虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/13(木)21:22:42 シュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)21:22:42 No.717697731

シューティングゲームの世界観設定は古来よりいくらシビアにしても良いとされている

1 20/08/13(木)21:27:08 No.717699853

とりあえず地球には滅びてもらう

2 20/08/13(木)21:28:04 No.717700277

四肢切断されて搭乗するパイロットとか逆転確率7800万分の1とか海鳥とか…

3 20/08/13(木)21:29:37 No.717700934

必殺技を撃つと反動で機体が壊れる

4 20/08/13(木)21:37:27 No.717704017

しかしまたなんで月を砕いて…

5 20/08/13(木)21:41:14 No.717705498

球体の大地を知らない世代だからストライクウィッチーズコラボの海って実はむちゃくちゃ貴重な体験だった?

6 20/08/13(木)21:45:55 No.717707404

水着で海に泳ぎに行ってたから多分海はある

7 20/08/13(木)21:47:20 No.717707956

やすりちゃんがシャードの海洋の話はしてるだろ!

8 20/08/13(木)21:47:41 No.717708111

>水着で海に泳ぎに行ってたから多分海はある すぐにシャードの壁だから見渡す限りの海は存在しないよ

9 20/08/13(木)21:48:39 No.717708533

丸い玉の上に立つなんて考えられないよね~

10 20/08/13(木)21:49:13 No.717708758

地球脱出してどれくらいだっけ?

11 20/08/13(木)21:51:01 No.717709522

>地球脱出してどれくらいだっけ? 350年以上前

12 20/08/13(木)21:52:54 No.717710375

しかも将来的に(ぶん投げなければ)東京壊滅確定しているという

13 20/08/13(木)21:53:20 No.717710582

やすりちゃんエピで海が少なすぎて海洋生物の保護に問題が発生している話がでてくるからな…

14 20/08/13(木)21:53:35 No.717710709

シャード時代では空を飛べば他所の国に行けるっていうのはかなりの異常事態ってのが分かる台詞いいよね

15 20/08/13(木)21:54:53 No.717711278

>しかも将来的に(ぶん投げなければ)東京壊滅確定しているという AEGiS壊滅とは言われてたけど実は東京AEGiS壊滅ましてや東京シャード壊滅とは言われてなかったりする

16 20/08/13(木)21:55:12 No.717711422

>しかも将来的に(ぶん投げなければ)東京壊滅確定しているという 厳密には東京AEGiSなので詳細は結局不明だよ

17 20/08/13(木)21:55:33 No.717711585

ここ以上にひどい世界ともコラボしてるし平気平気

18 20/08/13(木)21:56:21 No.717711945

正しくタイトーシューティングの系譜かよ

19 20/08/13(木)21:56:35 No.717712040

>>地球脱出してどれくらいだっけ? >350年以上前 群馬は今も未来も群馬でした

20 20/08/13(木)21:56:59 No.717712198

ZUNTATAいるしな…

21 20/08/13(木)21:57:13 No.717712282

復刻のバトガと合わせると 地球から人類が撤退した世界と地球から人類が突如消失した世界と人類が地球撤退後奪還した世界が同時進行している事になるな

22 20/08/13(木)21:57:38 No.717712458

>群馬は今も未来も群馬でした 現状出ている中で最も未来の時代を再現している未来都市だぞ

23 20/08/13(木)21:58:10 No.717712721

えっそんなヤバい世界観なのこのカタログでよく見るエッチな子の世界…

24 20/08/13(木)21:58:33 No.717712887

アリスギア世界の地球は表面引っ剥がしてるから岩の塊みたいなのしか残ってなさそう

25 20/08/13(木)22:00:16 No.717713642

>えっそんなヤバい世界観なのこのカタログでよく見るエッチな子の世界… ヴァイスっていう敵の集団に対抗する手段が見つからなかったから地球の表面をバラした月に乗っけて300年くらい宇宙をさまよいながらヴァイスと戦ってるよ

26 20/08/13(木)22:00:25 No.717713701

>復刻のバトガと合わせると >地球から人類が撤退した世界と地球から人類が突如消失した世界と人類が地球撤退後奪還した世界が同時進行している事になるな ネウロイと絶賛戦闘中の世界も合わせてご覧ください

27 20/08/13(木)22:01:38 No.717714207

なんかよくわからない女の子とのコラボかと思ったらちらっと闇を混ぜてくる

28 20/08/13(木)22:01:52 No.717714301

21世紀末に謎の機械生命体が攻めて来て核すらろくに通じないから人類敗北して 月面政府の主導で月を破砕して地球の地表ごと削り取って月の破片内にワープさせて脱出移民船を作りそのまま銀河半周逃げ続けていたけど その機械生命体のパーツとかベースに女の子しか力が引き出せない兵器の開発でやっと対抗することができて 今ではその機械生命体はたまに街に降りてくる熊程度の危険度だと市民は思い込んでる世界だよ

