虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/14(金)16:58:03 三代少... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)16:58:03 No.717940831

三代少年誌で何気に一番ヤバくなってると思う

1 20/08/14(金)16:58:20 No.717940912

?

2 20/08/14(金)16:58:47 No.717941025

具体的には?

3 20/08/14(金)16:59:15 No.717941154

!?

4 20/08/14(金)16:59:28 No.717941224

犯罪者は出してないやろ

5 20/08/14(金)17:00:07 No.717941400

炎炎とかランウェイとかあひるとかダイヤとかちゃんとヒット作あるじゃん

6 20/08/14(金)17:00:19 No.717941455

ビキィ

7 20/08/14(金)17:00:28 No.717941491

バスターコールみたいにステマでもした?

8 20/08/14(金)17:00:36 No.717941528

スレ「」の頭がヤバいんじゃない?

9 20/08/14(金)17:01:01 No.717941670

去年のデータしか見つかんなかったけどサンデーの方がヤバい https://www.j-magazine.or.jp/user/printed/index/44/14

10 20/08/14(金)17:01:04 No.717941689

imgでスレ乱立してるFGOの漫画とか掲載したよ

11 20/08/14(金)17:02:17 No.717942078

>https://www.j-magazine.or.jp/user/printed/index/44/14 コロコロすげえな!

12 20/08/14(金)17:02:22 No.717942122

エデンズゼロも不滅もアニメやるし化物語も好評だしシャンフロでグッと売上伸びたらしいし個人的にはカッコウ大好きだし…

13 20/08/14(金)17:02:46 No.717942254

サンデーのゴミっぷりに比べたらどうとでもなる

14 20/08/14(金)17:02:58 No.717942305

むしろ一番堅実じゃね

15 20/08/14(金)17:03:33 No.717942465

ヒロくん抱えてる限り安泰だと思う

16 20/08/14(金)17:04:03 No.717942602

サンデーはコナンあればとりあえず死にはしなさそうだし…

17 20/08/14(金)17:04:09 No.717942626

サンデーは超とジェネックスも大分ヤバいな…

18 20/08/14(金)17:04:49 No.717942838

コンビニ行くと明確に格差分かるよね…サンデー最近マジで見ないぞ…

19 20/08/14(金)17:04:51 No.717942848

あのチャンピオンは…

20 20/08/14(金)17:05:35 No.717943009

>あのチャンピオンは… 4大から落ちたの何年前だと思ってるんだ

21 20/08/14(金)17:05:42 No.717943044

何年か前から一歩あひるダイヤと長期連載作品がイマイチな印象がある

22 20/08/14(金)17:05:56 No.717943102

FGO漫画載せたりなろうを書籍化飛ばしてコミカライズして載せたり時代に合わせようと頑張ってる

23 20/08/14(金)17:05:56 No.717943104

サンデーはそもそも印刷かけてる部数が少ない

24 20/08/14(金)17:05:57 No.717943112

五等分大罪の2トップが同時に抜けたのは痛いけどここ最近の新連載なら一番当ててるだろう

25 20/08/14(金)17:06:04 No.717943152

>ヒロくん抱えてる限り安泰だと思う 今やってるの読んでんの?

26 20/08/14(金)17:06:45 No.717943343

コンビニはサンデーよりコミック乱とかの方が置いてあるよね…

27 20/08/14(金)17:06:50 No.717943369

ヒロ君の漫画常に無難に面白い

28 20/08/14(金)17:07:19 No.717943514

コミック乱って何部くらい売れてるんだろう

29 20/08/14(金)17:07:36 No.717943591

大罪続編やるし

30 20/08/14(金)17:07:40 No.717943606

GX新人の単行本1巻とどっこいぐらいの部数なんだな…

31 20/08/14(金)17:09:06 No.717944013

チャンピオンはここ最近フレッシュに元気な気がする 入間くんビースターズ吸血鬼の連続アニメ化で勢いあるし 六道くんふし研おもしれ…

32 20/08/14(金)17:09:37 No.717944123

>>ヒロくん抱えてる限り安泰だと思う >今やってるの読んでんの? 読んでるし買ってるよ

33 20/08/14(金)17:09:51 No.717944200

俺がコンビニでバイトしてた10年前ぐらいの時点で ジャンプ20 マガジン10 サンデー5 チャンピオン2 ぐらいの入荷数の差はあったな

34 20/08/14(金)17:10:03 No.717944277

エデンズゼロはおじいちゃん戻ってきて嬉しい

35 20/08/14(金)17:10:54 No.717944605

この前なろうかなにかの漫画化作品が受けたみたいで 10代20代の読者が大幅に増えたってあったよ 今の時代若者が増えるってかなりすごいと思う

36 20/08/14(金)17:11:00 No.717944632

ヤンキー漫画がブームのときは紙面の大半ヤンキーだったし萌え系のやつがブームだったときはヤンキー脱ぎ捨ててそっち方面連発してたしともかく時代の潮流に乗りまくってる印象があるからね

37 20/08/14(金)17:11:21 No.717944724

個人的には今は東卍位しかお勧めできるものが無い

38 20/08/14(金)17:11:24 No.717944739

シャンフロが予想外に大当たりだったし割と安定してるのでは?

39 20/08/14(金)17:11:29 No.717944756

チャンピオンって刃牙と鉄筋家族と弱虫ペダル以外何やってるの?

40 20/08/14(金)17:12:06 No.717944910

>この前なろうかなにかの漫画化作品が受けたみたいで >10代20代の読者が大幅に増えたってあったよ 異世界転生7連続新連載とかしてたからな…

41 20/08/14(金)17:12:20 No.717944980

>犯罪者は出してないやろ 漫画家からはな 編集から出してるけど

42 20/08/14(金)17:12:37 No.717945068

>チャンピオンって刃牙と鉄筋家族と弱虫ペダル以外何やってるの? >入間くんビースターズ吸血鬼の連続アニメ化で勢いあるし

43 20/08/14(金)17:12:58 No.717945189

>コミック乱って何部くらい売れてるんだろう 乱単体だと20万部位だけど兄弟誌のツインズも13万部位売れてて 部数の落ちも他より緩やかな感じ

44 20/08/14(金)17:13:18 No.717945299

サンデーって月刊マガジンより出てないのか… 掲載してる漫画虚構推理以外知らないわ俺

45 20/08/14(金)17:13:23 No.717945329

最近毎週買うくらい楽しみにしてるのはチャンピオンとヤンジャン

46 20/08/14(金)17:13:27 No.717945354

さんでーはなんかゆるいラブコメしかやってねぇ

47 20/08/14(金)17:13:49 No.717945461

>乱単体だと20万部位だけど兄弟誌のツインズも13万部位売れてて >部数の落ちも他より緩やかな感じ 意外と売れてるな たまに読んでるけど面白いしな

48 20/08/14(金)17:14:06 No.717945512

>個人的には今は東卍位しかお勧めできるものが無い 今の展開はおすすめできないけど確かにおもしろかったよねあれ

49 20/08/14(金)17:14:07 No.717945518

>サンデーって月刊マガジンより出てないのか… >掲載してる漫画虚構推理以外知らないわ俺 Major2はいつも楽しみにしてるよ俺

50 20/08/14(金)17:14:26 No.717945638

サンデーはフリーレン凄く良いよ

51 20/08/14(金)17:14:26 No.717945644

卍はモイキー君がウザい

52 20/08/14(金)17:14:40 No.717945738

結局どうやばいの?

53 20/08/14(金)17:14:48 No.717945789

サンデーはフリーレンが久々に面白いと感じる新連載だった

54 20/08/14(金)17:15:02 No.717945867

月マガって今もチンミと龍狼伝と海皇紀やってんのかな

55 20/08/14(金)17:15:36 No.717946026

月マガはスピリッツ楽しい

56 20/08/14(金)17:15:40 No.717946043

実はジャンプも今ワンピとヒロアカと呪術とチェンソーマン以外何残ってるか知らない

57 20/08/14(金)17:16:07 No.717946172

フリーレンきぶりエピソードが次々出てくるのに死に逃げしてるの辛い・・・

58 20/08/14(金)17:16:46 No.717946362

>月マガって今もチンミと龍狼伝と海皇紀やってんのかな 海皇紀は10年前に終わっててチンミと龍狼伝は隔月とか不定期掲載になって今月C.M.Bが完結した

59 20/08/14(金)17:16:46 No.717946364

>実はジャンプも今ワンピとヒロアカと呪術とチェンソーマン以外何残ってるか知らない アクタージュ!鬼滅!ハイキュー! 全部終わった!

60 20/08/14(金)17:17:05 No.717946451

>実はジャンプも今ワンピとヒロアカと呪術とチェンソーマン以外何残ってるか知らない img人気ナンバーワン漫画タイムパラドクスゴーストライターを知らないとはモグリか?

61 20/08/14(金)17:17:10 No.717946473

>月マガって今もチンミと龍狼伝と海皇紀やってんのかな spiritsとパンプキンシザーズもやってるな

62 20/08/14(金)17:17:13 No.717946494

海皇紀はもう終わって10年近いんじゃないの 終わらせた上でその後再開した修羅の門も終わったぞ

63 20/08/14(金)17:17:55 No.717946721

CMB終わるんだ…

64 20/08/14(金)17:18:25 No.717946862

ジャンプはマグちゃんが楽しい

65 20/08/14(金)17:18:56 No.717947002

サンデーはコナンくんがいる限り大丈夫だろ…

66 20/08/14(金)17:19:10 No.717947070

なんだかんだでどれも楽しんでる作品はあるよ4大少年誌

67 20/08/14(金)17:19:11 No.717947082

パンプキンシザーズは最近は休載がの頻度がちょっと…

68 20/08/14(金)17:19:18 No.717947106

マンガ事態読まなくなっちゃった人もいるからな

69 20/08/14(金)17:19:20 No.717947118

東卍好きだよ アニメもやるし実写もやるんでしょ?

