虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キテル… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)23:01:58 No.717738610

キテル…

1 20/08/13(木)23:02:11 No.717738691

運命じゃん

2 20/08/13(木)23:02:13 No.717738704

抱けーっ!

3 20/08/13(木)23:02:18 No.717738731

最高の結納の品だのう…

4 20/08/13(木)23:02:19 No.717738739

いい男ー!

5 20/08/13(木)23:02:24 No.717738766

やはりのろけ話か…

6 20/08/13(木)23:02:24 No.717738769

ドラマチックすぎるでしょう?

7 20/08/13(木)23:02:24 No.717738770

いい旦那さんだ

8 20/08/13(木)23:02:25 No.717738773

この旦那出来る男すぎる・・

9 20/08/13(木)23:02:26 No.717738781

一郎ベタ惚れじゃねえかテメェ!

10 20/08/13(木)23:02:31 No.717738802

一瞬でも金持ちのゲス野郎が相手だと思った俺を殴ってほしい

11 20/08/13(木)23:02:35 No.717738832

辛いけど良かった…

12 20/08/13(木)23:02:35 No.717738833

足首を曲げる義足をつくるとはすごいな…

13 20/08/13(木)23:03:00 No.717739037

良い話だ…

14 20/08/13(木)23:03:06 No.717739077

おお…

15 20/08/13(木)23:03:12 No.717739122

映像が残ってるとは

16 20/08/13(木)23:03:15 No.717739143

美人じゃないの

17 20/08/13(木)23:03:16 No.717739151

旦那さん欠損フェチだったんだよね…

18 20/08/13(木)23:03:32 No.717739245

ハイヒール用義足か

19 20/08/13(木)23:03:34 No.717739256

一郎さん凄いな!?

20 20/08/13(木)23:03:36 No.717739270

失ったものは大きかったけど取り戻せたものもあったのは幸いだったな

21 20/08/13(木)23:03:42 No.717739303

戦後だと義足の需要高そうだな

22 20/08/13(木)23:03:44 No.717739316

気配りの達人かよ

23 20/08/13(木)23:03:45 No.717739329

一郎おまえ一郎・・

24 20/08/13(木)23:03:46 No.717739333

一郎さん天才技師なのでは

25 20/08/13(木)23:03:50 No.717739356

一郎はやりますよ

26 20/08/13(木)23:03:52 No.717739376

はかせてやりたい…

27 20/08/13(木)23:03:52 No.717739377

旦那素敵過ぎない…?

28 20/08/13(木)23:03:55 No.717739395

またこれも一本映画作れそうな話だ

29 20/08/13(木)23:03:57 No.717739424

文字通り支えてくれた旦那さんだったんだな…

30 20/08/13(木)23:04:00 No.717739448

いい旦那さんだ~

31 20/08/13(木)23:04:09 No.717739494

すごいね

32 20/08/13(木)23:04:13 No.717739518

この番組にふさわしいエピソードやなぁ…

33 20/08/13(木)23:04:21 No.717739571

朝ドラ化していいやつじゃんこのエピソード

34 20/08/13(木)23:04:27 No.717739608

一族経営か

35 20/08/13(木)23:04:29 No.717739620

一郎さんは?

36 20/08/13(木)23:04:31 No.717739640

株式会社 近畿義肢製作所

37 20/08/13(木)23:04:37 No.717739695

社会に役立つ素晴らしい仕事やな

38 20/08/13(木)23:04:40 No.717739715

すずさんの右手‼右足‼ 後左側でエグゾディア出来る

39 20/08/13(木)23:04:45 No.717739758

>またこれも一本映画作れそうな話だ いやこれは朝ドラだな・・

40 20/08/13(木)23:04:45 No.717739762

めっちゃ良い話じゃねぇか…

41 20/08/13(木)23:04:53 No.717739812

イイハナシダナー

42 20/08/13(木)23:04:55 No.717739829

ジュニアの顔が仁王みたいになっててダメだった

43 20/08/13(木)23:04:56 No.717739834

>すずさんの右手‼右足‼ >後左側でエグゾディア出来る 「」はさぁ…

44 20/08/13(木)23:05:06 No.717739895

>朝ドラ化していいやつじゃんこのエピソード これ見たい!

