20/08/14(金)15:01:01 汎用手... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)15:01:01 No.717906407
汎用手札誘発って何をどれくらい積めばいいかわからん…当然デッキタイプにも左右されるんだろうけどとりあえず画像は2枚積みにしてるがこれでいいのかどうか
1 20/08/14(金)15:02:22 No.717906766
3枚入れられるよ
2 20/08/14(金)15:03:42 No.717907120
メインの動きを阻害しない程度に
3 20/08/14(金)15:04:02 No.717907195
フリー用なら別にいいかなって感じでほぼ積んでない
4 20/08/14(金)15:04:59 No.717907437
泡影指名者あたり?
5 20/08/14(金)15:05:09 No.717907505
うららは2枚でも十分かなとは思うようになったな 最近はメインからうさぎとかリブートとか入れるようになったからスペースに余裕が無いってのもあるけど
6 20/08/14(金)15:05:38 No.717907648
じゃあ拮抗勝負するね…
7 20/08/14(金)15:05:54 No.717907719
>3枚入れられるよ 画像とかGとか手札でダブったら嫌だなってなって2枚にしてるわ その結果欲しい時に引けない トン
8 20/08/14(金)15:06:53 No.717908044
うらら2 うさぎ2 抱擁3 墓穴3 一滴3
9 20/08/14(金)15:07:14 No.717908132
「」からGは泡影うらら指名者積んでこそ輝くぜって言われたからG積むこと減ってきた
10 20/08/14(金)15:08:06 No.717908381
>うらら3 >うさぎ3 >わらし3 >G3 >抱擁3 >墓穴3 >一滴3 >抹殺3
11 20/08/14(金)15:08:10 No.717908402
最近は後攻まくり札が増えたから以前より手札誘発ゲーではなくなった
12 20/08/14(金)15:08:42 No.717908539
抹殺が意外と面白くなってきた
13 20/08/14(金)15:09:09 No.717908656
最近は展開中の特殊召喚数が少ないデッキも多いしGは抜けるデッキも多いかもね
14 20/08/14(金)15:10:54 No.717909174
墓穴は存在としての意味が大きいからな・・・
15 20/08/14(金)15:11:17 No.717909284
Gは大量展開してくるデッキが減ったからね… 展開を止めるわけではなくて抑止力でしか無いから止まらない相手にはドローできても効果薄いんだよな
16 20/08/14(金)15:12:53 No.717909777
展開に関してはニビルがそのポジになったから・・・ 当然返せる札もいるけど
17 20/08/14(金)15:13:41 No.717910011
とりあえずうららと一滴3積むのは間違い無いと思う あと自分の展開に墓穴撃たれたくないデッキなら墓穴避け兼ねたヴェーラーGを重めに積む
18 20/08/14(金)15:15:29 No.717910489
ガチでやらないから安くなったときに一滴買おうかなって うさぎの時といいうららの時といいそんなんばっかだな…
19 20/08/14(金)15:16:04 No.717910684
うらら3以外はデッキによるとしか言えない
20 20/08/14(金)15:16:39 No.717910854
デッキの3分の1くらいは誘発でもいいかなってなってくる もちろんそれで回ること前提だけど
21 20/08/14(金)15:17:50 No.717911282
個人的に墓穴3が手放せない
22 20/08/14(金)15:17:58 No.717911324
無限泡影は最近期待通りの動きしてくれないから1にしてる
23 20/08/14(金)15:18:23 No.717911458
ニビル再録して…
24 20/08/14(金)15:18:48 No.717911607
>個人的に墓穴3が手放せない 便利だよね
25 20/08/14(金)15:19:12 No.717911717
>うらら2 >うさぎ2 >一滴3 >墓穴3 >抹殺3 >リブート2 >泡影1 >ヴェーラー1 手元のデッキのを書き出したが汎用だけでこんなに入ってるんだよな…
26 20/08/14(金)15:19:32 No.717911836
画像じゃなくてPSYフレームギアγ積んでるなあ
27 20/08/14(金)15:19:43 No.717911896
一滴2の泡影1にしてるな
28 20/08/14(金)15:20:01 No.717911998
誘発系とか自衛カードって引けない時が悲しすぎるから3枚以外積みたくない でも3枚積むと初手でダブついた時に悲しい いっそのこと準にしてくれたら2枚迷わず積めるのに
29 20/08/14(金)15:20:09 No.717912032
ヴェーラーって発動タイミング限られてて今ではちょっと微妙じゃね?って感じる
30 20/08/14(金)15:20:35 No.717912145
>いっそのこと準にしてくれたら2枚迷わず積めるのに 突然のうららちゃん緩和は衝撃でした…
31 20/08/14(金)15:20:50 No.717912233
>誘発系とか自衛カードって引けない時が悲しすぎるから3枚以外積みたくない >でも3枚積むと初手でダブついた時に悲しい この感覚で手札誘発はだいたい2枚積みにしてるわ俺
32 20/08/14(金)15:21:26 No.717912413
ヴェーラーは相手メイン限定とはいえ相手の1手止められるのと 何よりハリセレーネアクセスに繋げられるのがでかい
33 20/08/14(金)15:21:43 No.717912501
一滴強いけど手札コストがそんな馬鹿にならなくない?
