虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/14(金)20:00:31 介護職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)20:00:31 No.717999886

介護職って薄給激務で他で採用されないようなクズも働ける底辺職なイメージあるけど実際はどうなの?

1 20/08/14(金)20:00:57 No.718000042

そうだよ

2 20/08/14(金)20:01:17 No.718000173

なんだとクズが

3 20/08/14(金)20:01:31 No.718000274

スレ終わったな

4 20/08/14(金)20:03:00 No.718000839

>なんだとクズが だからこそ介護職の人は凄いと思うよ

5 20/08/14(金)20:03:21 No.718000976

しかし介護施設を経営する側に回ればどうかな!?

6 20/08/14(金)20:03:37 No.718001090

ゴミ回収や特殊清掃の人たちと同じで社会に必要なのは理解するけど底辺は底辺だよ

7 20/08/14(金)20:04:08 No.718001282

>しかし介護施設を経営する側に回ればどうかな!? 賃金未払いいいよね…

8 20/08/14(金)20:05:05 No.718001645

金蓄えこんだジジババ飼い殺しにして荒稼ぎする職なのになんで給料低いの?

9 20/08/14(金)20:05:16 No.718001716

無職から介護士になったけど働いてないよりマシだからいいし… 給料安いけど実家が金持ってるからいいし…

10 20/08/14(金)20:05:55 No.718001991

>無職から介護士になったけど働いてないよりマシだからいいし… >給料安いけど実家が金持ってるからいいし… 偉いっ!

11 20/08/14(金)20:06:09 No.718002089

有資格者&経験者に絞ると求人に応募ないし 未経験者歓迎でも応募は来ないよ

12 20/08/14(金)20:06:19 No.718002158

>無職から介護士になったけど働いてないよりマシだからいいし… >給料安いけど実家が金持ってるからいいし… 立派だよ

13 20/08/14(金)20:06:26 No.718002215

介護や福祉関係の資格持ってるかどうかやその職場の雰囲気にもよるし それらを踏まえてもどうにもならない場合もある

14 20/08/14(金)20:07:12 No.718002503

自己中で他人の気持ちが分からない有名なキチガイが介護職らしくてその施設大丈夫なのかなと心配

15 20/08/14(金)20:07:35 No.718002653

看護師程度にはなるの難しくしてその分給料高くした方がいいと思う 親を底辺に任せたくないし自分も任せたくない

16 20/08/14(金)20:07:50 No.718002752

なりたがる奴は居ないけど立派な職業だからついてたら誰も文句言わないよ

17 20/08/14(金)20:07:58 No.718002811

>金蓄えこんだジジババ飼い殺しにして荒稼ぎする職なのになんで給料低いの? マジレスすると国が決めてる単価なので 経営側としても荒稼ぎしづらい 経営側が潤わないなら雇われてる側はもっと

18 20/08/14(金)20:08:43 No.718003108

何で低賃金なの?

19 20/08/14(金)20:08:53 No.718003182

俺は映像クリエイターやってて給料安いのも激務なのも作品が残るから耐えられるけど 介護職は何も残らないから絶対出来ないわ

20 20/08/14(金)20:08:54 No.718003186

親が子に介護士勧める話も多いらしいが自分の老後見据えてて偉いと思う

21 20/08/14(金)20:09:13 No.718003304

元々経営側にジジババを食い物にして荒稼ぎしてるクソ共がいっぱい居たから現状ガッツリ締め付けられたと聞いた

22 20/08/14(金)20:09:31 No.718003417

>マジレスすると国が決めてる単価なので つまり給料アップも発展の余地ないじゃん!

23 20/08/14(金)20:10:43 No.718003870

>俺は映像クリエイターやってて給料安いのも激務なのも作品が残るから耐えられるけど >介護職は何も残らないから絶対出来ないわ 何も残らないで仕事出来ないなら 残らなくて薄給の仕事なんて腐る程あるだろう

24 20/08/14(金)20:10:53 No.718003934

>何で低賃金なの? 老人が増えすぎて国の財源がカツカツだから経営もカツカツひいては従業員もカツカツ

25 20/08/14(金)20:10:59 No.718003978

>親が子に介護士勧める話も多いらしいが自分の老後見据えてて偉いと思う 上京したら親に誰が私らの面倒見るのよ!と言われてキレた俺には無理だ

26 20/08/14(金)20:11:07 No.718004037

仕事に着くのは簡単だけどダメなやつはもたないから意外とまともな性格の人が多いよ

27 20/08/14(金)20:11:13 No.718004083

>金蓄えこんだジジババ飼い殺しにして荒稼ぎする職なのになんで給料低いの? なんにも未来投資にならないから

28 20/08/14(金)20:11:17 No.718004109

>残らなくて薄給の仕事なんて腐る程あるだろう だからやれない

29 20/08/14(金)20:11:26 No.718004173

じゃあ国が報酬上げればいいって事じゃん

30 20/08/14(金)20:11:31 No.718004200

>何で低賃金なの? 伝統的に女性が担ってきたから

31 20/08/14(金)20:11:32 No.718004210

富裕層向けの介護施設とかすげえぞ 諸々の費用が俺の給料よりずっとすげえや…

32 20/08/14(金)20:11:56 No.718004363

こいつ他で働けないだろって職員も多い

33 20/08/14(金)20:12:30 No.718004615

介護士を公務員にすれば解決すると思う 役所と同レベルの給料で公務員の肩書があれば結婚余裕

34 20/08/14(金)20:12:35 No.718004647

うんこしか生み出さない老人を生産性のある若い世代が介護するってのが勿体ない

35 20/08/14(金)20:13:00 No.718004839

>仕事に着くのは簡単だけどダメなやつはもたないから意外とまともな性格の人が多いよ 介護やれる人材なら他で働いたほうがいいと思うんですけど

36 20/08/14(金)20:13:11 No.718004908

通信制高校行ってた時 登校しなきゃ行けない日にチンピラの介護職員いたけど どんな仕事ぶりなのか気になって仕方なかった

37 20/08/14(金)20:13:12 No.718004911

>親が子に介護士勧める話も多いらしいが自分の老後見据えてて偉いと思う 親が子に下の世話させるのも 子が親の下の世話をするのも どちらの立場も地獄だぞ

38 20/08/14(金)20:13:15 No.718004930

介護保険で国が補填して家族からもカネもらって客も多いから経営者的にはかなりイケてる事業だと思う

39 20/08/14(金)20:13:22 No.718004999

それで賃金安いから低学歴や質も悪い人間が入ってくるのよね 老人虐待とか起きる

40 20/08/14(金)20:14:46 No.718005549

60歳の発達障害が介護職やってたりするから自分の老後が怖いわ

41 20/08/14(金)20:14:46 No.718005550

酷いところだと夜中は老人50人に対して1人で見るとかすごい

42 20/08/14(金)20:14:58 No.718005622

親父は姥捨山に置いてきたからうちは介護問題とかなかったな

43 20/08/14(金)20:15:17 No.718005763

底辺はどこもそんなもんじゃろ いい思いしたければ金を出せ

44 20/08/14(金)20:15:22 No.718005798

ちゃんと人選ぶ施設なら職員には変なのは入ってこないよ まあそういうとこはツテで探すから求人出ないんだけど

45 20/08/14(金)20:15:57 No.718006019

>うんこしか生み出さない老人を生産性のある若い世代が介護するってのが勿体ない サービス産業と考えると若い世代が労働できる環境がある、っていう視点にもなるけど そもそも若い世代と老人のソリが合わないことが多い…

46 20/08/14(金)20:16:18 No.718006168

薄給激務で人手不足とか笑っちゃうよね 金出さないなら人来ないよ…

47 20/08/14(金)20:16:44 No.718006349

うんこ苦手だから絶対やれないわ

48 20/08/14(金)20:16:46 No.718006360

一昨年だか施設の老人がモチが食いたいと 勝手に買ってきて食べて喉につまらせて死んで 遺族が施設に賠償求める裁判ニュースになってたな

49 20/08/14(金)20:16:58 No.718006430

俺は6年無職だったけど来週介護の職業訓練校の面接控えてるマン!

