虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/14(金)07:43:11 これ面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/14(金)07:43:11 No.717820059

これ面白いね

1 20/08/14(金)07:45:14 No.717820250

婆さん大ハッスルな話してだっけ

2 20/08/14(金)07:47:25 No.717820491

>婆さん大ハッスルな話してだっけ 腹違いの娘達だから婆さん大ハッスルも間違いではないのかな…

3 20/08/14(金)07:49:08 No.717820685

えっちなやつ?

4 20/08/14(金)07:51:08 No.717820895

>えっちなやつ? バラされたくなかったらわかってるよね…?ってシーンはある

5 20/08/14(金)07:51:11 No.717820901

升ではかって上戸でのんで 日がな一日酒浸り

6 20/08/14(金)07:52:30 No.717821033

寒村の風景だけでめっちゃ怖い

7 20/08/14(金)07:55:09 No.717821333

悪魔が来りて笛を吹くはエッチだったと思う

8 20/08/14(金)07:56:08 No.717821449

小説で読んだら犯人のパワーの強さを感じた

9 20/08/14(金)07:57:44 No.717821639

犯人の女将さん美人だよね しかも仕草が可愛い

10 20/08/14(金)07:59:56 No.717821909

サンショウウオ食おうとしてたじいさん殺した理由がよく分からなかった

11 20/08/14(金)08:00:54 No.717822015

最後のシーンいいよね…

12 20/08/14(金)08:01:50 No.717822118

>サンショウウオ食おうとしてたじいさん殺した理由がよく分からなかった 旦那を殺した事や腹違いの子供の件バラされたくなかったからじゃないの

13 20/08/14(金)08:04:06 No.717822344

アマプラに一気に金田一シリーズ来てて嬉しい

14 20/08/14(金)08:05:55 No.717822557

>悪魔が来りて笛を吹くはエッチだったと思う お前の母親は近親相姦のアバズレクソ女!

15 20/08/14(金)08:08:38 No.717822897

>寒村の風景だけでめっちゃ怖い 市川監督はシティボーイの元アニメーターだから 田舎とか嫌いだったのかとにかく暗く寒く撮ってた 八つ墓村の野村監督は逆に桃源郷のような里山風景にした

16 20/08/14(金)08:08:45 No.717822915

アガサ・クリスティみたいに童謡使った見立て殺人の小説書きたいけどいい童謡がないなー …そうだ!無ければ作っちゃえばいいじゃん! したのってこれだっけ

17 20/08/14(金)08:09:42 No.717823030

>旦那を殺した事や腹違いの子供の件バラされたくなかったからじゃないの それをネタにエッチな事いっぱいされてたし

18 20/08/14(金)08:10:11 No.717823089

手鞠歌の3番目が思いっきり下ネタのやつだっけ?

19 20/08/14(金)08:10:38 No.717823152

>犯人の女将さん美人だよね >しかも仕草が可愛い 岸恵子は今でも凄い美人でびびる

20 20/08/14(金)08:10:41 No.717823160

>アマプラに一気に金田一シリーズ来てて嬉しい いいことを聞いた

21 20/08/14(金)08:11:28 No.717823241

若山富三郎の演技がまた良い…

22 20/08/14(金)08:11:44 No.717823267

汚いおっさんと美人の女将さんでエロ漫画みたいなことになってたな

23 20/08/14(金)08:12:17 No.717823343

村井邦彦の音楽もいい でも市川監督はこういう日本情緒的な劇伴は好きじゃなかったそうで

24 20/08/14(金)08:12:23 No.717823349

>…そうだ!無ければ作っちゃえばいいじゃん! >したのってこれだっけ お酒を升ではかりながら瓶に入れてるときに升で計って上戸でのんでってフレーズを思い付いたってのは何かでみた

25 20/08/14(金)08:14:00 No.717823566

呼びつけて手毬唄歌う婆さん何だったんだろう

26 20/08/14(金)08:14:10 No.717823593

他人の娘は平気で殺すのに間違って自分の娘殺してめっちゃ後悔するのが良い

27 20/08/14(金)08:15:10 No.717823697

そ う じ ゃ のやつだっけ見たのだいぶ前だから記憶怪しいわ

28 20/08/14(金)08:15:48 No.717823782

お庄屋殺しで返された

29 20/08/14(金)08:17:24 No.717823990

お庄屋殺しが嘘の手毬唄だったっけ?

30 20/08/14(金)08:18:09 No.717824081

>呼びつけて手毬唄歌う婆さん何だったんだろう 原作でああいうババアは化けもんに片足突っ込んでるから何考えてんのかわかんね!って言われてたような 自分の知ってる手鞠歌に見立てられて若い者殺されててんやわんやなの眺めながら愉悦に浸ってたんじゃねえかな

31 20/08/14(金)08:19:28 No.717824252

八つ墓村でもババァが意味有りげな事話してたけど意味なかった

32 20/08/14(金)08:28:27 No.717825368

怪しいやつらの集まりに更に怪しいやつをぶつけると捜査がサクサクになるぞ

33 20/08/14(金)08:34:23 No.717826176

>八つ墓村でもババァが意味有りげな事話してたけど意味なかった あれはただのキチガイババアだし…

34 20/08/14(金)08:34:46 No.717826223

市川監督の映画ってあんま面白くないけど映像はすごいんだよな

35 20/08/14(金)08:37:09 No.717826519

これ娘が老人にレイプされて警部が粉吹いて金田一が一通り死んでから事件解決するやつ?

36 20/08/14(金)08:40:14 No.717826951

>金田一が一通り死んでから事件解決するやつ? これに関しては金田一の長編は大体そうでは…

37 20/08/14(金)08:42:39 No.717827282

>これに関しては金田一の長編は大体そうでは… 事件は解決してるけど主犯の自害をスルーも多いぞ

38 20/08/14(金)08:44:47 No.717827571

予告編みたいなのの出来も良かった覚えが

39 20/08/14(金)08:50:32 No.717828438

死が救いみたいな犯人が多すぎる

40 20/08/14(金)08:52:25 No.717828719

>アマプラに一気に金田一シリーズ来てて嬉しい とりあえず犬神家見たけどめっちゃ面白かった…

41 20/08/14(金)09:03:47 No.717830357

>これ娘が老人にレイプされて警部が粉吹いて金田一が一通り死んでから事件解決するやつ? 違うやつ

42 20/08/14(金)09:05:01 No.717830531

お婆さんがフラグ管理されてて面白いよね さっさと思い出せや!

↑Top