20/08/14(金)01:43:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)01:43:50 No.717790478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/14(金)01:45:27 No.717790833
戦い方が上手い
2 20/08/14(金)01:46:27 No.717791050
バルカン強いな
3 20/08/14(金)01:47:06 No.717791186
こいつ自身の装甲が薄いってのもあると思う
4 20/08/14(金)01:48:11 No.717791413
バルカンが強いというかコルレルが紙
5 20/08/14(金)01:48:55 No.717791553
刺しにいったら防ぎにくるぐらい分るだろアホか
6 20/08/14(金)01:49:21 No.717791652
バルカンだけでやられた敵ってんで印象に残ってる
7 20/08/14(金)01:49:49 No.717791728
こんなヤワさでよく蹴りとかできたな…
8 20/08/14(金)01:53:43 No.717792534
ライフルすら予想以上に固かったんだろう
9 20/08/14(金)01:53:51 No.717792558
>こんなヤワさでよく蹴りとかできたな… つってもバルカンですぐ貫通されてないし 重さのわりにめっちゃ硬いぞ
10 20/08/14(金)01:54:45 No.717792767
ライフルの先端に乗っかれる重量で蹴ったら足折れるよね
11 20/08/14(金)01:55:25 No.717792914
>ライフルすら予想以上に固かったんだろう シールドライフルとかいう意味わからんやつだし…
12 20/08/14(金)01:56:13 No.717793065
最終決戦かよってくらいボロボロだな…
13 20/08/14(金)01:57:01 No.717793244
>シールドライフルとかいう意味わからんやつだし… それはXの武器 サテライトキャノンで片手塞がるから盾兼用の銃だよ
14 20/08/14(金)01:57:50 No.717793420
人間の兵士が持てる程度の武器でも困りそう
15 20/08/14(金)01:59:29 No.717793721
>最終決戦かよってくらいボロボロだな… 乗り換えて間もなかったような気がする
16 20/08/14(金)01:59:44 No.717793784
DXって硬い硬い言われてるイメージあるけど普通にコルレルのナイフで胸部装甲ズタズタにされてんな…
17 20/08/14(金)01:59:48 No.717793801
ガンダムのバルカンの直撃を5秒間耐えるぐらい頑丈
18 20/08/14(金)02:00:17 No.717793914
天才メカニックが居るからどれだけ壊してもOKなんだぜ
19 20/08/14(金)02:00:35 No.717793974
>DXって硬い硬い言われてるイメージあるけど普通にコルレルのナイフで胸部装甲ズタズタにされてんな… いや普通のMSなら一撃で落ちるだろ・・・これの前に背中にモロ刺されてたぞ
20 20/08/14(金)02:01:46 No.717794177
兄弟と戦う時よりボロボロにされてる気がする
21 20/08/14(金)02:02:10 No.717794248
>いや普通のMSなら一撃で落ちるだろ・・・これの前に背中にモロ刺されてたぞ ああいやどちらかと言えばコルレルのナイフそんなに威力あったの!?って方が驚いて… スパロボとかGジェネのイメージが強くて
22 20/08/14(金)02:04:15 No.717794651
乗り換え直後でこれだからイマイチDX強く思えないんだ いや相手がガチで攻撃特化のアホみてえに尖ったヤツだから仕方ないんだけどさ
23 20/08/14(金)02:05:07 No.717794788
腕捥げてるのよく直せたな サテライトキャノンとラジエーターのシステム自体はそんなに調達が難しいわけじゃないのか
24 20/08/14(金)02:05:26 No.717794845
まあサテライトキャノンのこと思えばそもそもタイマンでMS戦するような機体じゃないしね… ビットと合わせてブッパして壊滅させる戦略兵器だし
25 20/08/14(金)02:05:44 No.717794892
>兄弟と戦う時よりボロボロにされてる気がする この連中は一度に出てきたら勝てなかったと思う
26 20/08/14(金)02:06:22 No.717795007
幾ら極限まで軽量化してると言っても家屋の上を平気で跳び跳ねるとか軽すぎない?
27 20/08/14(金)02:09:42 No.717795595
>幾ら極限まで軽量化してると言っても家屋の上を平気で跳び跳ねるとか軽すぎない? 間接も柔らかくして衝撃を発生させなくしてるのかな 限度あるよなぁ
28 20/08/14(金)02:12:29 No.717796081
この格ゲーみたいな動きは何だよ
29 20/08/14(金)02:12:54 No.717796144
ガロちゃんは本当に努力だけで強くなったから凄い ガンダムゲーとか他のビットが飛んでくるゲームやってて NTでもないのにファンネルをあそこまで落とせるのまじパないと痛感する
30 20/08/14(金)02:13:14 No.717796209
こんな作画よかったっけ?