70 20/08/14(金)17:19:21 No.717947126

海皇紀の作者は項羽と劉邦みたいの書いてなかったっけ?

71 20/08/14(金)17:19:22 No.717947134

>結局どうやばいの? 長期連載の低迷に売り上げ上位の漫画が軒並み終わったのと新連載載せてるベテランが前作より売れてない 雑誌自体は発行してるから上がり目はある

72 20/08/14(金)17:19:22 No.717947136

ジャンプがヤバくなるといつも他所叩いてるイメージがある

73 20/08/14(金)17:20:11 No.717947422

ヒロくんの新しいのが思ったより跳ねなかったのはあるよね…

74 20/08/14(金)17:20:20 No.717947491

というか最近ネット連載漫画の方が面白い

75 20/08/14(金)17:20:24 No.717947515

サンデーのが好みな作品多いけど雑誌としての一般購買層はマガジンのが強いとずっと思ってる とっ散らかってるけど作品幅広いものね

76 20/08/14(金)17:21:15 No.717947768

>というか最近ネット連載漫画の方が面白い ネット連載漫画は変化球が多いので単純に自分の嗜好が少年漫画のターゲットが外れたんだ

77 20/08/14(金)17:21:23 No.717947807

>>結局どうやばいの? >長期連載の低迷に売り上げ上位の漫画が軒並み終わったのと新連載載せてるベテランが前作より売れてない >雑誌自体は発行してるから上がり目はある 別にヤバくなくね

78 20/08/14(金)17:21:33 No.717947857

>ジャンプがヤバくなるといつも他所叩いてるイメージがある というか少年誌のロゴで立てるやつは対立煽りしたいだけでしょ 内容の話できないから表紙の画像使えない

79 20/08/14(金)17:21:58 No.717947990

>ヒロくんの新しいのが思ったより跳ねなかったのはあるよね… フェアリーテイルの当たりがデカすぎるのとまだ100年クエストやらゲームやら元気にやってるのがね ファンはどうしてもそっちに意識いっちゃうというか新作出すの早過ぎたのかもしれない

80 20/08/14(金)17:22:00 No.717948001

五等分終わって読まなくなった

81 20/08/14(金)17:22:01 No.717948006

>なんだかんだでどれも楽しんでる作品はあるよ4大少年誌 チャンピオンは打ち切りと作者死亡があるから気が抜けない

82 20/08/14(金)17:22:02 No.717948008

>海皇紀の作者は項羽と劉邦みたいの書いてなかったっけ? うんまだ続いてるし不定期だけど異世界召喚もの原作もはじめた

83 20/08/14(金)17:22:26 No.717948123

>ヤンキー漫画がブームのときは紙面の大半ヤンキーだったし萌え系のやつがブームだったときはヤンキー脱ぎ捨ててそっち方面連発してたしともかく時代の潮流に乗りまくってる印象があるからね プロスポーツ選手の漫画載せたりベトナム戦争でPTSDになった人の漫画載せたり 時流に乗っかった読み切りも結構あった

84 20/08/14(金)17:23:00 No.717948283

ジャンプマガジンは一番面白かった時期と問われても割れるだろうけど サンデーは大体固まるイメージがあります

85 20/08/14(金)17:23:17 No.717948359

忍者と極道あれマガジンかチャンピオンかと思ってたら全然知らないとこだった…

86 20/08/14(金)17:23:22 No.717948380

ここ見てると実感ないかもしれんけど炎炎とかのかり今めっちゃ伸びてるからなあ

87 20/08/14(金)17:23:36 No.717948463

裏サンの方が面白い

88 20/08/14(金)17:23:40 No.717948478

>長期連載の低迷に売り上げ上位の漫画が軒並み終わったのと マガジン読んでない人じゃん…

89 20/08/14(金)17:23:42 No.717948491

俺は最近の新連載はマガジンが一番読めるかなって思ってる まあ4大週刊誌はサンデーだけ読んでない奴だけど

90 20/08/14(金)17:23:44 No.717948504

daysも面白いしブルーロックもマシになったから事実上サッカー雑誌!

91 20/08/14(金)17:23:49 No.717948532

よがよなら面白いだろ!

92 20/08/14(金)17:24:11 No.717948659

>五等分終わって読まなくなった それが終わっての消失感大きいけど化物語とDAYSがあるからまだまだ読んでる

93 20/08/14(金)17:24:38 No.717948795

普通にサンデーのほうがやばいやつ

94 20/08/14(金)17:24:44 No.717948838

>忍者と極道あれマガジンかチャンピオンかと思ってたら全然知らないとこだった… マガジンじゃん

95 20/08/14(金)17:25:08 No.717948974

DAYS読んでるの結構居て嬉しい

96 20/08/14(金)17:25:24 No.717949065

>DAYS読んでるの結構居て嬉しい アニメやってたからな

97 20/08/14(金)17:25:37 No.717949127

>>忍者と極道あれマガジンかチャンピオンかと思ってたら全然知らないとこだった… >マガジンじゃん マガジンだったのか… じゃあ全然やばくなくね?

98 20/08/14(金)17:25:57 No.717949216

>よがよなら面白いだろ! アレまんまジャヒー様じゃ…

99 20/08/14(金)17:25:59 No.717949232

Daysは決勝はやらんのだろうな

100 20/08/14(金)17:26:05 No.717949263

サンデーはやばいと言うかその位置で安定してる感

101 20/08/14(金)17:26:16 No.717949326

>普通にサンデーのほうがやばいやつ なんでかマガジン叩いてサンデーやたらと持ち上げる子いるからなimg

102 20/08/14(金)17:26:19 No.717949336

マガジンは母体が強すぎるからヤバくなることはありえないよ

103 20/08/14(金)17:26:21 No.717949344

>普通にサンデーのほうがやばいやつ サンデーは根強いファンがいるし大丈夫だろう チャンピオンはそろそろ売ってる所すら見たことない「」も出てくるんじゃないか

104 20/08/14(金)17:26:40 No.717949440

>なんでかマガジン叩いてジャンプやたらと持ち上げる子いるからなimg

105 20/08/14(金)17:26:47 No.717949492

DAYS面白いけど語る事ないしな... 中盤の底の地味さぐらいか

106 20/08/14(金)17:26:57 No.717949557

単行本で単巻の売上でコナンに対抗出来てたの銀の匙位だけど結構前に終わったしなぁ…

107 20/08/14(金)17:27:00 No.717949570

マガジンというか講談社は色々手広くやってるから割と手堅いよ

108 20/08/14(金)17:27:02 No.717949581

チャンピオンはセブンイレブンで販売してくれないから困る

109 20/08/14(金)17:27:12 No.717949669

今一番読んでる漫画が多い雑誌はチャンピオンなんだけど一番ハマってる漫画があるのはジャンプだ 一つでもどハマりする漫画あったら雑誌を買う人間からしたらどの雑誌も黄金期だわ

110 20/08/14(金)17:27:24 No.717949783

捨てるのめんどくさいから雑誌なんてもう電子でしか買わんよ 講談社に至ってはコミックデイズのおかげでもはや買う必要もないというか

111 20/08/14(金)17:27:28 No.717949818

コミックDAYSは言うほどマガジンだろうか むしろモーニングやアフタヌーンのほうが近いんじゃないか

112 20/08/14(金)17:27:31 No.717949843

マガジンがヤバくなってもシリウスとかからテコ入れ連載入ったりするから強い

113 20/08/14(金)17:27:50 No.717949978

ちゃんと主要雑誌はどれも買ってるけどどの雑誌も1つは買ってまで読みたい作品がある

114 20/08/14(金)17:27:50 No.717949983

マギの人の和風マギがつまんない時のマギぐらいの勢いで延々続いてる

115 20/08/14(金)17:27:51 No.717949986

ジャンプの半分のマガジンの半分のサンデーの半分のチャンピオン

116 20/08/14(金)17:28:04 No.717950057

ランウェイ面白いけどマガジンで浮きすぎてる

117 20/08/14(金)17:28:12 No.717950120

>捨てるのめんどくさいから雑誌なんてもう電子でしか買わんよ >講談社に至ってはコミックデイズのおかげでもはや買う必要もないというか ドカベンは電子じゃ読めなかったし… 終わったからいいけど

118 20/08/14(金)17:28:27 No.717950184

母体がいつおかしくなるかわからない時代のような

119 20/08/14(金)17:28:30 No.717950205

特攻の拓と一緒にボーイズビーも載ってたから昔からごった煮の雑誌だよ

120 20/08/14(金)17:28:30 No.717950206

>ジャンプの半分のマガジンの半分のサンデーの半分のチャンピオン そん だけ

121 20/08/14(金)17:28:49 No.717950334

シャンフロ掲載で一気に紙の売れ行きが伸びたってニュースになってるのこないだ見た

122 20/08/14(金)17:28:57 No.717950379

>ランウェイ面白いけどマガジンで浮きすぎてる 結構マガジンでは…

123 20/08/14(金)17:29:06 No.717950420

「」は歳食って行動がパターン化してるからクソ漫画見るととりあえずなろうかマガジンに例えるんだ 許してほしい

124 20/08/14(金)17:29:07 No.717950424

>>ジャンプの半分のマガジンの半分のサンデーの半分のチャンピオン >そん >だけ 関東ならともかく名古屋とかだと売ってるの見たことないぞチャンピオン

125 20/08/14(金)17:29:11 No.717950443

マガジンと言うとオリエントがweb送りにならないくらいには人気があることにびっくりしてる

126 20/08/14(金)17:29:16 No.717950475

エロ漫画雑誌はどうなんだろうなこういうの

127 20/08/14(金)17:29:22 No.717950507

マガポケ&コミックDAYS(や水曜日のシリウス)辺りでピンポイントで人気作を作るが出来上がってきてるから ネットでこの雑誌の部数がどうのみたいな会話が噛み合わなくなってきてるよ講談社