50 20/08/14(金)20:16:58 No.718006436

>ゴミ回収や特殊清掃の人たちと同じで社会に必要なのは理解するけど底辺は底辺だよ ライン工と小売りも追加だ

51 20/08/14(金)20:16:59 No.718006441

同じ安月給激務の保育士はまだやる気が出るだろうけどこっちはなぁ…

52 20/08/14(金)20:17:28 No.718006609

うんこは作業だから俺は慣れた ちんこまんこ洗うっていうのもある

53 20/08/14(金)20:18:10 No.718006873

自分で出来るなら介護なんていらんしな…

54 20/08/14(金)20:18:16 No.718006916

まぁ若くて男性で初就職でコレを選ぶ人っていうのは…子供時代に人生しくじったパターンかな… (ソースは実家近所に住んでた小中時代の知り合い)

55 20/08/14(金)20:18:17 No.718006922

>俺は6年無職だったけど来週介護の職業訓練校の面接控えてるマン! やめといたほうがいいよ

56 20/08/14(金)20:18:20 No.718006938

保育士はちゃんと資格あっても無資格の介護職並みの待遇のことが多いからマシとはちょっと言いがたい

57 20/08/14(金)20:18:39 No.718007096

>俺は6年無職だったけど来週介護の職業訓練校の面接控えてるマン! 偉い!

58 20/08/14(金)20:18:48 No.718007151

北海道だとそこらの中小よりかは貰える

59 20/08/14(金)20:19:20 No.718007391

やるなら社会福祉士目指そう

60 20/08/14(金)20:19:24 No.718007415

施設によっては誤飲防止で 食事は全てペースト状のところもある 末期の食事がお粥一択

61 20/08/14(金)20:19:51 No.718007603

別に職として底辺だと思ってる訳じゃないが 人としての性根が最底辺な人間が介護職やってたりするからイメージ悪くなる

62 20/08/14(金)20:20:22 No.718007810

愛知に旅行に行って大田舎なのにやけに立派な建物だなと思ったら 全部老人ホームだったでござる

63 20/08/14(金)20:20:32 No.718007866

留学生奴隷を使おうとしてるけど無理だよなこんなん

64 20/08/14(金)20:20:36 No.718007889

そのうち今の第三次産業ほとんど死滅するだろうし早いうちに介護とかずっと残りそうな仕事で経験なり資格なりとっとくのはいいかもよ

65 20/08/14(金)20:20:49 No.718007972

いつも思うけど登録販売者とか運転免許とか重機免許とか英語とか 金とスキルに繋がる資格なんて死ぬほどあるのに 勉強しないで無資格でやれる底辺って呼ばれてる職に就いて貧困に喘いでる人達ってなんなの

66 20/08/14(金)20:21:02 No.718008050

落ちぶれたもしくは何も成してこなかった老人が介護職について老老介護してたりするのが世も末

67 20/08/14(金)20:21:04 No.718008064

看護師からするとよく介護なんて出来るなと思うよ…

68 20/08/14(金)20:21:10 No.718008114

>留学生奴隷を使おうとしてるけど無理だよなこんなん それとっくに失敗してもうどこもやろうとしてないよ

69 20/08/14(金)20:21:37 No.718008272

給料アップはろくに無いけど資格取ってキャリアアップは可能だから…

70 20/08/14(金)20:21:38 No.718008280

>愛知に旅行に行って大田舎なのにやけに立派な建物だなと思ったら >全部老人ホームだったでござる 田舎あるある

71 20/08/14(金)20:22:02 No.718008434

>そのうち今の第三次産業ほとんど死滅するだろうし早いうちに介護とかずっと残りそうな仕事で経験なり資格なりとっとくのはいいかもよ エンタメ業最高

72 20/08/14(金)20:22:06 No.718008456

広告ですら月35万を貰える求人もあります!(無い)だからなぁ

73 20/08/14(金)20:22:09 No.718008486

安楽死させた方がいい 老人限定ポルポトすりゃいい 金持ちは大金積ませて介護してもいいけど

74 20/08/14(金)20:22:13 No.718008523

不明確な老人の言葉を理解するには 最低でもネイティブじゃないと無理だよね

75 20/08/14(金)20:22:16 No.718008545

楽そうって言ってるやつに1月50万あげるからうちのボケたババア引き取って欲しい

76 20/08/14(金)20:22:37 No.718008681

>看護師からするとよく介護なんて出来るなと思うよ… インテリはいいよな

77 20/08/14(金)20:22:46 No.718008734

必要不可欠なのに嘲笑する第三者が多すぎるのは問題だよな…

78 20/08/14(金)20:22:50 No.718008759

AVの製作やってる俺とどっちが底辺かな

79 20/08/14(金)20:23:03 No.718008848

>広告ですら月35万を貰える求人もあります!(無い)だからなぁ 夜勤月10回!!

80 20/08/14(金)20:23:24 No.718008961

>やるなら社会福祉士目指そう 実際そのあたりの国家資格持っとくと職場の選択肢広がるしな…

81 20/08/14(金)20:23:28 No.718008999

>>看護師からするとよく介護なんて出来るなと思うよ… >インテリはいいよな 看護師がインテリって認識なのか…

82 20/08/14(金)20:23:30 No.718009015

>必要不可欠なのに嘲笑する第三者が多すぎるのは問題だよな… おいおいこのスレでそれを言うのか

83 20/08/14(金)20:23:40 No.718009084

地元に戻ると大学まで出て介護やってる人がゴロゴロ居てビックリした

84 20/08/14(金)20:23:54 No.718009179

>必要不可欠なのに嘲笑する第三者が多すぎるのは問題だよな… 嘲笑されるような人間に介護職が多いだけ

85 20/08/14(金)20:24:02 No.718009224

>>看護師からするとよく介護なんて出来るなと思うよ… >インテリはいいよな 金貯めて看護学校に入ればいいのでは...

86 20/08/14(金)20:24:04 No.718009235

職業に貴賎ってあるのかな…

87 20/08/14(金)20:24:09 No.718009261

>AVの製作やってる俺とどっちが底辺かな どのセクションか気になる… 企画出してるのかモザイクかけてるのか

88 20/08/14(金)20:24:09 No.718009266

・60代後半の利用者を手コキした色ボケ主婦 ・経験者なのに初日に突っ立ってるだけで指示受けた事以外に何もせず辛いと初日で退職したデブ女 ・30代後半職歴なしで頑張ってはいるが大体なにもできない男 直近で募集に来た人は大体こんな感じだったよ 転職したよ

89 20/08/14(金)20:24:16 No.718009311

>AVの製作やってる俺とどっちが底辺かな U-15のマスタービデオを編集する仕事紹介してくだち!、!!!

90 20/08/14(金)20:24:42 No.718009470

>>必要不可欠なのに嘲笑する第三者が多すぎるのは問題だよな… >嘲笑されるような人間に介護職が多いだけ いつも嘲笑されてそうなレスはやめろ

91 20/08/14(金)20:24:47 No.718009503

もりもりどうしようもないのが来てもりもり辞めてくからまぁどうしようもないのは長期的に見れば残ってない

92 20/08/14(金)20:24:50 No.718009517

>>>看護師からするとよく介護なんて出来るなと思うよ… >>インテリはいいよな >看護師がインテリって認識なのか… テレワークも出来ない土方仕事よ…

93 20/08/14(金)20:25:03 No.718009584

>職業に貴賎ってあるのかな… エタヒニンってやってた国が無くそうって言って初めたスローガンみたいなもんじゃ

94 20/08/14(金)20:25:07 No.718009613

スーパーかコンビニで接客小売してた方が賃金は同程度だけどマシだぞ

95 20/08/14(金)20:25:07 No.718009618

>地元に戻ると大学まで出て介護やってる人がゴロゴロ居てビックリした 大学まで出てやる仕事じゃねえよなこれって思いつつ単純労働に従事してる大卒なんて星の数ほど居るから安心して

96 20/08/14(金)20:25:10 No.718009642

>どのセクションか気になる… 最後の編集だよ

97 20/08/14(金)20:25:28 No.718009757

介護職の待遇良くしないとどこかで爆発しそうだけど ボケたジジババを大事にしても国全体としては特に良いこともないから金かける方向にも転がりそうにない

98 20/08/14(金)20:25:36 No.718009806

他人のジジババ世話してるだけでも凄えと思うけどなぜか文句言われるのは本当に謎

99 20/08/14(金)20:25:38 No.718009816

>嘲笑されるような人間に介護職が多いだけ その理屈だと自衛隊とかヤベーぞ

100 20/08/14(金)20:25:38 No.718009823

>職業に貴賎ってあるのかな… ないわけないだろ

101 20/08/14(金)20:25:45 No.718009865

>最後の編集だよ 抜きどころから男優のケツアップはお前の仕業か!