31 20/08/14(金)02:14:30 No.717796418
寝ぼけまなこで朝の6時にこれを見た時頭が覚めた…
32 20/08/14(金)02:16:25 No.717796753
DXの胸バルカンって結構口径でかくなかったっけ
33 20/08/14(金)02:17:22 No.717796904
コイツと真逆の超重装甲の奴もいいよね… レオパルドのゼロ距離射撃良い…
34 20/08/14(金)02:17:24 No.717796905
>こんな作画よかったっけ? X序盤は手探り感半端ないけど乗り換え後は間延びした演出こそあれど作画はかなり手堅いよ
35 20/08/14(金)02:17:31 No.717796924
>ガロちゃんは本当に努力だけで強くなったから凄い >ガンダムゲーとか他のビットが飛んでくるゲームやってて >NTでもないのにファンネルをあそこまで落とせるのまじパないと痛感する OTでNTに勝つ主人公と言ったらガロードかモノアイガンダムのシグが自分の中では印象深い
36 20/08/14(金)02:18:28 No.717797047
>ガロちゃんは本当に努力だけで強くなったから凄い 面倒見のいい大人がまわりにいたのもでかいと思う
37 20/08/14(金)02:18:52 No.717797111
作画に関しちゃ現場がめっちゃグダってたウイングがテレ朝ガンダムで一番ヤバかったと思う
38 20/08/14(金)02:18:52 No.717797114
確かにXの発進シーンですらオエッってなるレベルの低作画だったから酷かったイメージは強いな 序盤の主人公機のお披露目のシーンでこれ!?って思ってた
39 20/08/14(金)02:18:53 No.717797116
各戦線から集められたNT候補はどれもこれもMSもパイロットもキャラが立っててなあ エスタルド編は出会いと別れの物語としてはガンダムシリーズの中でも好きな方に入る
40 20/08/14(金)02:20:10 No.717797306
NT候補って画像のにワイヤーカッター飛ばす二重人格に 覚醒できたけど私を見て!!された後に兄弟に殺されるの三人だっけ?
41 20/08/14(金)02:20:13 No.717797318
なぜなXってメチャクチャなつしくなる すごい90年代っぽいっていうか
42 20/08/14(金)02:20:48 No.717797397
>コイツと真逆の超重装甲の奴もいいよね… >レオパルドのゼロ距離射撃良い… ガブルはロアビィのブチギレ特攻が無いと詰んでた可能性大だもんな…
43 20/08/14(金)02:21:11 No.717797455
コンセプトがキチガイMS他にも2体いるけどスレ画以外の名前が出てこない
44 20/08/14(金)02:22:17 No.717797629
コルレル ガブル ブリトヴァ ラスヴェート
45 20/08/14(金)02:22:29 No.717797663
>NT候補って画像のにワイヤーカッター飛ばす二重人格に >覚醒できたけど私を見て!!された後に兄弟に殺されるの三人だっけ? 死に見いられたインド戦線の超重装甲の奴も入れて四人
46 20/08/14(金)02:22:52 No.717797735
宇宙上がって一度撃墜された時よりこっちの方がボロボロ度高い気がする…
47 20/08/14(金)02:24:16 No.717797925
こういう紙装甲の強敵をバルカンで倒すっていうの好きだけどもっと増えないかな ケンプファー戦が近いけどあれはガトリングだったし
48 20/08/14(金)02:24:29 No.717797957
マッスルインフェルノ発動しそうな動きだ
49 20/08/14(金)02:25:23 No.717798103
ゲテモノ三機は顔だけむちゃくちゃイケメンでガンダムとも違う凝った格好良さしてる
50 20/08/14(金)02:25:58 No.717798186
建物が頑丈すぎる
51 20/08/14(金)02:26:10 No.717798214
こんなコックピットの近くでライフル爆発してんのに無傷のDX
52 20/08/14(金)02:26:33 No.717798267
>コルレル >ガブル >ブリトヴァ >ラスヴェート イタリア語で走る ペルシャ語で死 ロシア語でカミソリだったかな? ラスヴェートは当時のアニメディアで言及が無かったけど夜明けって意味なのね
53 20/08/14(金)02:27:57 No.717798478
コルレルが強かったのは遮蔽物が多い場所とデマーさんのGガンめいた操作テクニックと1体1で不意打ちだったせいだからな…
54 20/08/14(金)02:29:01 No.717798616
>ゲテモノ三機は顔だけむちゃくちゃイケメンでガンダムとも違う凝った格好良さしてる ちゃんとデュアルアイセンサーで違いを主張してるよね 他の作品だったらガンダム造るまでの試作品で通るお顔
55 20/08/14(金)02:29:20 No.717798664
久々にみたけどこんなにキモ速い動きしてたんだな…
56 20/08/14(金)02:30:27 No.717798815
バルカンだけじゃなマシンキャノン ブレストランチャーの一斉掃射だよ
57 20/08/14(金)02:32:07 No.717799038
どうでもいいけどDXワンオフみたいな盗んで来た機体なのにこんなボロクソに壊して修理できんのかよって思ってた
58 20/08/14(金)02:32:42 No.717799117
全体的にMSがしていい動きじゃなくて笑う ビームライフルの上に飛び乗るとかどうやってんだテメー!?
