20/08/14(金)00:05:43 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/14(金)00:05:43 No.717762202
https://www.twitch.tv/noroi_doll RGプラモ作り 20年以上やってないプラモを作ろう配信 とくに切って付けるだけで加工予定はない
1 20/08/14(金)00:06:29 No.717762469
がんばれ♡がんばれ♡
2 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:06:39</a> [sage] No.717762521
乙のろちゃん 見てる「」に確認したいんだけど デカールって一日で一気に貼るもんだっけ?
3 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:06:43</a> [sage] No.717762542
ちょっとした耐久配信
4 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:09:30</a> [sage] No.717763529
個人的には一回の作業で貼り切っちゃう MGだとHi-νとかF-91とか別売りデカール買ってきてやったりしたけど もちろん疲れる
5 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:11:43</a> [sage] No.717764277
デカールは1日でやってるな 塗装はだいたい数日かけてやってる
6 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:14:30</a> [sage] No.717765290
机の上のセッティングと集中力の状態をリセットすると戻れない感がある とかなんとかそれっぽく
7 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:15:39</a> [sage] No.717765686
作業の切れ目をどこにするかって話だとは思うけど 片足だけデカール貼ってやめるとか何か考えにくい不思議
8 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:16:00</a> [sage] No.717765801
バンダイさんも貼って貼ってーって言ってるよ https://bandai-hobby.net/brand/gundam_decal/
9 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:18:37</a> [sage] No.717766697
曲面に特殊な形のデカール貼れ!よりはヤバくないから安心して2時までデカール貼っていいよ 目が持つかはともかく
10 20/08/14(金)00:22:59 No.717768247
むしろ最初はそれで満足するんだよ 数作るとそれのシール感が気になってトップコートしたり水転写デカール買うようになったりする
11 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:24:36</a> [sage] No.717768831
付属のシールを貼りたくなかったから水転写式を別に買ったって感じ 水につけると糊が溶けて乾燥すると定着するようなやつ 各種シールより薄いから、上からクリアー塗料を吹くと段差が見えなくなって 自然な仕上がりになる的なやつ
12 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:28:42</a> [sage] No.717770331
世の中にはすーぱーふみなのパンツみたいに(もちろんもっと細かい)模様を全身に延々と貼り続けるテムジン747みたいなのもあるよ
13 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:34:51</a> [sage] No.717772349
fu30165.jpg スミ入れと水転写デカールの上からつや消しトップ吹いただけのお手軽仕様
14 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:36:25</a> [sage] No.717772841
>fu30165.jpg だけ とは・・・ スミ入れの難易度が高い
15 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:39:33</a> [sage] No.717773854
つや消しで見た目のプラスチックあじを減らして一つ上のMSにってのはよく言われるね
16 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:42:27</a> [sage] No.717774744
呪いさんメタルビルドの天ミナ買って配信でレビューしてよ
17 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:43:55</a> [sage] No.717775190
意外とガンプラ作ってなかったわ… 腰の大判デカールはその手のイベントで買った物 su4123153.jpg 肩とか胸とかに見える小さいやつがデカール su4123156.jpg もうデカールが見えなくなってるやつ su4123154.png 貼り付けた物の枠線が見えなければ成功ってイメージ
18 20/08/14(金)00:47:00 No.717776141
fu30166.jpg コレは両方ともトップコートしてないやつ サザビーはシールの光沢が浮いてるのが解ると思う ちなみに左が1/100のF90で右が1/144のサザビー
19 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:51:47</a> [sage] No.717777596
>汚し スポンジで墨入れ用塗料をポンポンやるだけだから 案外手軽で簡単だったりするよ
20 20/08/14(金)00:52:44 No.717777914
>何一つわからなかった ひとつひとつぶんかいしたよ 呪いさん→人形さんじゃない方 メタル→金属または音楽のジャンルのひとつ ビルド→建設すること の→接続詞 天→空または神のいる所 ミナ→名詞 買って→買うのて形変換したもの 配信→自鯖かtwitch で→接続詞 レビュー→評価や感想を述べたりすること してよ→依頼表現を口語に変換したもの
21 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:54:36</a> [sage] No.717778514
情報量が増えるって意味では細かいデカールと汚しって近しい物だとは思うんだ どこをどのくらい汚せばそれっぽくなるか?を言語化するのは凄く難しいと思う
22 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:54:57</a> [sage] No.717778612
今作ってる最中のは貼れないから春頃作ったのを張っとくね su4123195.jpg 全身筆塗りに水転換デカール張った後つや消しトップコートで塗料のつやを消したもの
23 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:55:28</a> [sage] No.717778765
大丈夫?そろそろ1時越えるよ?
24 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:56:27</a> [sage] No.717779051
>呼吸が止まる そうだねx1
25 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)00:58:02</a> [sage] No.717779489
使用感を出したくない!完成後即の状態としたい! ってコンセプトであればスミ入れっていらないと思ってる コンセプト次第じゃないかな…って作るのを脇から見てるだけだけど
26 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)01:01:30</a> [sage] No.717780440
プラモ作ったことないから知らないけどシールって何枚あるの…
27 20/08/14(金)01:01:43 No.717780511
>使用感を出したくない!完成後即の状態としたい! >ってコンセプトであればスミ入れっていらないと思ってる >コンセプト次第じゃないかな…って作るのを脇から見てるだけだけど 考え方次第だよね自分は納品時のきれいな状態が好きだけど情報量ほしいからスミ入れはするパネル境界ハッキリしている方が好き
28 <a href="mailto:sage">20/08/14(金)01:02:17</a> [sage] No.717780647
ちょっと脇にそれるけど、ただ組み立てて、つや消しスプレーぶちまけて、それ用塗料でちょっとこすったやつ 全体のつやが揃ってるかどうかが重要だと思うのです su4123222.jpg
29 20/08/14(金)01:02:37 No.717780748
>プラモ作ったことないから知らないけどシールって何枚あるの… ものによるけどのろいさんが作ってるやつは150枚無いくらい