102 20/08/14(金)20:26:14 No.718010034

>抜きどころから男優のケツアップはお前の仕業か! 監督とカメラマンに言って!

103 20/08/14(金)20:26:15 No.718010037

国としてはコロナで少し減ってくれと思ってそう

104 20/08/14(金)20:26:29 No.718010142

>スーパーかコンビニで接客小売してた方が賃金は同程度だけどマシだぞ コンビニバイトから介護職って底辺ルートに沿って生きてるけど コンビニより介護の方が楽だったよ 夜勤無くて割かし楽な施設選んだのもあるけど

105 20/08/14(金)20:26:29 No.718010145

>>嘲笑されるような人間に介護職が多いだけ >その理屈だと自衛隊とかヤベーぞ 政治家とか警官ともヤバいな…

106 20/08/14(金)20:26:44 No.718010240

実は意外と変な奴は少ない どうしようもない施設がたまに変な奴雇って事件起こしてるだけ 「企業の研修」とか「ボランティア」の名目で新社会人や就活控えた大学生を駆り出してる

107 20/08/14(金)20:26:54 No.718010318

>U-15のマスタービデオを編集する仕事紹介してくだち!、!!! やっぱりあの手のマスターってスジや具とかめっちゃ見えるんだろうな…

108 20/08/14(金)20:26:57 No.718010333

高級な有料とかならマシだよ 養護老人ホームとか療養はやべー職員しかいない

109 20/08/14(金)20:27:08 No.718010407

頭おかしい奴は大体研修期間で首にされるからな…

110 20/08/14(金)20:27:09 No.718010411

考えてみると縄に繋いでない人語を話す動物の世話をするんだから畜産業と変わらなくないか?

111 20/08/14(金)20:27:09 No.718010413

工場のが楽だと思う

112 20/08/14(金)20:27:12 No.718010433

>「企業の研修」とか「ボランティア」の名目で新社会人や就活控えた大学生を駆り出してる それもそれでやばくね

113 20/08/14(金)20:27:33 No.718010566

業界としては成長性あるけど労働環境は悪いからな…

114 20/08/14(金)20:27:37 No.718010590

>やっぱりあの手のマスターってスジや具とかめっちゃ見えるんだろうな… 見えるけど割と無修正のスカとか見せられてキツイらしい

115 20/08/14(金)20:27:44 No.718010633

>やっぱりあの手のマスターってスジや具とかめっちゃ見えるんだろうな… 仕事だから興奮しなくなるぞ

116 20/08/14(金)20:27:44 No.718010635

介護職やってると世間に風穴空けたくなるが

117 20/08/14(金)20:27:44 No.718010638

>考えてみると縄に繋いでない人語を話す動物の世話をするんだから畜産業と変わらなくないか? 縄につなぐとかいつの時代のイメージだよ

118 20/08/14(金)20:28:03 No.718010746

>・30代後半職歴なしで頑張ってはいるが大体なにもできない男 俺にダメージを与えるのはやめてくれないか! 職場でマジ居場所ない

119 20/08/14(金)20:28:10 No.718010786

>考えてみると縄に繋いでない人語を話す動物の世話をするんだから畜産業と変わらなくないか? 中学生みたいでかわいい

120 20/08/14(金)20:28:19 No.718010843

>考えてみると縄に繋いでない人語を話す動物の世話をするんだから畜産業と変わらなくないか? 縄に繋がれて育ってそう

121 20/08/14(金)20:28:27 No.718010890

介護版植松が出ないのが不思議なくらいだ

122 20/08/14(金)20:28:54 No.718011036

>>金蓄えこんだジジババ飼い殺しにして荒稼ぎする職なのになんで給料低いの? >なんにも未来投資にならないから 一応労働世代が親の介護に回ってしまうっていう状況を防ぐ役目はあるよ

123 20/08/14(金)20:28:55 No.718011044

ジジババジジババいうがじーさんばーさんの相手は認知症ですら全然楽だぞ 家族の相手に比べたら

124 20/08/14(金)20:28:57 No.718011051

国が介護士に給料払えばいいのに

125 20/08/14(金)20:29:15 No.718011156

>介護版植松が出ないのが不思議なくらいだ 殺しまではしてないけど大怪我させてるのは頻繁に出てねえ?

126 20/08/14(金)20:29:23 No.718011202

>介護版植松が出ないのが不思議なくらいだ 全員植松したらどうなるかなーとは妄想する やりはしないけど

127 20/08/14(金)20:29:32 No.718011254

>ジジババジジババいうがじーさんばーさんの相手は認知症ですら全然楽だぞ >家族の相手に比べたら どんな家で育ってんだよ

128 20/08/14(金)20:29:37 No.718011278

よくニュースで介護施設で暴力とかあるけど実際にやっちゃいかんけど気持ちは分かる だから俺は転職した

129 20/08/14(金)20:29:40 No.718011302

ジジババの年金をロンダリングする職じゃなかったのか

130 20/08/14(金)20:29:44 No.718011321

介護施設勤務の看護師だけど正直爺さん婆さんよりも新入りで行動力鈍い人が来たときの方がストレスやべえぞ 

131 20/08/14(金)20:29:57 No.718011390

>介護版植松が出ないのが不思議なくらいだ 似たようなのはいたじゃないか…

132 20/08/14(金)20:30:03 No.718011419

施設の2階から老人突き落とした人とかいなかったっけ

133 20/08/14(金)20:30:10 No.718011470

老人ホームはまだ全然いいよ和気あいあいとしてるとこはあるにはある 一番やばいのは障害者ホーム

134 20/08/14(金)20:30:20 No.718011529

>どんな家で育ってんだよ いや利用者の家族だよ すごいぞ 利用者より遥かに無茶苦茶言う

135 20/08/14(金)20:30:21 No.718011539

>施設の2階から老人突き落とした人とかいなかったっけ ベランダから落とした奴ならいた

136 20/08/14(金)20:30:25 No.718011552

経営者は金が無い金が無い言う割にたいていどこもいい家に住んで金貯めこんでる

137 20/08/14(金)20:30:39 No.718011619

>他人のジジババ世話してるだけでも凄えと思うけどなぜか文句言われるのは本当に謎 むしろ他人だからまだマシかな…

138 20/08/14(金)20:31:19 No.718011871

>介護施設勤務の看護師だけど正直爺さん婆さんよりも新入りで行動力鈍い人が来たときの方がストレスやべえぞ  ごめん…

139 20/08/14(金)20:31:33 No.718011934

>仕事だから興奮しなくなるぞ 産科のバカ友は時々来るロリの事をSSR呼ばわりしてたぜ もちろんシラフを演じるけど半端なく興奮するとの事

140 20/08/14(金)20:31:46 No.718012010

業務の効率を上げる新技術とかないの?