29 20/08/13(木)22:02:30 No.717714592

一方立川は自立型AS搭載ロボフレームアームズガールの等身大化に成功していた

30 20/08/13(木)22:02:35 No.717714634

シタラちゃんのおっぱいあったら他は気にしない

31 20/08/13(木)22:03:37 No.717715089

既存兵器の全く効かないヴァイスという敵に襲われたので月を材料に作った宇宙船に地表をワープで引っぺがして搭載して半世紀かけて銀河の反対側まで逃亡 若い女性のみが動かせてヴァイスに唯一対抗出来る兵器アリスギアが開発出来たので逃亡をやめて資源回収しつつ暮らして300年後が作中の時代

32 20/08/13(木)22:03:43 No.717715130

こんなボディにまれいボイス

33 20/08/13(木)22:04:35 No.717715491

隊長とエロバレーのオーナーが友達っていうのも中々謎

34 20/08/13(木)22:04:47 No.717715562

シドニアよりちょっとマシくらいの世界観だな…

35 20/08/13(木)22:05:17 No.717715768

ちなみにエロバレー世界はなにと戦ってるんです?

36 20/08/13(木)22:06:04 No.717716071

大人気プラモガールバトルホビーメガミデバイスもなんちゃらカメラで売ってるぞ!

37 20/08/13(木)22:06:55 No.717716421

そういえばデスアーミー世界に行ったシタラちゃんは大丈夫なんだろうか メンタル

38 20/08/13(木)22:07:19 No.717716579

かわいい女の子がいっぱいいるけどそれぞれのキャラ掘り下げとかはあまりされずメインシナリオはグダグダ政治劇でイベントはパロディネタ抜いたら何も残らないアリス・ギア・アイギスをよろしくね!

39 20/08/13(木)22:07:29 No.717716654

>大人気プラモガールバトルホビーメガミデバイスもなんちゃらカメラで売ってるぞ! >>地球脱出してどれくらいだっけ? >350年以上前

40 20/08/13(木)22:07:29 No.717716655

害虫駆除レベルまで落ちてて若い女の子達が戦う!でアイドル的人気も無くもないしテレビで連日どこそこが何体撃破!とかやっちゃうちなみに文明レベルは00年代だかにあわせて生活してる

41 20/08/13(木)22:07:57 No.717716839

言い方!

42 20/08/13(木)22:08:14 No.717716959

>シドニアよりちょっとマシくらいの世界観だな… 播種船に地表を直接載せてる上にほぼ全て無事で 一部の女性のみにしか使えないけど300年も前に人口カビが実用化されてる上に通常戦闘ではこちらが無敵なシドニアって感じ

43 20/08/13(木)22:08:16 No.717716980

キャラシナリオを見るにちゃんと起承転結を踏まえた話は作れるんだが イベントシナリオはなんでこうぶつ切りで終わるんだろうな?

44 20/08/13(木)22:09:01 No.717717252

可愛いシドニア 敵の厄介さは大差ない

45 20/08/13(木)22:09:02 No.717717257

>言い方! 仕方ないじゃん娯楽がないんだから! 結構あった

46 20/08/13(木)22:09:08 No.717717297

掘り下げるとやばいやつもいるからな… 御茶ノ水なロボットガールとか

47 20/08/13(木)22:09:22 No.717717394

>そういえばデスアーミー世界に行ったシタラちゃんは大丈夫なんだろうか >メンタル リンちゃんが来たのでなんとかなりました

48 20/08/13(木)22:10:00 No.717717637

理論感大分破綻してるからなあの世界 見ろよこのロリババア

49 20/08/13(木)22:10:00 No.717717638

まあリンちゃん来たらメンタルの心配は無いな

50 20/08/13(木)22:10:22 No.717717779

>リンちゃんが来たのでなんとかなりました 二人は友達なんだね!

51 20/08/13(木)22:10:23 No.717717787

リンちゃんさんなら安心だな

52 20/08/13(木)22:10:34 No.717717857

切羽詰まらせるとふざけられないジレンマ

53 20/08/13(木)22:10:47 No.717717943

対抗手段が無かった時代を考えたら質量弾で弾き飛ばせるガウナの方がマシまである

54 20/08/13(木)22:10:51 No.717717975

リンシコは鬱に効くからな…

55 20/08/13(木)22:10:58 No.717718020

>二人は友達なんだね! (吹き出しすらない無言のシーン)

56 20/08/13(木)22:11:08 No.717718079

政治劇やらなかったらやらなかったで世界系とか呼ばれるやつ

57 20/08/13(木)22:11:15 No.717718111

帰りたい空 帰りたくないジニー

58 20/08/13(木)22:11:36 No.717718237

いうて敵普通に街上空にワープしてくるからな… みんな慣れすぎる

59 20/08/13(木)22:11:46 No.717718299

SFパートとお政治パートはあまり考えなくてもよい

60 20/08/13(木)22:12:03 No.717718416

>キャラシナリオを見るにちゃんと起承転結を踏まえた話は作れるんだが >イベントシナリオはなんでこうぶつ切りで終わるんだろうな? 初期キャラはともかく追加キャラはそれは本編でやれとかも多いし 最初の頃のライター逃げたんじゃ…