128 20/08/14(金)17:29:28 No.717950542

ヤンマガもなんだかんだで今でも40万部位は出てるしな

129 20/08/14(金)17:29:29 No.717950546

>シャンフロ掲載で一気に紙の売れ行きが伸びたってニュースになってるのこないだ見た それはありがたい…

130 20/08/14(金)17:29:43 No.717950610

スシ猫とはぶとキングくんがいた時代で…

131 20/08/14(金)17:29:48 No.717950627

アニメ化するとだいたい堅実に当ててくれる

132 20/08/14(金)17:30:04 No.717950708

>シャンフロ掲載で一気に紙の売れ行きが伸びたってニュースになってるのこないだ見た シャンフロ原作は俺も読んでるけどそんな売り上げが変わるレベルでファンいたのかあれ…

133 20/08/14(金)17:30:07 No.717950717

別マガも気がついたら読むもの増えもうした… おりたたぶ良いよね… 近所だから同じルート巡回し放題だからかもしれんが

134 20/08/14(金)17:30:16 No.717950778

7罪の当たり方がすげぇ

135 20/08/14(金)17:30:19 No.717950788

ヤンマガは彼岸島があるだけで安泰

136 20/08/14(金)17:30:24 No.717950809

大罪続編始まるしシャンフロ載ったことで新たなマガジン読者獲得してるってニュースになってたしアニメ化作品も多いしで割とマシな方だと思う

137 20/08/14(金)17:30:27 No.717950824

サンデーはなまじ週刊連載に耐えられるベテランが多くで

138 20/08/14(金)17:30:29 No.717950837

現実の雑誌が消えてく流れ

139 20/08/14(金)17:30:59 No.717951000

>マギの人の和風マギがつまんない時のマギぐらいの勢いで延々続いてる サンデーから来た作家でサンデーの頃より面白いマンガ描いたの久米田だけじゃなかろうか

140 20/08/14(金)17:31:08 No.717951037

鳥の人のせいで全部ゲーム系になろう?

141 20/08/14(金)17:31:09 No.717951041

チャンピオンは雑誌の売り上げはどうしようもないけど単行本の売り上げは小粒ながらそれなりのが多い あとは一つでも一冊100万部クラスがあればなとは思う

142 20/08/14(金)17:31:20 No.717951115

>シャンフロ原作は俺も読んでるけどそんな売り上げが変わるレベルでファンいたのかあれ… あれなろうの中でもやたらファン濃いからな… コミカライズまで書籍化すらしてなかったのにファンアートとか二次創作数百件あったし

143 20/08/14(金)17:31:25 No.717951144

いまだにコミックデイズとマガポケの関係がよくわからない マガポケが一部の作品抱え込んでる邪魔なやつくらいのイメージがある

144 20/08/14(金)17:31:27 No.717951159

>「」は歳食って行動がパターン化してるからクソ漫画見るととりあえずなろうかマガジンに例えるんだ >許してほしい 思うのは勝手だ 会話の中で例え始めたら許さん

145 20/08/14(金)17:31:31 No.717951193

毎週四誌買ってるけど正直どんどん高くなっててきつい 一回で単行本一冊買えちゃうよお 子供とかきつすぎない

146 20/08/14(金)17:31:34 No.717951207

炎炎の消防士は前に円盤が全然売れなかったってのは見たけど原作は売れてんのか

147 20/08/14(金)17:31:42 No.717951241

>サンデーから来た作家でサンデーの頃より面白いマンガ描いたの久米田だけじゃなかろうか な、七つの滞在

148 20/08/14(金)17:32:02 No.717951332

被害島や喧嘩商売よりビュルビュルの方が今は っと売れてるぞ後ハンチョウとか

149 20/08/14(金)17:32:04 No.717951341

>鳥の人のせいで全部ゲーム系になろう? マガジンはよっぽど打ち切りしないからそれはない

150 20/08/14(金)17:32:06 No.717951349

>ジャンプの半分のマガジンの半分のサンデーの半分のチャンピオン チャンピオンは正確な数字出してなくて推定25万部 この数字が正確ならまぁサンデーと仲良く殴り合うレベルだ

151 20/08/14(金)17:32:06 No.717951350

>サンデーはなまじ週刊連載に耐えられるベテランが多くで 一発屋作家少ないからな 一発も当たらない作家が一番多いかもしれないが

152 20/08/14(金)17:32:07 No.717951354

>な、七つの滞在 リゾートホテルのマンガかな?

153 20/08/14(金)17:32:18 No.717951408

>子供とかきつすぎない 週刊誌四誌も買う子供はいねえ

154 20/08/14(金)17:32:50 No.717951561

ガッシュ、金剛番長は講談社から完全版みたいの出てるね

155 20/08/14(金)17:32:51 No.717951563

大罪続編は読み切り面白かったし期待してる

156 20/08/14(金)17:32:51 No.717951565

>>サンデーはなまじ週刊連載に耐えられるベテランが多くで >一発屋作家少ないからな >一発も当たらない作家が一番多いかもしれないが 留美子は何発屋なんだあれは

157 20/08/14(金)17:32:56 No.717951582

>炎炎の消防士は前に円盤が全然売れなかったってのは見たけど原作は売れてんのか 国内はアニメで300万部から700万部に伸びてたはず あと全世界累計で1000万部超えたとか

158 20/08/14(金)17:32:58 No.717951596

>>ジャンプの半分のマガジンの半分のサンデーの半分のチャンピオン >チャンピオンは正確な数字出してなくて推定25万部 >この数字が正確ならまぁサンデーと仲良く殴り合うレベルだ チャンピオンの自称25万部はは20年前から変わってないぞ

159 20/08/14(金)17:32:59 No.717951598

ここじゃまったく話題にならないけどかのかりはアニメ化前200数十万部だったのが500万部超えてる

160 20/08/14(金)17:33:03 No.717951620

今時円盤が売れないのなんてフツーフツー

161 20/08/14(金)17:33:10 No.717951657

>炎炎の消防士は前に円盤が全然売れなかったってのは見たけど原作は売れてんのか アニメ化で売上倍になってるというか割と騒がれても良かったんだけど 同時期に鬼滅が被って隠れた感じ とはいえ新刊出る度に部数は割と景気良く増えてる

162 20/08/14(金)17:33:18 No.717951693

>シャンフロ原作は俺も読んでるけどそんな売り上げが変わるレベルでファンいたのかあれ… 書籍がないから好きな作品紙で手元に置いておきたいタイプはまず買うし何より最初の4話?は紙だけ書き下ろし小説あるのがデカい

163 20/08/14(金)17:33:25 No.717951719

>>サンデーから来た作家でサンデーの頃より面白いマンガ描いたの久米田だけじゃなかろうか >な、七つの滞在 ジャンプサンデーチャンピオンマガジンの順じゃなかったっけ

164 20/08/14(金)17:33:28 No.717951736

>ガッシュ、金剛番長は講談社から完全版みたいの出てるね シャーマンキングもな そして再アニメ化だ

165 20/08/14(金)17:33:29 No.717951743

>>サンデーから来た作家でサンデーの頃より面白いマンガ描いたの久米田だけじゃなかろうか >な、七つの滞在 後半マンネリしたのと 金剛番長やブリザードアクセル好きなので勘弁して欲しい 異論は大いにあると思うけどさ

166 20/08/14(金)17:33:34 No.717951771

>>子供とかきつすぎない >週刊誌四誌も買う子供はいねえ まあ買って3つだよな 情操教育的にも良くない

167 20/08/14(金)17:33:40 No.717951795

>エロ漫画雑誌はどうなんだろうなこういうの オリンピックの影響でコンビニで売れなくなったからどこも一緒になってそう

168 20/08/14(金)17:33:50 No.717951843

だいたい講談社の漫画は週刊少年マガジン以外のは趣味に馴染むんだ

169 20/08/14(金)17:34:01 No.717951893

今のサンデーは面白い作品は多いんだけどヒットするようなのがな… 暗黒期はつまんないの多かったけど看板はるようなのはあった

170 20/08/14(金)17:34:07 No.717951915

ばっちょで一番売れたの七つの大罪だからな…

171 20/08/14(金)17:34:09 No.717951926

シャンフロ目当てでマガポケのマガジン買ったらシャンフロ外伝とか載ってなかったから紙で買ったって人は居そう 他の電子とかじゃ外伝載ってるらしいけど

172 20/08/14(金)17:34:11 No.717951933

シリウスとかがまだ生きてるんだし余裕余裕

173 20/08/14(金)17:34:13 No.717951948

たしかサンデーって三誌の中でも高くなかったっけ 360円くらいじゃなかったか

174 20/08/14(金)17:34:30 No.717952022

マガジンはなんだかんだ頑張ってる方だな 割と柱が豊富

175 20/08/14(金)17:34:30 No.717952024

>ここじゃまったく話題にならないけどかのかりはアニメ化前200数十万部だったのが500万部超えてる あれはあらすじから人選ぶし話すと色々めんどそうだからなぁ…

176 20/08/14(金)17:34:47 No.717952097

>大罪続編は読み切り面白かったし期待してる ランスロット出るやつだっけ?トリスタンも出るだろうし面白そうだね?ガヴェインも伏線はあるかなあ

177 20/08/14(金)17:34:50 No.717952111

>ジャンプサンデーチャンピオンマガジンの順じゃなかったっけ ドストレートおねショタ漫画チャンピオンだっけ?

