虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/14(金)16:10:08 沖縄の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)16:10:08 No.717926886

沖縄のバスってそうなの?

1 20/08/14(金)16:11:02 No.717927114

ルーズだな

2 20/08/14(金)16:13:43 No.717927869

沖縄って渋滞とか縁遠そうなイメージだったけどあるのか…

3 20/08/14(金)16:13:48 No.717927897

学生の時に徳之島から来た後輩がバイトに平気で遅刻するので叱ったら 全然ピンと来なかったみたいでバイト終わったら縁も切ったんだけど あっちの人は大体そうらしくてなんかちょっと悪かったなと今では思ってる

4 20/08/14(金)16:14:00 No.717927947

流石に1時間遅れは滅多にあるものではなかろう

5 20/08/14(金)16:15:15 No.717928277

鹿児島のバスも薩摩時間と言われるほど遅れるけど 地方の長距離バスは大体遅れるものでしょ

6 20/08/14(金)16:15:21 No.717928310

伊集院光が沖縄旅行した際にラジオで語ってたのもバスが時間通りにこねえ!だったな そう思ってまあ遅れるだろと油断してたら意外と来たりもって

7 20/08/14(金)16:16:03 No.717928489

郷に入りては郷に従え 沖縄に行ったら沖縄のように 都会に来たら都会のように

8 20/08/14(金)16:16:27 No.717928592

同じ路線のバスが並んで来るとか

9 20/08/14(金)16:16:35 No.717928651

都会だと時間通りに来るから驚く

10 20/08/14(金)16:16:38 No.717928663

>沖縄って渋滞とか縁遠そうなイメージだったけどあるのか… 実際行ったこと無いけどむしろ車社会のイメージだわ

11 20/08/14(金)16:17:10 No.717928811

沖縄って鉄道がないんだっけ?

12 20/08/14(金)16:17:13 No.717928832

北海道も雪降ると遅れたりする 規模によるけど

13 20/08/14(金)16:17:41 No.717928990

流石に最近は改善されたらしいが バスが来たら手を挙げないと止まってくれない

14 20/08/14(金)16:17:56 No.717929075

>沖縄って渋滞とか縁遠そうなイメージだったけどあるのか… 電車とかほぼないから車社会だぞ

15 20/08/14(金)16:18:09 No.717929152

バスがダメならタクシー使えばいいじゃない

16 20/08/14(金)16:18:25 No.717929222

まー首里城も無くなってまったからよぉ 車も悲しくって走れねえって言うとるでよぉ しゃーねえよなあ ってイメージ

17 20/08/14(金)16:19:41 No.717929644

>あっちの人は大体そうらしくてなんかちょっと悪かったなと今では思ってる 徳之島で育って東京に来て真面目に頑張ってる子を知ってるから 人によるとしか言えんよ

18 20/08/14(金)16:21:46 No.717930277

>沖縄って渋滞とか縁遠そうなイメージだったけどあるのか… そういうイメージだったけど仕事で行って渋滞多くてびっくりした あと飲み会とか約束した時間に人が来ない

19 20/08/14(金)16:22:18 No.717930427

沖縄だとおくれるのが当然とするとバイトのシフトはどう組んでるんだ 10時-17時シフトと17-22時シフトがあるとして 17時inの子はまあ遅れて18時になるよなぁ~ってんで 前のシフトの人達は実質10-18時で組んで置くの?

20 20/08/14(金)16:22:20 No.717930437

比嘉さんかわいい

21 20/08/14(金)16:22:27 No.717930486

豆知識 バスが予定時刻より早く通過するのは法律違反だから停車スペースのないバス停はどんなに空いてても遅く通過するようにして対策されてるゾ

22 20/08/14(金)16:22:53 No.717930623

沖縄出身の同僚居るけど真面目だし遅刻なんてしてるの見たことないな 遅刻するのは単にその人がルーズなだけじゃ…

23 20/08/14(金)16:23:00 No.717930646

仕事ならともかく遊びに行くわとか飲みに行こうぜなんてなんとなく遅れるもんだろ

24 20/08/14(金)16:23:09 No.717930682

大阪とか京都の市バスが運行ダイヤ守るために色んな物を犠牲にしてるの考えると地域格差を感じる

25 20/08/14(金)16:23:37 No.717930795

>比嘉さんかわいい こっちの子の方が可愛いよね… どう見ても負け役なんだろうけどメインヒロインはちょっと超然としすぎてるからこっちと付き合った方がいいよ…

26 20/08/14(金)16:25:01 No.717931223

>沖縄だとおくれるのが当然とするとバイトのシフトはどう組んでるんだ さすがに仕事は大抵の人がちゃんと来るよ それでも10分前とかじゃなくて始業ジャストとかだったりするけど プライベートはマジで基本遅れる

