20/08/13(木)23:01:21 日本の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)23:01:21 No.717738352
日本のトップ50をランダム再生するとほとんど米津玄師でたまに髭男とあいみょんになっとる
1 20/08/13(木)23:03:35 No.717739265
米津玄師解禁直後だし新アルバムはセールス30冠とからしいしまあ…
2 20/08/13(木)23:04:46 No.717739770
CDTVとか同じアーティストばっかでマジつまらんよな
3 20/08/13(木)23:07:42 No.717740999
少し前のグローバルもTaylorSwift無双だった
4 20/08/13(木)23:07:55 No.717741065
好きなアーティストかゲームアルバムしか聞いてないな
5 20/08/13(木)23:10:32 No.717742256
好きなアーティストをフォローしたりお気に入りしまくるとニューリリースに好きなアーティストが並ぶから好きだよスレ画 ランキングは見てない
6 20/08/13(木)23:15:31 No.717744418
ドライブにはTスクエアとカシオペアの俺参上!
7 20/08/13(木)23:17:10 No.717745049
>ドライブにはTスクエアとカシオペアの俺参上! とりあえず流していて雰囲気悪くまたはおかしくならないBGMって大事…
8 20/08/13(木)23:19:19 No.717745889
ヒップホップ飽きたー!ってなる海外のヒットチャート
9 20/08/13(木)23:20:03 No.717746139
好きなアーティストのファンのお気に入りから いろいろ知らなかったアーティスト聞いて新しいお気に入りをを開拓していく日々
10 20/08/13(木)23:20:35 No.717746362
そういう時はお気に入りのミュージシャンのラジオから好みの曲を探す旅に出る
11 20/08/13(木)23:42:57 No.717754464
ここのラジオやプレイリスト優秀すぎる
12 20/08/13(木)23:44:10 No.717754909
いまだに音楽サブすくサービスはどこがいいかわからくて困る
13 20/08/13(木)23:45:29 No.717755350
>いまだに音楽サブすくサービスはどこがいいかわからくて困る もうAppleユーザーですらSpotify一択でしょ
14 20/08/13(木)23:45:39 No.717755409
おいおい平成の三木道三忘れてないか? ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよでお馴染みの
15 20/08/13(木)23:46:16 No.717755621
>いまだに音楽サブすくサービスはどこがいいかわからくて困る 微妙に聴ける範囲が違うけど基本どこでもいいと思う 洋楽に強いのはApple Musicでオールラウンダーなのはスレ画 アニソンしか聴かない!ならアニュータ
16 20/08/13(木)23:49:45 No.717756778
LINEMOBILEならLINEMusic垂れ流しができるよ
17 20/08/13(木)23:51:48 No.717757449
>もうAppleユーザーですらSpotify一択でしょ >洋楽に強いのはApple Musicでオールラウンダーなのはスレ画 なるほどありがたい…さっさとGoogle Play Music卒業したかったから助かる
18 20/08/13(木)23:53:58 No.717758172
AmazonだけはUIが露骨にアレすぎてしんどい HDのほうだとハイレゾ音源聞けるメリットはあるけどそんなに音源あるわけでもないしなあ