20/08/14(金)17:28:10 俄然興... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)17:28:10 No.717950101
俄然興味が湧いたので TV本編観たことなかったけど映画観てきてしまった シアターを出ながらBD注文しちゃったのは言うまでもない BOXみっつで全話見れるの懐に優しいね
1 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)17:29:27</a> [sage] No.717950531
当たり前だけど新作パートとか新たに開示された設定とか分かってないので きっと本編観てた「」の心の引きずられようは途轍もないのではないかと わかります
2 20/08/14(金)17:30:59 No.717950992
眩しい…
3 20/08/14(金)17:31:38 No.717951222
眩しいの…
4 20/08/14(金)17:33:55 No.717951871
はぁぁぁ!?!?
5 20/08/14(金)17:34:13 No.717951951
テレビ版観ててこれから観に行くけどパンフレットないんですけお! これ二週目特典もないんじゃ…
6 20/08/14(金)17:35:52 No.717952411
パンフは再販予定あるってさ 色紙は…まあコロナ対策で座席半減してるし…頑張って
7 20/08/14(金)17:36:39 No.717952677
バナナの白を基調とした衣装がなんか強キャラ感あって好きなんだよな
8 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)17:37:14</a> [sage] No.717952843
BDは優しいと言ったけど 今しがたCDと書籍の多さに面食らったぞ俺 舞台のコミカライズって何!?
9 20/08/14(金)17:37:23 No.717952890
☆積みの当たりからあんまよくわかんない それでも面白かったけど
10 20/08/14(金)17:37:45 No.717952988
映画やってるの!?
11 20/08/14(金)17:38:47 No.717953317
映画館いっていいものか
12 20/08/14(金)17:38:55 No.717953355
>映画やってるの!? やってない地域が多い
13 20/08/14(金)17:39:14 No.717953440
>バナナの白を基調とした衣装がなんか強キャラ感あって好きなんだよな あれやっぱり再演繰り返したせいなんです?
14 20/08/14(金)17:39:56 No.717953618
BD来たらブックレットも読みましょうね
15 20/08/14(金)17:40:06 No.717953653
再生産総集編だけだと日常の99組がほとんど見られないからここから本編見るのも面白いかも
16 20/08/14(金)17:40:12 No.717953677
本編みないで見るのはもったいないってあれほどいったのに
17 20/08/14(金)17:40:36 No.717953788
舞台のコミカライズはとりあえず舞台見て気に入ったら買ったらいいと思う アニメ寄りの漫画だとオーバーチュアが前日譚でオススメ
18 20/08/14(金)17:41:33 No.717954062
TVシリーズみてからじゃないと胸を指す衝撃を浴びられてないからな
19 20/08/14(金)17:41:59 No.717954193
なるほどシリアスな本筋を2時間で頭にぶちこまれてからの 日常スピンオフとして本編を見るという楽しみ方が…
20 20/08/14(金)17:42:18 No.717954295
>あれやっぱり再演繰り返したせいなんです? 最初から白だったと思う
21 20/08/14(金)17:43:08 No.717954546
>BDは優しいと言ったけど >今しがたCDと書籍の多さに面食らったぞ俺 >舞台のコミカライズって何!? 文字通り舞台#1と#2のコミカライズ両方各2巻 アニメから入ると#1のキャラの違いに面食らうのと必死だよひかりちゃん超好戦的で煽って来るし
22 20/08/14(金)17:43:40 No.717954686
劇場版だけだったらまひるちゃんがサイコレズのままで終わっちゃうじゃん
23 20/08/14(金)17:43:42 No.717954702
オーバーチュアは脚本書いてるのも中村先生だしキャラの掘り下げという意味でもかなり重要
24 20/08/14(金)17:44:15 No.717954848
舞台は異様にキャラが濃い先生もいるぞ!
