虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/14(金)12:42:09 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)12:42:09 No.717873310

見た目は100点のラスボス

1 20/08/14(金)12:44:08 No.717873797

再起動いいよね…

2 20/08/14(金)12:45:25 No.717874125

工事用ロボットに毛が生えたみたいなVACで戦えるからかなり性能落ちてるよな

3 20/08/14(金)12:45:28 No.717874141

あんまり強くないおかげでBGMをゆっくり聞けてありがたい

4 20/08/14(金)12:49:08 No.717875050

>工事用ロボットに毛が生えたみたいなVACで戦えるからかなり性能落ちてるよな プレイヤーどころかUNACに負ける体たらくだが設定では本来VACが勝てるようなモノではないということになってるんだ ゲーム中での強さがアレなので劣化してるとしか言いようがないけど

5 20/08/14(金)12:51:40 No.717875716

ネクストが本気出したらノーマルなんて道端の石ころだからな...

6 20/08/14(金)12:55:02 No.717876592

>国家解体戦争以前においては、戦場における最大の脅威となった兵器であったが、企業統治下の現在では、一部の最新型あるいは特化型を除いて、その戦闘能力・重要度は、PAとAMSを搭載したネクストに遠く及ばない。 ノーマルの性能はこう言い切られるくらいだからなぁ おまけに4のオープニングムービー見れば性能差は歴然だ

7 20/08/14(金)12:56:25 No.717876941

特別出撃版のVOB破壊後の動作とか力入っててオンが終わったら見られなくなるのが残念 というかオフでも戦わせてよ!

8 20/08/14(金)12:58:23 No.717877445

BGMいいよね…どっちも

9 20/08/14(金)13:00:07 No.717877857

>ネクストが本気出したらノーマルなんて道端の石ころだからな... 特別出撃で国家解体戦争時のノーマルの気分を味わえたのは良い思い出

10 20/08/14(金)13:01:47 No.717878307

どうも画像はVOBが本体らしくストミのはやっぱり不完全だったのではないかと疑う

11 20/08/14(金)13:02:35 No.717878503

ブラックグリントいいよね

12 20/08/14(金)13:03:03 No.717878634

>ブラックグリントいいよね fAで入手後に即やったヤツだこれ!

13 20/08/14(金)13:04:52 No.717879118

勝てない性能でお出ししたらストーリーモード成立しないから... なのでこちら特別出撃枠に本気グリントさんをご用意いたしました

14 20/08/14(金)13:05:24 No.717879256

設定と強さが食い違うなんてACじゃよくあることだがAFと黒栗はもっと強くしても良かった

15 20/08/14(金)13:06:08 No.717879419

>勝てない性能でお出ししたらストーリーモード成立しないから... >なのでこちら特別出撃枠に本気グリントさんをご用意いたしました 作戦ファイル見ると笑えるよね

16 20/08/14(金)13:07:20 No.717879730

ブラックグリントだの戦闘機型VOBだのユーザーが妄想しそうなネタを公式がお出しする姿勢好きだったよ

17 20/08/14(金)13:08:25 No.717880010

本気グリントはセラフ要素も入っててこれは……

18 20/08/14(金)13:08:55 No.717880132

>作戦ファイル見ると笑えるよね 画面端からACの何倍もの速度で飛んできてそのまま消えていくグリントさんには参るね

19 20/08/14(金)13:09:12 No.717880196

爆撃機ですよね?

20 20/08/14(金)13:09:19 No.717880228

いや見た目カッコいいか…?

21 20/08/14(金)13:10:29 No.717880528

>ノーマルの性能はこう言い切られるくらいだからなぁ >おまけに4のオープニングムービー見れば性能差は歴然だ VのACは歴代のノーマルと設定的な数字見比べてもスペックおかしいんじゃなかった? それでもネクストがあっさり負けるのはどうなのって思うけど

22 20/08/14(金)13:11:38 No.717880825

火器の口径だけなら既存のACの数倍あったりするねVACは 火力だけが明らかにおかしいんだ

23 20/08/14(金)13:11:49 No.717880878

>VのACは歴代のノーマルと設定的な数字見比べてもスペックおかしいんじゃなかった? VのACの具体的な設定は殆ど公式で言及されてないよ

24 20/08/14(金)13:13:01 No.717881160

VのACの性能というか黒い鳥が凄いという記述が設定資料にあってだな

25 20/08/14(金)13:13:27 No.717881270

>VのACの具体的な設定は殆ど公式で言及されてないよ スキャンモードで割り出した時速とか推定できる口径とかは実際にやばいんだけどゲームの都合で片付けられる範囲だからなぁ…

26 20/08/14(金)13:13:42 No.717881318

ノーマルACの設定は4だけだしゲーム描写だけ見てもノーマルとそれ以外のACでスペック全然違うだろ

27 20/08/14(金)13:14:27 No.717881475

N-WGIX/vという名前がまたイカす

28 20/08/14(金)13:14:46 No.717881545

>ノーマルACの設定は4だけだしゲーム描写だけ見てもノーマルとそれ以外のACでスペック全然違うだろ 4の外伝ではN系のACがハイエンドノーマルとして出演してたりオーバードブーストを使ってたりでPS2時代のACのように描写されてるぞ

