虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)23:10:39 正体を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)23:10:39 No.717742315

正体を知ってても怖い…

1 20/08/13(木)23:11:50 No.717742957

なんでちょっと透けてんだ…

2 20/08/13(木)23:12:03 No.717743046

正体何…?

3 20/08/13(木)23:12:23 No.717743178

首をカタカタ揺らすな

4 20/08/13(木)23:12:57 No.717743430

首を揺らすのがどう見ても化け物の類

5 20/08/13(木)23:12:59 No.717743441

雛っぽいけどなんだろう

6 20/08/13(木)23:13:03 No.717743470

何かの鳥のヒナだっけすごいキモい模様してるやつ

7 20/08/13(木)23:13:04 No.717743472

ヒリ

8 20/08/13(木)23:13:15 No.717743553

なにかの雛?

9 20/08/13(木)23:13:26 No.717743622

ギィギ

10 20/08/13(木)23:13:30 No.717743643

細かく部位で見たら鳥だった

11 20/08/13(木)23:14:01 No.717743848

透明なカエルの尻から磁石が出てるように見えた

12 20/08/13(木)23:14:33 No.717744063

どう見ても歯が生えてる

13 20/08/13(木)23:14:38 No.717744098

https://i.pinimg.com/originals/98/74/9c/98749cd404da3ce22c71cb6d94737b7f.jpg こういうことらしい

14 20/08/13(木)23:14:48 No.717744158

育つとすごく可愛いヒリになるんじゃなかったかな 口の怖いのは据え置きだけど

15 20/08/13(木)23:14:53 No.717744194

暗い巣の中でも親が見やすいように口の中に模様がついてるんだよな

16 20/08/13(木)23:15:01 No.717744232

コキンチョウの雛

17 20/08/13(木)23:15:14 No.717744318

>https://i.pinimg.com/originals/98/74/9c/98749cd404da3ce22c71cb6d94737b7f.jpg バケモノはバケモノじゃねえか

18 20/08/13(木)23:15:20 No.717744357

キメェ!!

19 20/08/13(木)23:15:51 No.717744542

親が餌をやる目じるしになってる口の模様 きもい

20 20/08/13(木)23:15:53 No.717744558

キモッ!

21 20/08/13(木)23:16:04 No.717744632

>https://i.pinimg.com/originals/98/74/9c/98749cd404da3ce22c71cb6d94737b7f.jpg >こういうことらしい なるほど・・・ ・・・何で生まれたてだと体透けてるんだろうなコイツ・・・

22 20/08/13(木)23:16:18 No.717744727

育ってもあんま可愛くないな…

23 20/08/13(木)23:17:12 No.717745067

どういうこと!?

24 20/08/13(木)23:17:17 No.717745095

ココニ エサ イレロ

25 20/08/13(木)23:17:22 No.717745140

育つと綺麗よ su4122934.jpg

26 20/08/13(木)23:17:27 No.717745170

口元がアレルギーかなんかで荒れてるみたいでキモキモキモ!ってなってしまう…

27 20/08/13(木)23:17:38 No.717745250

まあ自然界だとキモいとかより機能性だよなぁ 口がこうわかりやすくないとエサあげにくそうだし

28 20/08/13(木)23:17:48 No.717745314

>育ってもあんま可愛くないな… 飛び抜けて可愛いとかはではないけどカラフルで華やかではあるだろ!

29 20/08/13(木)23:17:52 No.717745346

>育つと綺麗よ >su4122934.jpg すっげ……

30 20/08/13(木)23:17:55 No.717745364

口ん中の模様気持ち悪い

31 20/08/13(木)23:18:02 No.717745406

>育つと綺麗よ >su4122934.jpg かわいい…

32 20/08/13(木)23:18:04 No.717745422

フルフルにしか見えねえ

33 20/08/13(木)23:18:15 No.717745505

>育つと綺麗よ >su4122934.jpg うそだろ!?

34 20/08/13(木)23:18:21 No.717745544

>su4122934.jpg 変わりすぎだろ!?

35 20/08/13(木)23:18:22 No.717745545

>su4122934.jpg ゲーミングバーズ!