34 20/08/14(金)15:22:01 No.717912593
>ヴェーラーって発動タイミング限られてて今ではちょっと微妙じゃね?って感じる アレはターン1が無いのが強い セレーネで釣れるのもいい 魔法使いだから里突破にも使える
35 20/08/14(金)15:22:07 No.717912616
引けないよりはダブった方がマシの考えで三枚入れるぞ
36 20/08/14(金)15:22:41 No.717912773
>一滴強いけど手札コストがそんな馬鹿にならなくない? それでも突破したいヤツがいるから使うんだよ
37 20/08/14(金)15:22:42 No.717912775
相手すると自前の万能誘発あるサブテラーずりいな!ってなるけど自分で使うと全然安定しねえんだよなあれ…
38 20/08/14(金)15:22:42 No.717912776
最近はうらら回避するカードも増えてきてな… おいデッキからセットすんなころすぞ
39 20/08/14(金)15:23:14 No.717912933
ヴェーラーはハリセレーネにできるのが便利で1枚は常に入れてる
40 20/08/14(金)15:23:50 No.717913121
ヴェーラーは星1チューナーなのも時には使える
41 20/08/14(金)15:24:31 No.717913327
素のデッキパワー(切り返し能力が高かったり妨害を超えて展開出来る力が高かったり)が高いならそんなに手札誘発とか入れなくていいからね エンディミオンとかはその例な上に入れる余裕も無いってデッキだけど
42 20/08/14(金)15:24:53 No.717913447
ヴェーラーと兎の使い分けは墓穴の回避やターン1制限 色々環境を考えさせられるからいい
43 20/08/14(金)15:25:01 No.717913491
一滴、効果無効やチェーン不可も強いけど打点半減がいいよね
44 20/08/14(金)15:25:08 No.717913529
手札消費が多くて自前で後攻から捲れるデッキは一滴の枚数減らしてる
45 20/08/14(金)15:25:20 No.717913613
>相手すると自前の万能誘発あるサブテラーずりいな!ってなるけど自分で使うと全然安定しねえんだよなあれ… シャンバラ引ける運命力持った人以外が使っても強くないデッキだからな…
46 20/08/14(金)15:25:38 No.717913716
>一滴、効果無効やチェーン不可も強いけど打点半減がいいよね 地味だけど半減がマジででかい
47 20/08/14(金)15:26:10 No.717913870
ヌメロン怖いから最低でもサイドにうさぎ2枚入れとこうみたいな精神状態になってる
48 20/08/14(金)15:26:12 No.717913887
さよしぐれは自分ターンに投げれるのが偉い
49 20/08/14(金)15:26:24 No.717913941
一滴はたまに守備力も半分になると思ってそうな人と当たる
50 20/08/14(金)15:26:51 No.717914064
ヌメロンなら奴さん死んだよ もはやトーナメントシーンに影も形もねえ
51 20/08/14(金)15:27:01 No.717914120
抹殺は意外と振れ幅がでかい 墓穴はだいたい活躍してくれる
52 20/08/14(金)15:27:04 No.717914134
一滴コストキツイと言うけど最近はあんまり展開してこない相手ばかりで そこまでコスト払う状況にならないんだよな…
53 20/08/14(金)15:27:14 No.717914182
一滴はチェーン組んで魔法カードをコストにしてもいいし何なら手札から墓地に送りたいテーマだとメリットまであるから入るデッキにはすんなり入れられるよね
54 20/08/14(金)15:27:26 No.717914236
うららに関してはGの貫通で攻め手にもなるからダブっても大した問題じゃない
55 20/08/14(金)15:28:53 No.717914770
最近はそもそもGをメインに入れてない
56 20/08/14(金)15:29:30 No.717914923
>ヌメロンなら奴さん死んだよ >もはやトーナメントシーンに影も形もねえ そんなに…
57 20/08/14(金)15:29:54 No.717915012
最近は泡影より墓穴のほうがいいんじゃねって思う いくら手札から使える場合があるとはいえ
58 20/08/14(金)15:31:28 No.717915436
Gって相手の特殊召喚してきたモンスターを対処できるカードを即座に引けるかもしれない可能性を得られるから強いんだよね?
