20/08/14(金)11:38:44 沖田さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)11:38:44 No.717857024
沖田さんかっこいい!
1 20/08/14(金)11:39:10 No.717857132
なんで沖田さん燃えてるの
2 20/08/14(金)11:41:27 No.717857639
カナタくんいい…
3 20/08/14(金)11:42:44 No.717857936
スマホ落ちないだけで動揺しちゃダメだよ!
4 20/08/14(金)11:43:15 No.717858042
萬田はんみたいなエフェクト
5 20/08/14(金)11:43:45 No.717858158
令呪ワープからの背後攻撃にビビりながら対応できる以蔵さんは凄いな…
6 20/08/14(金)11:52:33 No.717860167
>スマホ落ちないだけで動揺しちゃダメだよ! 訳わかんない道具が宙浮いてたらそりゃ動揺するだろ
7 20/08/14(金)11:53:19 No.717860359
今週は主人公チームのフェイズって感じだ めちゃくちゃかっこよかった
8 20/08/14(金)11:53:46 No.717860476
ページ単位で縦スクロールするので見開きページが分割されるのが難点だな 画力高いから迫力あるのに勿体ない ジャンプラみたく見開きの横スクロールにできないのだろうか
9 20/08/14(金)11:53:53 No.717860505
>令呪ワープからの背後攻撃にビビりながら対応できる以蔵さんは凄いな… この辺の中身と実力のチグハグさ好き
10 20/08/14(金)11:54:03 No.717860550
この贅沢な作画パワーによる三段突きめっちゃ楽しみなんじゃが 今のペースだとかなり先になりそうじゃな…
11 20/08/14(金)11:55:55 No.717860969
面白い魔術の使い方したな
12 20/08/14(金)11:56:02 No.717860997
ばあちゃんの聖杯戦争が見たいわ! ばあちゃんの聖杯戦争も見せて頂戴!
13 20/08/14(金)11:56:13 No.717861041
>なんで沖田さん燃えてるの 魔力では
14 20/08/14(金)11:56:41 No.717861165
坂本龍馬しょぼいな…
15 20/08/14(金)11:57:33 No.717861362
FGO大人気サーヴァントの姿か…?これが…
16 20/08/14(金)11:57:59 No.717861466
坂本龍馬クズすぎる…
17 20/08/14(金)11:57:59 No.717861468
>ページ単位で縦スクロールするので見開きページが分割されるのが難点だな >画力高いから迫力あるのに勿体ない >ジャンプラみたく見開きの横スクロールにできないのだろうか ホントにな… su4123773.jpg
18 20/08/14(金)11:59:49 No.717861879
>坂本龍馬の姿か…?これが…
19 20/08/14(金)11:59:57 No.717861907
あんなに強いいぞーさんが一流扱いされないわかりやすい理由が詰まってる
20 20/08/14(金)12:00:33 No.717862046
これ沖田さんってめっちゃ美少女なんじゃ…
21 20/08/14(金)12:00:47 No.717862094
>ばあちゃんの聖杯戦争が見たいわ! >ばあちゃんの聖杯戦争も見せて頂戴! 今回は「あり得た筈の物語」みたいな扱いっぽかったけど半分だけ描写されてた! あれ何か伏線になるのか単なる演出表現なのかどっちだろう
22 20/08/14(金)12:01:34 No.717862291
令呪ブースト掛かった沖田さんに反応するって何気に以蔵さん凄いな…
23 20/08/14(金)12:02:30 No.717862520
火産霊神
24 20/08/14(金)12:02:40 No.717862550
>スマホ落ちないだけで動揺しちゃダメだよ! 投擲から軌道予測してここで斬るなり払うなりするかって思ってたのに急に止まったらビックリしちゃう
25 20/08/14(金)12:03:53 No.717862848
余計なことしたからばあちゃん殺そう →いつの間にか後ろにいたから攻撃を受け止める を一瞬でやってるからな 後者は完全に才能による反射だろうけど
26 20/08/14(金)12:04:16 No.717862933
>令呪ブースト掛かった沖田さんに反応するって何気に以蔵さん凄いな… この手の以蔵マジックというか 以蔵はなんにせよ一挙一動強そうな事をしたら褒められるが どんなに以蔵をぐえー!させても対戦相手の株が上がる事は無いのは凄いなと思うダーオカ
27 20/08/14(金)12:06:11 No.717863408
