虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/14(金)17:58:15 戦闘力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)17:58:15 No.717958814

戦闘力が10万台になって抜け出せなくなったキャラが10体くらいになったんだけどこれもうこのゲームの才能無いのかな…

1 20/08/14(金)18:02:44 ID:qQraURj2 qQraURj2 No.717960091

削除依頼によって隔離されました 気にしないで良いよ ゲームでも現実でも負け組の底辺なだけで分相応に遊んでれば?

2 20/08/14(金)18:03:37 No.717960381

>気にしないで良いよ >ゲームでも現実でも負け組の底辺なだけで分相応に遊んでれば? ひどい…

3 20/08/14(金)18:04:12 No.717960552

現実で勝ち組やってる奴がimgにいるわけないんだから好きに遊べ

4 20/08/14(金)18:04:45 No.717960731

ネガキャンしたくてたまらないってスレ文から滲み出てるよ

5 20/08/14(金)18:07:27 ID:qQraURj2 qQraURj2 No.717961553

こんなスレ立ててる暇が有ったら潜って他の人の戦闘力を上げる慈善事業に戻ってろよ

6 20/08/14(金)18:10:28 No.717962445

趣味なんだから楽しめればいいよ レート戦は自然に勝ち負けが1:1になるとこに落ち着くはずだし 10万代を楽しめないならやめたほうがいい

7 20/08/14(金)18:11:14 No.717962685

戦闘力気にせず遊びたいならへあ立てよう

8 20/08/14(金)18:11:55 No.717962922

>気にしないで良いよ >ゲームでも現実でも負け組の底辺なだけで分相応に遊んでれば? 実に夏休みって感じのレス

9 20/08/14(金)18:11:56 No.717962930

乱闘で小判鮫やってればすぐ抜けるよ

10 20/08/14(金)18:13:05 No.717963256

減る時はガッツリ減る仕様だからもう vip>それ以外 くらいの実力さで見たほうが良い気がしてきた

11 20/08/14(金)18:14:11 No.717963614

オンライン対戦やらんからどうでもいいわ

12 <a href="mailto:s">20/08/14(金)18:14:15</a> [s] No.717963642

罵倒以外のレスが来てくれて気持ち的にありがたい… 実際楽しいんだけど戦うより勝つのが好きなタイプだから強さとその結果が欲しくて戦闘力は気にしまくっちゃうんだよね

13 <a href="mailto:s">20/08/14(金)18:15:34</a> [s] No.717964111

あと勝った試合ばっかりピンポイントで切断マンに当たって上がる見込みが潰されるのって対策無いの?

14 20/08/14(金)18:17:13 No.717964697

>実際楽しいんだけど戦うより勝つのが好きなタイプだから強さとその結果が欲しくて戦闘力は気にしまくっちゃうんだよね それなら場数踏むなり練習するなりテクニック調べるなり見切りをつけるなりしないと無理じゃないかな…

15 20/08/14(金)18:17:41 No.717964843

まずなんのキャラ使ってるのか晒すんだ

16 20/08/14(金)18:18:17 No.717965070

>あと勝った試合ばっかりピンポイントで切断マンに当たって上がる見込みが潰されるのって対策無いの? 負けそうになったら切断するやつはどのランクでもいるというかどのゲームでもいるからな…

17 20/08/14(金)18:19:14 No.717965354

>あと勝った試合ばっかりピンポイントで切断マンに当たって上がる見込みが潰されるのって対策無いの? ないのだ…10万以下が魔境って言われてる理由のひとつでもある 切断クソラグクソルールなんでもござれだ

18 20/08/14(金)18:19:56 No.717965583

すぐゲームの才能うんぬん言い出す人には何言っても無駄 みんなしってるね

19 20/08/14(金)18:20:22 No.717965720

何使ってるかにもよると思うよ…自分はゲムヲでVIP行けたけど射撃miiは20万台だし使ってるキャラが合ってないのかもしれん

20 20/08/14(金)18:21:33 No.717966076

リアルの動体視力とかも結構かかわってくるけどその辺はまあどうとでもなるしな 才能より慣れとかだと思う

21 20/08/14(金)18:22:07 No.717966275

スマブラ戦闘力低いほうが強い人多くない?