59 20/08/14(金)02:32:43 No.717799121
DXは妙に内蔵火器多いよね
60 20/08/14(金)02:34:06 No.717799304
>どうでもいいけどDXワンオフみたいな盗んで来た機体なのにこんなボロクソに壊して修理できんのかよって思ってた フリーデンにはキッドがいる それだけで修理できる理由には十分だな
61 20/08/14(金)02:34:44 No.717799392
>DXは妙に内蔵火器多いよね ゴッドガンダムからこっち頭部バルカン以外のバルカンが増設傾向にあるからな…
62 20/08/14(金)02:34:55 No.717799413
>どうでもいいけどDXワンオフみたいな盗んで来た機体なのにこんなボロクソに壊して修理できんのかよって思ってた 腕もそうだけどツインサテライトキャノン直結してるバックパックをブッ壊されたのスレ画の時だけじゃないんだぜ 完全修理するキッドさんマジで天才すぎるよ
63 20/08/14(金)02:35:28 No.717799485
倍返しだぁぁ!って言えそう
64 20/08/14(金)02:35:58 No.717799547
胸のやつは直せるのか…
65 20/08/14(金)02:36:51 No.717799649
GとXのバルカンてなかなか説得力のある見た目してた気がする
66 20/08/14(金)02:36:56 No.717799660
完全に独力でディバイダーとX用新造バーニア作るキッドさんならDXくらい完コピしても不思議じゃない…のか!?
67 20/08/14(金)02:37:18 No.717799710
>完全修理するキッドさんマジで天才すぎるよ バルチャーなんてのが横行してる世情でどうやってDXと同等の物資補充してたのか…毎回あの基地襲ってたんじゃないかと思うくらいだ
68 20/08/14(金)02:37:26 No.717799724
>シールドライフルとかいう意味わからんやつだし… バーカ
69 20/08/14(金)02:37:37 No.717799745
キッドさん完徹ぶっ続けで気絶しそうになってもドライバー太股にぶっ刺して根性で整備続けるもんな あの年にして年季が違いすぎる
70 20/08/14(金)02:39:34 No.717799974
>バルチャーなんてのが横行してる世情でどうやってDXと同等の物資補充してたのか…毎回あの基地襲ってたんじゃないかと思うくらいだ 便利な補給ポイント… 別に壊滅はしなかったんだっけ…?