178 20/08/14(金)17:34:53 No.717952122

この作品やこの作者10年以上誌面にいるよな代わり映えしねえ…と感じるのもマガジンだし なんか新しい作品数作増えてんなと感じるのもマガジンというか webや別マガ含めて掲載場所増やしてとりあえず当たり増やそうみたいになってる

179 20/08/14(金)17:34:53 No.717952124

打ち切りになったのは多分雷句のせいだけど もっと連載してほしかったがあの性格の人を飼える少年誌ってない気がしてきた

180 20/08/14(金)17:35:03 No.717952172

>ネットでこの雑誌の部数がどうのみたいな会話が噛み合わなくなってきてるよ講談社 それは大なり小なりどこの出版社でも同じじゃね

181 20/08/14(金)17:35:11 No.717952214

>ばっちょで一番売れたの七つの大罪だからな… 元々ファンタジー描きたかった人だったらしいしよかったな…

182 20/08/14(金)17:35:32 No.717952311

シリウスはスライムと細胞だけで本誌の10倍100倍くらい

183 20/08/14(金)17:35:34 No.717952323

>あれはあらすじから人選ぶし話すと色々めんどそうだからなぁ… アニメのスレ画でたまに立ってるけどだいたい主人公が不快って話にしかならない

184 20/08/14(金)17:35:39 No.717952345

>シリウスとかがまだ生きてるんだし余裕余裕 雑誌の売り上げは低いけど連載してる単行本の売り上げめっちゃいいからなシリウス 特に転スラは講談社の中じゃ進撃の次に来る売れ行きだし

185 20/08/14(金)17:35:46 No.717952377

>>大罪続編は読み切り面白かったし期待してる >ランスロット出るやつだっけ?トリスタンも出るだろうし面白そうだね?ガヴェインも伏線はあるかなあ 無印最終回がメリオダスの息子のトリスタン視点で 読み切りがバンの息子のランスロット視点

186 20/08/14(金)17:35:54 No.717952420

>シリウスとかがまだ生きてるんだし余裕余裕 シリウスなんてむしろ単行本ガンガン売れてるから体力有り余ってると思うよ

187 20/08/14(金)17:35:57 No.717952434

牛さんが別冊マガジンで書いてるアルスラーン戦記も何気に700万部越えてるから進撃以外にも玉あるしな…

188 20/08/14(金)17:36:01 No.717952457

サンデーのラブコメは弱いオタク…って感じで安心感あるけどマガジンのラブコメの方が色々あって好きかも

189 20/08/14(金)17:36:06 No.717952493

不滅のあなたへタメの展開長過ぎるときあるけどやれるところまでずっとやってくれ

190 20/08/14(金)17:36:09 No.717952511

海外で正規配信でどれぐらい稼げるとか 見えないもんね

191 20/08/14(金)17:36:15 No.717952558

>それは大なり小なりどこの出版社でも同じじゃね 講談社と角川は他社より2~3年早く取り組んでたからそっちも大きいんでない? それもあってか累計発行部数はデジタル含むばっかになってるし

192 20/08/14(金)17:36:20 No.717952578

>この作品やこの作者10年以上誌面にいるよな代わり映えしねえ…と感じるのもマガジンだし そういうのって月マガのイメージ 月マガ読んでないからわからんけど

193 20/08/14(金)17:36:25 No.717952607

シリウスは連載陣が強すぎる でもプーチンの単行本やたら高いのなんでだ

194 20/08/14(金)17:36:26 No.717952612

オリエントって一ミリも面白くないし後ろの方に載ってる割によく続いてるな

195 20/08/14(金)17:36:31 No.717952645

序盤で読むのやめたけどまだ不快って言われてるんだな…

196 20/08/14(金)17:36:32 No.717952648

雑誌は基本赤字で単行本売れてナンボだからな…

197 20/08/14(金)17:36:47 No.717952712

>シリウスなんてむしろ単行本ガンガン売れてるから体力有り余ってると思うよ 微妙に高い値付けしてないかコミックが

198 20/08/14(金)17:37:05 No.717952796

卍も昨日500万部いったしこの辺の層は普通に厚い

199 20/08/14(金)17:37:10 No.717952827

>サンデーのラブコメは弱いオタク…って感じで安心感あるけどマガジンのラブコメの方が色々あって好きかも 先週のランウェイはオイオイオイってなる引きだった

200 20/08/14(金)17:37:20 No.717952876

三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな

201 20/08/14(金)17:37:22 No.717952883

>微妙に高い値付けしてないかコミックが 全部かなと思ったら物によっては普通の値段

202 20/08/14(金)17:37:30 No.717952913

単行本の値段でガタガタ言う歳じゃないだろ

203 20/08/14(金)17:37:32 No.717952920

月マガは仮面ライダースピリッツまだやってるんだなって印象しかない かくしごとは終わったし

204 20/08/14(金)17:37:40 No.717952965

>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな 別に…

205 20/08/14(金)17:37:41 No.717952966

>海外で正規配信でどれぐらい稼げるとか >見えないもんね 海外の漫画市場はクソ小さいと言うか日本がデカすぎるだけなんだがどっちにしろ気にしなくていい

206 20/08/14(金)17:37:42 No.717952975

単行本の単価が上がってるのは漫画界全般というか 新書サイズは500円超えとかB6でも700円超えとか割と標準になってる

207 20/08/14(金)17:37:46 No.717952993

最早雑誌でなくても漫画読めるし情報の周りも早いから雑誌の時代ではない

208 20/08/14(金)17:37:53 No.717953022

プルチノフ閣下だけ高いのかな?

209 20/08/14(金)17:37:59 No.717953062

>牛さんが別冊マガジンで書いてるアルスラーン戦記も何気に700万部越えてるから進撃以外にも玉あるしな… UQホルダーどうだろう?個人的には初期の少年漫画的展開が好きだったけど ねぎマの続編が強調されてついていけなくなった

210 20/08/14(金)17:38:06 No.717953100

>オリエントって一ミリも面白くないし後ろの方に載ってる割によく続いてるな 作者に客がついてるんだと思う

211 20/08/14(金)17:38:06 No.717953104

>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな 見下してるんじゃなくて単に忘れられてるんじゃ…

212 20/08/14(金)17:38:07 No.717953106

>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな 正直あれ少年誌…?ってところがある

213 20/08/14(金)17:38:25 No.717953190

>シリウスなんてむしろ単行本ガンガン売れてるから体力有り余ってると思うよ あそこの看板って妖アパだっけ…?

214 20/08/14(金)17:38:32 No.717953224

>先週のランウェイはオイオイオイってなる引きだった 長身の年上後輩もちょっとは見習うべきだよね…

215 20/08/14(金)17:38:39 No.717953262

編集者主導の傾向が強いからか ブームの最先端になることはなくても 後追いで手堅い作品作って成功するパターンが多い気がする

216 20/08/14(金)17:38:40 No.717953270

>チャンピオンはここ最近フレッシュに元気な気がする >入間くんビースターズ吸血鬼の連続アニメ化で勢いあるし >六道くんふし研おもしれ… 打ち切りくるかな…って戦々恐々してたけどSHYそこそこ続いていい…

217 20/08/14(金)17:38:44 No.717953304

>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな 印刷証明付き発行部数出してない奴はちょっと…

218 20/08/14(金)17:38:53 No.717953345

>>シリウスなんてむしろ単行本ガンガン売れてるから体力有り余ってると思うよ >あそこの看板って妖アパだっけ…? 転スラだよ 次いで働く細胞

219 20/08/14(金)17:38:55 No.717953354

>>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな >正直あれ少年誌…?ってところがある 売り上げはアレだけど中身はめっちゃ少年してるだろ!?

220 20/08/14(金)17:39:07 No.717953405

月マガはましろがついにアニメ化だけどよりにもよって雪を信長がすんのか…ってなった

221 20/08/14(金)17:39:10 No.717953424

別マガは最近の新連載がよくわからない なんでそんな露悪な方に振り切ってるんだそういう雑誌だけど

222 20/08/14(金)17:39:12 No.717953430

>ヤンキー漫画がブームのときは紙面の大半ヤンキーだったし萌え系のやつがブームだったときはヤンキー脱ぎ捨ててそっち方面連発してたしともかく時代の潮流に乗りまくってる印象があるからね なんというか一迅社買ったのもそういうノリがあるからかな…

223 20/08/14(金)17:39:12 No.717953433

>あそこの看板って妖アパだっけ…? 3~5番手を長く務めてた事はあっても看板にはなったことないだろあれ

224 20/08/14(金)17:39:13 No.717953439

>>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな >正直あれ少年誌…?ってところがある 最近のチャンピオンはちゃんと少年誌だよ!

225 20/08/14(金)17:39:14 No.717953442

>あそこの看板って妖アパだっけ…? ライドンキングと転スラ 後なんかあった気がする

226 20/08/14(金)17:39:18 No.717953457

>サンデーのラブコメは弱いオタク…って感じで安心感あるけどマガジンのラブコメの方が色々あって好きかも マガジンはねぎまとかスクランとか途中展開でんん?ってなるけど 人気爆発するタイプは割と多い気がする

227 20/08/14(金)17:39:19 No.717953464

でもシリウスって妖怪アパート載ってるからなあ…

228 20/08/14(金)17:39:27 No.717953491

>最早雑誌でなくても漫画読めるし情報の周りも早いから雑誌の時代ではない 雑誌によるマンガまとめ売り方式じゃないと育たないタイプの作家とかもいるんだろうけど 作家育てるのは読者の義務じゃねえしな…

229 20/08/14(金)17:39:27 No.717953494

>編集者主導の傾向が強いからか >ブームの最先端になることはなくても >後追いで手堅い作品作って成功するパターンが多い気がする 講談社全体の傾向がそんな感じだよね

230 20/08/14(金)17:39:34 No.717953530

>三大少年誌とか言う奴無意識にチャンピオンを見下してるよな 見下してるんじゃなくて実際下じゃん!