45 20/08/13(木)23:05:27 No.717740017

興奮状態だったから動けたのかな 人間ってすげえ

46 20/08/13(木)23:05:31 No.717740045

>すずさんの右手‼右足‼ >後左側でエグゾディア出来る 過去最悪なレスだぞオマエ

47 20/08/13(木)23:05:35 No.717740077

すずさんはあの後義手作ったのかねぇ

48 20/08/13(木)23:05:39 No.717740096

終わってねぇよ…ってなるよな

49 20/08/13(木)23:05:40 No.717740100

>>朝ドラ化していいやつじゃんこのエピソード >これ見たい! すでにNHKが動いていたりして

50 20/08/13(木)23:05:41 No.717740107

>>すずさんの右手‼右足‼ >>後左側でエグゾディア出来る >「」はさぁ… 身損ナッツ!

51 20/08/13(木)23:05:54 No.717740214

義肢に武器仕込んだりしないのか

52 20/08/13(木)23:06:06 No.717740300

いい話だけどフェチではあったんじやないかな…

53 20/08/13(木)23:06:07 No.717740306

>義肢に武器仕込んだりしないのか 極道兵器かな

54 20/08/13(木)23:06:10 No.717740332

>身損ナッツ! お前もやっぱ最低だよ!

55 20/08/13(木)23:06:31 No.717740558

もっと早くできてればもっと沢山話を集められただろうか…

56 20/08/13(木)23:07:06 No.717740802

こんな良い話でくそみたいなレス出来る「」に呆れるような安心するような…

57 20/08/13(木)23:07:25 No.717740916

ちくしょうアイドルいいコメントばっかしやがって

58 20/08/13(木)23:07:41 No.717740994

>朝ドラ化していいやつじゃんこのエピソード >これ見たい! 今回のやつ含めてオムニバスで半年やってほしいな

59 20/08/13(木)23:07:51 No.717741043

見合い結婚といったなアレは嘘だ

60 20/08/13(木)23:08:01 No.717741093

>ちくしょうアイドルいいコメントばっかしやがって いい青年の顔になったな

61 20/08/13(木)23:08:05 No.717741120

あと25年…際どいな

62 20/08/13(木)23:08:05 No.717741123

>ちくしょうアイドルいいコメントばっかしやがって 良い子達じゃねーかHey!Say!JUMP…

63 20/08/13(木)23:08:15 No.717741199

生さだ!

64 20/08/13(木)23:08:18 No.717741232

「」が戦中なら義足作りのお父さんじゃなく やっぱりどぶろく親父かナパーム少年側だな!

65 20/08/13(木)23:08:41 No.717741422

名前を封印されしのん

66 20/08/13(木)23:08:43 No.717741437

戦時にSNSがあったらみたいなのも面白いんだけど本放送の時間が遅すぎる…

67 20/08/13(木)23:08:45 No.717741457

あのんだ

68 20/08/13(木)23:08:50 No.717741497

>今回のやつ含めてオムニバスで半年やってほしいな オムニバスじゃなくて友人に改編しちゃったらいいんじゃね

69 20/08/13(木)23:08:56 No.717741548

やさしい声だなぁ

70 20/08/13(木)23:08:58 No.717741556

旧能年さん

71 20/08/13(木)23:09:02 No.717741600

すずさん

72 20/08/13(木)23:09:05 No.717741617

のんさんすごい美人じゃね…?

73 20/08/13(木)23:09:09 No.717741657

めっちゃ可愛い字だ

74 20/08/13(木)23:09:14 No.717741694

達筆だ

75 20/08/13(木)23:09:15 No.717741696

>あのんだ 悪魔だこれ

76 20/08/13(木)23:09:29 No.717741797

おねえさん!?

77 20/08/13(木)23:09:33 No.717741821

そうそうこういうのだよ

78 20/08/13(木)23:09:33 No.717741822

クソババア!