141 20/08/14(金)20:31:47 No.718012015

>>介護施設勤務の看護師だけど正直爺さん婆さんよりも新入りで行動力鈍い人が来たときの方がストレスやべえぞ  >ごめん… 2年も居てごめん

142 20/08/14(金)20:31:52 No.718012038

認知の爺さん婆さんも対応慣れたら後はパターンゲーだから可愛いもんだよ

143 20/08/14(金)20:32:01 No.718012085

>業界としては成長性あるけど労働環境は悪いからな… そうなの? ワタミとかすぐ撤退したイメージ

144 20/08/14(金)20:32:09 No.718012142

介護は介護でもジジババじゃなくて知的障害者の生活介護してたけどやばかったな 先輩職員が普通に障害者ボコボコ殴ってるし俺にも殴るの強要してきたし 辞めてよかった

145 20/08/14(金)20:32:27 No.718012247

>産科のバカ友は時々来るロリの事をSSR呼ばわりしてたぜ >もちろんシラフを演じるけど半端なく興奮するとの事 チョコラータ「」…

146 20/08/14(金)20:32:29 No.718012257

同級生が「こいつに乳触られた!」って痴呆BBAに痴漢扱いされ 証言だけで有罪になって人生終わったからなりたくない

147 20/08/14(金)20:32:33 No.718012287

>業務の効率を上げる新技術とかないの? 介護用パワードスーツ導入しました!(誰も使わない)

148 20/08/14(金)20:32:37 No.718012314

>経営者は金が無い金が無い言う割にたいていどこもいい家に住んで金貯めこんでる 社長の誕生会で有名歌手呼んだって聞いた時はぶち殺すぞ…って言いたくなった

149 20/08/14(金)20:32:46 No.718012371

現場でいうところのセコカン的な人の態度が悪いと職員たちが突き上げて即どっかに飛ばされる 上は現場職員に辞められると困るから

150 20/08/14(金)20:32:49 No.718012391

>産科のバカ友は時々来るロリの事をSSR呼ばわりしてたぜ >もちろんシラフを演じるけど半端なく興奮するとの事 天職ってやつか

151 20/08/14(金)20:33:01 No.718012450

>>業界としては成長性あるけど労働環境は悪いからな… >そうなの? >ワタミとかすぐ撤退したイメージ 居酒屋の社員を介護に使ったからだよそれは

152 20/08/14(金)20:33:29 No.718012612

絶対数が違うからしょうがないけど世間がイメージする介護というと老人相手が主だけど 精神・知的障害者相手の介護もなかなかの地獄 中には率先してそこに勤める聖人もいるけれど

153 20/08/14(金)20:33:33 No.718012637

介護ではないけど行動力鈍い新人でごめん… 2ヶ月なるけど毎日ミスして怒られておるよ…

154 20/08/14(金)20:33:36 No.718012649

介護ロボットまだできないの

155 20/08/14(金)20:33:48 No.718012717

>>経営者は金が無い金が無い言う割にたいていどこもいい家に住んで金貯めこんでる それはそれこれはこれの精神よ

156 20/08/14(金)20:33:57 No.718012774

>介護ロボットまだできないの 人のぬくもりがない!だめ!

157 20/08/14(金)20:34:04 No.718012821

国もた…多分報酬あげたいだろうけどいすぎる…!老人が…!

158 20/08/14(金)20:34:07 No.718012834

肉体的にはもちろん精神的にもキツすぎると思う

159 20/08/14(金)20:34:12 No.718012862

>産科のバカ友は時々来るロリの事をSSR呼ばわりしてたぜ >もちろんシラフを演じるけど半端なく興奮するとの事 興奮するのはどうしようもないから手出したり盗撮したりしなきゃなんでもいいよ

160 20/08/14(金)20:34:13 No.718012868

>介護ロボットまだできないの ロボより人の方が安い

161 20/08/14(金)20:34:35 No.718013009

>介護ロボットまだできないの 一時期レクやってくれるロボが来たけど凄いよく動くんで驚いた フラメンコとか踊れるのな…… 採用はしなかった

162 20/08/14(金)20:34:39 No.718013035

地元だと保育園と老人ホーム両方してるようなとこあるな

163 20/08/14(金)20:34:46 No.718013078

底辺とかじゃねえよやる選択をする人が凄いんだよ 機械化出来るものは出来るようになればいいね

164 20/08/14(金)20:34:49 No.718013094

夜勤したら寿命がゴリゴリ減った気がする

165 20/08/14(金)20:34:51 No.718013111

>絶対数が違うからしょうがないけど世間がイメージする介護というと老人相手が主だけど >精神・知的障害者相手の介護もなかなかの地獄 >中には率先してそこに勤める聖人もいるけれど 閉鎖病棟のお仕事ちょっと興味あるけど やっぱり地獄なのかな

166 20/08/14(金)20:34:54 No.718013127

>同級生が「こいつに乳触られた!」って痴呆BBAに痴漢扱いされ >証言だけで有罪になって人生終わったからなりたくない うわぁ・・・

167 20/08/14(金)20:35:08 No.718013207

>業界としては成長性あるけど労働環境は悪いからな… まず客単価*部屋数以上の利益はあげられないからサービス開始時以上の成長はほぼむりだぞ…

168 20/08/14(金)20:35:17 No.718013253

>同級生が「こいつに乳触られた!」って痴呆BBAに痴漢扱いされ >証言だけで有罪になって人生終わったからなりたくない こういうのってさ…みんな内心(ありえないだろ…)ってならないの?

169 20/08/14(金)20:35:31 No.718013341

コロナでほとんど家族面会できなくなってるけどボケ進んだりしてるの?

170 20/08/14(金)20:35:35 No.718013373

>閉鎖病棟のお仕事ちょっと興味あるけど >やっぱり地獄なのかな なぜ興味があるのか逆に聞いてみたいな…

171 20/08/14(金)20:35:42 No.718013422

半年くらい身内の介護したけど介護職は俺には無理だと実感したから働いてる人は凄いと思う

172 20/08/14(金)20:35:45 No.718013441

介護用品の売上は右肩上がりだからそっちは間違いなく稼げる

173 20/08/14(金)20:35:49 No.718013468

新人介護員だけど糞ジジイと優しいお爺ちゃんへの対応が露骨に違うけど許して…

174 20/08/14(金)20:36:09 No.718013600

俺も毎日おばあちゃんのおっぱい洗ってるけど人生終わっちゃうのかな…

175 20/08/14(金)20:36:10 No.718013609

>看護師程度にはなるの難しくしてその分給料高くした方がいいと思う >親を底辺に任せたくないし自分も任せたくない その分施設に払う費用がドンと上がって金持ち老人だけが入れるようになれば負担も減るな

176 20/08/14(金)20:36:18 No.718013652

>新人介護員だけど糞ジジイと優しいお爺ちゃんへの対応が露骨に違うけど許して… 介護も接客もそんなもんよ気にすんな

177 20/08/14(金)20:36:31 No.718013720

>俺も毎日おばあちゃんのおっぱい洗ってるけど人生終わっちゃうのかな… おばあちゃんが怒ってないのならいいのではないか

178 20/08/14(金)20:36:36 No.718013749

>こういうのってさ…みんな内心(ありえないだろ…)ってならないの? 痴呆ってことも考慮されたけど 裁判長は「痴呆だからといって嘘つくとは限らない、むしろ被告が痴呆呼ばわりして告発を防ごうとしたうんぬん」って

179 20/08/14(金)20:36:38 No.718013757

>産科のバカ友は時々来るロリの事をSSR呼ばわりしてたぜ >もちろんシラフを演じるけど半端なく興奮するとの事 昔見た産科あきのレスで7歳児に突っ込んだ膣内視鏡の動画データをこっそりコピーして持ち帰ったのがバレたけど 傍から見たら特殊性癖過ぎて周りは症例として保管してるんだなと疑問に思わなかったって話思い出した

180 20/08/14(金)20:36:45 No.718013819

完全にボケてるとむしろもう可愛いと言えなくもない 半端にボケてるとたまにクソ老人と罵りたくなる

181 20/08/14(金)20:36:47 No.718013845

>閉鎖病棟のお仕事ちょっと興味あるけど >やっぱり地獄なのかな 精神科病院関連で働いてるけど入職時の研修で病棟で看護助手したけどまぁ大変だよ

182 20/08/14(金)20:36:52 No.718013877

>>絶対数が違うからしょうがないけど世間がイメージする介護というと老人相手が主だけど >>精神・知的障害者相手の介護もなかなかの地獄 >>中には率先してそこに勤める聖人もいるけれど >閉鎖病棟のお仕事ちょっと興味あるけど >やっぱり地獄なのかな 閉鎖はやべえ…看護師がヤクザみたいなのがいるし オラァ!って襟首掴んで引きずっていくし 妊娠させて!ってばあちゃんが抱きついてくるし地獄かとおもった おばあちゃんは興奮しすぎて翌日保護室入りしてた

