虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)20:24:17 ゼロ師... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)20:24:17 No.717671575

ゼロ師匠のことを知るために出演作漁ってたらこれめちゃくちゃ面白かった…

1 20/08/13(木)20:25:33 No.717672181

これの変身者なんか地味よね

2 20/08/13(木)20:25:49 No.717672270

あっリクだ

3 20/08/13(木)20:25:56 No.717672328

メビトラ兄弟→超8→銀伝→ベリ銀とこの頃の映画は良作続きだなぁ

4 20/08/13(木)20:27:26 No.717673000

運命のしずくいいよね…

5 20/08/13(木)20:27:31 No.717673047

>これの変身者なんか地味よね 本編中ほぼ意思がゼロだから…

6 20/08/13(木)20:28:28 No.717673498

ゼロ以外のキャラもみんな立ってていいよね ジャンバードの変形かっこ良すぎる

7 20/08/13(木)20:28:44 No.717673613

ラン兄貴って多分エメラナとくっついてるよね

8 20/08/13(木)20:29:04 No.717673783

グレンが終始ベッタベタすぎてたまらない

9 20/08/13(木)20:29:33 No.717673956

すっと出てきてダークロプス軍団が敗退した説得力を持たせるキングいいよね

10 20/08/13(木)20:29:44 No.717674021

>これの変身者なんか地味よね 死ぬまででラン兄貴が良い人なのは分かるけどノゾムやレイトさんと比べるとキャラ立てる尺が足りないよね

11 20/08/13(木)20:29:45 No.717674037

>ラン兄貴って多分エメラナとくっついてるよね エメラナ姫のお相手はゼロですよ?

12 20/08/13(木)20:30:01 No.717674146

貴重な実写邦画スペースオペラだ

13 20/08/13(木)20:31:39 No.717674882

これとサーガとゼロファイトは見てんのにそういやウル銀見てねーや

14 20/08/13(木)20:32:29 No.717675247

映像めっちゃ綺麗だよね

15 20/08/13(木)20:32:29 No.717675248

ところでジャンボット操縦してる男の子なんですが

16 20/08/13(木)20:36:33 No.717677072

ラン本人は空気だけどラン役の人の演技の切り替え本当すごい 一発で中身別人ってわかる

17 20/08/13(木)20:37:46 No.717677622

ゼロエミュが恐ろしく上手い

18 20/08/13(木)20:39:19 No.717678301

製作費足りなくなって危うく公開出来なくなったのこれだっけ?

19 20/08/13(木)20:42:07 No.717679593

たった一人でウルトラの星にいる名有りウルトラマン全員ボコボコにしてプラズマスパークを奪っていったベリアルを一方的にボコボコにして圧倒的な力の差で打ち倒すゼロの物語

20 20/08/13(木)20:43:39 No.717680186

ウル銀だとギガバトルナイザー無しだと弱いと言われてたベリアルが普通にゼロに押し勝ってるの好き

21 20/08/13(木)20:44:20 No.717680488

>ベリアルを一方的にボコボコにして圧倒的な力の差で打ち倒すゼロの物語 優勢だったのノアから貰ったチート使った数分じゃねーか!

22 20/08/13(木)20:44:35 No.717680585

割と曇らせられるゼロ

23 20/08/13(木)20:45:15 No.717680844

>ウル銀だとギガバトルナイザー無しだと弱いと言われてたベリアルが普通にゼロに押し勝ってるの好き つまりエスメラルダの鉱石パワーがウルトラやばい…? これはゼr…UFZに常駐してもらわなければいけないのでは?

24 20/08/13(木)20:45:49 ID:hHA7CHls hHA7CHls No.717681063

正直ウルトラマン以外のヒーローが出てくるのもっとやって欲しい

25 20/08/13(木)20:46:00 No.717681146

>たった一人でウルトラの星にいる名有りウルトラマン全員ボコボコにしてプラズマスパークを奪っていったベリアルを一方的にボコボコにして圧倒的な力の差で打ち倒すゼロの物語 それはウル銀 これはベリ銀

26 20/08/13(木)20:46:08 No.717681212

宇宙のお姫様だのウルトラマンじゃない巨大ヒーローだの星掴んじゃうくらいヤケクソなデカさの要塞だの一切我慢しない始まり方して好き

27 20/08/13(木)20:46:31 No.717681414

>運命のしずくいいよね… 届け!届け!!届け!!!この願いを明日へ!!! いい…

28 20/08/13(木)20:47:02 No.717681652

PVのワクワク感良いよね…

29 20/08/13(木)20:47:28 No.717681836

>ところでジャンボット操縦してる男の子なんですが なんか違う…!