25 20/08/14(金)17:44:33 No.717954950
>映画館いっていいものか 生の演者がいる劇場はともかく 映画館は割と感染症への影響は少ないと思う ただまあ…特典欲しさに混雑してる可能性はあるが…
26 20/08/14(金)17:44:57 No.717955079
いきなり劇場版みたら 「演じたはずの舞台 だけど私の知らない舞台」 にならないじゃん!
27 20/08/14(金)17:45:25 No.717955210
>劇場版だけだったらまひるちゃんがサイコレズのままで終わっちゃうじゃん 待てよ!一応最後の方で何となく浄化された雰囲気出してたから初見でも察してくれるはずだろ!!
28 20/08/14(金)17:45:59 No.717955367
>舞台は異様にキャラが濃い先生もいるぞ! 椎名へきるさんがやってる歌がマジで上手い走駝先生とガチ超人八雲先生
29 20/08/14(金)17:46:28 No.717955502
俺も今更興味持ったけどスタリラってどうなん? スレたってるのみないから聞けない
30 20/08/14(金)17:46:36 No.717955537
今日二週目の色紙もらってきておもったけどやっぱりこれ願書の文字って本人たちが書いてるな
31 20/08/14(金)17:46:46 No.717955571
>いきなり劇場版みたら >「演じたはずの舞台 >だけど私の知らない舞台」 >にならないじゃん! 劇場版を何度も観ればなるぞ! KINEZOもそうだそうだと言っています!
32 20/08/14(金)17:48:07 No.717955930
願書の文字は香子が上手かったりばななが下手だったりクロちゃんが自己主張強そうだったりとキャラに合ってていいよね
33 20/08/14(金)17:48:13 No.717955948
純那ちゃんがいてくれたので再演できました!
34 20/08/14(金)17:48:21 No.717955991
大火傷でしたわ
35 20/08/14(金)17:48:29 No.717956018
>俺も今更興味持ったけどスタリラってどうなん? 聖翔の他に3校増えててそれぞれかなりキャラは良いしイベントストーリーも頑張ってる 対戦とガチャは控えめに言ってクソあっという間に型落ちする
36 20/08/14(金)17:48:53 No.717956144
アニメがこうなってくると新作の舞台がどうなるかとか#2がどういうポジションになるのか気になる
37 20/08/14(金)17:48:57 No.717956163
>純那ちゃんがいてくれたので再演できました! 純那ちゃん!?
38 20/08/14(金)17:49:16 No.717956250
スタリラは青嵐も来るんだよな 楽しみだ
39 20/08/14(金)17:49:37 No.717956345
新作映画は3年の話やるんだろうか
40 20/08/14(金)17:50:20 No.717956541
本来のスケジュールだとこれを公開してから7月の舞台だったからある程度ふまえた話になってるかそれとも完全に別方向の話になってるか
41 20/08/14(金)17:50:24 No.717956561
>願書の文字は香子が上手かったりばななが下手だったりクロちゃんが自己主張強そうだったりとキャラに合ってていいよね 真矢様なのかチキどんなのか曖昧な真矢様の活動歴
42 20/08/14(金)17:50:29 No.717956585
レジ袋有料だし普段使いに劇場でトートバッグ買ったけど ぱっと見アニメグッズと分かりにくいとはいえちょっと恥ずかしいね!
43 20/08/14(金)17:50:48 No.717956671
Author Unknown
44 20/08/14(金)17:51:27 No.717956864
>Author Unknown そんな言葉TV版の時は表紙に書かれてなかったんですけお…
45 20/08/14(金)17:51:49 No.717956964
>☆積みの当たりからあんまよくわかんない >それでも面白かったけど ラスト2話は戯曲スタァライトの悲しい結末と第100回公演でやった結末の続きをそのまんま表しているからそこらへん頭に入れておくと分かりやすい
46 20/08/14(金)17:51:58 No.717957010
新作劇場版は最初情報公開された時のPVの文字の中に先輩ってあるから多分進級したあとの話 あと新作舞台もこの前やったのが2年から3年になる時の閑話休題みたいな話だったのでやっぱり3年の話
47 20/08/14(金)17:52:02 No.717957034
スタリラは15人増えてると聞くけど 24人での全体曲とかある?