36 20/08/13(木)23:18:40 No.717745662

みにくいアヒルの子どころの話じゃないな

37 20/08/13(木)23:18:51 No.717745732

保護動物なんだろうなこんな綺麗じゃ

38 20/08/13(木)23:19:07 No.717745825

雛鳥ってだいたいそんなもんよ

39 20/08/13(木)23:19:11 No.717745851

軽く感動してるわ…

40 20/08/13(木)23:19:18 No.717745882

グロいアヒルの子

41 20/08/13(木)23:20:05 No.717746151

>su4122934.jpg アフリカにこういう国旗ある

42 20/08/13(木)23:20:15 No.717746231

まあ毛が生えそろってないレベルの赤ちゃんは基本グロいよね

43 20/08/13(木)23:20:24 No.717746288

ブラボのザコモンスターも成長したらこうなるのかもしれない

44 20/08/13(木)23:20:27 No.717746309

鶏皮だと思えば美味しそうに見えてきたぞ

45 20/08/13(木)23:21:08 No.717746566

コキンチョウか 名前は覚えて帰ろう

46 20/08/13(木)23:21:47 No.717746793

サイレントヒル産の動き

47 20/08/13(木)23:21:53 No.717746826

モンスター……

48 20/08/13(木)23:21:58 No.717746849

これメンインブラックに出てくる擬態能力もったエイリアンって言われても納得するよ

49 20/08/13(木)23:22:57 No.717747250

国内繁殖分は日本でもお安く買えるんで安心して

50 20/08/13(木)23:23:01 No.717747280

なにこの口…?

51 20/08/13(木)23:23:18 No.717747394

生まれたてで首が座ってないのか

52 20/08/13(木)23:23:22 No.717747418

身体透けてると思ったけどこれ肌の色が同じなのか

53 20/08/13(木)23:23:33 No.717747490

醜いアヒルの子的な

54 20/08/13(木)23:23:44 No.717747567

毒持ってそうな見た目だ

55 20/08/13(木)23:23:57 No.717747640

ぞわっとする…

56 20/08/13(木)23:24:03 No.717747667

個体差凄くね?

57 20/08/13(木)23:24:26 No.717747816

飼いたい

58 20/08/13(木)23:24:54 No.717747995

親が口の中の模様見たら勝手に給餌モードに入るように本能がプログラムされてる QRコードみたいなもん

59 20/08/13(木)23:25:02 No.717748033

この不気味な頭の動きが親鳥にとっては愛情をかき立てられる動きなんだろうな…

60 20/08/13(木)23:25:13 No.717748106

>まあ毛が生えそろってないレベルの赤ちゃんは基本グロいよね カッコウの托卵でカッコウの雛と本来の雛が体が透けている状態で攻防してる映像を見た時は少し気分が悪くなったな

61 20/08/13(木)23:25:42 No.717748288

逆だけど授乳時期の母親が黒乳首になるみたいなもんか

62 20/08/13(木)23:25:45 No.717748319

>食べたい

63 20/08/13(木)23:25:50 No.717748356

羽根生えそろってない雛はキモいよできそこないのトカゲだよ

64 20/08/13(木)23:26:18 No.717748503

>カッコウの托卵でカッコウの雛と本来の雛が体が透けている状態で攻防してる映像を見た時は少し気分が悪くなったな まぁ……そういう生き物だからね…善も悪もこっちが勝手に決めてるだけで仕方ないんだ…

65 20/08/13(木)23:26:32 No.717748596

>親が口の中の模様見たら勝手に給餌モードに入るように本能がプログラムされてる >QRコードみたいなもん 機能もキモい

66 20/08/13(木)23:26:34 No.717748609

>この不気味な頭の動きが親鳥にとっては愛情をかき立てられる動きなんだろうな… 愛情なんて無くて口の色を識別して食べ物を運んでるだけって聞いたけど

67 20/08/13(木)23:27:26 No.717748912

これは間違いないウチの子だって目印

68 20/08/13(木)23:27:43 No.717749001

育つと昔のアメリカのPCソフトに出てきそうな色になるな

69 20/08/13(木)23:27:55 No.717749081

えさあげるのここです!って主張してるかわいい生き物だよ こわ…

70 20/08/13(木)23:27:56 No.717749084

>https://i.pinimg.com/originals/98/74/9c/98749cd404da3ce22c71cb6d94737b7f.jpg >こういうことらしい 口の周りをド派手にして親から見やすくすることで餌を的確に入れてもらうとかそういう理由かな