231 20/08/14(金)17:39:37 No.717953538

>牛さんが別冊マガジンで書いてるアルスラーン戦記も何気に700万部越えてるから進撃以外にも玉あるしな… マガポケの月刊連載でFGOが二番人気になるのはいい作家引き当てたなって

232 20/08/14(金)17:39:51 No.717953594

>月マガはましろがついにアニメ化だけどよりにもよって雪を信長がすんのか…ってなった アニメどこまでやるんだろう

233 20/08/14(金)17:39:54 No.717953611

シリウスは月刊転スラアンド働く細胞になりつつある

234 20/08/14(金)17:40:01 No.717953633

>でもシリウスって妖怪アパート載ってるからなあ… 残り的に今年中には終わるだろう

235 20/08/14(金)17:40:01 No.717953636

別マガ進撃だけアプリで買っててごめんよ… でも俺みたいなの沢山いるだろ

236 20/08/14(金)17:40:09 No.717953666

チャンピオンはなんか異質だし…

237 20/08/14(金)17:40:13 No.717953682

>あそこの看板って妖アパだっけ…? 転スラとヨザカルじゃねえの?

238 20/08/14(金)17:40:13 No.717953683

入間くんってアニメから知ったけどずっとサンデーだと思ってた

239 20/08/14(金)17:40:31 No.717953768

>別マガ進撃だけアプリで買っててごめんよ… >でも俺みたいなの沢山いるだろ 失礼なふらいんぐうぃっちも買ってるぞ

240 20/08/14(金)17:40:37 No.717953799

>>でもシリウスって妖怪アパート載ってるからなあ… >残り的に今年中には終わるだろう 作者が力道山するところまでやるの?

241 20/08/14(金)17:40:40 No.717953816

>アニメどこまでやるんだろう ツアー編までは無理よね流石に

242 20/08/14(金)17:40:45 No.717953849

ばっちょがアーサ王の物語に繋がる読み切りを最近描いてたけどバン可哀想すぎないか…

243 20/08/14(金)17:40:47 No.717953857

妖怪アパート載ってるからなんだよ…

244 20/08/14(金)17:40:48 No.717953859

少年誌かどうかでいうならマガジンが一番よくわからんよ 少年誌と青年誌の間くらいのイメージだけど

245 20/08/14(金)17:40:49 No.717953864

>なんというか一迅社買ったのもそういうノリがあるからかな… ARIAとかITANとか外注編プロ関わってます感が凄かったし あの辺の面子がそのままやってきたな感じかと

246 20/08/14(金)17:40:54 No.717953887

>>ブームの最先端になることはなくても >>後追いで手堅い作品作って成功するパターンが多い気がする >講談社全体の傾向がそんな感じだよね ただ政治経済関連ではなぜかブームを作ろうとして滑ってることが多いような

247 20/08/14(金)17:40:58 No.717953901

>入間くんってアニメから知ったけどずっとサンデーだと思ってた ネットのライター来たな・・・

248 20/08/14(金)17:40:58 No.717953902

言うほど入間くんにサンデーらしさあるか? NHKアニメってところぐらいじゃない?

249 20/08/14(金)17:41:01 No.717953912

これ少年誌…?ポイントは最近ジャンプのが急上昇してるだろ! 主に呪術チェンソーあたりで

250 20/08/14(金)17:41:16 No.717953986

>入間くんってアニメから知ったけどずっとサンデーだと思ってた どっかのメディアも間違えるくらいだからな…

251 20/08/14(金)17:41:17 No.717953993

>チャンピオンはなんか異質だし… 最近のチャンピオン読んでないな? 読めとは言わないけど20年近く昔のイメージで語られても困る

252 20/08/14(金)17:41:30 No.717954045

五等分とか原作終わったのにまだ売れてるしな… 最近1300万部突破したとか

253 20/08/14(金)17:41:40 No.717954102

別マガと言えば個人的に注目してた遠藤浩輝のSF物がテンプレ展開で特にフックがなくてこれ…ってなる

254 20/08/14(金)17:41:45 No.717954117

ジャンプは基本いつでもエログロバイオレンスだよ

255 20/08/14(金)17:41:45 No.717954121

チェンソーマンのラッキーボーイのグロ死は子供的にきつくないかなと思った

256 20/08/14(金)17:41:46 No.717954124

呪術チェンソーはなんでコレWJなの…ってなる 主に絵が

257 20/08/14(金)17:41:50 No.717954147

月間チャンピオンより別冊チャンピオンの方が読むものある

258 20/08/14(金)17:41:56 No.717954179

>>>ブームの最先端になることはなくても >>>後追いで手堅い作品作って成功するパターンが多い気がする >>講談社全体の傾向がそんな感じだよね >ただ政治経済関連ではなぜかブームを作ろうとして滑ってることが多いような なんか公職選挙法違反してる政治漫画があった気がする

259 20/08/14(金)17:41:58 No.717954190

>言うほど入間くんにサンデーらしさあるか? >NHKアニメってところぐらいじゃない? つまりファイ・ブレインもサンデー漫画!

260 20/08/14(金)17:41:59 No.717954194

ビースターズ入間のアニメでチャンピオンは持ってる その前が自転車

261 20/08/14(金)17:42:02 No.717954212

マガジン系のラブコメは本誌系よりはマガポケ掲載のが好きかなあ とは言っても作品数やたら多いお陰だけど

262 20/08/14(金)17:42:11 No.717954255

自分はつまんない新連載率が高く感じてたけどそうでも無いのかな なろうの奴は予想以上に面白かったから許すが...

263 20/08/14(金)17:42:15 No.717954277

シリウスといえば怪物王女と夜桜四重奏のイメージだったから最近のヒット連発にびっくりしてる

264 20/08/14(金)17:42:15 No.717954280

五等分はエロゲに飢えてる俺に優しすぎた

265 20/08/14(金)17:42:17 No.717954292

>バン可哀想すぎないか… これは思った 数年後ジェリコとおねショタしつつ出てくるのかそれとも

266 20/08/14(金)17:42:26 No.717954333

アクタージュ載ってたジャンプよりマシだろ

267 20/08/14(金)17:42:30 No.717954356

>ARIAとかITANとか外注編プロ関わってます感が凄かったし 一迅社とかだとゼロサムの編集とかも引っ越抜きしてたりしてたかな 最近は一迅社の雑誌とコラボしてたり連携取れてきてるけど そろそろコミックDAYS辺りで百合姫とかサブスク読みできるとありがたい…

268 20/08/14(金)17:42:33 No.717954370

>最近のチャンピオン読んでないな? ペダルやビースターズもすっかり落ち着いて 入間(&我々だ)と吸死辺りを押してくぜな少年誌は十分異質だとは思う

269 20/08/14(金)17:42:38 No.717954395

ジャンプに比べると特別突出した看板がない代わり平均のレベルが高い感じがあるマガジン

270 20/08/14(金)17:42:47 No.717954432

>言うほど入間くんにサンデーらしさあるか? 多分絵柄とか色合いでハヤテの親戚か何かだと思われたのかな?

271 20/08/14(金)17:42:50 No.717954448

>シリウスといえば怪物王女と夜桜四重奏のイメージだったから最近のヒット連発にびっくりしてる 将国のアルタイルまだ続いてると聞いてびっくりした

272 20/08/14(金)17:42:57 No.717954486

>呪術チェンソーはなんでコレWJなの…ってなる >主に絵が ジャンプのグロ路線なんてずっと昔からの定番じゃん

273 20/08/14(金)17:43:10 No.717954555

>別マガと言えば個人的に注目してた遠藤浩輝のSF物がテンプレ展開で特にフックがなくてこれ…ってなる フックね姫あたりの出番よりも主人公前に出したから… 展開的なものだとは思うが…

274 20/08/14(金)17:43:17 No.717954575

マガジンのネックとチャンピオンのネックはまぁ似ていると思う 一歩とバキ

275 20/08/14(金)17:43:17 No.717954576

乱はほぼ月間鬼平だけど脇もそこそこ面白いのが多い 今月はみなもと先生が体調不良で休載だったけど年齢が年齢だけにマジで怖い

276 20/08/14(金)17:43:26 No.717954624

マガジンは紙面として統一性持たせるから強い

277 20/08/14(金)17:43:27 No.717954629

卍は最近よくわからんけど人気だなあ

278 20/08/14(金)17:43:27 No.717954631

クニミツとかの話を今頃持ってこられましても…その辺の面子は皆ヤンマガやイブニングに行ってるよ…

279 20/08/14(金)17:43:31 No.717954651

チェンソーは異質だけど呪術は別に普通でしょ

280 20/08/14(金)17:43:32 No.717954657

入間くんのサンデーっぽさ導入のハヤテのごとく!っぽさじゃないかな…

281 20/08/14(金)17:43:38 No.717954673

>チェンソーマンのラッキーボーイのグロ死は子供的にきつくないかなと思った ラッキーボーイって誰? チェンソーマンでのグロってハンタとかに比べればさらっとしてるの多くてグロく感じなくてわからん

282 20/08/14(金)17:43:43 No.717954705

アクタージュはロリ描写が理解度高すぎて犯罪さえしてなければ良かったのにって凄く惜しいと思ったよ

283 20/08/14(金)17:43:43 No.717954706

>ジャンプのグロ路線なんてずっと昔からの定番じゃん 昔からエログロ推しだよねジャンプ

284 20/08/14(金)17:43:53 No.717954750

>一歩とバキ どっちもそこまで重要視もされてないよ

285 20/08/14(金)17:44:04 No.717954802

>将国のアルタイルまだ続いてると聞いてびっくりした キャラはあるけど詰めがちょっとね…

286 20/08/14(金)17:44:08 No.717954818

>UQホルダーどうだろう?個人的には初期の少年漫画的展開が好きだったけど >ねぎマの続編が強調されてついていけなくなった 安定してるよ 今年一月の21巻まで出てる時点で370万部って発表でその後22巻出てるから多分今は400万部ぐらいにはなってんじゃないかな

287 20/08/14(金)17:44:12 No.717954835

>マガジンのネックとチャンピオンのネックはまぁ似ていると思う >一歩とバキ マガジンはあひるも老害で牛歩だと思う

288 20/08/14(金)17:44:13 No.717954840

>別マガと言えば個人的に注目してた遠藤浩輝のSF物がテンプレ展開で特にフックがなくてこれ…ってなる 月マガじゃん!