22 20/08/14(金)18:22:58 No.717966550

VIPって具体的にどんぐらいの戦闘力あればいけるんだ

23 20/08/14(金)18:23:56 No.717966862

750万くらいかな…

24 20/08/14(金)18:25:32 No.717967375

久々に起動したら1on1優先ルール増えてるんだな 大乱闘したい…

25 20/08/14(金)18:26:05 No.717967551

なるほど遠いな… 600万代に上がったり下がったりしてわちゃわちゃやってるけど700万すらいったことないわ…

26 <a href="mailto:s">20/08/14(金)18:28:38</a> [s] No.717968433

切断はもうどうしようもねぇのアレ!? あと確かに才能云々言ったのは過言でした…動画とか見ながら勉強してるつもりになってただけの修行不足です… 因みに使ってるというか落としたキャラは蛮族クロムクルールアイクゲッコウガサムスガノンとバランス良くしくじってます

27 20/08/14(金)18:29:08 No.717968590

サムスとダムス以外じゃVIP行けないわ俺

28 20/08/14(金)18:29:55 No.717968819

>戦闘力気にせず遊びたいならへあ立てよう どうせ部屋でもボロ負けしてふて腐れるだろこいつ

29 20/08/14(金)18:30:52 No.717969122

ガノンでしかVIPいけないけどガノンはとりあえず強い人の真似をしてたらやたら強くなったよ

30 20/08/14(金)18:30:52 No.717969123

魔境いったキャラは存在しなかったことにしよう

31 20/08/14(金)18:31:51 No.717969438

タイマンで逆vip抜け出すとか苦行すぎるから乱闘やろうぜ! なに最悪2位でもなんとかなる

32 20/08/14(金)18:32:46 No.717969702

>タイマンで逆vip抜け出すとか苦行すぎるから乱闘やろうぜ! >なに最悪2位でもなんとかなる 乱闘のが切断くん多いぞ マジで

33 20/08/14(金)18:33:42 No.717970020

タイマンひたすらやって曇るぐらいならバカゲーな乱闘でいいかなって

34 20/08/14(金)18:34:34 No.717970290

乱闘で上げたいならストック制はやめとけ 終わるまで待ってくれるやつの方が少ないというかアレ抜けられないの

35 20/08/14(金)18:35:37 No.717970627

タイム制のチーム戦でレートあげた方がいいかもしれない

36 20/08/14(金)18:36:04 No.717970755

タイム制チーム戦にしてガノンかクッパかロボット選んで撃墜技振り続けるといい

37 20/08/14(金)18:36:39 No.717970964

ずっと雰囲気でスマブラやってるんだけど やっぱりVIPとか行くには攻略とか見た方がいいんかなあ

38 20/08/14(金)18:38:44 No.717971636

>ずっと雰囲気でスマブラやってるんだけど >やっぱりVIPとか行くには攻略とか見た方がいいんかなあ コンボで飯食ってるキャラは何かしら練習しないとグダグダになるって悟った

39 20/08/14(金)18:40:57 No.717972346

書き込みをした人によって削除されました

40 20/08/14(金)18:41:15 No.717972446

VIP入るだけってくらいなら対戦重ねまくった経験だけでも行けると思うけど効率は良くない FPSでも格ゲーでもカードゲーでもどのゲームでも上を目指すなら座学は必須

41 20/08/14(金)18:41:17 No.717972455

書き込みをした人によって削除されました

42 20/08/14(金)18:41:23 No.717972493

タイム制チーム戦はひたすらドリャー振ってるだけでポンポン飛ばせて楽しい 結果としてやたらガノンと当たったりガノンガノンでチーム組まされたりガノンガノンガノンアイクみたいな地獄絵図になったりするけど楽しい そして気がつくと戦闘力上がってる

43 <a href="mailto:s">20/08/14(金)18:42:59</a> [s] No.717973059

色々なご意見ありがとうございます…アドバイス通りタイム制乱闘で頑張ってみたいと思います ただこのままだと悔しいので落としたどれかしらのキャラで逆vipから這い上がるのを当面の目標に練習したいと思います!