27 20/08/14(金)16:25:54 No.717931489

この漫画気ぶれていいよね

28 20/08/14(金)16:25:55 No.717931494

上京する沖縄人はそこら辺マジで真面目にしようって心がけてたりする とても偉い

29 20/08/14(金)16:27:20 No.717931903

>バスが予定時刻より早く通過するのは法律違反だから停車スペースのないバス停はどんなに空いてても遅く通過するようにして対策されてるゾ へえ…

30 20/08/14(金)16:29:40 No.717932576

沖縄ってその辺ルーズなんでしょって偏見がないと言えば嘘になる

31 20/08/14(金)16:29:40 No.717932580

電車も遅延は数分程度じゃアナウンスする程度だけど早発はめっちゃ謝るよね

32 20/08/14(金)16:30:06 No.717932689

偏見じゃなくて事実でしかないから気に病むことはない

33 20/08/14(金)16:30:54 No.717932911

>プライベートはマジで基本遅れる 久しぶりにみんなで集まって遊ぼうぜ!ってときに普通に2時間遅れて行ったんだけど俺が一番乗りだった

34 20/08/14(金)16:31:27 No.717933087

島時間って時間にルーズだよねと受け取るよりは 時間にルーズな人に寛容だよねと取ってあげたらいい

35 20/08/14(金)16:31:29 No.717933099

スマホも無くてバスも遅れるような時代なら遅れるのもやむなしだな

36 20/08/14(金)16:32:58 No.717933578

電車も時間通りじゃなかったりするの?

37 20/08/14(金)16:33:12 No.717933647

時間にルーズな人はなんで遅れても平気なんだろうか

38 20/08/14(金)16:33:53 No.717933852

試験受けに行こうとバス待ってたら平気で30分近く待たされたから急いでタクシー探したよ

39 20/08/14(金)16:34:20 No.717933986

>電車も時間通りじゃなかったりするの? そもそも電車がない

40 20/08/14(金)16:34:50 No.717934117

1時間遅れは流石に出会ったことないけど次の便のバスと同時に前の便のバスが来るのはザラだった 空いてる方を選んで乗れるよ!やったね!

41 20/08/14(金)16:36:34 No.717934758

ゆいレール時代にそれはないだろう アップデートしてないのか

42 20/08/14(金)16:37:26 No.717934979

沖縄にもモノレールかなんかはなかったっけ

43 20/08/14(金)16:37:38 No.717935027

おきなわじんのタレントがその人は時間守るタイプだから地元にいたときは待ち合わせストレスたまりまくってた言ってたな

44 20/08/14(金)16:39:34 No.717935670

沖縄県人だけどうちなータイムは滅べと思ってるよ 県外出た時に時間にルーズなんでしょ?て思われるのが一番嫌

45 20/08/14(金)16:41:35 No.717936360

沖縄のバスの間引き運転のうわさは本当なの 時間通りに来ないことを隠れ蓑にして故意に本数を減らしてるといううわさを聞いたんだけど

46 20/08/14(金)16:41:48 No.717936411

>どう見ても負け役なんだろうけどメインヒロインはちょっと超然としすぎてるからこっちと付き合った方がいいよ… でも各話の扱いとか見てるとなんか比嘉さんのがメイン扱いされてない? まぁ主人公が好きなのはあっちの子なんだけどさ

47 20/08/14(金)16:43:28 No.717936920

頭が悪くて時間守らない沖縄の人にしか会ったことがないからみんなこんなもんなんだろうなとは思っている

48 20/08/14(金)16:43:41 No.717936979

約束した時間守ろうともしない奴とは付き合いたくもないわ

49 20/08/14(金)16:44:37 No.717937237

仕事で関わりがある穏やかで仕事もきっちりこなす人が 沖縄県民の時間のルーズさだけはディスりまくってて実態がどんなものか興味はある

50 20/08/14(金)16:46:11 No.717937640

〇〇時にどこどこに集合ねは〇〇時から各々集合を始めるって意味だと思ってた

51 20/08/14(金)16:46:26 No.717937705

なんくるないさー

52 20/08/14(金)16:46:28 No.717937712

人によるんじゃないの 沖縄県民と20回くらい待ち合わせしたけど遅刻されたこと3回しかないよ

53 20/08/14(金)16:46:58 No.717937820

送れることをウチナンチュとは違う余裕の表れと思ってる心がガン

54 20/08/14(金)16:47:05 No.717937847

>久しぶりにみんなで集まって遊ぼうぜ!ってときに普通に2時間遅れて行ったんだけど俺が一番乗りだった 普通に遅れてんじゃないよ!