29 20/08/14(金)13:15:13 No.717881641

>>VのACの具体的な設定は殆ど公式で言及されてないよ >スキャンモードで割り出した時速とか推定できる口径とかは実際にやばいんだけどゲームの都合で片付けられる範囲だからなぁ… 速度に関しては発売前の番組で従来と比べて遅いって言ってなかったか

30 20/08/14(金)13:15:37 No.717881748

重二キックならネクストだってイチコロよ

31 20/08/14(金)13:15:56 No.717881813

>重二キックならネクストだってイチコロよ ほいアサルトアーマー

32 20/08/14(金)13:16:31 No.717881954

>>ノーマルACの設定は4だけだしゲーム描写だけ見てもノーマルとそれ以外のACでスペック全然違うだろ >4の外伝ではN系のACがハイエンドノーマルとして出演してたりオーバードブーストを使ってたりでPS2時代のACのように描写されてるぞ ゲーム中にハイエンドノーマル出てねえだろ

33 20/08/14(金)13:17:51 No.717882245

白栗とスレ画って見た目が似てるだけの別の機体?それともfaで水中に沈んだやつをサルベージして改修したやつ?

34 20/08/14(金)13:18:36 No.717882453

ACの性能自体があんまり高いと解釈すると主人公の異常さが薄まってしまう ネクストでさえアームズフォート撃破は奇跡の親類なわけで

35 20/08/14(金)13:19:55 No.717882756

>白栗とスレ画って見た目が似てるだけの別の機体?それともfaで水中に沈んだやつをサルベージして改修したやつ? 設定本には過去の大戦で驚異的な戦果を上げた機体の改修型とある

36 20/08/14(金)13:21:13 No.717883098

サルベージして回収しなくても予備パーツが各1つくらいはあったろうしそれを弄って組んだんじゃねぇかな

37 20/08/14(金)13:21:52 No.717883242

機体サイズにデザイン見てもアセンブルができるようには見えないから白栗+VOBの要素を突き詰めて特化機にしたんだろうな

38 20/08/14(金)13:23:21 No.717883603

VOB黒栗の飛行速度はどれくらいだろう 特別出撃の登場デモではソニックコーンらしきものが生じていたが

39 20/08/14(金)13:23:40 No.717883675

>スキャンモードで割り出した時速 これが幾らになるのか気になる

40 20/08/14(金)13:26:31 No.717884292

スキャンモードで彼我の距離が出るの気付かなかった…

41 20/08/14(金)13:29:22 No.717884921

狙ってるのか分からんがfaの設定資料本にはマザーウィルの後継機だの有澤&GAによる新型ノーマルだの企業混合アセンによる新ホワグリだのといった引っかかる話が出てくる

42 20/08/14(金)13:30:46 No.717885254

その為の不明なユニットだろ!

43 20/08/14(金)13:30:48 No.717885263

KEに弱いから多分長年放置してて装甲劣化してるんじゃねえのかなって

44 20/08/14(金)13:31:46 No.717885522

小型簡易タイプとはいえマザーウィル量産するしVDのはその時代で用意できる有り合わせでただの固定砲台になってるのにあの戦力だし VとVDの特殊兵器が跋扈してるしで旧時代の連中はさぁ…

45 20/08/14(金)13:32:26 No.717885665

ファンタズマ・ビーイングって凄く合理的だよね

46 20/08/14(金)13:33:52 No.717886033

数字が同一と仮定すればグラブレが4系の月光に相当するらしい グラブレでEX黒栗を撃破してるの見てそりゃ月光の多段ヒットなんか浴びせられたら死ぬわなぁって思った

47 20/08/14(金)13:34:53 No.717886266

どー考えたって劣化してるが公式の範疇ではそれを明言した記述がないのでモヤモヤする

48 20/08/14(金)13:35:38 No.717886446

>>>ノーマルACの設定は4だけだしゲーム描写だけ見てもノーマルとそれ以外のACでスペック全然違うだろ >>4の外伝ではN系のACがハイエンドノーマルとして出演してたりオーバードブーストを使ってたりでPS2時代のACのように描写されてるぞ >ゲーム中にハイエンドノーマル出てねえだろ うn……

49 20/08/14(金)13:36:28 No.717886651

初代から2みたいな明確な繋がりでもないから気にしたら負けだ

50 20/08/14(金)13:36:29 No.717886657

>その為の不明なユニットだろ! こんなの例外でもなきゃ使いこなせなえや……

51 20/08/14(金)13:37:24 No.717886851

考えてみるとAAのヴィクセンはナインボールと違って単なる旧式機でしかないのに2のAC相手にボス張れてるのは変だな

52 20/08/14(金)13:37:35 No.717886902

>こんなの例外でもなきゃ使いこなせなえや…… マルプルで数の暴力すればネクストといえどもひとたまりもあるまい…

↑Top