79 20/08/13(木)23:09:33 No.717741823

声がお姉さんだ

80 20/08/13(木)23:09:34 No.717741831

耳が痛い

81 20/08/13(木)23:09:35 No.717741836

のんさんのCVってちょっとおばあちゃん感あるな

82 20/08/13(木)23:09:38 No.717741858

肥溜に落とすぞババア!!

83 20/08/13(木)23:09:41 No.717741878

声の演技うまくなったな…

84 20/08/13(木)23:09:43 No.717741894

義姉さんの声だ!

85 20/08/13(木)23:09:45 No.717741919

いやなやつ!

86 20/08/13(木)23:09:51 No.717741966

いやなやつ!

87 20/08/13(木)23:09:56 No.717742005

この馴染みのあるケイコボイス!

88 20/08/13(木)23:10:03 No.717742058

身寄りがなくて親戚の所に行った子の扱いは大抵酷いからな…

89 20/08/13(木)23:10:12 No.717742120

ふーん

90 20/08/13(木)23:10:16 No.717742148

少女終末旅行みたいな絵だ

91 20/08/13(木)23:10:17 No.717742152

踊って忘れたいのさ 色んなことを

92 20/08/13(木)23:10:18 No.717742156

盆踊りくらいいいだろ!

93 20/08/13(木)23:10:27 No.717742227

お姉さん…

94 20/08/13(木)23:10:32 No.717742257

のんが干されたおかげで干したらダメだよ法律ができたんだ のんの死は無駄ではなかった…

95 20/08/13(木)23:10:42 No.717742361

声だけ聞いたら義姉妹じゃん!

96 20/08/13(木)23:10:42 No.717742367

おどけていた──

97 20/08/13(木)23:10:43 No.717742368

番組中のアニメーションがどれも味があって良いね 作り手の静かな熱意が伝わる

98 20/08/13(木)23:10:43 No.717742379

>少女終末旅行みたいな絵だ つくみずセンセにこういうので一本描いて欲しい

99 20/08/13(木)23:10:45 No.717742395

どんがどんが

100 20/08/13(木)23:10:47 No.717742410

踊り踊るなら東京音頭!

101 20/08/13(木)23:10:49 No.717742435

東京音頭…

102 20/08/13(木)23:10:54 No.717742472

>戦時にSNSがあったらみたいなのも面白いんだけど本放送の時間が遅すぎる… こないだ原爆投下前後の広島の住人の手記を元にしたTwitterアカウント企画があったな

103 20/08/13(木)23:10:56 No.717742493

>のんさんのCVってちょっとおばあちゃん感あるな 日本昔ばなしとか合いそう

104 20/08/13(木)23:10:59 No.717742517

まぼろし~!

105 20/08/13(木)23:11:03 No.717742544

一方東京では終戦の2日後には映画館が都内で営業開始していたという

106 20/08/13(木)23:11:06 No.717742567

なにかの怪異かな?

107 20/08/13(木)23:11:09 No.717742587

聞くだけで怖い…

108 20/08/13(木)23:11:16 No.717742642

一緒に踊ろうぜ

109 20/08/13(木)23:11:19 No.717742657

なんて幻想的な話だ

110 20/08/13(木)23:11:21 No.717742675

キテル…

111 20/08/13(木)23:11:21 No.717742686

ヤバいやつ!

112 20/08/13(木)23:11:27 No.717742732

踊らにゃそんそん

113 20/08/13(木)23:11:29 No.717742762

>のんが干されたおかげで干したらダメだよ法律ができたんだ >のんの死は無駄ではなかった… そういう経緯で復帰できたんだ… 確かにのんさん干したの酷すぎだった

114 20/08/13(木)23:11:29 No.717742764

亡くなった兵隊さん達を迎える踊りじゃけぇあんたも踊りんさい

115 20/08/13(木)23:11:32 No.717742781

闇芝居感ある

116 20/08/13(木)23:11:33 No.717742793

あれ…このおばさん……

117 20/08/13(木)23:11:36 No.717742818

上半身裸のおじさん

118 20/08/13(木)23:11:36 No.717742820

おじさん

119 20/08/13(木)23:11:37 No.717742824

>一方東京では終戦の2日後には映画館が都内で営業開始していたという 上映内容は?