71 20/08/13(木)23:29:30 No.717749641

これのもう少し育った画像見てしばらくぞわぞわして落ち着かなくなって ペイントで黒と青白い点を黄色で塗りつぶしてようやく落ち着いた

72 20/08/13(木)23:30:24 No.717750002

まあヒトだって宇宙人から見たら何あの口とかいう器官…キモ…みたいなことになるかもしれんし…

73 20/08/13(木)23:30:56 No.717750203

カッコウが托卵できなくて悲しみそうな生態だな

74 20/08/13(木)23:31:16 No.717750330

口に蓮コラされてるみたいでキモイし

75 20/08/13(木)23:32:43 No.717750837

ググったら放任主義であまり子供の世話しないとかで…

76 20/08/13(木)23:33:01 No.717750944

たまにカタログで見かけてたけどずっと虫だと思ってた

77 20/08/13(木)23:33:46 No.717751230

>愛情なんて無くて口の色を識別して食べ物を運んでるだけって聞いたけど 人間だってかわいいと思う物には理屈抜きで食べ物を与えようとする本能があるし生物の愛情ってそういうものじゃないの

78 20/08/13(木)23:33:50 No.717751256

口の中光るとかどういうことだよ…

79 20/08/13(木)23:36:20 No.717752154

スレ画見て困惑して 成体みてさらに困惑

80 20/08/13(木)23:37:02 No.717752408

こいつらはトリに擬態した虫なんじゃないのか?

81 20/08/13(木)23:38:59 No.717753083

幼鳥の状態が凄い地味だ…

82 20/08/13(木)23:40:31 No.717753646

透明なせいでわかりにくいが形はしっかり鳥だな…

83 20/08/13(木)23:45:12 No.717755255

モンハンのフルフルとかネブラの赤ちゃんじゃん…

84 20/08/13(木)23:45:32 No.717755373

成長しても体の一部がグロいのそこそこ居るけどスレ画はトップクラスにキモい

85 20/08/13(木)23:46:42 No.717755763

ア゛ーア゛ー

86 20/08/13(木)23:47:53 No.717756157

頭揺らしてるタイミングで攻撃しに行くやつ

87 20/08/13(木)23:49:06 No.717756568

手の上に乗せてるから同色で透過してる様に見えるのか いややっぱちょっと透けてんな!

88 20/08/13(木)23:53:18 No.717757945

https://www.youtube.com/watch?v=E48DkfcyhMo

89 20/08/13(木)23:54:53 No.717758518

>https://www.youtube.com/watch?v=E48DkfcyhMo なにこれ

90 20/08/13(木)23:55:05 No.717758576

>https://www.youtube.com/watch?v=E48DkfcyhMo 起こされたらとりあえず首揺らすのか… 親鳥来たことを想定した挙動っぽい

91 20/08/13(木)23:56:18 No.717758957

>https://www.youtube.com/watch?v=E48DkfcyhMo 育児放棄レズビアン文鳥カップルって…

92 20/08/13(木)23:57:01 No.717759209

子供が色塗りで雑に塗ったみたいな鳥だ…

93 20/08/13(木)23:59:06 No.717759857

こんなにキモいと育児放棄もするわ

94 20/08/14(金)00:00:19 No.717760291

何度見ても口こわすぎる

95 20/08/14(金)00:01:33 No.717760730

>愛情なんて無くて口の色を識別して食べ物を運んでるだけって聞いたけど >人間だってかわいいと思う物には理屈抜きで食べ物を与えようとする本能があるし生物の愛情ってそういうものじゃないの 生まれたての人間の赤ちゃんがニコニコ笑うのもあれ心から笑ってるわけじゃなくてそういうプログラムになってるからな… とりあえず相手の表情真似して敵意を削ぐっていう

96 20/08/14(金)00:03:47 No.717761485

育成して卵生まれてこれでてきたら申し訳ないけど寄生虫とかか心配になって調べちゃいそう

97 20/08/14(金)00:04:06 No.717761607

ヒリってこんなに変化すんのかよすごいなって思ったが ひよこだってニワトリになるもんな

98 20/08/14(金)00:05:36 No.717762161

>育児放棄レズビアン文鳥カップルって… 子供がいる同士が同性でくっつくとか まず異性の相手と付き合って生んだら異性追い出して同性カップルと育てるとか 別のつがいに育児放棄された子供の面倒をみる同性カップルとか 卵を同性カップルに託して育ててもらう独身とか 異性ペアの巣を乗っ取る同性カップルとか 動物色々あるよ

99 20/08/14(金)00:07:50 No.717762962

いつも視認性視認性言ってる「」ならセーフだろ

↑Top