183 20/08/14(金)20:37:09 No.718013998

昔の壺みたいなスレだな…

184 20/08/14(金)20:37:12 No.718014025

>半年くらい身内の介護したけど介護職は俺には無理だと実感したから働いてる人は凄いと思う 人の世話をする仕事は身内じゃないからできてるって人もいる

185 20/08/14(金)20:37:22 No.718014081

>完全にボケてるとむしろもう可愛いと言えなくもない まぁ言っちゃなんだけど赤ん坊と同じだからな

186 20/08/14(金)20:37:26 No.718014106

>半年くらい身内の介護したけど介護職は俺には無理だと実感したから働いてる人は凄いと思う 3年やってるけど身内の介護はキッツいよ 逆に他人ならうんこ漏らそうが泣きわめこうが苦じゃない

187 20/08/14(金)20:37:31 No.718014137

>>こういうのってさ…みんな内心(ありえないだろ…)ってならないの? >痴呆ってことも考慮されたけど >裁判長は「痴呆だからといって嘘つくとは限らない、むしろ被告が痴呆呼ばわりして告発を防ごうとしたうんぬん」って 裁判長の性癖…

188 20/08/14(金)20:37:35 No.718014160

>半年くらい身内の介護したけど介護職は俺には無理だと実感したから働いてる人は凄いと思う 身内と他人への対応が全く違う利用者とか普通にいるから他人の介護ならできるって人はいっぱいいるよ 糞尿の対応が無理って理由なら無理だけど

189 20/08/14(金)20:37:38 No.718014176

>コロナでほとんど家族面会できなくなってるけどボケ進んだりしてるの? めっちゃボケ進んでる 外部レクはないし外出も出来ないし

190 20/08/14(金)20:37:44 No.718014206

看護師が休みの日に経管栄養食を胃瘻から滴下するの怖いよぉー!!

191 20/08/14(金)20:37:44 No.718014207

>痴呆ってことも考慮されたけど >裁判長は「痴呆だからといって嘘つくとは限らない、むしろ被告が痴呆呼ばわりして告発を防ごうとしたうんぬん」って まあ可能性はあるだろうけどさ…

192 20/08/14(金)20:37:58 No.718014295

>精神科病院関連で働いてるけど入職時の研修で病棟で看護助手したけどまぁ大変だよ >閉鎖はやべえ…看護師がヤクザみたいなのがいるし 現場を知る「」結構いるな

193 20/08/14(金)20:38:00 No.718014309

>妊娠させて!ってばあちゃんが抱きついてくるし地獄かとおもった 産ませてよ!

194 20/08/14(金)20:38:10 No.718014367

必要な職種というなら国が率先して補助してくれ 今時介護選択してくれる人なんて貴重も貴重でしょ

195 20/08/14(金)20:38:24 No.718014451

ただでさえ大変なのに今はコロナ対策もやるんでしょ

196 20/08/14(金)20:38:25 No.718014463

>痴呆ってことも考慮されたけど >裁判長は「痴呆だからといって嘘つくとは限らない、むしろ被告が痴呆呼ばわりして告発を防ごうとしたうんぬん」って 裁判長がクソすぎない…?

197 20/08/14(金)20:38:32 No.718014498

高校のころ施設に見学生かされたけど 最後あきらかにネットから引っ張ってきたであろう感動コピペが流れる動画流してて「やべぇここで働くと精神やられる」って思った

198 20/08/14(金)20:38:48 No.718014587

メンタルの方の障害者グループホームで働いてたけどかなり楽だったよ 基本洗濯して掃除して飯作るっていう家事するだけで入居者は自分で動けるし 介護職っぽいことは毎日の記録付けくらいで仕事内容は完全に主婦だった

199 20/08/14(金)20:38:56 No.718014633

認知症で明らかに性格やばくなってるジジババはおいおい勘弁してくれよぉ~くらいの気持ちだし多少愛着もあるけど 認知症は無いけど身体的に介護が必要ってくらいのババアが性格やばいと素で死ねよってなるんだ

200 20/08/14(金)20:39:14 No.718014739

>ただでさえ大変なのに今はコロナ対策もやるんでしょ まぁ感染させたらほぼ間違いなく死ぬし実際必死ではある

201 20/08/14(金)20:39:18 No.718014765

待遇良くなったら優秀な人が増えて居場所がなくなるんじゃないかと怯えてる

202 20/08/14(金)20:39:41 No.718014914

>ただでさえ大変なのに今はコロナ対策もやるんでしょ 熱中症対策でマスク外しながら入浴支援するか云々

203 20/08/14(金)20:40:04 No.718015087

>看護師が休みの日に経管栄養食を胃瘻から滴下するの怖いよぉー!! 何かあったら救急搬送すればいいよ 気軽に言うなや!

204 20/08/14(金)20:40:20 No.718015203

大卒介護職というと職場の人間とセックスしまくって人間関係壊して楽しんでた高学歴女性の話思い出す

205 20/08/14(金)20:40:23 No.718015224

>待遇良くなったら優秀な人が増えて居場所がなくなるんじゃないかと怯えてる コロナの影響で失業した優秀な人とかね 怖いよね

206 20/08/14(金)20:40:30 No.718015258

>待遇良くなったら優秀な人が増えて居場所がなくなるんじゃないかと怯えてる 良くなっても平均値あたりだから優秀な人は来ないと思う

207 20/08/14(金)20:40:41 No.718015325

>待遇良くなったら優秀な人が増えて居場所がなくなるんじゃないかと怯えてる むしろ首切られて福祉職からおさらばしたい

208 20/08/14(金)20:41:32 No.718015635

>熱中症対策でマスク外しながら入浴支援するか云々 マジでこれ死人出て訴訟起こされるまで改善されねーんだろうなってなる 救急搬送された後会ったこともない本社の人が見舞いに来たわ

209 20/08/14(金)20:41:42 No.718015704

>何かあったら救急搬送すればいいよ 家族への連絡とか救急車に渡す容態などの記入とか搬送中にほかの仕事止まることとか考えるとまじでやらないに越したことないんだよな…

210 20/08/14(金)20:41:58 No.718015789

>大卒介護職というと職場の人間とセックスしまくって人間関係壊して楽しんでた高学歴女性の話思い出す なんでウチにいないのかなぁそういうガール

211 20/08/14(金)20:41:59 No.718015797

風俗の人が昼職としてやってたり足洗ったあと就職したりすること多いと聞いた

212 20/08/14(金)20:42:04 No.718015819

ヤーさんみたいな風貌の利用者さんはマジでやばい

213 20/08/14(金)20:42:05 No.718015832

老人になっても性欲消えないのってバグだと思う

214 20/08/14(金)20:42:10 No.718015863

どうせなら理学療法士とか作業療法士を目指すといいぞ

215 20/08/14(金)20:42:17 No.718015902

やはり姥捨山が必要…

216 20/08/14(金)20:42:31 No.718015991

>なんでウチにいないのかなぁそういうガール いわゆる地雷メンヘラ女だよ インタビュー見たけど完全に頭おかしくなってそうな感じだった

217 20/08/14(金)20:42:46 No.718016082

>風俗の人が昼職としてやってたり足洗ったあと就職したりすること多いと聞いた 言われてみれば親和性高そうな職だな…

218 20/08/14(金)20:42:53 No.718016146

障害者施設で働いてて一番怖かったの夜勤だったな… 看護師なんで帰るの…

219 20/08/14(金)20:42:59 No.718016191

>どうせなら理学療法士とか作業療法士を目指すといいぞ 夜勤ないから給料安いよ

220 20/08/14(金)20:43:04 No.718016212

>風俗の人が昼職としてやってたり足洗ったあと就職したりすること多いと聞いた セクハラや汚物の処理に強いからな…

221 20/08/14(金)20:43:10 No.718016256

爺さんがオムツの中で夢精しててびっくりしたわ

222 20/08/14(金)20:43:18 No.718016309

社会福祉士目指していたら介護員に配属されたでござる

223 20/08/14(金)20:43:38 No.718016444

>>何かあったら救急搬送すればいいよ >家族への連絡とか救急車に渡す容態などの記入とか搬送中にほかの仕事止まることとか考えるとまじでやらないに越したことないんだよな… 救急隊高圧的だよね

