ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/14(金)04:16:37 No.717807894
この発想めちゃくちゃクレバーだなと思う
1 20/08/14(金)04:20:56 No.717808173
優しいよね
2 20/08/14(金)04:33:17 No.717808864
流石に頭良いよね
3 20/08/14(金)04:56:49 No.717810067
「俺たちは逃げながら」とか言いつつポルナレフの方に加わるのいいよね
4 20/08/14(金)05:24:53 No.717811365
機転がきくというか頭が柔らかいよね
5 20/08/14(金)05:26:42 ID:Dgl0t/to Dgl0t/to No.717811449
削除依頼によって隔離されました 「」は承太郎のこと手放しで誉めるよね 俺が同じこと言ってもバカにするくせに
6 20/08/14(金)05:27:09 No.717811476
ポルナレフと合流する時のセリフもかなりクレバー
7 20/08/14(金)05:27:34 No.717811495
>「俺たちは逃げながら」とか言いつつポルナレフの方に加わるのいいよね そして花京院は死ぬ…
8 20/08/14(金)05:28:18 No.717811533
解明組と討伐組
9 20/08/14(金)05:32:25 No.717811673
>俺が同じこと言ってもバカにするくせに 信用と説得力がないじゃん
10 20/08/14(金)05:34:07 No.717811745
>「」は承太郎のこと手放しで誉めるよね >俺が同じこと言ってもバカにするくせに まずスレ画みたいなセリフを言える状況にならねーよ普通
11 20/08/14(金)05:34:54 No.717811768
承太郎に対抗意識持つ奴初めて見た
12 20/08/14(金)05:37:51 No.717811884
>「」は承太郎のこと手放しで誉めるよね >俺が同じこと言ってもバカにするくせに 気づいてないかもしれないが「」が主役の物語なんて無いんだよ
13 20/08/14(金)05:49:22 No.717812393
DIOと挟み撃ちで戦ってる「」初めて見た…
14 20/08/14(金)05:49:28 No.717812402
何も起きてないコマにドオオンって入れるセンス
15 20/08/14(金)05:52:48 No.717812569
>何も起きてないコマにドオオンって入れるセンス ただの風景じゃなくて日が沈んだってコマだからね DIOが絶対的に有利な時間になったっていうシーンだよ
16 20/08/14(金)06:04:02 No.717813063
>俺が同じこと言ってもバカにするくせに まず何かを挟み撃ちにしてから言え
17 20/08/14(金)06:08:48 No.717813275
>>俺が同じこと言ってもバカにするくせに >信用と説得力がないじゃん 度胸と実力もだ
18 20/08/14(金)06:12:52 No.717813447
やっぱりDIO戦最高だな
19 20/08/14(金)06:13:27 No.717813476
>>何も起きてないコマにドオオンって入れるセンス >ただの風景じゃなくて日が沈んだってコマだからね dawnなのに日の入りというちょっとした洒落…ではないだろうな
20 20/08/14(金)06:14:19 No.717813513
ここから夜明けまで戦ってるのか…
21 20/08/14(金)06:14:37 No.717813533
初めて読んだときは絶対ポルナレフ死ぬと思ってた
22 20/08/14(金)06:16:12 ID:Dgl0t/to Dgl0t/to No.717813602
>初めて読んだ時は絶対花京院生きてると思ってた
23 20/08/14(金)06:24:36 No.717814007
久々に読み返したら3部の世界の広さとユーモア、熱さが良すぎた
24 20/08/14(金)06:26:35 No.717814101
ここにいる3人はヴァニラアイス戦から話の雰囲気変わった事にまだ気付いてないからな
25 20/08/14(金)06:29:22 No.717814242
>「」は承太郎のこと手放しで誉めるよね >俺が同じこと言ってもバカにするくせに 何を言うかではなく誰が言うかが大事なんだ 「」の発言吟味するなんて時間の無駄だろ
26 20/08/14(金)06:30:55 No.717814345
>「」は承太郎のこと手放しで誉めるよね だから6部は嫌いだしアニメ化しなくてもいいと思ってるんだ
27 20/08/14(金)06:32:05 No.717814408
自分と承太郎比べる「」初めて見た
28 20/08/14(金)06:35:25 No.717814634
ポルナレフは追いながら納期と戦う 「」たちは逃げながら納期と戦う つまりハサミ撃ちの形になるな…
29 20/08/14(金)06:38:01 No.717814806
納期は基本逃げながら戦うものだろ!
30 20/08/14(金)06:39:17 No.717814889
>「」は承太郎のこと手放しで誉めるよね >俺が同じこと言ってもバカにするくせに ポルナレフのレス
31 20/08/14(金)06:39:32 No.717814908
思うんだけど花京院のヒント無くても勝てなかった?