55 20/08/14(金)16:47:37 No.717937950

沖縄離れるようなアグレッシブなやつが時間に遅れるわけないだろ 本島にくる宮古その他離島の人も同じ感じ

56 20/08/14(金)16:48:17 No.717938102

時間のルーズさとオトーリは本当にどうしようもない

57 20/08/14(金)16:48:18 No.717938106

県民のルーズさは内地企業の流入で流石に前よりも改善の方向にむかってる…と思いたい

58 20/08/14(金)16:48:28 No.717938144

車社会なので朝の通勤ラッシュは地獄だぜ

59 20/08/14(金)16:48:28 No.717938148

久しぶりに連載見たらギャルっぽいけど寡黙な子めっちゃかわいくなってる

60 20/08/14(金)16:48:29 No.717938155

歯が汚いと時間にルーズと酒豪が多いという偏見 多分大体合ってる

61 20/08/14(金)16:48:47 No.717938245

時間通りに動いたらマーメーだからな 恥だよ

62 20/08/14(金)16:50:50 No.717938777

なる程車しか交通機関が無いんだ…そりゃ渋滞するよね シムシティやってたからわかる

63 20/08/14(金)16:51:59 No.717939058

仕事で遅刻しまくってる沖縄県民だけど同胞に申し訳ないと思ってる でも最近上司と親とも協力してよくなりつつあるので許してほしい

64 20/08/14(金)16:52:03 No.717939088

>歯が汚いと時間にルーズと酒豪が多いという偏見 >多分大体合ってる 若いうちから人の目盗んで酒を飲むってのはまぁよく聞くけど酒豪は人によるかなぁ

65 20/08/14(金)16:52:45 No.717939263

那覇市内とかめっちゃ渋滞するぞ

66 20/08/14(金)16:53:54 No.717939598

朝はバス優先レーンがあるから通勤ならバスの方が早いまである

67 20/08/14(金)16:54:46 No.717939864

渋滞があるから遅れるとか都会かよ

68 20/08/14(金)16:54:54 No.717939897

スレ画にも書いてあるけど区間が他の地域より長くて本数も少ないから 調整しにくい

69 20/08/14(金)16:54:57 No.717939907

>でも最近上司と親とも協力してよくなりつつあるので許してほしい 普通の人間は他人に頼らずとも時間は守るんだぞ 最低限の約束事も守れないのは人間以下だよ

70 20/08/14(金)16:56:06 No.717940230

>渋滞があるから遅れるとか都会かよ 沖縄市内は都会でいいんじゃないか? いやいい 沖縄市内は都会

71 20/08/14(金)16:57:03 No.717940516

>渋滞があるから遅れるとか都会かよ そう考えたら沖縄めっちゃ都会だよ そのうえ渋滞対策を考える沖縄の道路行政はすごい優秀だぞ

72 20/08/14(金)16:57:16 No.717940581

>那覇市内とかめっちゃ渋滞するぞ ルーズさとは別に普段からすげえ道混んでるせいもあるよね

73 20/08/14(金)16:57:41 No.717940719

沖縄に限らずバスはそうだぞ

74 20/08/14(金)16:58:24 No.717940929

長距離で移動できる電車無いから車メインすぎる

75 20/08/14(金)16:58:43 No.717941015

一応関東住みだけどうちの地元のバスも30分くらいの遅れはしょっちゅうだ

76 20/08/14(金)16:58:54 No.717941055

アメリカは占領時代になんで鉄道作らなかったんだろう

77 20/08/14(金)16:59:02 No.717941095

与儀付近とか交通量多いのに朝は車線が実質一つだから50分近く混む

78 20/08/14(金)16:59:48 No.717941317

色々あって遅れることは仕方が無いんだけどさ 沖縄の人は遅れることが悪いことと思ってない所があるよね

79 20/08/14(金)17:00:06 No.717941398

モノレールも場所限られるし橋やバイパスいっぱい作ってほしい

80 20/08/14(金)17:00:34 No.717941513

>沖縄って渋滞とか縁遠そうなイメージだったけどあるのか… 鉄道無いんだからそりゃみんな自家用車乗るから

81 20/08/14(金)17:00:39 No.717941541

都会というか人が多いバス会社だと交通状態悪い時に臨時便を出せるから強い

82 20/08/14(金)17:01:02 No.717941675

今モノレールだいぶ延長されてるからあと40年もしたら那覇-沖縄市と繋がるかなー 俺はおじいちゃんになっちゃうな

83 20/08/14(金)17:01:04 No.717941688

そういや京都に遊びに言ったときにバス使うといつ着くかわからないから電車使ったほうがいいよと言われたな

84 20/08/14(金)17:01:24 No.717941802

>色々あって遅れることは仕方が無いんだけどさ >沖縄の人は遅れることが悪いことと思ってない所があるよね このスレにもそういう「」はいるけど 遅れることを悪いと思って前行動をしてる俺だっているぜ