224 20/08/14(金)20:43:39 No.718016454

>コロナでほとんど家族面会できなくなってるけどボケ進んだりしてるの? ボス猿がボケてきたから職員も他入居者もみんな喜んでる

225 20/08/14(金)20:43:43 No.718016469

>どうせなら理学療法士とか作業療法士を目指すといいぞ 頭悪いから勉強ダメなんぬ…

226 20/08/14(金)20:43:46 No.718016488

風俗嬢も高給でより過酷な労働を課せられる介護職みたいなものよね 高齢独身や恋愛出来ないブサイクの下の世話だし

227 20/08/14(金)20:43:47 No.718016496

いくらか余裕ある人員配置してたところで 救急搬送で卒なく付き添いにいける慣れた人が一人抜けるとなかなかきつい

228 20/08/14(金)20:44:00 No.718016583

大金に相当するサービスを受けている者が経済面で社会に還元できてない よってただお金が消えていく 給料なんて増やしようがない

229 20/08/14(金)20:44:01 No.718016587

>どうせなら理学療法士とか作業療法士を目指すといいぞ リハビリ系は開業できないのがなぁ…って職場の先生が愚痴ってたな

230 20/08/14(金)20:44:12 No.718016649

風俗からの人のほうが抵抗ないのか 人の体に触れることとか

231 20/08/14(金)20:44:18 No.718016690

せっかく社福取っても介護系に行く人もったいねぇな…っておもう

232 20/08/14(金)20:44:38 No.718016823

新人なので夜間一人でユニット回すの怖い

233 20/08/14(金)20:44:44 No.718016858

>頭悪いから勉強ダメなんぬ… やらないから頭悪いんじゃないんぬ?

234 20/08/14(金)20:44:45 No.718016866

>せっかく社福取っても介護系に行く人もったいねぇな…っておもう 他に選択肢あるの

235 20/08/14(金)20:44:47 No.718016887

>風俗嬢も高給でより過酷な労働を課せられる介護職みたいなものよね >高齢独身や恋愛出来ないブサイクの下の世話だし ごめんなさい

236 20/08/14(金)20:44:50 No.718016900

外野から見てるとやることが多すぎるイメージ 介護じゃなくてご機嫌取りのピエロじゃねーかと思ってしまう させるにしてもその分の賃金を渡してやれよ

237 20/08/14(金)20:44:55 No.718016932

>救急隊高圧的だよね あっちはあっちで時間との戦いと身をもって知ってるから必死なんだよな…

238 20/08/14(金)20:45:03 No.718016989

>風俗嬢も高給でより過酷な労働を課せられる介護職みたいなものよね >高齢独身や恋愛出来ないブサイクの下の世話だし そうなんだけど もうちょっと言葉を選ぶとかさぁ

239 20/08/14(金)20:45:09 No.718017027

うちの仕事場のOTの先生とか17時でリハビリ終わるのに毎日21時22時まで残っていて大変そうだわ

240 20/08/14(金)20:45:16 No.718017078

クズより主婦の方が多いよ

241 20/08/14(金)20:45:20 No.718017105

>風俗嬢も高給でより過酷な労働を課せられる介護職みたいなものよね >高齢独身や恋愛出来ないブサイクの下の世話だし 肉体労働だから女性版土方だと当人たちから揶揄されてるね

242 20/08/14(金)20:45:25 No.718017137

不穏な利用者にリスパダールをシュー!

243 20/08/14(金)20:45:28 No.718017156

>>どうせなら理学療法士とか作業療法士を目指すといいぞ >夜勤ないから給料安いよ ウチの所だと介護の2倍は出してるな…夜勤は考えないものとして

244 20/08/14(金)20:45:54 No.718017294

母が病院で世話になった人達に退院後にお礼持っていきますと言ったら どうか介護士と看護士と名札つけて分けてください私達に届きませんと 介護士の人達に言われたら分けて持って行ったけどその病院の格差が特別酷かったのかな

245 20/08/14(金)20:45:55 No.718017307

>新人なので夜間一人でユニット回すの怖い 夜間に認知症の容態変わる人とか不安がでてくる人いると夜勤はまじでつらい

246 20/08/14(金)20:45:58 No.718017329

>風俗嬢も高給でより過酷な労働を課せられる介護職みたいなものよね >高齢独身や恋愛出来ないブサイクの下の世話だし うんこの世話は出来るけどチンポ舐めろって言われたら無理だから 風俗の人は凄いと思ってる

247 20/08/14(金)20:46:02 No.718017349

あの新人の小綺麗な熟女はひょっとして… やめておこう邪推は…

248 20/08/14(金)20:46:07 No.718017383

>せっかく社福取っても介護系に行く人もったいねぇな…っておもう 社福の資格取得したの申告しても月の給料が3000円上がるくらいしか恩恵ない…

249 20/08/14(金)20:46:11 No.718017406

>>救急隊高圧的だよね >あっちはあっちで時間との戦いと身をもって知ってるから必死なんだよな… タクシー感覚で呼ぶ施設もあるからね…

250 20/08/14(金)20:46:12 No.718017413

結構ここいるんだな現役の人たち

251 20/08/14(金)20:46:50 No.718017638

介護から市役所に行った奴も見たことあるから資格って大事

252 20/08/14(金)20:46:54 No.718017662

>うんこの世話は出来るけどチンポ舐めろって言われたら無理だから >風俗の人は凄いと思ってる まあチンポ舐めたら月収50万とかの世界だからな…

253 20/08/14(金)20:47:02 No.718017702

今年度の新人が凄かった 何が凄いか書こうと思ったけど文字数すごくなったから簡潔に言うと 不潔 当日急に休む 仕事は出来ないのに偉そう ウンコ撒き散らす

254 20/08/14(金)20:47:03 No.718017707

>結構ここいるんだな現役の人たち 夜勤の暇な時間ここで時間つぶししてた

255 20/08/14(金)20:47:17 No.718017807

>母が病院で世話になった人達に退院後にお礼持っていきますと言ったら >どうか介護士と看護士と名札つけて分けてください私達に届きませんと >介護士の人達に言われたら分けて持って行ったけどその病院の格差が特別酷かったのかな 多分まとめてナースステーションに持ってかれちゃうんだろう

256 20/08/14(金)20:47:34 No.718017902

コロナ禍でも仕事が無くならないのは良いのか悪いのか

257 20/08/14(金)20:47:38 No.718017929

>タクシー感覚で呼ぶ施設もあるからね… 施設によりけりなんだな…うちは入院させたら落ちて帰ってくるから極力避ける

258 20/08/14(金)20:47:39 No.718017936

>今年度の新人が凄かった >何が凄いか書こうと思ったけど文字数すごくなったから簡潔に言うと >不潔 >当日急に休む >仕事は出来ないのに偉そう >ウンコ撒き散らす 猿でも入ってきたの?

259 20/08/14(金)20:47:40 No.718017943

うんこ製造機の世話という拷問のごとき仕事

260 20/08/14(金)20:47:42 No.718017953

ここにいる現職「」のような正常な心を持った介護職は本当に貴重だから頑張ってほしい

261 20/08/14(金)20:47:43 No.718017961

>不潔 >ウンコ撒き散らす 利用者のお方でしょうか?