宙に浮くスマホとか多分誰が見ても驚くと思う
28 20/08/14(金)12:06:22 No.717863447
>以蔵はなんにせよ一挙一動強そうな事をしたら褒められるが >どんなに以蔵をぐえー!させても対戦相手の株が上がる事は無いのは凄いなと思うダーオカ まぁ大前提に他の連中よりやや格下っていう認識あるし… なんか結果的にやられてもまぁ以蔵だから負けるだろうなっていうか
29 20/08/14(金)12:07:34 No.717863749
su4123814.jpg 美人
30 20/08/14(金)12:08:09 No.717863882
>su4123814.jpg >美人 誰じゃコヤツ…
31 20/08/14(金)12:08:50 No.717864071
>su4123814.jpg >美人 美しい… で何処のお嬢様で…
32 20/08/14(金)12:09:05 No.717864125
タイムスリップでもやはりスマホは必需品
33 20/08/14(金)12:10:13 No.717864391
>>ページ単位で縦スクロールするので見開きページが分割されるのが難点だな >>画力高いから迫力あるのに勿体ない >>ジャンプラみたく見開きの横スクロールにできないのだろうか >ホントにな… >su4123773.jpg こういう場面だったのか
34 20/08/14(金)12:10:44 No.717864522
スマホを浮かせるために令呪切ったの?
35 20/08/14(金)12:11:47 No.717864778
>スマホを浮かせるために令呪切ったの? 浮かせるのは時間遅らせるカナタの魔術でただの目くらませ
36 20/08/14(金)12:12:49 No.717865019
令呪使う瞬間の隙をどうしてくるかなと思ったらすごくかっこいい流れだった!
37 20/08/14(金)12:12:56 No.717865052
>スマホを浮かせるために令呪切ったの? 士郎以上の無駄遣い過ぎる
38 20/08/14(金)12:13:26 No.717865176
田舎もんの見せ場が終わってしまった これでも原作よりだいぶ盛られてるが
39 20/08/14(金)12:13:53 No.717865300
ある意味九十九のサーヴァントとも言える存在に見えてきた沖田さん
40 20/08/14(金)12:15:18 No.717865681
この漫画の坂本龍馬は小物だな...
41 20/08/14(金)12:15:24 No.717865714
>田舎もんの見せ場が終わってしまった >これでも原作よりだいぶ盛られてるが まだ老師相手にイキる場面があるだろ
42 20/08/14(金)12:16:02 No.717865864
実際令呪まで切った沖田の縮地攻撃を普通にガード出来る以蔵さんはヤバイ
43 20/08/14(金)12:16:57 No.717866097
最初のうちは狂言回しくらいのポジションだったカナタが 段々主人公になってきた感じがする
44 20/08/14(金)12:18:05 No.717866391
以蔵の強さ議論でたまに思う なんで以蔵のチェスト剣を躱したから沖田は凄いとか 以蔵の剣を槍無しで凌ぎ続けたから書文は凄いとかにならないんだろうというところ
45 20/08/14(金)12:19:27 No.717866766
>>坂本龍馬の姿か…?これが… いぞーさんは龍馬になりたかったのか いや普通にあり得そうだが
46 20/08/14(金)12:20:23 No.717867025
>以蔵の強さ議論でたまに思う >なんで以蔵のチェスト剣を躱したから沖田は凄いとか >以蔵の剣を槍無しで凌ぎ続けたから書文は凄いとかにならないんだろうというところ それは英霊なら基本出来て当然なので…
47 20/08/14(金)12:21:21 No.717867266
まぁダーオカの評価はまずおき太や老師がマジですげーってのが前提だからな
48 20/08/14(金)12:22:01 No.717867488
夢女子っておばあちゃんみたいに 以蔵さんにザクザクされたい派もいるのだろうか
49 20/08/14(金)12:22:38 No.717867667
老子がすごいのは言うまでもないだろ
50 20/08/14(金)12:23:01 No.717867781
>以蔵の剣を槍無しで凌ぎ続けたから書文は凄いとかにならないんだろうというところ あれ書文って槍捨ててマスター殺された次の瞬間いぞーさんを倒してなかった?槍なしで凌いだシーンとかあったっけ
51 20/08/14(金)12:23:17 No.717867846
令呪のブーストの動きに反応できるってワシ以上じゃん…
52 20/08/14(金)12:25:24 No.717868491
タブだと見開きでみれるとかそういうのもないの?