289 20/08/14(金)17:44:15 No.717954849

一歩は面白い試合思いつかない間ずっとあれな話やるだけで 試合やるとちゃんと面白いし

290 20/08/14(金)17:44:34 No.717954958

>>ジャンプのグロ路線なんてずっと昔からの定番じゃん >昔からエログロ推しだよねジャンプ ハレンチ学園で週刊になった雑誌だ 年季が違う

291 20/08/14(金)17:44:35 No.717954964

>入間(&我々だ)と吸死辺りを押してくぜな少年誌は十分異質だとは思う めっちゃ少年誌じゃん!?

292 20/08/14(金)17:44:40 No.717954989

チャンピオンは不思議研究ってラブコメ?進められて読んだ位かなまぁ女の子は可愛いようん…

293 20/08/14(金)17:44:51 No.717955050

一歩で一番きついのはページの少なさ

294 20/08/14(金)17:44:52 No.717955052

そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ

295 20/08/14(金)17:44:57 No.717955077

>>マガジンのネックとチャンピオンのネックはまぁ似ていると思う >>一歩とバキ >マガジンはあひるも老害で牛歩だと思う まぁ今アニメやってるしあひる

296 20/08/14(金)17:44:57 No.717955078

チャンピオンは寿司のやつにもうちょっと続いて欲しかった

297 20/08/14(金)17:44:58 No.717955086

幽白とかジョジョとか載ってたジャンプを知らないキッズもいるってことよ

298 20/08/14(金)17:45:00 No.717955088

マガポケは中華一番続編オススメ

299 20/08/14(金)17:45:05 No.717955119

>一歩は面白い試合思いつかない間ずっとあれな話やるだけで >試合やるとちゃんと面白いし ホントに猿戦とか面白かった?

300 20/08/14(金)17:45:09 No.717955139

転スラ・はたらく細胞・夜桜四重奏・人形の国・怪物王女・ライドンキング・将国のアルタイル・KoF・妖アパと 結構連載陣豊富だよなシリウス

301 20/08/14(金)17:45:26 No.717955213

>呪術チェンソーはなんでコレWJなの…ってなる >主に絵が チェンソーマンの作者は前作と合わせて見ると分かるけど アフターヌーンぽい絵柄だね 呪術は最近単純に絵が荒い気がする

302 20/08/14(金)17:45:28 No.717955221

>そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ 死に神とかSFとかのがそうなんじゃないか?

303 20/08/14(金)17:45:35 No.717955243

>月マガじゃん! 素で間違えてすまない…

304 20/08/14(金)17:45:36 No.717955249

>幽白とかジョジョとか載ってたジャンプを知らないキッズもいるってことよ 約30年前だぞそれら一緒に載ってたの

305 20/08/14(金)17:45:52 No.717955340

>>UQホルダーどうだろう?個人的には初期の少年漫画的展開が好きだったけど >>ねぎマの続編が強調されてついていけなくなった >安定してるよ >今年一月の21巻まで出てる時点で370万部って発表でその後22巻出てるから多分今は400万部ぐらいにはなってんじゃないかな 単巻20万部弱だと一歩よりも売れてるのか 確かにそれだと安定だね

306 20/08/14(金)17:46:02 No.717955380

五等分とジュリエットのスピンオフやって欲しかった

307 20/08/14(金)17:46:05 No.717955398

>そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ ちょっと前にデスゲーム系ラッシュやってどれも微妙だったじゃないか・・・

308 20/08/14(金)17:46:09 No.717955430

>クニミツとかの話を今頃持ってこられましても…その辺の面子は皆ヤンマガやイブニングに行ってるよ… マイホームヒーローはドラマ化とかしないのかなと思い続けてる

309 20/08/14(金)17:46:14 No.717955447

>約30年前だぞそれら一緒に載ってたの たまにいたよな昔のマンガ誌の連載の話するやつ…

310 20/08/14(金)17:46:22 No.717955474

>呪術チェンソーはなんでコレWJなの…ってなる >主に絵が 呪術は意図して荒くしてる絵柄に加えさらに筆遅くて素で荒れ易くなってるだけだから…

311 20/08/14(金)17:46:29 No.717955503

>約30年前だぞそれら一緒に載ってたの おじさん通り越して初老の自覚がないみたいな

312 20/08/14(金)17:46:34 No.717955529

そういえば5等分の花嫁のアプリが始まったと聞いたけど何やるのあれ

313 20/08/14(金)17:46:41 No.717955550

マガポケ見て思ったが結構なろう系コミカライズ増えたよね講談社

314 20/08/14(金)17:46:41 No.717955551

シャンフロは面白いけどだらだら続くし書籍化無理じゃね…と思ってたからありがたい… ウサギが思ってた以上にウサギだったけど

315 20/08/14(金)17:46:47 No.717955576

UQホルダーたまに面白くなるけどアンケート悪くなるとすぐ展開雑に打ち切って 女の子の裸出し始めるのがちょっとあれだなって思う

316 20/08/14(金)17:47:00 No.717955635

>呪術は最近単純に絵が荒い気がする 最近じゃなくてだいぶ前から荒いからセーフ!

317 20/08/14(金)17:47:00 No.717955638

遠藤浩輝は今のやつやるならアフタヌーンでやってたやつもうちょっと続けて欲しかった

318 20/08/14(金)17:47:17 No.717955718

>>一歩は面白い試合思いつかない間ずっとあれな話やるだけで >>試合やるとちゃんと面白いし >ホントに猿戦とか面白かった? 猿戦って5年以上前では…一歩引退から2年以上経過してるんだし…

319 20/08/14(金)17:47:19 No.717955725

>そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ 今のマガジンってデスゲーム減ってるの? 雑誌買ってるのにシャンフロとトー卍と化物語しか読んでないからわからない 電子ってパラッとページめくらないから読まない漫画はホントに読まなくなるんでわからない

320 20/08/14(金)17:47:21 No.717955737

>>そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ >ちょっと前にデスゲーム系ラッシュやってどれも微妙だったじゃないか・・・ デスゲームが一誌に同時に複数連載すんのはさすがに無茶だと思った

321 20/08/14(金)17:47:29 No.717955781

>おじさん通り越して初老の自覚がないみたいな シェイプアップ乱でも読んでろって伝えないと

322 20/08/14(金)17:47:32 No.717955799

チャンピオンは漫画村が無くなって読む機会が無くなった「」が多いんだと思う

323 20/08/14(金)17:47:37 No.717955824

>>そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ >ちょっと前にデスゲーム系ラッシュやってどれも微妙だったじゃないか・・・ サイコロの奴とか読んでて思ったけどギャグシーンがの差が人気の差だと思う

324 20/08/14(金)17:47:40 No.717955836

>乱はほぼ月間鬼平だけど脇もそこそこ面白いのが多い 平松先生の江戸時代ブラックエンジェルとかも連載始めたよね割と楽しい

325 20/08/14(金)17:47:50 No.717955874

>マガポケ見て思ったが結構なろう系コミカライズ増えたよね講談社 転スラが大成功したからね

326 20/08/14(金)17:47:52 No.717955879

正直一歩が引退してからは割と好きだよ一歩

327 20/08/14(金)17:47:54 No.717955883

>猿戦って5年以上前では…一歩引退から2年以上経過してるんだし… 10年くらい前だと思う

328 20/08/14(金)17:47:55 No.717955889

>マイホームヒーローはドラマ化とかしないのかなと思い続けてる めっちゃドラマ受けしそうな内容だから完結したら再構成したのドラマ化は真面目にありそう

329 20/08/14(金)17:47:58 No.717955902

ツイッターみてるとジャンプに噛みつくフェミもマガジンはスルーするよな

330 20/08/14(金)17:48:01 No.717955915

>チャンピオンは漫画村が無くなって読む機会が無くなった「」が多いんだと思う 頭おかしいの?