262 20/08/14(金)20:47:58 No.718018064

>うちの仕事場のOTの先生とか17時でリハビリ終わるのに毎日21時22時まで残っていて大変そうだわ それは事務作業押しつけられてるか研究する気満々かのどっちかだな

263 20/08/14(金)20:48:01 No.718018074

慣れた人は適度にじいちゃんばあちゃんの珍発言にほどほどにツッコミ入れたりボケ返ししたり メンタルコントロールスキルの高さを感じる

264 20/08/14(金)20:48:36 No.718018251

>介護じゃなくてご機嫌取りのピエロじゃねーかと思ってしまう 実際元ホスト雇ったら評判が良くて超有能だったという話は聞いた事がある そういう奴は他の適性もあるから稀だろうが

265 20/08/14(金)20:48:46 No.718018318

コロナ禍で忙しいところもあるしある所には仕事あるよなあ

266 20/08/14(金)20:48:49 No.718018341

腰こわしたら終わりだし天使相手だと精神も壊しやすい やっぱり才能が必要で誰でも長く続けられる仕事じゃないけど就くだけなら簡単だから薄給

267 20/08/14(金)20:48:50 No.718018347

夜勤あけまでもう少しだ…!って起床支援してて利用者の居室がうんこまみれだっときの絶望感いいよね

268 20/08/14(金)20:48:51 No.718018353

介護職ってケアマネとか役職じゃないと恋人や結婚絶望的に思えるけど実際どうなの?

269 20/08/14(金)20:48:52 No.718018358

農業においでよ… コロナ禍でもやること何も変わらないよ…

270 20/08/14(金)20:49:05 No.718018443

>>タクシー感覚で呼ぶ施設もあるからね… >施設によりけりなんだな…うちは入院させたら落ちて帰ってくるから極力避ける 夜専の看護師が呼びまくって入院させまくる…仕事してます感出すの本当にやめてほしいよ

271 20/08/14(金)20:49:12 No.718018479

>母が病院で世話になった人達に退院後にお礼持っていきますと言ったら 普通は受け取らないというか、別にそういうのなくていいよ 原則受け取らないものとして免許もらう時に教育される もらったらもらったでみんなで食べるけど >介護士の人達に言われたら分けて持って行ったけどその病院の格差が特別酷かったのかな それはその病院特有の闇だと思う

272 20/08/14(金)20:49:22 No.718018537

>その分施設に払う費用がドンと上がって金持ち老人だけが入れるようになれば負担も減るな 本来そうあるべきだよなあ 差別とか言うけどその程度の人生送ってきたんだから仕方ないだろと生保で入所してくせに偉そうな爺見るたび思う

273 20/08/14(金)20:49:23 No.718018542

>夜勤あけまでもう少しだ…!って起床支援してて利用者の居室がうんこまみれだっときの絶望感いいよね 想像しただけで心死んじゃいそうになる

274 20/08/14(金)20:49:33 No.718018607

>ここにいる現職「」のような正常な心を持った介護職は本当に貴重だから頑張ってほしい 正常かな…?

275 20/08/14(金)20:49:45 No.718018680

親戚の優しい兄ちゃんは自衛隊辞めて介護やってたな 元からお年寄り好きだし給料低いけど楽しいって言ってた

276 20/08/14(金)20:49:55 No.718018737

爺さん婆さんからめっちゃ好かれるから俺ホストやってもいけるんじゃね?って思う事はある >自惚れすぎる… ㌧

277 20/08/14(金)20:49:57 No.718018748

あっそろそろヤバいな…となる寸前くらいに 家族ー!!見取りの同意してくれー!!!って頑張って契約結ぶようちは

278 20/08/14(金)20:50:14 No.718018852

>介護職ってケアマネとか役職じゃないと恋人や結婚絶望的に思えるけど実際どうなの? 共働き前提なら金銭的にはなんとでもなるでしょ うちの施設は既婚者のが多いぞ

279 20/08/14(金)20:50:24 No.718018912

>正常かな…? 変なことせず真面目に仕事してるなら正常 それ以外は異常だ

280 20/08/14(金)20:50:36 No.718019008

>>ここにいる現職「」のような正常な心を持った介護職は本当に貴重だから頑張ってほしい >正常かな…? メンタル異常です おくすりへらしたい

281 20/08/14(金)20:50:40 No.718019031

>介護職ってケアマネとか役職じゃないと恋人や結婚絶望的に思えるけど実際どうなの? 給料低すぎるという理由で辞めることは数知れず 特に男だと天職と思っていても辞めざる得ない

282 20/08/14(金)20:50:54 No.718019117

>その分施設に払う費用がドンと上がって金持ち老人だけが入れるようになれば負担も減るな そうなると施設に入れられず介護離職が増えて在宅介護「」も増えるな

283 20/08/14(金)20:51:08 No.718019198

うんこまじ無理っていう人はそれはそれで正常だとは思うよ

284 20/08/14(金)20:51:15 No.718019252

>あっそろそろヤバいな…となる寸前くらいに >家族ー!!見取りの同意してくれー!!!って頑張って契約結ぶようちは うちもそう さっさとやらないから突然死して警察介入されてる

285 20/08/14(金)20:51:29 No.718019348

>夜勤あけまでもう少しだ…!って起床支援してて利用者の居室がうんこまみれだっときの絶望感いいよね …オッケー後回しだ本人だけ身綺麗にして部屋から締め出して全部後回しだ この割りきりが大事だぞ

286 20/08/14(金)20:51:31 No.718019356

>どうせなら理学療法士とか作業療法士を目指すといいぞ 資格とるのに4年学校通わなくちゃいけないのと数が増えすぎて給料ガッツリ下がって求人もないよ 今から目指すのは絶対におすすめしない

287 20/08/14(金)20:51:35 No.718019382

誰でも出来るイメージだが向き不向きは間違いなくあるよ

288 20/08/14(金)20:51:38 No.718019398

>介護職ってケアマネとか役職じゃないと恋人や結婚絶望的に思えるけど実際どうなの? まぁ普通にできる人は管理職になるか転職する

289 20/08/14(金)20:51:58 No.718019522

国からの補助で多少マシにはなった なったけどやっぱり夜勤やらんとお給料やすぅい

290 20/08/14(金)20:52:17 No.718019629

数多の職員を鬱病に追い込んだ恵体ヤクザ風利用者の支援したくないよぉー!

291 20/08/14(金)20:52:25 No.718019682

>うんこまじ無理っていう人はそれはそれで正常だとは思うよ 介護じゃないけど子育てとかでもうんこどうしても無理な人っているのかな まあいるよな

292 20/08/14(金)20:52:25 No.718019683

>高校のころ施設に見学生かされたけど 最後あきらかにネットから引っ張ってきたであろう感動コピペが流れる動画流してて「やべぇここで働くと精神やられる」って思った 兵役じゃないけど成人したら数ヶ月施設で働くの義務化したらどうだろうか 自分や親の将来に少しは危機感持つようになると思う

293 20/08/14(金)20:52:45 No.718019785

>誰でも出来るイメージだが向き不向きは間違いなくあるよ 糞尿に触れられるかどうかってマジで適性必要だよ いい感じの新人きてもうんこ無理ってすぐやめるの多い

294 20/08/14(金)20:53:02 No.718019893

土方でうんこに比べたら泥塗れだろうが余裕だぜ!って感じで働けてる 現職の人は偉いよほんと

295 20/08/14(金)20:53:08 No.718019935

>救急搬送された後会ったこともない本社の人が見舞いに来たわ 口止めされたの?

296 20/08/14(金)20:53:09 No.718019940

>誰でも出来るイメージだが向き不向きは間違いなくあるよ いい意味でも悪い意味でも図太くなきゃ続かんわ

297 20/08/14(金)20:53:10 No.718019947

自立支援介護滅びろ 食事運動水分排便で認知が治ったら医者はいらねぇ…

298 20/08/14(金)20:53:33 No.718020088

腰めっちゃ痛めそう

299 20/08/14(金)20:53:39 No.718020123

利用者とコミュニケーションとらず食事排泄入浴睡眠だけやってればいいってならないかな

300 20/08/14(金)20:53:56 No.718020214

コロナで入院患者さんが減りまくってベッドの稼働率が下がってきているからオラわくわくすっぞ! 

