ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/14(金)09:34:01 No.717834675
足し水ばかりしてるのは良くないって知らなかったそんなの… 飼育水と水道水の性質の違いが大きくなって換水時にダメージが大きくなるとか
1 20/08/14(金)09:34:56 No.717834786
足しても汚れは水槽から減らないからね…
2 20/08/14(金)09:36:34 No.717835038
アオミドロが酷い… ダオンが全然食べてくれない…
3 20/08/14(金)09:44:58 No.717836359
ダオンでも他に美味しい餌があれば苔は食べなくなるな
4 20/08/14(金)09:46:36 No.717836630
水換えは人工透析みたいなものなので
5 20/08/14(金)09:47:58 No.717836828
コケ取り要因にブッシープレコを導入しようかと思ったけど15センチくらいになるのかこの子
6 20/08/14(金)09:52:39 No.717837610
もう水槽のある部屋は24時間冷房つけっぱなしだ
7 20/08/14(金)09:53:18 No.717837714
>足し水ばかりしてるのは良くないって知らなかったそんなの… >飼育水と水道水の性質の違いが大きくなって換水時にダメージが大きくなるとか 調べたりしないの…?
8 20/08/14(金)09:53:51 No.717837798
あの水質調べる試験紙高いし…
9 20/08/14(金)09:55:08 No.717838031
立ち上げてしばらくは水換えごとに水質チェックしてたけど安定したら全然してないな… たまにはやっておくか
10 20/08/14(金)09:55:45 No.717838130
>あの水質調べる試験紙高いし… だからこうして縦に半分に切って使う!
11 20/08/14(金)09:56:56 No.717838331
あいつはあいつであんまりアテにならないのがな… 試薬数必要な上に割とお高い…色弱気味だから色の違い分かりにくい…
12 20/08/14(金)09:57:01 No.717838345
足し水だけで水換えできる水槽ってどうなの?
13 20/08/14(金)09:58:37 No.717838631
もっと放置しても大丈夫かなと思いつつ2週間に1度水換えしてる
14 20/08/14(金)10:00:31 No.717838935
90スリムにSV900にプロフィットBIGでアエネウス2匹とチェリーシュリンプ多数だから 正直月単位で水替えいらんじゃんこんなん…って思って実際生体的にも大丈夫で黒髭も勢い落ちたけど ミクロソリウムがしょげ始めて古い茎が黒くなって枯れ始めたから結局週一回は変えるようにしてるな
15 20/08/14(金)10:01:50 No.717839161
>足し水だけで水換えできる水槽ってどうなの? オーバーフローってこと?
16 20/08/14(金)10:02:32 No.717839289
流木に活着させたミクロソリウムは全然大きくならないのに剥がれて濾過器の取水口に挟まったやつがむくむく大きくなってきてる もしかしてミクロソリウムは水流があったほうがいいのかな?
