固有名詞 俺は甘ったるすぎて苦手だが
110 20/08/14(金)21:20:50 No.718032505
コーラに例えると今川焼きがコカコーラ あじまんや御座候はペプシやジョルト おやきは…なんかのエラーだなこれは