301 20/08/14(金)20:54:08 No.718020276

>うんこまじ無理っていう人はそれはそれで正常だとは思うよ 排便日や排便量で一喜一憂していて汚い臭いなんて気にする余裕がない

302 20/08/14(金)20:54:10 No.718020289

そんなにうんこダメで折れる人多いのか 中学校入るまでうんこ漏らしたパンツ自分で洗ってて良かったぜ

303 20/08/14(金)20:54:16 No.718020332

人の為になる仕事だから全然いいよ 為にならない仕事してる人間もいる

304 20/08/14(金)20:54:19 No.718020349

>猿でも入ってきたの? >利用者のお方でしょうか? 施設長が一目見てコイツヤベーから採用するなって言ったのに人事担当してた看・介護課長が人手不足を理由に強引に採用したみたいで コイツと仕事するストレスでリーダー1人が辞めて余計に人手が足りなくなったよ

305 20/08/14(金)20:54:23 No.718020382

介護ロボの開発を急ごう

306 20/08/14(金)20:54:24 No.718020391

先輩が認知症のババアの「命が狙われてるんです!」という謎言動に 「マジかよこっわぁ…警察呼ぶわ…」ってノリノリだったのをよく覚えている

307 20/08/14(金)20:54:26 No.718020399

>自立支援介護滅びろ >食事運動水分排便で認知が治ったら医者はいらねぇ… 治りはしないけど現状維持には確かに役立つし…

308 20/08/14(金)20:54:46 No.718020506

管理職になると夜勤と処遇手当が消えて一気に貧乏になるのはなんなんだろう

309 20/08/14(金)20:54:56 No.718020563

>利用者とコミュニケーションとらず食事排泄入浴睡眠だけやってればいいってならないかな そんなん逆にしんどい 意味分かんないこと言うおじいおばあと談笑があるから楽しく仕事できてるわ

310 20/08/14(金)20:55:05 No.718020611

>コロナで入院患者さんが減りまくってベッドの稼働率が下がってきているからオラわくわくすっぞ!  コロナでなんで減るんだよ クリニックや外来に来る人が減るってんならわかるが

311 20/08/14(金)20:55:10 No.718020647

しかし本来は元気になって退所させるべきなんだろうがターミナル増えたなぁ…

312 20/08/14(金)20:55:35 No.718020813

>誰でも出来るイメージだが向き不向きは間違いなくあるよ 誰かに養って欲しい気質の俺にサービス業は無理だなと今実感している

313 20/08/14(金)20:55:39 No.718020838

>>自立支援介護滅びろ >>食事運動水分排便で認知が治ったら医者はいらねぇ… >治りはしないけど現状維持には確かに役立つし… 役に立たねえよ…信仰者多すぎだろ

314 20/08/14(金)20:55:42 No.718020850

>コロナでなんで減るんだよ デイは減ってるとは聞くけどホームは減ったとかは聞かないな

315 20/08/14(金)20:55:47 No.718020877

事実上の姥捨て山

316 20/08/14(金)20:55:49 No.718020889

>介護ロボの開発を急ごう 現状の補助器具見てると役に立ちそうに見えねぇ!

317 20/08/14(金)20:55:55 No.718020925

施設に就職して年末入所者に手を上げてクビになった「」いたな…

318 20/08/14(金)20:56:01 No.718020963

虚無

319 20/08/14(金)20:56:01 No.718020966

複数の業務を同時進行するためのマルチタスク能力 ひとりだけでなく全員に気をつかうある種のアンテナをはる能力 相手からの暴言も流せる感情処理能力 腰を壊さないための身体の動かし方 必要な能力はたくさんある

320 20/08/14(金)20:56:04 No.718020988

おいおいすげぇうんこだぜ! 俺こんなガッチガチのうんこ見たことねぇ! みんな~!粘土レベルのうんこだぜ~! ってなったよ

321 20/08/14(金)20:56:28 No.718021144

>>コロナで入院患者さんが減りまくってベッドの稼働率が下がってきているからオラわくわくすっぞ!  >コロナでなんで減るんだよ >クリニックや外来に来る人が減るってんならわかるが リハビリ専門病院だし…

322 20/08/14(金)20:56:32 No.718021169

良くないのは分かってるんだがついつい楽でパワー介護になってしまう いつか自分の腰が粉砕されそう

323 20/08/14(金)20:56:39 No.718021214

地方に仕事を作ることが出来る

324 20/08/14(金)20:56:45 No.718021255

介護ロボの腰に装備するやつ効果あるのかな

325 20/08/14(金)20:56:51 No.718021298

うんこ撒き散らす職員って何だよそれ…

326 20/08/14(金)20:56:53 No.718021323

仕事なくて暇で平和な日もそこそこにある 職場次第ではまったり薄給で「」好みじゃないの?って気もする

327 20/08/14(金)20:57:13 No.718021443

むしろ報酬下げたら財政良くなったりしないかな

328 20/08/14(金)20:57:18 No.718021479

>良くないのは分かってるんだがついつい楽でパワー介護になってしまう >いつか自分の腰が粉砕されそう ここにアザ作りの常習犯がいたぞー

329 20/08/14(金)20:57:19 No.718021481

>管理職になると夜勤と処遇手当が消えて一気に貧乏になるのはなんなんだろう いやそれ君のとこだけじゃ? 夜勤も手当てもあるよ

330 20/08/14(金)20:57:27 No.718021525

トイレ連れてって~! 仕方ねぇな行くぞばあさん どこ行くの~!? ってばあちゃんは相手しててすごく楽しかったよ

331 20/08/14(金)20:57:30 No.718021541

介護ができない介護職員が飛ばされてきた お茶出し食事出し掃除しかできねえ

332 20/08/14(金)20:57:42 No.718021628

>うんこ撒き散らす職員って何だよそれ… 「」かな…

333 20/08/14(金)20:57:55 No.718021709

>>管理職になると夜勤と処遇手当が消えて一気に貧乏になるのはなんなんだろう >いやそれ君のとこだけじゃ? >夜勤も手当てもあるよ いや、夜勤がないんだ

334 20/08/14(金)20:58:05 No.718021760

こういう仕事してるとだんだん嫌なことあっても上手く怒ったり悲しんだりできなくなるよ どう考えても涙出るところだろって感情なのに涙が全く出なくてただ胸が苦しくなるだけになるとか

335 20/08/14(金)20:58:10 No.718021783

>管理職になると夜勤と処遇手当が消えて一気に貧乏になるのはなんなんだろう そういう場合は役職手当あるんじゃないの? あと夜勤は基本休みの人の代わりに入るとか

336 20/08/14(金)20:58:19 No.718021855

俺につかまれババア!! 良いぞ起こすぞババア!! 急に手を離すなババア!!

337 20/08/14(金)20:58:20 No.718021857

>うんこ撒き散らす職員って何だよそれ… 予想だけど利用者のオムツを適当な処理してそれが爆発してうんこぶちまけたんじゃね?

338 20/08/14(金)20:58:23 No.718021873

うんこよりも利用者の身勝手な要望や逆ギレの方が辛い ちゃんと謝ったりお礼言ってくれる利用者は聖人

339 20/08/14(金)20:58:35 No.718021955

>介護ロボの腰に装備するやつ効果あるのかな うちで見せて貰ったのは腰にシップみたいな電極パッド装着しないとならん奴でこんなん毎回無理だってなった

340 20/08/14(金)20:58:37 No.718021968

職員も呆けてるようなのばかりだから俺が他の奴の何倍も仕事しないといけない

341 20/08/14(金)20:58:39 No.718021988

>治りはしないけど現状維持には確かに役立つし… 認知症患者を長生きさせてどんな意味があるんだろうな…

342 20/08/14(金)20:58:47 No.718022033

>こういう仕事してるとだんだん嫌なことあっても上手く怒ったり悲しんだりできなくなるよ >どう考えても涙出るところだろって感情なのに涙が全く出なくてただ胸が苦しくなるだけになるとか メンタルへ!

343 20/08/14(金)20:58:49 No.718022045

うち管理職になると年棒制になる

344 20/08/14(金)20:59:00 No.718022108

倫理綱領を守れる気がしねぇよ

↑Top