59 20/08/14(金)15:31:57 No.717915554
抱影は地味に相手の虚無やセンサーを越えたり相手の伏せを止めるのにも使えるから今の低速環境だと誘発以外の役割持てるのがものすごく偉い 特にエンディミオンセフィラ相手の時とかは顕著
60 20/08/14(金)15:32:16 No.717915653
ヌメロンはスペース喰って手札にダブつく割に何枚引いても先行はゼアルだし一滴という天敵まで来たから…
61 20/08/14(金)15:32:18 No.717915672
泡影と墓穴は仮想敵が違うでしょ
62 20/08/14(金)15:32:31 No.717915788
>Gって相手の特殊召喚してきたモンスターを対処できるカードを即座に引けるかもしれない可能性を得られるから強いんだよね? このゲームは純粋に手札が多いやつが強えんだ
63 20/08/14(金)15:32:50 No.717915920
どんなにカツカツなデッキでも墓穴だけは入れる というか入れないと駄目
64 20/08/14(金)15:33:14 No.717916042
>Gって相手の特殊召喚してきたモンスターを対処できるカードを即座に引けるかもしれない可能性を得られるから強いんだよね? 展開相手だと1妨害じゃ止まらないこと多々あるけどGならターンエンドまで間接的な妨害してくれる
65 20/08/14(金)15:34:05 No.717916295
>Gって相手の特殊召喚してきたモンスターを対処できるカードを即座に引けるかもしれない可能性を得られるから強いんだよね? 引き込むのもだけど展開を途中で躊躇わせるほうがメインかな
66 20/08/14(金)15:34:36 No.717916458
オルフェゴール対策にタイフーンってありだろうか 私バベル嫌い
67 20/08/14(金)15:34:51 No.717916525
>Gって相手の特殊召喚してきたモンスターを対処できるカードを即座に引けるかもしれない可能性を得られるから強いんだよね? 手札誘発引かせた結果止められる 無くてもこのターンで仕留められなかったら豊潤な手札で殺される
68 20/08/14(金)15:35:17 No.717916700
今一番構える妨害枚数が多いセフィラでも手札10枚引けりゃ突破できない方が珍しいしな
69 20/08/14(金)15:35:19 No.717916710
Gで札増えてもそのまま押し切られるか封殺されての死蔵するパターンももまある
70 20/08/14(金)15:35:22 No.717916729
>オルフェゴール対策にタイフーンってありだろうか >私バベル嫌い ガラテア止めたほうが丸いと思うよ
71 20/08/14(金)15:35:40 No.717916813
>オルフェゴール対策にタイフーンってありだろうか バベルだけ見るならコズミックサイクロンでも入れた方がいいぞ
72 20/08/14(金)15:35:50 No.717916861
>オルフェゴール対策にタイフーンってありだろうか >私バベル嫌い コズミックサイクロンで良いよ
73 20/08/14(金)15:36:06 No.717916929
G打たれても大量展開してきた相手に一滴撃てたらすごい強いと思わない?
