虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カッコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)22:57:14 No.717736661

カッコいいですよねスラングル

1 20/08/13(木)22:58:10 No.717737078

ドレッドヘアを模した頭のロールバーとかほんとカッコいい

2 20/08/13(木)22:59:10 No.717737468

そろそろカッチョイイ立体物が欲しい

3 20/08/13(木)23:07:02 No.717740779

こんなんで変形とかするのね

4 20/08/13(木)23:12:48 No.717743359

> そろそろカッチョイイ立体物が欲しい 画像も当時品としては相当プロポーションいいんだけど いかんせん可動がね…エアロマイティも出なかったし

5 20/08/13(木)23:13:14 No.717743546

ゴリラってなんでゴリラ…?

6 20/08/13(木)23:15:06 No.717744274

>そろそろカッチョイイ立体物が欲しい 今でも安く買えるプラモのアオシマの合体スラングルを本気で改修するくらいしか手段がない…

7 20/08/13(木)23:17:13 No.717745070

イイですよね g線上のゴリラ

8 20/08/13(木)23:17:54 No.717745358

OPしかみたことないけどスラングル以外のメカはなんなの

9 20/08/13(木)23:18:55 No.717745755

スレ画像もプレミアとか付いてないので タイミング次第ではこの時代の合金トイとしては相当安く買える つい最近も秋葉まんだらけで3000円だったのを見た

10 20/08/13(木)23:23:48 No.717747586

> OPしかみたことないけどスラングル以外のメカはなんなの トレッカービークルって言ってあの世界で一般的に使われてるメカ スラングルも大型の戦闘用ではあるけど基本的には同じ

11 20/08/13(木)23:24:41 No.717747910

これでも中型でもっとでかいのが居るんだ

12 20/08/13(木)23:26:14 No.717748475

なんでやまともシーエムズも手を出さなかったのかしらん… シーエムズなんかドルバックやモスピーダまで出してたのに

13 20/08/13(木)23:27:10 No.717748837

なんでゴリラかと言えば主人公の所属するチーム名がゴリラ

14 20/08/13(木)23:28:07 No.717749140

むき出しの銃座ついたロボなんてもう二度と出てこないんだろうなって

15 20/08/13(木)23:32:06 No.717750621

テレレレッテッテレッ♪(ゴーリーラ) テレレレッテッテレッ♪(ゴーリーラ)

16 20/08/13(木)23:35:55 No.717752002

担当がトチ狂ってスーパーミニプラとか出ないかな… ガリアンやゴーグが行けるならワンチャンあるかもしれないし

17 20/08/13(木)23:37:20 No.717752519

後期OPいいよね… 80年代ロボットアニメOPとして完璧に近い出来

18 20/08/13(木)23:38:25 No.717752908

なんでゴリラなんだろう

19 20/08/13(木)23:38:51 No.717753051

当時の玩具がないショルダーマイティ作るのが大変なのかもしれない

20 20/08/13(木)23:39:23 No.717753249

>テレレレッテッテレッ♪(ゴーリーラ) >テレレレッテッテレッ♪(ゴーリーラ) 劇中歌でもゴリラ推しするの笑うからやめてほしい

21 20/08/13(木)23:39:37 No.717753324

あんなに玩具玩具したマイティ玩具になってないんだ…

22 20/08/13(木)23:41:16 No.717753910

>担当がトチ狂ってスーパーミニプラとか出ないかな… >ガリアンやゴーグが行けるならワンチャンあるかもしれないし ガリアンやゴーグはスーパーロボット大戦に出た実績がある スラングルも出てるなら出るかもしれない

23 20/08/13(木)23:42:50 No.717754431

突然完全変形ガルビオンとか出たしこれも出るかもね

24 20/08/13(木)23:44:42 No.717755104

劇中の飛行モードの変形が明らかに肩から足が生えてる作画もあって 立体だと差し替え以外に再現のしようがない

25 20/08/13(木)23:49:22 No.717756649

>あんなに玩具玩具したマイティ玩具になってないんだ… 途中でクローバー倒産したから…

26 20/08/13(木)23:53:15 No.717757920

> 途中でクローバー倒産したから… (後年大量に出回る何故か版権シールが貼られていないビルバイン)

↑Top