30 20/08/13(木)20:47:44 No.717681936

なんだかんだベリアル様人望あるんだよな…プラズマスパークにさえ手を出してなけりゃなぁ

31 20/08/13(木)20:48:30 No.717682246

この頃は別の宇宙に行くのに光の国の力総結集してたのに今の進歩っぷりよ

32 20/08/13(木)20:48:53 No.717682401

>なんだかんだベリアル様人望あるんだよな…プラズマスパークにさえ手を出してなけりゃなぁ その場合は普通に結婚してタロウの同期になる子供がいたのかなあ

33 20/08/13(木)20:49:13 No.717682566

ノアのスーツの逸話が結構好き

34 20/08/13(木)20:49:36 No.717682778

>この頃は別の宇宙に行くのに光の国の力総結集してたのに今の進歩っぷりよ まぁベリアル軍がなんらかの妨害してたのかもしれんし

35 20/08/13(木)20:50:12 No.717683065

>>なんだかんだベリアル様人望あるんだよな…プラズマスパークにさえ手を出してなけりゃなぁ >その場合は普通に結婚してタロウの同期になる子供がいたのかなあ そしたらジードであるリクくんが生まれてこないっていうのもなんか悲しい

36 20/08/13(木)20:50:25 No.717683158

ところでなんでゴジラに?

37 20/08/13(木)20:50:38 No.717683235

まだまだ最近の作品のような気がするけど このちっちゃい子が今のリクって事実に嫌が応にも時の流れを感じてしまう

38 20/08/13(木)20:50:51 No.717683328

>この頃は別の宇宙に行くのに光の国の力総結集してたのに今の進歩っぷりよ 手がかりとなるエネルギーが宇宙外空間を経由して送られてきてるから異次元ゲート開ける方法じゃ追えないんだよ

39 20/08/13(木)20:51:07 No.717683501

いい意味でいつものウルトラマンっぽくないんだよね

40 20/08/13(木)20:51:28 No.717683672

>そしたらジードであるリクくんが生まれてこないっていうのもなんか悲しい ベリアルがストルム星人救って嫁にすればいいんだ

41 20/08/13(木)20:52:54 No.717684257

ウル銀 ゼロデビューレイも出るやつ スレ画 カイザーベリアル だよね?

42 20/08/13(木)20:53:17 No.717684438

>ウル銀 ゼロデビューレイも出るやつ >スレ画 カイザーベリアル >だよね? 左様

43 20/08/13(木)20:54:24 No.717684928

>製作費足りなくなって危うく公開出来なくなったのこれだっけ? 製作費じゃなくて時間がなかった 10ヶ月しか製作期間がなくて、アベ監督が自分で脚本書くことになったり、予告がヤバい出来だったり、土壇場でCG作る人募集かけたりした

44 20/08/13(木)20:55:16 No.717685311

変身三回分のエネルギーで宇宙を支配する帝国を撃破するRTA

45 20/08/13(木)20:55:21 No.717685344

ガンダム00の映画見に行ったらこれの予告が流れてて 劇場大爆笑だった奴

46 20/08/13(木)20:55:22 No.717685360

ウルトラってなんでそんな製作期間ないの…?ライダーみたいに年二本打ってたわけでもないのに

47 20/08/13(木)20:55:44 No.717685499

ビートスターも製作がヤバいって話きいたのにコレも製作ヤバかったのかよ!?

48 20/08/13(木)20:55:59 No.717685603

>変身三回分のエネルギーで宇宙を支配する帝国を撃破するRTA ぶっちゃけ三回変身にそこまで縛り感なかった

49 20/08/13(木)20:56:19 No.717685742

>ビートスターも製作がヤバいって話きいたのにコレも製作ヤバかったのかよ!? ビートスターと違ってこっちはちゃんとしてるよ!