17 20/08/14(金)10:03:48 No.717839490
>オーバーフローってこと? ベタ用に売られてる縦長で底からのやつとかキューブ系の形で背面に溢れた水溜めとけるスペースがあって 足し水で溢れさせて一杯になったらそれを外して水捨てるだけ!ってGEX辺りが出してるやつじゃないかな 方式としてはどっちもオーバーフローであってる
18 20/08/14(金)10:04:39 No.717839623
色々めんどくさくなってきたけど今飼ってるスネークヘッド君が死ぬまでは面倒みる
19 20/08/14(金)10:05:00 No.717839699
この時期は水道をひねるだけでだいたい26度くらいの水が出てくるから水換えの温度調節が無くて楽だ…
20 20/08/14(金)10:06:17 No.717839939
>もしかしてミクロソリウムは水流があったほうがいいのかな? あいつは適度に過酷な環境ほどよく伸びると思う
21 20/08/14(金)10:06:25 No.717839957
>もしかしてミクロソリウムは水流があったほうがいいのかな? 株元には水流当てるように意識する方がいい エアレガンガン株元の水通し意識してた水槽だと32~34度まで言ったけどシダ病にならなかった まあそっちは運が良かっただけかもしれんけど水流を根本付近意識してあるほうがいいのは間違いないと思う黒髭リスクはあがるけど ナナとかブセと違って意外と古くなって枯れ始めたくらいの葉しか付かんのよね地味に成長早いんかな
22 20/08/14(金)10:15:07 No.717841520
ヤマトダオンを飼ってるけど足し水だけで生き続けてそろそろ1年が近い 他の奴が半年で全滅したのに一匹だけめちゃくちゃしぶとい……
23 20/08/14(金)10:17:18 No.717841897
ゆうべ赤ダオン水槽の水温見たら33度超えてたけど ダオンたちは元気に餌をツマツマしてたよ かわいい
24 20/08/14(金)10:21:09 No.717842601
水温ダメージは見えないけれど蓄積しているのだ…
25 20/08/14(金)10:22:22 No.717842827
還元濾過すれば硝酸塩出ないし大丈夫だと思うだろう なんかよく分からない白いフサフサが増えてきた
26 20/08/14(金)10:24:03 No.717843104
>水温ダメージは見えないけれど蓄積しているのだ… 魚によっちゃ30度超えたくらいはアリだから困る 何よりこの辺の温度だと白点が出ない
27 20/08/14(金)10:25:09 No.717843309
クーラー買って毎日1度ずつ下げて真夏なのに26度やっほーいってやってたら白点食らって半分くらい魚死んだ
28 20/08/14(金)10:25:53 No.717843437
外のビオに浮かべてたストックのアマゾンフロッグピットが急激に暑くなったせいで葉が日焼けしちゃったな まあむしればいいだけなんだけど
29 20/08/14(金)10:26:20 No.717843512
ダオンって種によってタフさ違い過ぎない? いやビーが弱すぎるのか?
30 20/08/14(金)10:27:27 No.717843742
>ダオンって種によってタフさ違い過ぎない? >いやビーが弱すぎるのか? アメリカザリガニはタフだけどニホンザリガニは繊細だからな
31 20/08/14(金)10:29:24 No.717844096
ビーは水替えすら点滴安定っていう繊細過ぎるいきものだからな…
32 20/08/14(金)10:30:27 No.717844292
水槽変えたらそれがトリガーになってインペ稚魚がチョロチョロ出てきた 結局1匹だけしか生き残らなかったけど嬉しい
33 20/08/14(金)10:30:38 No.717844327
ダメージ蓄積してるんだろうなって気はするけど蓄積させ続けても5cmくらいの状態で買った白コリが うちに来てからも7年くらいは生きたからピークよりは減っても大ダメージって程でもないような… でも15年とか生きるときもあるって考えると10年未満はだいぶ短くなってるような… そもそもエロモパンデミックさせちゃったことあった方が問題なような…って感じだな まあでも特別な理由がない限り27度前後で管理するのが一番無難だとはやっぱ思う
34 20/08/14(金)10:31:57 No.717844584
マツモの… マツモの勢いがすごい…!
35 20/08/14(金)10:33:09 No.717844801
水草なしの淡水なら水温ちょっと高めくらいでいいと思うんだけどね 上でも言ったけどとにかく白点になりにくい
36 20/08/14(金)10:35:02 No.717845169
白点で全滅しかけたネオンダオンが一匹だけ一年以上生き残ってる
37 20/08/14(金)10:35:27 No.717845254
ミナミを今年こそうちのベランダにあるビオ風火鉢にぶちこむ…!クソアツいからやめだ!って2年連続でなった
38 20/08/14(金)10:35:59 No.717845362
「」を40℃の部屋に置いてみよう
39 20/08/14(金)10:37:17 No.717845597
ミナミは二年前のダオマされた猛暑の年にビオにぶち込んでも元気に増え続けてくれた丈夫さだった
40 20/08/14(金)10:37:25 No.717845627
顔が歌舞伎役者みたいに真っ赤になってしまう