20/08/13(木)22:23:01 双胴機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)22:23:01 No.717722464
双胴機いいよね
1 20/08/13(木)22:25:10 No.717723495
成功例
2 20/08/13(木)22:27:39 No.717724538
どういうメリットがあるの?
3 20/08/13(木)22:29:51 No.717725499
wtで乗ると全身タンクで良く燃える
4 20/08/13(木)22:30:33 No.717725798
ぱっと見スレ画から考えるとエンジンが二個あるとかプロペラが視界の邪魔にならないとかかな…
5 20/08/13(木)22:31:47 No.717726275
>どういうメリットがあるの? 武装いっぱい積める!燃料いっぱい積める!
6 20/08/13(木)22:32:12 No.717726426
航続距離も長くなる
7 20/08/13(木)22:32:44 No.717726626
ヴァンパイア好き
8 20/08/13(木)22:33:39 No.717726991
なんでエンジン2つ付いた方が戦闘機弱くなるんだろう 倍あるんだから強くなるだろ普通
9 20/08/13(木)22:33:58 No.717727125
>ぱっと見スレ画から考えるとエンジンが二個あるとかプロペラが視界の邪魔にならないとかかな… 回転してるプロペラ目視できる動体視力があるならそんなもん気にもならんだろ
10 20/08/13(木)22:34:00 No.717727143
P-82いいよね
11 20/08/13(木)22:34:07 No.717727183
エンジン2つでハイパワー でかいので燃料がいっぱい積めて長距離飛べる
12 20/08/13(木)22:35:03 No.717727535
エンジン2個でパワー上がって 燃料積載増えて航続距離伸びて 重くなって思ったほど速度上がらず 燃費悪くなってそれほど航続距離伸びなかった
13 20/08/13(木)22:35:21 No.717727673
>ぱっと見スレ画から考えるとエンジンが二個あるとかプロペラが視界の邪魔にならないとかかな… なんと!機体の中心線上に機銃が置けるから射線調整がいらない! これはすごい
14 20/08/13(木)22:36:48 No.717728263
ターボそこでいいの
15 20/08/13(木)22:37:19 No.717728450
重戦こそ主力と思ってた戦間期の人類なに考えてたんだろうな
16 20/08/13(木)22:41:25 No.717730083
モスキートも好きだ https://www.youtube.com/watch?time_continue=2&v=fGpRUidIlzU&feature=emb_logo
17 20/08/13(木)22:41:42 No.717730205
>重戦こそ主力と思ってた戦間期の人類なに考えてたんだろうな 単発機であんなに速く飛べるとは思わんかったし…
18 20/08/13(木)22:42:13 No.717730417
スレ画は普通に活躍したやつじゃねぇ?
19 20/08/13(木)22:43:53 No.717731122
wtでこの系統使って超高空からの一撃離脱してたらメッチャ運営に睨まれた
20 20/08/13(木)22:45:34 No.717731779
ライトニング乗ったことあるけど操縦桿重くてビビった
21 20/08/13(木)22:47:10 No.717732437
えっ飛んだの
22 20/08/13(木)22:47:48 No.717732732
スレ画はゼロ戦の3倍重いくせにゼロ戦より遥かに上昇性高化物だ 鍾馗ですら追いつけない
23 20/08/13(木)22:48:52 No.717733185
資金がショートして試作機作る金が捻出できずに会社畳もうとした飛行機 日本軍がドカッと金出した
24 20/08/13(木)22:49:32 No.717733533
>wtでこの系統使って超高空からの一撃離脱してたらメッチャ運営に睨まれた 正しい運用法では…
25 20/08/13(木)22:49:36 No.717733564
双胴の悪魔 とか格好良い二つ名いいよね…
26 20/08/13(木)22:50:24 No.717733950
マッチョになるんだ
27 20/08/13(木)22:51:30 No.717734420
屠龍とどっちがつよいの!!!!11
28 20/08/13(木)22:51:32 No.717734430
>正しい運用法では… 正しい運用法なんだがそれで試合に勝てるかは別なんだ
29 20/08/13(木)22:51:52 No.717734556
>ライトニング乗ったことあるけど !?