32 20/08/14(金)06:41:34 No.717815050
戦力を分散させるのはとも思うけど 能力分かってない段階ならこれが最適か
33 20/08/14(金)06:42:12 No.717815101
>思うんだけど花京院のヒント無くても勝てなかった? 認識できない世界のことは発想できないだろうし ハイエロファントの結界の同時切断はかなりでかいきっかけではあったのではなかろうか
34 20/08/14(金)06:43:00 No.717815161
>思うんだけど花京院のヒント無くても勝てなかった? 能力把握するところからスタートだとさすがに無理では
35 20/08/14(金)06:44:09 No.717815235
できて当然と思うことが大事って考え方だと時が止まるって発想がないと素質があっても入門できなさそう
36 20/08/14(金)06:44:49 No.717815295
>能力把握するところからスタートだとさすがに無理では 確かにノーヒントで時止め食らったらスタプラの時止めカウンター出来ずに完封されそうだわな
37 20/08/14(金)06:47:21 No.717815478
>ここから夜明けまで戦ってるのか… こっからは大して時間かかってなくて朝まで待って日光で浄化しただけだったはず
38 20/08/14(金)06:48:50 No.717815593
>>ここから夜明けまで戦ってるのか… >こっからは大して時間かかってなくて朝まで待って日光で浄化しただけだったはず 鬼滅もラストバトルが夜から日の出までだったな あれやっぱりジョジョリスペクトだったのかな?
39 20/08/14(金)06:49:15 No.717815619
スレ画はクレバーというよりポジティブシンキングというか 俺たちはDIOを倒しにきたんだぜみんなで戦うよ当たり前だろ的な主張だととらえてた
40 20/08/14(金)06:50:11 No.717815687
>ポルナレフと合流する時のセリフもかなりクレバー 気配りの達人だよね
41 20/08/14(金)06:50:32 No.717815709
DIOをぶちのめしたら朝日が登るのがバトルのラストカット…だった気がする…がうろ覚えだ
42 20/08/14(金)06:51:58 No.717815801
バトル自体はここから数十分で終わってる
43 20/08/14(金)06:56:50 No.717816138
花京院死んでから心臓止めるシーンまでが2分半で 実際時間とるような場面は逃走経路のとこぐらいなのとナレーションの言うこと信じれば 追いかけっこ抜きで実際にやりあった時間は4分+時止め分ぐらい
44 20/08/14(金)06:58:39 No.717816265
時間停止は秒単位で長くても9秒だから大差ないな
45 20/08/14(金)07:06:36 No.717816892
実際は逃げながら戦ってる方がメチャクチャ危険度高かった
46 20/08/14(金)07:07:26 No.717816955
承太郎!!!!!!君の意見を聞こうッ!!!!!
47 20/08/14(金)07:08:09 No.717817002
DIOでも一瞬で粉々になるから吸血鬼のデメリット半端ないな…
48 20/08/14(金)07:09:31 No.717817104
日光で弱体化とかじゃなくて即死はちょっと弱い生き物過ぎる
49 20/08/14(金)07:09:48 No.717817124
普通に空飛んでるのいいよね
50 20/08/14(金)07:13:35 No.717817408
そりゃあ所詮柱の男の餌だし…
51 20/08/14(金)07:13:48 No.717817423
DIOを見ろ!吸血鬼だからって人間なら終始腹や頭を打ち抜かれたり粉々にされてるぞッ!DIOから承太郎の攻撃はズボンを撫でるような攻撃と刺さったナイフ数本と骨に何箇所かヒビが入っただけだ!!
52 20/08/14(金)07:14:28 No.717817486
DIO一番のピンチは多分海底から引き上げられた直後だから…
53 20/08/14(金)07:15:08 No.717817548
>DIO一番のピンチは多分海底から引き上げられた直後だから… おい!暗いからお宝がよく見えん! 明日日が登ったらやろうぜ!
54 20/08/14(金)07:17:45 No.717817762
>DIO一番のピンチは多分海底から引き上げられた直後だから 快晴な上に海のド真ん中だからな…
55 20/08/14(金)07:18:28 No.717817817
>DIOを見ろ!吸血鬼だからって人間なら終始腹や頭を打ち抜かれたり粉々にされてるぞッ!DIOから承太郎の攻撃はズボンを撫でるような攻撃と刺さったナイフ数本と骨に何箇所かヒビが入っただけだ!! そういえばDIOって敵の攻撃を回避したことあったっけ? 死にそうになると必死に逃げるけど…
56 20/08/14(金)07:25:40 No.717818415
なんならスタプラの頭パンチでもピンチだったからね…