48 20/08/14(金)17:52:33 No.717957193
どうして真矢クロはクラシックバレエモダンダンスジャズダンス声楽を始めた年が一緒なんですか?
49 20/08/14(金)17:52:50 No.717957265
>まひるちゃんなのかはるちゃんなのか曖昧なまひるちゃんの活動歴
50 20/08/14(金)17:52:53 No.717957280
>スタリラは15人増えてると聞くけど >24人での全体曲とかある? 無いです ライブでみんなで歌ってるってのはあるけど
51 20/08/14(金)17:53:02 No.717957316
>>Author Unknown >そんな言葉TV版の時は表紙に書かれてなかったんですけお… 同じ舞台はない 分かります
52 20/08/14(金)17:54:00 No.717957600
バナナイスなんて言ってなかったんですけお…
53 20/08/14(金)17:54:11 No.717957653
>どうして真矢クロはクラシックバレエモダンダンスジャズダンス声楽を始めた年が一緒なんですか? シンクロニシティ!あと楽器やるところで別々の楽器選んでるのもなんか意味深に見えてくる…
54 20/08/14(金)17:54:18 No.717957682
>>スタリラは15人増えてると聞くけど >>24人での全体曲とかある? >無いです >ライブでみんなで歌ってるってのはあるけど いいよね全員で歌うstar divine
55 20/08/14(金)17:54:52 No.717957831
>>Author Unknown >そんな言葉TV版の時は表紙に書かれてなかったんですけお… だから演じたはずの舞台だけど私の知らない舞台 なんです
56 20/08/14(金)17:55:03 No.717957885
いきなりロンドロンドロンドで濃厚なスタァライト成分を摂取するのもいいけど丁寧な日常描写とかばななちゃんのループ設定のビックリ感が味わえるTV版初見衝撃を味わえないのはもったいないかも あと私のクロディーヌはTV版の日常シーンに魅力が詰まっているのでそれ見るためにもTV版は見とかないとね...
57 20/08/14(金)17:55:22 No.717957980
再演ってあくまであの1年間の再演なんだよね? まさか入学前の事象が実は毎回微妙に違うとかは…
58 20/08/14(金)17:56:45 No.717958360
じゅんじゅんの願書面白いんだよね 8歳でミュージカル見て舞台に目覚めたと言ってるけど実際8歳からバレエはじめてる
59 20/08/14(金)17:56:51 No.717958394
>ばななちゃんのループ設定のビックリ感が味わえるTV版初見衝撃を味わえない まあ…確かに映画のあらすじ紹介でガッツリ説明されてはいるしな…
60 20/08/14(金)17:57:17 No.717958538
今から2回目を見てくる... 色紙は誰でも嬉しいけどばななちゃんが良いなぁ...
61 20/08/14(金)17:57:45 No.717958675
映画初見組だけど ばななちゃんに関してはちゃんとビックリしたよ 声低っ…!?って
62 20/08/14(金)17:57:52 No.717958697
パンフ全員に濱あじある意味深な花が添えられてるけどこれも意味あるんだろうか
63 20/08/14(金)17:58:03 No.717958750
>今から2回目を見てくる... >色紙は誰でも嬉しいけどばななちゃんが良いなぁ... 色紙が配布終了してないといいな!