50 20/08/13(木)20:56:30 No.717685813

スレ画→アベ監督 キラビ→アベ監督 ギンガ無印→アベ監督

51 20/08/13(木)20:57:57 No.717686363

知らずに見てたけどそれでこの出来なら奇跡のような作品と言えよう

52 20/08/13(木)20:57:58 No.717686377

アベ監督も大概貢献がデカいよな

53 20/08/13(木)20:58:05 No.717686427

ここから10勇士までまともにアクションできるものじゃなかったイージス

54 20/08/13(木)20:58:59 No.717686804

劇場版00の予告で流れた時のシンクロ具合がダメだった

55 20/08/13(木)20:59:33 No.717687050

ヤバい時に呼ばれてばっかりだなアベ監督…

56 20/08/13(木)21:00:16 No.717687356

GNウルティメイトゼロソードいいよね…

57 20/08/13(木)21:01:16 No.717687787

書き込みをした人によって削除されました

58 20/08/13(木)21:01:29 No.717687889

アベ監督というとSDガンダムフォースで名前知ってたのでジャンボットのキャスティングに成程となった

59 20/08/13(木)21:01:36 No.717687946

>キラビ→アベ監督 >ギンガ無印→アベ監督 色々事情はあったろうがこの2本のせいでアベ監督しばらく嫌いだった

60 20/08/13(木)21:02:10 No.717688209

ビートスターはともかくギンガ無印嫌いおじさんは黙ってて欲しい

61 20/08/13(木)21:02:53 No.717688562

ゼロとカイザーベリアルのキレッキレの戦いが好き 冒頭でゼロツインシュートの威力をしっかりアピールしてそれが敗北して強大さを表現するのも良い

62 20/08/13(木)21:03:18 No.717688763

最初に流れた特報がめちゃくちゃ安くてヤバかった ゼロが「お前の野望は俺が叩き潰す!」とか言うやつ

63 20/08/13(木)21:04:21 No.717689291

確かいつもゼロのテーマってウル銀じゃなくてこっちが最初なんだっけ?

64 20/08/13(木)21:04:58 No.717689575

アベが支えてエロが参加してそして田口監督も合流したて感じ

65 20/08/13(木)21:05:00 No.717689601

ウル銀よりライティングが安っぽいけどバトルはこっちのが好みだった

66 20/08/13(木)21:05:21 No.717689745

ゼロファイト二部もアベ監督だよね?ゼロのヒロイックな面の見せ方が一番上手い気がする

67 20/08/13(木)21:05:38 No.717689886

ゼロの映画だと一番好きかもしれない

68 20/08/13(木)21:05:43 No.717689928

>色々事情はあったろうがこの2本のせいでアベ監督しばらく嫌いだった Xとオーブでは良い仕事したからまた戻ってきて欲しい

69 20/08/13(木)21:06:18 No.717690204

作品ごとに性格はちょっと変わるけど基本部下には人望あるよねベリアル

70 20/08/13(木)21:06:54 No.717690462

単身別次元に行って0から帝国つくりあげたり その先でのヤプール滅ぼしてたりで 成り立ちもすごいベリアル銀河帝国

71 20/08/13(木)21:07:36 No.717690754

コメンタリー聞いたりブックレット見ると予算が…時間が…とか結構頻繁に出てきて 詳しいことはよくわからないけど中々お辛い状況だったのがわかるスレ画

72 20/08/13(木)21:07:46 No.717690830

みんな大好きサンブレ対ギャラクトロンもアベ監督だしね

73 20/08/13(木)21:08:16 No.717691040

アベ監督が撮影中に泣いちゃったのはビートスターだっけ

74 20/08/13(木)21:08:25 No.717691140

ギガバトルナイザー失って敗退して放逐されて そっから別次元に渡って一から巨大な帝国作り上げて宇宙征服寸前まで行ってるベリアル凄すぎない?ってなる

75 20/08/13(木)21:08:45 No.717691339

そのアベ監督がダイナゼノンに参加するとの噂が

76 20/08/13(木)21:10:06 No.717691928

ウル銀の頃はまだクールで若くて超強いウルトラマンって感じだった スレ画でいつものゼロ像が確立した

77 20/08/13(木)21:10:38 No.717692175

そもそも惑星を丸ごと掴める要塞のマレブランデスとか建造しちゃうのがベリアルらしい

78 20/08/13(木)21:11:23 No.717692515

嫌がらせも含めてダークロプスなんての作らせちゃうのベリアルらしい

79 20/08/13(木)21:12:03 No.717692794

CG背景だからこそのハッタリはウル銀よりこっちのが上だったな

80 20/08/13(木)21:13:49 No.717693587

まずダイナゼノンの新情報自体が全然来ない…

81 20/08/13(木)21:16:25 No.717694716

ベリ銀を見た後に同じ監督のSDガンダムフォースを見よう

82 20/08/13(木)21:19:25 No.717696189

>ベリ銀を見た後に同じ監督のSDガンダムフォースを見よう ラクロア行くか赤ザコが出るまでが子供向けなのでちょっときついがそこさえ乗り切ってもらえれば…

83 20/08/13(木)21:22:55 No.717697821

ゼロに関してふわっとした印象しかないまま最近になってゼロシリーズ追った スレ画とゼロファイトがイメージ通りのゼロって感じで面白かった

↑Top