30 20/08/13(木)22:51:59 No.717734590
>スレ画は普通に活躍したやつじゃねぇ? てか戦闘機でうまくいった例がそいつぐらい
31 20/08/13(木)22:52:13 No.717734661
>>正しい運用法では… >正しい運用法なんだがそれで試合に勝てるかは別なんだ あのゲームは低空でワチャワチャしてた方が勝てるから…
32 20/08/13(木)22:52:51 No.717734883
>ライトニング乗ったことあるけど操縦桿重くてビビった 元パイロット初めて見た
33 20/08/13(木)22:53:07 No.717734977
最初は雑魚扱いだったけど自分の強みを理解したら反則級に強くなったやつ
34 20/08/13(木)22:54:04 No.717735341
>屠龍とどっちがつよいの!!!!11 屠龍は日本でも割と微妙な子扱いだから…
35 20/08/13(木)22:54:15 No.717735429
こいつ限らず重戦で単発機と戦うナレッジが無かっただけなんじゃないのかな…
36 20/08/13(木)22:54:21 No.717735490
19XX
37 20/08/13(木)22:54:30 No.717735571
画像の機体ってロッキードのケリージョンソン設計なのか… 天才かよ…
38 20/08/13(木)22:56:18 No.717736296
>こいつ限らず重戦で単発機と戦うナレッジが無かっただけなんじゃないのかな… 大体ペイロード生かして夜戦に転向しちゃうもんね
39 20/08/13(木)22:57:35 No.717736840
爆弾もけっこう積めるやつ
40 20/08/13(木)22:57:54 No.717736965
爆撃機がどんどん強くなっていったから対抗するために重戦も分からなくはない
41 20/08/13(木)22:58:08 No.717737063
張り合うな 強みを活かせ
42 20/08/13(木)22:58:40 No.717737261
あの時代で全天候型の装備してるのがいるのがちょっと卑怯すぎる
43 20/08/13(木)22:58:42 No.717737277
似てる気がしたがあんまり似てなかった su4122879.jpg
44 20/08/13(木)22:59:58 No.717737766
見た目は似てるのにBf-110はなぜあんなことに
45 20/08/13(木)23:00:32 No.717738008
19シリーズといえばこいつ 陸軍機なのに空母から発艦するのはご愛敬
46 20/08/13(木)23:00:51 No.717738145
機首に大口径機関砲が気楽に置けるのはでかい
47 20/08/13(木)23:01:14 No.717738293
https://www.youtube.com/watch?v=p26NYiRXm2s 飛んでるところマッシブだなぁ…
48 20/08/13(木)23:01:18 No.717738328
戦闘機かと思ったら戦闘爆撃機とか卑怯すぎませんかね…
49 20/08/13(木)23:01:19 No.717738333
wtで爆撃してるとP38G使いは最も出会いたくない存在だよ 上昇力がエグいしこっちより機動性あるし火力も高いしで完全に爆撃機メタだ
50 20/08/13(木)23:01:30 No.717738408
当時の技術だと単発機にそこまで性能を持たせられなかった 20mmじゃないと重爆を中々撃墜できないし
51 20/08/13(木)23:01:51 No.717738563
>あの時代で全天候型の装備してるのがいるのがちょっと卑怯すぎる というか全天候対応する為の装備つもうと思ったら双発機級の機体規模じゃないとダメだったのが…
52 20/08/13(木)23:01:56 No.717738596
双胴機はメリケンの技術力で成し遂げてる感はある
53 20/08/13(木)23:02:19 No.717738737
>P-82いいよね 冗談みたいな見た目なのにかなりお役に立ったってどういうことなのってなる
54 20/08/13(木)23:04:16 No.717739536
WTでも一撃離脱は強いけど眠くなるんだ
55 20/08/13(木)23:04:35 No.717739670
こういう特徴的なビジュアルに弱い
56 20/08/13(木)23:04:56 No.717739837
>>P-82いいよね >冗談みたいな見た目なのにかなりお役に立ったってどういうことなのってなる パイロット2人は交代的な意味で便利だからな…
57 20/08/13(木)23:05:45 No.717740145
>WTでも一撃離脱は強いけど眠くなるんだ コックピット視点のみになるSBの緊張感はいいぞ
58 20/08/13(木)23:05:52 No.717740199
メザシというが真ん中のやつ半分無いじゃないか
59 20/08/13(木)23:08:29 No.717741334
>似てる気がしたがあんまり似てなかった >su4122879.jpg 輸送機だけどC-119っぽく見える
60 20/08/13(木)23:09:35 No.717741835
いいよね su4122908.jpg
61 20/08/13(木)23:10:43 No.717742375
WTのF7F-3好き レア機体すぎるが
62 20/08/13(木)23:11:25 No.717742723
>su4122908.jpg 銃座の50口径が案外強いから苦手
63 20/08/13(木)23:14:11 No.717743927
被弾に脆いのに戦闘爆撃機化するのは危ないのでは…?
64 20/08/13(木)23:15:23 No.717744375
ブロンコいいよね
65 20/08/13(木)23:20:01 No.717746133
余り物で作った感半端ない