71 20/08/14(金)02:39:39 No.717799987
Xは毎回敵変わるからバンクシーン少なくて戦闘シーン見てて楽しかったな
72 20/08/14(金)02:40:05 No.717800047
>GとXのバルカンてなかなか説得力のある見た目してた気がする Gは肩のカバーがガバッと開いてガトリングがお目見えするからかなり凶悪だよ 頭部バルカンだって片側二連装で合計四連装だし
73 20/08/14(金)02:41:49 No.717800237
機体のレア度でいったらレオパルドとエアマスターも大概だし補給うんぬんは今更だな
74 20/08/14(金)02:42:08 No.717800272
>>GとXのバルカンてなかなか説得力のある見た目してた気がする >Gは肩のカバーがガバッと開いてガトリングがお目見えするからかなり凶悪だよ >頭部バルカンだって片側二連装で合計四連装だし でも明らかに装甲クソ厚そうなゼウスガンダムに使ってて効いてない感だす道具になってたよね
75 20/08/14(金)02:43:40 No.717800462
>Xは毎回敵変わるからバンクシーン少なくて戦闘シーン見てて楽しかったな お馴染みの敵役がフロスト兄弟とエニルくらいしかいない上にエニルは劇中最多乗り換え数を誇るからな… それこそ冒頭のコロニー落としのバンク位だよな印象的なの
76 20/08/14(金)02:44:46 No.717800575
>でも明らかに装甲クソ厚そうなゼウスガンダムに使ってて効いてない感だす道具になってたよね まあメインが格闘だからね 仕方がないね
77 20/08/14(金)02:44:51 No.717800589
GWXはバルカンとガトリング両方持ってたような
78 20/08/14(金)02:45:02 No.717800615
X世界は地味に技術力がおかしい NTを遺伝子レベルで分解して超遠距離でも瞬時に通信できる施設と合体させてシステム化しましたってどうやったんだろう…
79 20/08/14(金)02:45:17 No.717800634
Wとか一時肩にバルカン流行ってたな
80 20/08/14(金)02:45:53 No.717800709
思えばバリエントくらいかバンクシーンほどほどあったの
81 20/08/14(金)02:46:13 No.717800755
やっぱ胴体の固定火器っていいよね…
82 20/08/14(金)02:46:31 No.717800788
>X世界は地味に技術力がおかしい フラッシュシステムとかサテライトキャノンもだいぶおかしいよね
83 20/08/14(金)02:46:56 No.717800838
>機体のレア度でいったらレオパルドとエアマスターも大概だし補給うんぬんは今更だな 航空戦力がほぼ壊滅してる時点でエアマスターの存在が反則過ぎる… そりゃあれだけの金塊稼ぎ出す訳だよ
84 20/08/14(金)02:47:16 No.717800868
こいつモビルファイターみたいな戦い方というか動きしてるな…
85 20/08/14(金)02:47:53 No.717800931
>こいつモビルファイターみたいな戦い方というか動きしてるな… 中の人にかかるGはとんでもないはず…
86 20/08/14(金)02:48:12 No.717800965
キッドさんはエピローグで姉さんおっぱい嫁になるに相応しい活躍だよ本当
87 20/08/14(金)02:48:55 No.717801043
100億のうち99億死んで15年で技術レベルが戦前水準まで回復して一部は戦前より発展してるからなX世界…
88 20/08/14(金)02:48:58 No.717801050
量子もつれ通信をサイキックで代用したのか…
89 20/08/14(金)02:50:03 No.717801162
DX一機だから苦戦しただけでお供ガンダム二体とも健在だったら…
90 20/08/14(金)02:50:04 No.717801163
ニュータイプを分解して解析して機械で再現ってのがいろんな意味で一番おかしい
91 20/08/14(金)02:50:12 No.717801172
DXの固定武装の多さ見るとヴァサーゴアシュタロンと同じ新連邦製なんだなって思う
92 20/08/14(金)02:50:18 No.717801184
MSのバルカンが弱いと感じるのは割とゲームのせいな気がする
93 20/08/14(金)02:50:52 No.717801238
NT能力をやたらめったら増幅できるフラッシュシステムはだいぶインチキ臭い技術力してると思う
94 20/08/14(金)02:50:54 No.717801240
エアマスターはすごいかもだけどレオパルドを水中歩かせたり仕打ちが悪くない?
95 20/08/14(金)02:51:47 No.717801348
>>こいつモビルファイターみたいな戦い方というか動きしてるな… >中の人にかかるGはとんでもないはず… コルレルはデマーが乗ってこその強さだよね
96 20/08/14(金)02:51:59 No.717801375
>MSのバルカンが弱いと感じるのは割とゲームのせいな気がする 主にスパロボのバルカンの威力がカスみたいなもんなのが大きい気はする… 最近はそうでもなくなったし装甲ダウンとか付いてるけど
97 20/08/14(金)02:52:17 No.717801402
>100億のうち99億死んで15年で技術レベルが戦前水準まで回復して一部は戦前より発展してるからなX世界… モノローグで勝ちも負けも無かったって比喩的な物が多いけど本当に勝ち負け無しの破滅をお出しする奴があるか! 加減しろ莫迦!ってなるよねふつー まあだからこそポストアポカリプスの設定に説得力が産まれるんだけど
98 20/08/14(金)02:53:43 No.717801561
スパロボで一度も再現されたことないロアビィの絶叫ゼロ距離射撃
99 20/08/14(金)02:54:42 No.717801665
コルレルは強いイメージ 全てGWのせい
100 20/08/14(金)02:55:26 No.717801734
レオパルドの追加装備で特殊な地形に対応するの結構好きだった
101 20/08/14(金)02:57:02 No.717801917
ミサイル高いから使いたくないって言ってるのがなんか好きだったな