20/08/14(金)15:21:47 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)15:21:47 No.717912519
自分の作品の二次エロが嫌な一次創作者ってどれくらいいるんだろう 風評とか同調圧力を気にして言えないだけでホントは嫌って人結構いそうな気もするんだけど
1 20/08/14(金)15:22:08 No.717912623
知ってどうするの?
2 20/08/14(金)15:24:36 No.717913354
比較的母数の多いオリキャラ界隈で統計取ってみたらそれなりに信憑性あるデータが取れるんじゃね プロ作家だと個性が強すぎて統計取る意味が薄い気もする
3 20/08/14(金)15:26:03 No.717913841
90%
4 20/08/14(金)15:27:38 No.717914297
知ってることにすると著作権を訴えないといけなくなるから言わない
5 20/08/14(金)15:27:56 No.717914381
好き好んで漁りにいく人はいないんじゃないかな
6 20/08/14(金)15:28:31 No.717914629
そんなもの統計取れないから無意味
7 20/08/14(金)15:39:50 No.717918063
そもそもいかにもエロ同人描いてくれ見たいな作品と そうじゃない作品でずいぶん違うだろうしな
8 20/08/14(金)15:42:01 No.717918820
ショック受けて筆を折った女性作家とか噂程度には聞くけど噂程度だな
9 20/08/14(金)15:42:36 No.717918977
二次創作や同人を禁止する事で原作へ還元される売り上げへの影響なんてあるんだろうか
10 20/08/14(金)15:44:23 No.717919530
>二次創作や同人を禁止する事で原作へ還元される売り上げへの影響なんてあるんだろうか まぁ本ならほとんどないかもね グッズはちょっとありそうな気はするけど
11 20/08/14(金)15:49:13 No.717920969
同人やスケブみたいな実際に金が動いてるのならともかくただの二次イラストはうるせ~知らね~でいい
12 20/08/14(金)15:50:22 No.717921279
見えないとこでやってねと言っただけであんだけ叩かれるんだから そりゃビビって権利も主張出来んわ 裁判やりゃ勝てるだろうけど脅迫嫌がらせと訴訟準備の日々を送りたい人は少ないだろうし
13 20/08/14(金)15:52:39 No.717921907
嫌がる人もいるだろうけど言った所で真面目に聞く人間がどれだけいるか怪しい
14 20/08/14(金)15:52:50 No.717921967
>見えないとこでやってねと言っただけであんだけ叩かれるんだから まずそれを言う必要が無いと思うんだけど
15 20/08/14(金)15:56:15 No.717922875
柴田亜美とかは即売会にご本人降臨して解釈違いだクソ野郎したんだっけ
16 20/08/14(金)15:57:06 No.717923171
>>見えないとこでやってねと言っただけであんだけ叩かれるんだから >まずそれを言う必要が無いと思うんだけど まず二次創作は基本的にどんな形であろうと著作権侵害に引っかかる行為だという事わかっておられない?
17 20/08/14(金)15:57:15 No.717923219
一番面倒臭かったのは誰かがスレ画の作品二次イラスト載せるたびに事実曲解して突撃してくるファンネルだった事実を忘れている
18 20/08/14(金)15:57:30 No.717923300
嫌だけど黙認します!なんて言ったらそりゃ変なのに絡まれるよとしか
19 20/08/14(金)16:00:37 No.717924133
理解はできるけど今思い返せば端的で済むものを長々と面倒くさい説明してて厄介な作者だった
20 20/08/14(金)16:00:50 No.717924203
>嫌だけど黙認します!なんて言ったらそりゃ変なのに絡まれるよとしか 絡みにいく変なののほうがが悪いのでは…
21 20/08/14(金)16:02:39 No.717924705
まぁ著名人がなんか言えばなんかある時代だし どっちが正しいとかじゃなくどうしたほうが厄介ごとが少ないかじゃないかな それでも言いたいんだから言ったんだろう
22 20/08/14(金)16:03:01 No.717924803
昔ヒで作者が18禁二次創作禁止しますって言ったら「我々が原作の人気を支えてるのに」とか言われた事なかったっけ
23 20/08/14(金)16:04:09 No.717925124
例に漏れず作品自体は素晴らしくても作者はそうとは限らないシリーズだからやはりヒは覗かないに限る
24 20/08/14(金)16:05:06 No.717925387
>絡みにいく変なののほうがが悪いのでは… そんなの前提じゃん…
25 20/08/14(金)16:06:16 No.717925715
>理解はできるけど今思い返せば端的で済むものを長々と面倒くさい説明してて厄介な作者だった むしろあんだけ長々と説明してたたのに結局「作者がエロ嫌ってる!エロ描いたやつを作者に密告してやる!みたいな流れにしかならなかったあたり ネット社会で個人の権利主張する事の無価値さ無意味さを感じた
26 20/08/14(金)16:11:11 No.717927147
>>絡みにいく変なののほうがが悪いのでは… >そんなの前提じゃん… 常識の通用しない無敵の人に絡まれるとか怖いもんな…
27 20/08/14(金)16:11:48 No.717927361
>むしろあんだけ長々と説明してたたのに結局「作者がエロ嫌ってる!エロ描いたやつを作者に密告してやる!みたいな流れにしかならなかったあたり >ネット社会で個人の権利主張する事の無価値さ無意味さを感じた SNSが基本的に人の話聞かないのはまったくもってそうだけどヒでいくつにも渡って呟いて説明したところで行き渡るわけない 結果的にみんな混乱してまとめwikiまで作られたし…
28 20/08/14(金)16:12:30 No.717927554
>理解はできるけど今思い返せば端的で済むものを長々と面倒くさい説明してて厄介な作者だった ここでも長文の説明は嫌われるし…
29 20/08/14(金)16:13:19 No.717927780
>結果的にみんな混乱してまとめwikiまで作られたし… あんまし伝わって無かったのが酷い…
30 20/08/14(金)16:14:16 No.717928012
主人公は男の子とほぼかわらないというか そう思うわんかね
31 20/08/14(金)16:15:39 No.717928388
3行以上は分からないなんて冗談で言ってるもんと思ったけど どうやらわりと事実らしいってのはネット社会で学んだことの一つ
32 20/08/14(金)16:18:38 No.717929277
開き直りで構成されてる界隈なんですかー?
33 20/08/14(金)16:19:08 No.717929458
ネットで見えないところでやれって難しくない? 作者にわざわざ持ってくアホの事は知らないけど
34 20/08/14(金)16:19:51 No.717929696
本人の心の問題でまだ整理しきれてないことを表出したから「いやつまりどういうことなんだってばよ」 って結構みんな混乱してた思い出