ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/13(木)23:33:50 No.717751254
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/13(木)23:35:20 No.717751787
井雲くすで驚いた
2 20/08/13(木)23:36:52 No.717752348
igumoxかよ!
3 20/08/13(木)23:37:16 No.717752498
バッタ系はどれも揚げたら旨い
4 20/08/13(木)23:38:05 No.717752787
飲むと骨折するのか
5 20/08/13(木)23:38:20 No.717752875
揚げ物系は旨そうだね
6 20/08/13(木)23:42:07 No.717754205
その道の人視点だと揚げたのはなんでも美味くなるから卑怯な戦法だって言ってた どうやってもクソ不味いフナムシも揚げれば食えるんだと
7 20/08/13(木)23:42:53 No.717754445
考えたらもっと虫食流行る?文化になってもいいのにね 蜂の子イナゴ以外もさ まあ他にいいもんがあるってのが大きいだろうけど
8 20/08/13(木)23:45:43 No.717755451
>考えたらもっと虫食流行る?文化になってもいいのにね これから確実にくる食糧難に向けて昆虫食はどこも頑張ってるみたいだけどね コオロギせんべいみたいに
9 20/08/13(木)23:46:55 No.717755833
絵だから見れるけどこれお写真だったら俺死んじゃうよ 卵見えてるやつとか
10 20/08/13(木)23:50:34 No.717757041
美味くても俺には無理だ…
11 20/08/13(木)23:50:41 No.717757084
カミキリムシはキチガイになる「」がいるくらい美味いと聞くが
12 20/08/13(木)23:52:26 No.717757661
ペットショップで爬虫類の餌として売ってるの多いな フタホシコオロギ(成虫オス)超五月蠅い
13 20/08/13(木)23:52:38 No.717757729
ヨーロッパイエコオロギとかミルワームとかフタホシコオロギとか虫食の爬虫類が大好きなものはやっぱりおいしいんだな… つまりデュビアも…?
14 20/08/13(木)23:54:34 No.717758400
つまりレッドローチも…?
15 20/08/14(金)00:01:17 No.717760627
卵不味いんだ…
16 20/08/14(金)00:01:53 No.717760832
やっぱり苦いんだな虫...
17 20/08/14(金)00:03:05 No.717761263
フナムシのゴミ臭さ消せるんだ...
18 20/08/14(金)00:03:49 No.717761501
蜂の子何度か食べてるけど土臭かったことはなかったけどなあ 普通に巣から採ったの炒った程度でも甘くて美味しい!って記憶しかないわ
19 20/08/14(金)00:04:21 No.717761690
虫は見た目がなぁ…
20 20/08/14(金)00:04:46 No.717761861
ところでこの熊の口おまん…
21 20/08/14(金)00:05:52 No.717762265
蜂の子歩きながらボリボリ食ってたけど美味かったけどなぁ… 小さい頃食べたきりだから今食べると違うのかも
22 20/08/14(金)00:09:31 No.717763537
いぐもくすの自画像のクマは前からずっとこれだし
23 20/08/14(金)00:12:04 No.717764412
幼虫は大体クリーミーで食感はいいはず 食ってるものによっては味は最悪だろうけど