331 20/08/14(金)17:48:29 No.717956017

>そういえば5等分の花嫁のアプリが始まったと聞いたけど何やるのあれ PSP全盛期なら5人それぞれ孕ませられるギャルゲがでていたろうに

332 20/08/14(金)17:48:42 No.717956079

>マガポケ見て思ったが結構なろう系コミカライズ増えたよね講談社 転スラが大当たりしたからね

333 20/08/14(金)17:48:48 No.717956114

>ウサギが思ってた以上にウサギだったけど ウサギがウサギじゃなかったら動物キチガイクランが騒いだりしないしね

334 20/08/14(金)17:48:49 ID:Y2d1TtkQ Y2d1TtkQ No.717956120

削除依頼によって隔離されました >ツイッターみてるとジャンプに噛みつくフェミもマガジンはスルーするよな あーなるほどね… マガジン信者糞だな

335 20/08/14(金)17:48:56 No.717956160

サンデーは個人的に蒼穹のアリアドネが期待外れで悲しかった

336 20/08/14(金)17:48:58 No.717956167

時代劇系は岡村先生が楽しそうで何より

337 20/08/14(金)17:48:58 No.717956169

>>そろそろリアルアカウントとかアクマゲームみたいなエンタメしてる漫画が来てくれても良いと思うんだ >今のマガジンってデスゲーム減ってるの? >雑誌買ってるのにシャンフロとトー卍と化物語しか読んでないからわからない >電子ってパラッとページめくらないから読まない漫画はホントに読まなくなるんでわからない デスゲはとっくの昔に大体完結もしくは移籍した その後はラブコメが流行ってこっちも整理されてきて 今はバランス取れてる

338 20/08/14(金)17:49:00 No.717956177

漫画のスレはなんかどんどんハゲのなりそこないみたいのが騒ぐ比率が増えてる気がする

339 20/08/14(金)17:49:04 No.717956194

サンデーのアクタージュ マチネとソワレ面白いよ

340 20/08/14(金)17:49:05 No.717956200

塔を登っていく漫画のメガネヒロインが良いと思います

341 20/08/14(金)17:49:08 No.717956212

植芝理一の漫画のアニメをまたみたいけど 今何やってんだ

342 20/08/14(金)17:49:08 No.717956214

>正直一歩が引退してからは割と好きだよ一歩 一歩引退する直前のドランカー疑惑でぐだぐだしてたときと比べて周りが未練たらたらだけど… って話は凄くガンガン進んでる感じがするよね

343 20/08/14(金)17:49:11 No.717956227

マガジンのちょっと前に終わったサイコロのやつのデスゲームはヒロインもっと早く出せばもう少し延命したと思う

344 20/08/14(金)17:49:13 No.717956238

>マガポケ見て思ったが結構なろう系コミカライズ増えたよね講談社 6年前辺りから水曜日のシリウスとかで手を組んでた感じじゃない?

345 20/08/14(金)17:49:14 No.717956245

>呪術は最近単純に絵が荒い気がする いつも線荒いけどキメゴマになると綺麗になるな 存在しない記憶のハイキングシーンとか宿儺と火山の撃ち合いとか

346 20/08/14(金)17:49:16 No.717956252

>信者

347 20/08/14(金)17:49:29 No.717956309

>ツイッターみてるとジャンプに噛みつくフェミもマガジンはスルーするよな 知名度の差を考えれば当たり前の話では…?

348 20/08/14(金)17:49:32 ID:Y2d1TtkQ Y2d1TtkQ No.717956317

性犯罪者を排出してない時点でジャンプよりはマシ

349 20/08/14(金)17:49:40 No.717956358

>講談社全体の傾向がそんな感じだよね だからというか職人気質だったり理詰めで話を作ってる作家が相性いいような気がする センスでハイテンションなギャグ漫画描いてるようなタイプはあんまり相性良くない感じ

350 20/08/14(金)17:49:41 No.717956363

>漫画のスレはなんかどんどんハゲのなりそこないみたいのが騒ぐ比率が増えてる気がする 頭ははげてるとおもう

351 20/08/14(金)17:49:48 No.717956399

>サンデーは個人的に蒼穹のアリアドネが期待外れで悲しかった それはふつーなのでは月刊ジャンプの人だろ…

352 20/08/14(金)17:49:56 No.717956435

>サンデーのアクタージュ へ…ヘイトスピーチ…

353 20/08/14(金)17:50:03 No.717956460

○○の主役は我々だってフラッパーでも連載してるけど人気のあるグループなのか… 全然知らねえ…

354 20/08/14(金)17:50:07 No.717956484

下手な少年誌よりもスクエニ系列のが元気なんじゃないかと思う昨今

355 20/08/14(金)17:50:08 No.717956489

>いつも線荒いけどキメゴマになると綺麗になるな キメゴマから作業していくタイプなのかな

356 20/08/14(金)17:50:13 No.717956504

>サンデーは個人的に蒼穹のアリアドネが期待外れで悲しかった 最近ちょっとだけ興味戻ってきたよ俺

357 20/08/14(金)17:50:15 No.717956513

>性犯罪者を排出してない時点でジャンプよりはマシ 出してるんだよなあアシスタントレイプした漫画家

358 20/08/14(金)17:50:16 No.717956520

コミカライズで行間を読む作家があるのはいいと思う

359 20/08/14(金)17:50:32 No.717956595

マガジンはデスゲーム複数連載してた時期あったか微妙な気がする アクマゲームがデスゲームもの扱いなら神さまと並行して載ってたけど

360 20/08/14(金)17:50:34 No.717956601

>>講談社全体の傾向がそんな感じだよね >だからというか職人気質だったり理詰めで話を作ってる作家が相性いいような気がする >センスでハイテンションなギャグ漫画描いてるようなタイプはあんまり相性良くない感じ 大ヒットは少ないけど計算尽くのヒットが多い印象あるなあ 講談社は

361 20/08/14(金)17:50:35 No.717956604

>植芝理一の漫画のアニメをまたみたいけど >今何やってんだ 大蜘蛛ちゃんが終わったばっかりだ

362 20/08/14(金)17:50:48 No.717956672

同窓会でデスゲームやってるのとか塔登りながらデスゲームやってるのなかったっけ

363 20/08/14(金)17:50:49 ID:Y2d1TtkQ Y2d1TtkQ No.717956677

漫画雑誌自体が斜陽産業なんだから仲良くしろよ

364 20/08/14(金)17:50:55 No.717956707

>○○の主役は我々だってフラッパーでも連載してるけど人気のあるグループなのか… >全然知らねえ… なんかワンピースともコラボしてたような気がする

365 20/08/14(金)17:51:00 No.717956727

>それはふつーなのでは月刊ジャンプの人だろ… クレイモアもエンジェル伝説もめっちゃ好きだったから期待したんだよ…

366 20/08/14(金)17:51:00 No.717956728

マガジンの編集部は殺人犯出てたような?

367 20/08/14(金)17:51:13 No.717956783

アフタヌーンは宝石のおうちになりつつある… 何年目だろう…

368 20/08/14(金)17:51:15 No.717956793

>マガジンはデスゲーム複数連載してた時期あったか微妙な気がする >アクマゲームがデスゲームもの扱いなら神さまと並行して載ってたけど アクマゲームリアルアカウント神様なんかゲラゲラ笑うやつのあたりじゃない?

369 20/08/14(金)17:51:19 ID:Y2d1TtkQ Y2d1TtkQ No.717956814

結局ジャンプ以外はゴミって言ういつも結論か?

370 20/08/14(金)17:51:20 No.717956820

>>サンデーのアクタージュ >へ…ヘイトスピーチ… ちょっと前なら褒め言葉だったのに!! って言うかマチネとソワレは連載開始からもう4周年なのか

371 20/08/14(金)17:51:24 No.717956836

スクエニの話なんてしてもお家騒動時期の当然のように失敗した少年誌路線への傾倒を惜しむおっさんがハッスルするだけだと思う

372 20/08/14(金)17:51:25 No.717956844

最終回色々言われてたマガジンのドメスティックな彼女も 累計500万部位行ってたりするんだよな女性人気なんかな?

373 20/08/14(金)17:51:26 No.717956856

>大蜘蛛ちゃんが終わったばっかりだ また次に期待するか…

374 20/08/14(金)17:51:42 No.717956931

たしかに講談社は売れ線のものを編集主導で書かせたり売れ線の作品他所からもってきたりは多いな

375 20/08/14(金)17:51:43 No.717956938

>だからというか職人気質だったり理詰めで話を作ってる作家が相性いいような気がする まあインタであったけどチンミの前川先生なんて地元帰って小学校の先生内定してたのを当時の五十嵐編集長が引き止めてるしな

376 20/08/14(金)17:51:50 No.717956970

>クレイモアもエンジェル伝説もめっちゃ好きだったから期待したんだよ… あの絵は人を選ぶところがある…

377 20/08/14(金)17:51:52 No.717956982

>同窓会でデスゲームやってるのとか塔登りながらデスゲームやってるのなかったっけ 塔登ってるやつはバトル漫画かと思ってた

378 20/08/14(金)17:51:53 No.717956983

>○○の主役は我々だってフラッパーでも連載してるけど人気のあるグループなのか… >全然知らねえ… ゲーム実況とかしてるグループだからそういうの見ない人ならまぁ知らんだろうな

379 20/08/14(金)17:51:53 No.717956984

>コミカライズで行間を読む作家があるのはいいと思う 化物語は西尾自身がアクションとかアレだから大喜びしてそうだなって

380 20/08/14(金)17:51:54 No.717956994

>結局ジャンプ以外はゴミって言ういつも結論か? やめなよ自己紹介

381 20/08/14(金)17:52:00 No.717957021

マガジンはベイビーステップが変な終わり方した時に 終わりの始まりかしらんと思ったけど案外続いてるよね

382 20/08/14(金)17:52:00 No.717957025

サンデーは冗談抜きでコンビニでおいてるのみなくなった まだスペリオールとかあのへんのほうがおいてる

383 20/08/14(金)17:52:08 No.717957063

マガジンは講談社だから身内から弾が出てくるけどサンデーはスピリッツに上がっていくか出ていくかしかないから痩せていく

384 20/08/14(金)17:52:10 No.717957076

>大ヒットは少ないけど計算尽くのヒットが多い印象あるなあ 講談社は 周囲がまくし立てて押し上げたらプレッシャーで作家つぶれかねないしな 適度にアピールしてじわじわと自力付けるのは正解だと思う