64 20/08/14(金)17:59:09 No.717959070
中1でもう日舞の全国大会に優勝してる香子がかなり化け物じみてる あとそれにくらいつくふたばはんもすごい
65 20/08/14(金)18:00:20 No.717959421
演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません
66 20/08/14(金)18:00:27 No.717959458
休みの時にウルトラマンだけじゃなくこっちも見ておけばと後悔している 銀幕のじゅんじゅん早く見たいなー
67 20/08/14(金)18:01:17 No.717959684
>中1でもう日舞の全国大会に優勝してる香子がかなり化け物じみてる >あとそれにくらいつくふたばはんもすごい そんな双葉はんが30人中30位だったんだから聖翔のレベルの高さが窺える
68 20/08/14(金)18:01:42 No.717959810
>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません ~1年後~
69 20/08/14(金)18:01:47 No.717959830
#2の氷雨ちゃんとのレビューでばななちゃんの1人演劇部時代の話は割と詳しくでてくるけど脚本12本書いてのは初情報だししかも伏線くさい
70 20/08/14(金)18:02:37 No.717960054
>>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >>みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません >~1年後~ 眩しい…
71 20/08/14(金)18:02:41 No.717960074
>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません モンスター 怪物…
72 20/08/14(金)18:02:46 No.717960103
氷雨ちゃんが富山民だと発覚したのはちょっと笑う
73 20/08/14(金)18:03:33 No.717960366
>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません この辺は舞台#2を観て欲しい実は一回チャンスがあったけど…って所でが分かる
74 20/08/14(金)18:04:19 No.717960581
中学の時に劇団四季みたいなところでメインやってる真矢クロと中1でもうイギリスでシェイクスピア演劇の主演級やってるひかりちゃんは舞台のスーパーエリートだな
75 20/08/14(金)18:05:09 No.717960859
ばななちゃんと氷雨ちゃんのレビュー雪ふってたからどっか北国の方かとおもったけどあれ富山だったんだな…
76 20/08/14(金)18:06:06 No.717961171
氷雨ちゃんが一気に責任重大なキャラに!
77 20/08/14(金)18:08:32 No.717961854
華恋ちゃんも劇団アネモネっという劇団ひまわりっぽいところでめっちゃ舞台の場数踏んでるからバリバリの舞台少女だよ
78 20/08/14(金)18:08:38 No.717961876
今から9回目観てくるぜー!
79 20/08/14(金)18:09:36 No.717962167
>氷雨ちゃんが一気に責任重大なキャラに! 中学時代12本脚本書いて一度も演じられずたった一回演じるチャンスがあったのに氷雨ちゃんが降りてしまったからそれも出来ずそれで氷雨ちゃんを恨んでいないってばななの精神構造どうなってんの…
80 20/08/14(金)18:10:06 No.717962302
>今から9回目観てくるぜー! 頭ばななかよ
81 20/08/14(金)18:10:51 No.717962564
>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません B組志望が役者の理解のためにちょっと齧った程度のレッスン経歴からの恵まれ過ぎた才能……
82 20/08/14(金)18:11:08 No.717962654
氷雨ちゃんにしても退学した二人にしてもばななの才能は周りを殺しちゃうのかな…
83 20/08/14(金)18:11:38 No.717962827
クロちゃんが出てた「RATS」ってミュージカルめっちゃ見たい あと三井のリハウスっぽいCM
84 20/08/14(金)18:11:42 No.717962842
>>氷雨ちゃんが一気に責任重大なキャラに! >中学時代12本脚本書いて一度も演じられずたった一回演じるチャンスがあったのに氷雨ちゃんが降りてしまったからそれも出来ずそれで氷雨ちゃんを恨んでいないってばななの精神構造どうなってんの… 他人への諦めが根底にありそう
85 20/08/14(金)18:12:14 No.717963013
>氷雨ちゃんにしても退学した二人にしてもばななの才能は周りを殺しちゃうのかな… だってみんなやわらかだから……
86 20/08/14(金)18:13:14 No.717963301
>今から9回目観てくるぜー! 99名にあたる色紙応募できるな!