74 20/08/14(金)15:36:40 No.717917087
コズミックはレイちゃんのマルチロールを止めたり妨害を処分しつつ墓地の魔法を溜めさせなかったり出来るので偉い
75 20/08/14(金)15:36:56 No.717917169
>オルフェゴール対策にタイフーンってありだろうか >私バベル嫌い 今結構P流行ってるしありだろう
76 20/08/14(金)15:37:01 No.717917198
強いだろうけど今そんなにドローさせるほど大量展開するようなデッキが少ないから…
77 20/08/14(金)15:37:43 No.717917424
>強いだろうけど今そんなにドローさせるほど大量展開するようなデッキが少ないから… プランキッズという超新星に期待しよう
78 20/08/14(金)15:38:47 No.717917745
鳥獣月光なんかは何十枚引こうが突破不可能な盤面作れたけど一滴で死んだ 元からラー玉結界波で突破されてはいたけどメイン突破率が洒落にならねえ
79 20/08/14(金)15:39:07 No.717917866
モンスターによる封殺は一滴で容易く突破されるから封殺するなら魔法罠も絡めないと弱いのよね…
80 20/08/14(金)15:39:57 No.717918112
>鳥獣月光なんかは何十枚引こうが突破不可能な盤面作れたけど一滴で死んだ >元からラー玉結界波で突破されてはいたけどメイン突破率が洒落にならねえ ゼアル出そうが結界像出そうが一滴で崩壊するのは辛いね…
81 20/08/14(金)15:40:25 No.717918267
やっぱつええぜ…パニッシュメント!とフルルドリス!
82 20/08/14(金)15:40:55 No.717918451
>強いだろうけど今そんなにドローさせるほど大量展開するようなデッキが少ないから… シェアトップのオルフェゴールも召喚ドラグマも2~3枚引かせた時点で苦い顔するしレイちゃんですら盤面突破したりアドバンテージ確保するのに複数回SSするから本当に刺さらないのはほとんど消えたドラグマエルドリッチくらいだよ
83 20/08/14(金)15:42:12 No.717918859
というか閃刀姫は1アドもテンポアドも重いから下手なデッキよりGが刺さる
84 20/08/14(金)15:43:44 No.717919313
ハヤテ自爆特攻レイちゃんの動きしようとした時にG投げられるだけでもうめちゃくちゃしんどいからな 増やすな手札を
85 20/08/14(金)15:44:12 No.717919459
いいか、花付にGは投げるなよ? 死ぬぞ
86 20/08/14(金)15:46:08 No.717920063
>いいか、未開域にGは投げるなよ? >死ぬぞ
87 20/08/14(金)15:46:33 No.717920185
ニビル引けばいいし…
88 20/08/14(金)15:48:36 No.717920788
普通にうららG泡影3積みに神罠5枚とか入れてるな ドラメとかだとサウラヴィスも使ってる 刺さらないデッキが殆どない泡影がちょっと強すぎるんじゃねえかな…
89 20/08/14(金)15:49:48 No.717921150
とりあえず環境柄墓穴積んでから考える
90 20/08/14(金)15:50:05 No.717921208
メイドは自前の妨害は少ないけどリソース維持するのが現環境だとオルフェの次くらいに上手いから妨害罠大目に入れられて良いよね 妨害罠を引かないと本当に妨害が心許ないってのは内緒
91 20/08/14(金)15:52:42 No.717921923
それこそシュトラールいればいいから誘発だよりよ 自分は多分人よりお召し替え枚数増やしてアクセスしやすさ重視してる 今はEX余ってるから虹光ヌトス入れといてるとドラグマが勝手になんかやらかしてくれたりする
92 20/08/14(金)15:53:25 No.717922132
エルドリッチ強いけど対策され易いよね
93 20/08/14(金)15:56:33 No.717922987
エルドリッチのリソース回復能力が強いのは間違いないんだけど自前妨害がコンキスタと永遠の条件付き2枚だけだからこれ実はスキドレが強いだけなのでは…ってなる
94 20/08/14(金)15:58:13 No.717923496
枠あんま使わずスキドレを自然に入れられるだけで大分強いよ