385 20/08/14(金)17:52:13 No.717957096

役者漫画なら花とゆめのスキップ・ビートだよ

386 20/08/14(金)17:52:26 No.717957159

コミックDAYSの有料プランが講談社の雑誌色々読めて良いよ

387 20/08/14(金)17:52:27 No.717957165

>最終回色々言われてたマガジンのドメスティックな彼女も >累計500万部位行ってたりするんだよな女性人気なんかな? 昼ドラとか好きな層には受けそう

388 20/08/14(金)17:52:28 No.717957170

>漫画雑誌自体が斜陽産業なんだから仲良くしろよ 日本だと電子入れると雑誌も売れて漫画市場はでかい アメリカも紙と電子双方とも拡大傾向 なんで斜陽とまでは言えないかな

389 20/08/14(金)17:52:36 No.717957204

ドメスティックな彼女は割と好きだった imgではあんまりスレ立ってなかったから話さなかったけど

390 20/08/14(金)17:52:37 No.717957209

マガジンの同窓会でデスゲームのやつは理屈こねてるようで感情的で露悪的でよくわかんない

391 20/08/14(金)17:52:42 No.717957231

>>なんでかマガジン叩いてジャンプやたらと持ち上げる子いるからなimg このレスあるのに鳥頭なのか

392 20/08/14(金)17:52:44 No.717957238

>ID:Y2d1TtkQ

393 20/08/14(金)17:53:02 No.717957312

>マガジンはベイビーステップが変な終わり方した時に >終わりの始まりかしらんと思ったけど案外続いてるよね その辺りは残念だったけど割とその後読むものが増えた

394 20/08/14(金)17:53:03 No.717957325

マガジンは担当T屋がうるせえアレが人気で驚く

395 20/08/14(金)17:53:09 No.717957349

>たしかに講談社は売れ線のものを編集主導で書かせたり売れ線の作品他所からもってきたりは多いな キバヤシが恐ろしいほどの成功を見せたからそうもなろう

396 20/08/14(金)17:53:14 No.717957375

5年前にコンビニでバイトしてたときジャンプ30マガジン20サンデー4くらいで発注してたけど今もっとサンデー少なくなってんじゃねえかなと思う 全然コンビニで見ない

397 20/08/14(金)17:53:21 No.717957409

>なんかワンピースともコラボしてたような気がする それはフィッシャーズ

398 20/08/14(金)17:53:23 No.717957421

マガジンはさすがにヒロくんが出涸らしになってきたのを感じる….

399 20/08/14(金)17:53:37 No.717957488

ガンガンの本誌って今何やってるの? と思って調べたけどこれ確かに少年誌じゃないな… 売り上げとか含めて人気ありそうだけど少年より女子のほうが多そう

400 20/08/14(金)17:53:49 No.717957553

>マガジンは担当T屋がうるせえアレが人気で驚く T屋の煽り以外は面白いからな

401 20/08/14(金)17:53:50 No.717957558

LINEマンガ見てるとドメ彼みたいな漫画いっぱいあってびっくりした

402 20/08/14(金)17:53:51 No.717957561

ランウェイはバトル漫画でブルーロックはラブコメ漫画だからな

403 20/08/14(金)17:53:51 No.717957563

T屋はウザいけど面白い作品見分ける嗅覚は確かよ ウザいけど

404 20/08/14(金)17:54:00 No.717957596

>終わりの始まりかしらんと思ったけど案外続いてるよね 半端に長く続いた生え抜き作家の中堅タイトルが最後は唐突に終わるのも ある意味マガジンらしいっちゃマガジンらしいいつものノリだもの

405 20/08/14(金)17:54:01 No.717957601

どの雑誌でもそうだけど掲載作品把握もしてないのにあの雑誌はどうとか知ったかぶる奴が多くて面倒くさいな

406 20/08/14(金)17:54:08 No.717957636

>売り上げとか含めて人気ありそうだけど少年より女子のほうが多そう ガンガンが女の子人気高いの昔からじゃねぇかな…

407 20/08/14(金)17:54:16 No.717957675

>ガンガンの本誌って今何やってるの? >と思って調べたけどこれ確かに少年誌じゃないな… >売り上げとか含めて人気ありそうだけど少年より女子のほうが多そう そういう雑誌だよ!

408 20/08/14(金)17:54:18 No.717957681

>性犯罪者を排出してない時点でジャンプよりはマシ >結局ジャンプ以外はゴミって言ういつも結論か? お前が一番ゴミや死ね

409 20/08/14(金)17:54:28 No.717957734

講談社の担当はこれお勧め漫画ですって作家にメイドインアビスおすすめするからな…

410 20/08/14(金)17:54:29 No.717957738

不思議とT屋担当漫画面白いよね…

411 20/08/14(金)17:54:32 No.717957747

>マガジンは担当T屋がうるせえアレが人気で驚く 最近は大人しくなってなかったっけ T屋うぜえけど実績は確かなんだよな ソウルイーターの作者連れてきたりランウェイの作者連れてきたり

412 20/08/14(金)17:54:37 No.717957772

近くのコンビニだとサンデー2か3くらいしか入ってなくて割とすぐなくなるから困る時あるんだよな…

413 20/08/14(金)17:54:39 No.717957785

ガンガンは英雄教室だけ読んでる

414 20/08/14(金)17:54:43 No.717957797

>と思って調べたけどこれ確かに少年誌じゃないな… >売り上げとか含めて人気ありそうだけど少年より女子のほうが多そう 98年辺りからずっと言われてるから懐かしさすら感じる

415 20/08/14(金)17:54:46 No.717957811

T屋は煽りさえやめればただの優秀な編集だから…

416 20/08/14(金)17:54:59 No.717957863

ガンガンはマンガUPがかなり強い

417 20/08/14(金)17:55:02 No.717957878

実況プレイ集団のコミカライズ?が売れてるのか 凄いねニーズを押さえて連載させた編集部

418 20/08/14(金)17:55:11 No.717957929

>不思議とT屋担当漫画面白いよね… なまじ能力あるだけに調子乗るんだろうか

419 20/08/14(金)17:55:25 No.717957995

>ガンガンは英雄教室だけ読んでる 原作刊行止まってるからどんどんオリジナル要素強くなってる…

420 20/08/14(金)17:55:40 No.717958059

ブルーロックは序盤は御堂筋君とT屋が出しゃばってたけどそれ以降面白い

421 20/08/14(金)17:55:41 No.717958064

>講談社の担当はこれお勧め漫画ですって作家にメイドインアビスおすすめするからな… 確かに面白いし好きだけどさ 他社でしかも結構人を選ばないかな…

422 20/08/14(金)17:55:43 No.717958082

>不思議とT屋担当漫画面白いよね… 効果のほどはわからんけどあんまり注目度ない作品目立たせるためにやってんのかなとは思う

423 20/08/14(金)17:55:44 No.717958086

>不思議とT屋担当漫画面白いよね… でもどれもなんかあと一歩が足りない感じがしてT屋担当じゃなければもっと面白くなりそうな気がするんだよな・・・

424 20/08/14(金)17:55:46 No.717958099

マッグガーデン移籍の面子がトップ5を固めてた頃のガンガン世代が 今のガンガンは女性向けとか言われても笑わられるだけだと思うぞ

425 20/08/14(金)17:55:50 No.717958117

>>不思議とT屋担当漫画面白いよね… >なまじ能力あるだけに調子乗るんだろうか ある意味身を削って宣伝してると言えるかも 確かにムカつきはするが

426 20/08/14(金)17:55:58 No.717958156

>なまじ能力あるだけに調子乗るんだろうか 金城作品でしかやらないからそういうネタというか

427 20/08/14(金)17:56:02 No.717958168

>講談社の担当はこれお勧め漫画ですって作家にメイドインアビスおすすめするからな… せめて自分とこの本出せや!

428 20/08/14(金)17:56:09 No.717958193

>>講談社の担当はこれお勧め漫画ですって作家にメイドインアビスおすすめするからな… >確かに面白いし好きだけどさ >他社でしかも結構人を選ばないかな… すすめられたのA-10だしいいんじゃね?

429 20/08/14(金)17:56:30 No.717958293

>ランウェイはバトル漫画 確かに育人と遠のバトルだな現状

430 20/08/14(金)17:56:52 No.717958399

そういやこはるちゃんとかジャンプの後書きで他誌の漫画宣伝してるな…

431 20/08/14(金)17:57:00 No.717958452

不徳のギルドとかガンガンだっけ? 女性はどうなんだろあれ

432 20/08/14(金)17:57:32 No.717958611

ガンガンは裏世界ピクニックがアニメ化するんだったかな

433 20/08/14(金)17:57:35 No.717958627

>不徳のギルドとかガンガンだっけ? >女性はどうなんだろあれ 私金髪爆乳の美少女だけどきっくんいいよね…

434 20/08/14(金)17:57:45 No.717958671

>不徳のギルドとかガンガンだっけ? >女性はどうなんだろあれ ジャンプに載ってたゆらぎみたいにスルーしてるんじゃないかな…

435 20/08/14(金)17:57:52 No.717958700

マガジンサンデーチャンピオンだとゴミだのクズだの書いても書いた子叩いたりしないしIDでないんだね

436 20/08/14(金)17:57:56 No.717958717

>実況プレイ集団のコミカライズ?が売れてるのか >凄いねニーズを押さえて連載させた編集部 固定ファン結構多いからね あとあれやこれや企画たてまくってるから本人たちの行動力というか売り込みも上手いんだと思う

↑Top