53 20/08/14(金)12:25:26 No.717868500
>あれ書文って槍捨ててマスター殺された次の瞬間いぞーさんを倒してなかった?槍なしで凌いだシーンとかあったっけ ない 一瞬で間合い詰めてるし
54 20/08/14(金)12:25:31 No.717868526
>>以蔵の剣を槍無しで凌ぎ続けたから書文は凄いとかにならないんだろうというところ >あれ書文って槍捨ててマスター殺された次の瞬間いぞーさんを倒してなかった?槍なしで凌いだシーンとかあったっけ 槍捨てろ→書文いたぶる→カレン令呪→始末犬刺す→ぶち切れ猛虎
55 20/08/14(金)12:25:34 No.717868550
>令呪のブーストの動きに反応できるってワシ以上じゃん… 貴方は2つのブーストが掛かってたから…
56 20/08/14(金)12:25:51 No.717868650
槍捨てさせてイキリ倒してたら一瞬で踏み込まれて即死だ
57 20/08/14(金)12:26:35 No.717868858
アーチャーが近距離戦まで強かったらクソゲーだろ
58 20/08/14(金)12:26:51 No.717868935
なんか帝都の話って強さ議論になりがちな所あると思う
59 <a href="mailto:赤い弓兵">20/08/14(金)12:27:35</a> [赤い弓兵] No.717869148
>アーチャーが近距離戦まで強かったらクソゲーだろ まったくその通りだな
60 20/08/14(金)12:28:00 No.717869281
>なんか帝都の話って強さ議論になりがちな所あると思う わりと戦力バランスいいからな
61 20/08/14(金)12:28:20 No.717869381
経験値版通りの展開で要所要所のセリフも完全再現なのに間に詰め込まれた描写が濃厚すぎて混乱する… て言うか原作の30ページも進んでねぇ
62 20/08/14(金)12:28:24 No.717869398
帝都は割と真っ当な聖杯戦争してるし
63 20/08/14(金)12:28:29 No.717869424
>令呪のブーストの動きに反応できるってワシ以上じゃん… ノッブは接近戦の弱さが唯一の弱点だから… まあ沖田さん以外は近づくのも困難なんだけど
64 20/08/14(金)12:28:32 No.717869431
卑怯な土佐犬をぶっとばせ!
65 20/08/14(金)12:28:34 No.717869442
>>なんか帝都の話って強さ議論になりがちな所あると思う >わりと戦力バランスいいからな 経験値が尖った能力大好きだからな…
66 20/08/14(金)12:29:00 No.717869580
帝都は一応誰にでも優勝の可能性あるようにパワーバランス作られてそうだし
67 20/08/14(金)12:29:40 No.717869777
>卑怯な土佐犬をぶっとばせ! まさしくそういう回って感じだ… やけにかっこいいぞこの令呪の切り方
68 20/08/14(金)12:30:36 No.717870035
>帝都は一応誰にでも優勝の可能性あるようにパワーバランス作られてそうだし 鬼武蔵には無いかな…
69 20/08/14(金)12:31:49 No.717870404
沖田さんの凛とした一言で意識を取り戻して手が透けるのが戻るって 割とカナタのメンタルにも影響されるのかな体が消える問題 それともカナタの心が前向きになったから死の可能性が遠ざかって手が戻ったって事なんじゃろか
70 20/08/14(金)12:32:23 No.717870547
>>帝都は一応誰にでも優勝の可能性あるようにパワーバランス作られてそうだし >鬼武蔵には無いかな… レイドボスすぎる…
71 20/08/14(金)12:33:03 No.717870729
帝都は正面からやるならノッブが圧倒的で沖田さんだけが唯一天敵になりうる 老子がステルスすれば話が変わるけど聖杯目当てじゃないのでかち合わないし
72 20/08/14(金)12:34:09 No.717871089
>帝都は一応誰にでも優勝の可能性あるようにパワーバランス作られてそうだし パワーバランス的にはノッブ一強 ただし接近戦には弱いので一気に距離を詰められる沖田さんは対抗の可能性ありだったはず