120 20/08/13(木)23:11:38 No.717742838

怪異か

121 20/08/13(木)23:11:40 No.717742858

上半身裸… おでん殿…

122 20/08/13(木)23:11:52 No.717742975

>上半身裸の「」おじさんも居ました

123 20/08/13(木)23:11:57 No.717743011

何もかも忘れて踊るんだ

124 20/08/13(木)23:12:02 No.717743045

>闇芝居感ある やめろぉ!

125 20/08/13(木)23:12:06 No.717743073

この盆踊りは幻想では?

126 20/08/13(木)23:12:06 No.717743080

お ど け て い た |

127 20/08/13(木)23:12:07 No.717743084

おどけていた

128 20/08/13(木)23:12:07 No.717743092

>上半身裸… >おでん殿… おどけていた…

129 20/08/13(木)23:12:19 No.717743149

ゲタが減るから持って踊る

130 20/08/13(木)23:12:19 No.717743151

下駄がちびるけぇね…

131 20/08/13(木)23:12:21 No.717743164

今の語りゾクッとした…

132 20/08/13(木)23:12:29 No.717743227

連れてかれるやつ

133 20/08/13(木)23:12:30 No.717743235

このような踊りが開かれた記録はない

134 20/08/13(木)23:12:36 No.717743287

稗田先生案件

135 20/08/13(木)23:12:40 No.717743311

このすずさん暗いよ!?

136 20/08/13(木)23:12:42 No.717743322

銀河鉄道の夜だったら実は死んでるような回

137 20/08/13(木)23:12:45 No.717743339

>連れてかれるやつ こっち  こっち

138 20/08/13(木)23:12:50 No.717743373

蟲のしわざですな

139 20/08/13(木)23:12:52 No.717743389

ゲリラ盆踊りか

140 20/08/13(木)23:12:52 No.717743390

いつかどこかに希望があることを信じていたいと

141 20/08/13(木)23:12:55 No.717743414

輪から抜け出せた まだ向こうへ行く時じゃない

142 20/08/13(木)23:12:55 No.717743415

〆がこれとは…

143 20/08/13(木)23:13:02 No.717743462

いい声優になったなぁ…

144 20/08/13(木)23:13:08 No.717743495

誰に聞いてもそんなのは知らないと言われるんでしょ

145 20/08/13(木)23:13:15 No.717743554

良い〆かただった…

146 20/08/13(木)23:13:19 No.717743584

そんな盆踊りもコロナで今年は中止という…

147 20/08/13(木)23:13:19 No.717743587

ピカじゃ

148 20/08/13(木)23:13:35 No.717743676

三浦春馬で追い打ちしないでくれ…

149 20/08/13(木)23:13:39 No.717743703

あんた!ずっと意識がなかったんよ!(cv ケイコ)

150 20/08/13(木)23:13:42 No.717743715

太陽の子ってそういう…

151 20/08/13(木)23:13:45 No.717743737

>輪から抜け出せた >まだ向こうへ行く時じゃない 輪から抜けてってそういう

152 20/08/13(木)23:13:55 No.717743811

戦争は終わる

153 20/08/13(木)23:13:55 No.717743813

正直伝えていくことは大事だけど こう見たくないな・・って感じのお話ばっかかなーって思ったのに バランス感がすごい特集だった・・

154 20/08/13(木)23:13:55 No.717743818

日本は原爆開発に成功したけど昭和天皇が使用を止めたんだよね 俺は詳しいんだ

155 20/08/13(木)23:14:02 No.717743855

春馬…

156 20/08/13(木)23:14:05 No.717743878

踊っているといつの間にか人数が増えていく ゲートルを巻いた脚が沢山増えて踊っていた 音楽が終わったときあんなに沢山いたゲートルの人達がいなくなっていた みんないなくなっていた

157 20/08/13(木)23:14:26 No.717744020

存在した記録がなくてもあの場所で無心に踊った記憶は残ってていつかまたどこかで踊れるのかもしれないという希望を抱けただけでもよかったんだ

158 20/08/13(木)23:14:36 No.717744083

>日本は原爆開発に成功したけど昭和天皇が使用を止めたんだよね >俺は詳しいんだ 偽史‼

159 20/08/13(木)23:14:49 No.717744168

銀河鉄道にのる的な盆踊りでは?