44 20/08/14(金)18:45:13 No.717973823

サムス以外近接でバーストするキャラが多いから飛び道具持ちもっと試してもいいかもしれん

45 20/08/14(金)18:48:08 No.717974821

戦闘力そんなに気にしなくても良くない?

46 20/08/14(金)18:48:36 No.717974981

それぐらいの戦闘力の人はどのキャラがどうこうと言うかとりあえずしっくりくるキャラ一体ちゃんと使い込む努力した方がいいんじゃねぇかな… 要はじゃんけん繰り返すゲームなのに反射で似たような行動ばっかりしてること多数だし

47 20/08/14(金)18:48:47 No.717975036

ソロだけやってれば戦闘力なんて無いから気にならないぞ

48 20/08/14(金)18:51:05 No.717975793

練習ってなんの練習するんだろ

49 20/08/14(金)18:51:07 No.717975800

>戦闘力そんなに気にしなくても良くない? どの戦闘力帯でも人は居るしそこが丁度よく楽しめる実力帯だと思うからこう思うよ でも上手くなりたいってのはいい事だ

50 20/08/14(金)18:51:52 No.717976028

>ネガキャンしたくてたまらないってスレ文から滲み出てるよ メンタルへ!

51 20/08/14(金)18:52:43 No.717976331

うんこの引用もなんだが分相応帯で楽しめないなら別やったほうがいいぜ! どうしたって対戦ゲーはそこから這い上がるのが楽しさに繋がらないとやってておもんねーし

52 20/08/14(金)18:53:05 No.717976450

自分も戦闘力14万だけど同じレートの人間と戦うの面白いよ

53 20/08/14(金)18:54:00 No.717976738

>練習ってなんの練習するんだろ 一回差し込み通ったら被弾した側が拒否通すまでずっと不利択背負いがちなのがこのゲーム だから差し合いの工夫とリターンの取り方が大事になってくる 要するに手っ取り早く強くなりたいならコンボとコンボの始動技通す練習した方がいい

54 20/08/14(金)18:55:38 No.717977280

赤字だから言うけどこういうあからさまなバカのレスついたら管理で消していいと思うよ…

55 20/08/14(金)18:55:51 No.717977347

>>練習ってなんの練習するんだろ >一回差し込み通ったら被弾した側が拒否通すまでずっと不利択背負いがちなのがこのゲーム >だから差し合いの工夫とリターンの取り方が大事になってくる >要するに手っ取り早く強くなりたいならコンボとコンボの始動技通す練習した方がいい 多分そこまでいってねえよこの帯は 大体はじゃんけんしてんのに何がグーで何がパーかわかってないから まずは解説動画なりで自キャラの強い技でも覚えたほうがいい

56 20/08/14(金)18:55:54 No.717977368

別に無理して対戦しなくてもいいんだ

57 20/08/14(金)18:56:16 No.717977494

コンボの練習しろ 上手い人の動画見ろ 自分のリプレイ見て立ち回り改善しろ 本当にトップ層目指すなら周りのプレイヤーの存在が一番大事だろうけどvip程度ならこれでいい

58 20/08/14(金)18:56:47 No.717977653

いやー語気が強い強い!

59 20/08/14(金)18:57:22 No.717977850

赤字になったら急に暴れ挟んできたな…

60 20/08/14(金)18:57:47 No.717977973

クルールだクルールを使え 初心者帯なら無双できるぞ

↑Top