85 20/08/14(金)17:02:00 No.717941978

宅配便すらたまに遅れる気をつけようというか諦めよう

86 20/08/14(金)17:02:07 No.717942019

モノレール延伸だか縦貫鉄道だかの計画はあった気がするがいつ頃実現できるやら

87 20/08/14(金)17:02:24 No.717942132

>アメリカは占領時代になんで鉄道作らなかったんだろう 戦後沖縄の期間交通手段を鉄道にするか車にするか話し合われた結果車が選ばれたんだよ なので1号線(58号線)は交通道路になってる

88 20/08/14(金)17:02:42 No.717942244

>そういや京都に遊びに言ったときにバス使うといつ着くかわからないから電車使ったほうがいいよと言われたな 京都は観光ツアーがバス使ってゾロボロ乗り降りしてるとマジでいつまでも発車しないよ

89 20/08/14(金)17:04:16 No.717942663

画像は三菱ふそうのエアロスター新型だが 沖縄県は導入されてたっけ?

90 20/08/14(金)17:04:32 No.717942762

>>アメリカは占領時代になんで鉄道作らなかったんだろう >戦後沖縄の期間交通手段を鉄道にするか車にするか話し合われた結果車が選ばれたんだよ >なので1号線(58号線)は交通道路になってる へー

91 20/08/14(金)17:04:37 No.717942787

観光相手にしてるところには申し訳無いけど観光客いないから今マジで楽だよね いやそれでも混むけど3割程マシになった気がする

92 20/08/14(金)17:05:00 No.717942876

京都は市内ならまあ電車だわ

93 20/08/14(金)17:05:19 No.717942948

>沖縄にもモノレールかなんかはなかったっけ 今の沖縄で唯一の鉄道業だな

94 20/08/14(金)17:05:37 No.717943020

>戦後沖縄の期間交通手段を鉄道にするか車にするか話し合われた結果車が選ばれたんだよ >なので1号線(58号線)は交通道路になってる 許せねぇぜ戦後のやつら…

95 20/08/14(金)17:05:43 No.717943047

都内だけど時間通りに来るバス見たこと無いわ

96 20/08/14(金)17:05:44 No.717943057

沖縄のバス会社はクソだよ 近所で爆発事故があって道路が一部封鎖されたことがあったんだけどバス会社のHPにはなんのアナウンスもないんだ 念の為電話で確認したら「ああ今日のバスは運行中止ですね」だと 手間取らせてんじゃないよツイッターでもHPでもなんでもいいから告知しろや

97 20/08/14(金)17:05:56 No.717943101

>京都は市内ならまあ電車だわ ちょい待ち 地下鉄やろ

98 20/08/14(金)17:07:01 No.717943414

離島はまた文化が違うんだっけ?

99 20/08/14(金)17:07:05 No.717943436

>沖縄のバス会社はクソだよ 控えめに言って時代認識が停滞しているゴミだよね

100 20/08/14(金)17:07:34 No.717943583

>離島はまた文化が違うんだっけ? 少し違うね 方言もちょいと違う

101 20/08/14(金)17:07:55 No.717943674

>アメリカは占領時代になんで鉄道作らなかったんだろう ちなみに戦前は沖縄軽便鉄道と言う一応鉄道と那覇に路面電車があった

102 20/08/14(金)17:08:47 No.717943880

沖縄だけじゃなくて都内以外のバスって大概ルーズだし態度悪いと思う

103 20/08/14(金)17:09:00 No.717943982

葛飾区だけどふつーに遅れるぞ 酷いときは1本繰り下げレベルで遅れる 都会はごちゃごちゃしてるからしゃーないとこはある あと昼頃の東大前からは駒込行きは遅れて荒川土手はあんま遅れないとか知り合いがこの前話してた

104 20/08/14(金)17:09:39 No.717944132

何年か前に旅行でレンタカー運転した時は路上駐車と原付がすごく多かった記憶

↑Top