160 20/08/13(木)23:15:05 No.717744256

つらい

161 20/08/13(木)23:15:07 No.717744275

あちこちのすずさんなんてタイトルつけるぐらいだし お辛い寄りは別の番組に任せて日常ものよりなんだろうな

162 20/08/13(木)23:15:10 No.717744291

この企画はいわゆるお辛いじゃなくて すずさんにあったみたいな日常的な部分をクローズアップしてるからな…

163 20/08/13(木)23:15:14 No.717744321

>こう見たくないな・・って感じのお話ばっかかなーって思ったのに 公開されてる原爆の絵見てたけどいやきついわ

164 20/08/13(木)23:15:22 No.717744366

山本晋也って山本晋也監督?

165 20/08/13(木)23:15:54 No.717744565

すずさんがゲタが減るから輪から抜けてその場に座り込んで絶望してEND やめてよぉ

166 20/08/13(木)23:16:04 No.717744634

むっ!

167 20/08/13(木)23:16:35 No.717744823

割りとマジですずさんが売れたからこういうおつらいだけじゃない戦時中の話を取り上げるようになったからな

168 20/08/13(木)23:18:41 No.717745671

昔から火垂るの墓とかで戦時中のお辛いイメージばっか持ってたけど そう辛いことだけでもなかったのかなって初めて思ったのはこの世界の片隅にの原作読んだ時だったな

169 20/08/13(木)23:19:20 No.717745897

一方結婚前の水木しげるの嫁さんは地元のおなら神のお祭りではしゃいでたという

170 20/08/13(木)23:20:46 No.717746429

この世界の片隅にがヒットしたことの社会的貢献度高すぎる…

171 20/08/13(木)23:24:40 No.717747902

今更気が付いた!またどっかで配信してたの!?

172 20/08/13(木)23:24:44 No.717747930

辛いけど辛い中で気晴らしをしたり楽しみ探しをするのも人間だからな… まあその気晴らしが非国民糾弾とかの人もいるわけだが…

173 20/08/13(木)23:25:37 No.717748254

>今更気が付いた!またどっかで配信してたの!? アニメ本編じゃなくて監督との座談会みたいなアフタートーク番組よ

174 20/08/13(木)23:25:57 No.717748393

国民全員我慢して厳しく戒律守ってるわけないからね

175 20/08/13(木)23:26:35 No.717748614

今は新型コロナ問題もあるからこういう話は突き刺さる人多いとおもう

176 20/08/13(木)23:27:31 No.717748951

>アニメ本編じゃなくて監督との座談会みたいなアフタートーク番組よ ぐえー見たかった…

177 20/08/13(木)23:28:57 No.717749428

アニメ本編は数日前の昼間にやってたので安心してほしい

178 20/08/13(木)23:29:03 No.717749478

>昔から火垂るの墓とかで戦時中のお辛いイメージばっか持ってたけど >そう辛いことだけでもなかったのかなって初めて思ったのはこの世界の片隅にの原作読んだ時だったな 黒田硫黄の「あたらしい朝」とかもいいぞ 戦時中の箱根の温泉宿の話でかなりのんき

179 20/08/13(木)23:32:12 No.717750657

ナパームとドブロクの話がパンチ効いてて楽しかった 良くも悪くもオイオイオイってなる

180 20/08/13(木)23:32:13 No.717750664

沢山集まったネタから厳選したからなのか 今回全体的に話の完成度が高すぎる…

181 20/08/13(木)23:33:00 No.717750933

>すずさんはあの後義手作ったのかねぇ

182 20/08/13(木)23:34:25 No.717751460

>>アニメ本編じゃなくて監督との座談会みたいなアフタートーク番組よ >ぐえー見たかった… 15日に再放送あるみたいよ

183 20/08/13(木)23:47:13 No.717755919

また戦時中のドラマやってるな

↑Top