87 20/08/14(金)18:13:36 No.717963434
>>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >>みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません >モンスター >怪物… なんでこの経歴であんなに強いの……
88 20/08/14(金)18:14:17 No.717963655
あおあらしのスピンオフで氷雨ちゃんとばななちゃんの掘り下げくる可能性がでてきた
89 20/08/14(金)18:14:23 No.717963686
色紙が少なすぎるし転売糞野郎さっさと死んで欲しい
90 20/08/14(金)18:14:30 No.717963743
>>>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >>>みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません >>モンスター >>怪物… >なんでこの経歴であんなに強いの…… ホント規格外過ぎるんだよこの子…
91 20/08/14(金)18:14:58 No.717963898
本気出してください大場さん 後バウムクーヘンをお願いします
92 20/08/14(金)18:15:23 No.717964034
>あおあらしのスピンオフで氷雨ちゃんとばななちゃんの掘り下げくる可能性がでてきた まあ破局が約束されてるんですけどね……
93 20/08/14(金)18:15:56 No.717964237
華恋ちゃんが芸能活動のところに書いてる主演舞台が真矢クロやひかりちゃんと違って全部オリジナル劇っぽいのって伏線だろうか
94 20/08/14(金)18:16:29 No.717964416
劇中劇中劇とでも言えばいいのか スタァライトっていう架空の舞台を軸に日常もレヴューもリンクしてて この物語はスタァライトなの?彼女達の物語なの?不思議な雰囲気 とにかくスゴクスゴイ 自分の語彙力が憎い…他に類を見ない魅力があるのに表現できない
95 20/08/14(金)18:17:29 No.717964789
漫画版でガッツリ氷雨ちゃんを敗北者に描く作者には参るね…
96 20/08/14(金)18:17:58 No.717964936
>華恋ちゃんが芸能活動のところに書いてる主演舞台が真矢クロやひかりちゃんと違って全部オリジナル劇っぽいのって伏線だろうか 真矢クロやひかりちゃんと違って古典全然やってないんだよね華恋ちゃん
97 20/08/14(金)18:18:39 No.717965181
>>>>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >>>>みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません >>>モンスター >>>怪物… >>なんでこの経歴であんなに強いの…… >ホント規格外過ぎるんだよこの子… とにかく異質だよね 故に魔王と呼ばれるのか
98 20/08/14(金)18:19:53 No.717965567
華恋ちゃんの芸能活動は北海道の地方舞台で舞台少女してた座長の活動歴反映してるのかなとおもったけどもう何が伏線かわからない
99 20/08/14(金)18:20:07 No.717965646
>>>>>演劇部私一人で大会とかも出てませんけど脚本12本書いてました >>>>>みんなと何かを創りたい気持ちは誰にも負けません >>>>モンスター >>>>怪物… >>>なんでこの経歴であんなに強いの…… >>ホント規格外過ぎるんだよこの子… >とにかく異質だよね 故に魔王と呼ばれるのか スタリラでもオペラ座の怪人のファントムとか幸福な王子とか意味深な役が多いよね
100 20/08/14(金)18:20:44 No.717965804
さっき行ってきたけど2回目の上映なのに色紙無かったよ1回目は座席埋まってたし…普段舞台創造科どこに隠れているんだ
101 20/08/14(金)18:20:52 No.717965842
劇場版観に行きたい…上映館まで三時間かかる…
102 20/08/14(金)18:21:14 No.717965972
ガラスの仮面の紅天女とかみたいにスタァライトも舞台化しないかな 今の情勢じゃちと厳しいけど
103 20/08/14(金)18:21:32 No.717966072
氷雨ちゃんがあの時演劇部にはいっていたらループもおきなかったと思うと面白い
104 20/08/14(金)18:22:42 No.717966463
ばななちゃんが声楽やってるのは多分もえぴがそのまま反映されてる
105 20/08/14(金)18:23:51 No.717966834
>さっき行ってきたけど2回目の上映なのに色紙無かったよ1回目は座席埋まってたし…普段舞台創造科どこに隠れているんだ 舞台やる時には全国から集まってくるよ!
106 20/08/14(金)18:26:21 No.717967626
7月にやるはずだった舞台はやく見たい…