61 20/08/13(木)22:12:15 No.717718480

ヴァイスが本気出してガウナ並の脅威になったら作品変わっちゃう…

62 20/08/13(木)22:12:20 No.717718508

>いうて敵普通に街上空にワープしてくるからな… >みんな慣れすぎる スト魔女コラボでヴァイス見た子供が自慢しよって言うくらいには珍しいよ

63 20/08/13(木)22:12:30 No.717718558

コラボシナリオはちゃんとまとめている

64 20/08/13(木)22:12:44 No.717718639

ちゃんと本編終わるのかね

65 20/08/13(木)22:12:55 No.717718705

政治パートはジェネリックヒラリーで笑ってしまう

66 20/08/13(木)22:12:55 No.717718708

活動的とはいえ骨の髄までオタク気質のシタラと スポーツやアウトドア特化なリンちゃんは割とお辛い組み合わせに

67 20/08/13(木)22:13:07 No.717718776

ヴァイスさん明らかに手を抜いてるしね…

68 20/08/13(木)22:13:08 No.717718777

>ヴァイスが本気出してガウナ並の脅威になったら作品変わっちゃう… ガウナ並みの脅威だったと思われるアリスギア開発前夜の話が見たい

69 20/08/13(木)22:13:20 No.717718844

いやガウナと脅威度は大差ないような バイドよかマシかな

70 20/08/13(木)22:13:25 No.717718879

>政治パートはジェネリックヒラリーで笑ってしまう あれヒラリーじゃないらしいね

71 20/08/13(木)22:14:14 No.717719159

>コラボシナリオはちゃんとまとめている ところでこの雑な導入で始まってとりあえず敵を倒したのでオッケーで終わったバトガコラボなんですが

72 20/08/13(木)22:14:28 No.717719246

UGSFも地球から追い出された時期あったなそういや

73 20/08/13(木)22:14:31 No.717719266

あっでもDTAコラボのお話は無難なオチで良かったよ フミシタいい…

74 20/08/13(木)22:14:59 No.717719445

>ところでこの雑な導入で始まってとりあえず敵を倒したのでオッケーで終わったバトガコラボなんですが 導入や戦える理由も曖昧なプラモ勢だっているんだ 細かいことは気にするな

75 20/08/13(木)22:15:17 No.717719563

>>コラボシナリオはちゃんとまとめている >ところでこの雑な導入で始まってとりあえず敵を倒したのでオッケーで終わったバトガコラボなんですが あれについてはコラボ練る前にゲームの寿命が来たとかかもしれんし…

76 20/08/13(木)22:15:52 No.717719784

終わったゲームに忖度したシナリオにしたところで得しないしな…

77 20/08/13(木)22:15:54 No.717719804

最初期のバレンタインみたいな話はもうしてくれないのだろうか

78 20/08/13(木)22:15:55 No.717719809

FAガール大きくなってる事に対する言及ってどこかにあったっけ

79 20/08/13(木)22:16:25 No.717720007

わたしも積んでる で終わったのは完璧だっただろ 鳥山Pお墨付きだあいつもいっぱい積んでいるからな

80 20/08/13(木)22:17:07 No.717720245

バイドに取り込まれたシタラとかいいよね シタラちゃんのゴマンダー見ちゃった…

81 20/08/13(木)22:17:42 No.717720485

大体みんなシャードとヴァイスがある生活が一般化しすぎてるから いっちょヴァイス殲滅して世界救うか!ってノリでプレイすると何か違うな・・・ってなるストーリー

82 20/08/13(木)22:18:00 No.717720582

>FAガール大きくなってる事に対する言及ってどこかにあったっけ FA社の新技術とか曖昧な感じの説明だったと思う

83 20/08/13(木)22:18:20 No.717720710

シドニアは長年にわたるガウナの被害で海苔も生産できなくなるくらいガタが来てるんだよな そこへいくと東京シャードはまだまだ元気だわ

84 20/08/13(木)22:19:02 No.717720955

>いっちょヴァイス殲滅して世界救うか!ってノリでプレイすると何か違うな・・・ってなるストーリー 霧島さんと鳳さんが頑張ってるけど薮蛇しそうな流れ

85 20/08/13(木)22:19:52 No.717721273

>FAガール大きくなってる事に対する言及ってどこかにあったっけ FAガールイベントの戦闘は仮想空間だから 本来マルチとか普通の調査に出動してたりはしてない

86 20/08/13(木)22:20:02 No.717721336

やり始めの時に見たよろちゃんと楓さんのやり取りいつ見られるんだろう

↑Top