20/08/13(木)19:32:06 ミル貝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)19:32:06 No.717651819
ミル貝でこの人の記事読んでたら 考えなしに9.11tテロで被害受けたアメリカ煽って ガチギレしたアメリカに攻め込まれて散々追いかけ回されて捕まって まさか本当にイラクに攻めてくるとは思わなかったよ…って言ってる ギャグみたいなおっさんだった
1 20/08/13(木)19:37:07 No.717653115
ミル貝で興味を持ったら関係する本をいろいろ読むと人生が豊かになるよ
2 20/08/13(木)19:38:20 No.717653463
捕まった後も米軍兵士たちに人気だったみたいね
3 20/08/13(木)19:41:16 No.717654307
プロレスだと思ったら猪木がガチだったアリ状態
4 20/08/13(木)19:41:43 No.717654447
ホットショットくらいのいじられ具合が丁度よかったのであって ガチで敵にしてどうこうって感じではなかった
5 20/08/13(木)19:42:37 No.717654681
むしろ主犯のビンラディンとは仲が悪かったのに…
6 20/08/13(木)19:43:07 No.717654838
もうちょっとこうお互い熱冷まして話せられれば良かったのかな
7 20/08/13(木)19:43:54 No.717655091
敵の敵は味方理論のはずだったCIAはさぁ…
8 20/08/13(木)19:44:10 No.717655184
アメリカ的には前科あったから叩くにはちょうど良かったくらいの話だな
9 20/08/13(木)19:44:22 No.717655239
核開発も前科あったしそれ以前に色々と好き勝手していたから100:0でアメリカが悪いって訳じゃないんだよな
10 20/08/13(木)19:46:19 No.717655830
911見て国営放送がアメリカ煽ってたのもだいぶアレ
11 20/08/13(木)19:49:04 No.717656814
CIAのアレっぷりは他国の諜報組織と比べるとすごいよね…
12 20/08/13(木)19:50:51 No.717657468
>もうちょっとこうお互い熱冷まして話せられれば良かったのかな むしろ一方的にけおって来たんですけお!!
13 20/08/13(木)19:51:03 No.717657531
>CIAのアレっぷりは他国の諜報組織と比べるとすごいよね… 悪手な作戦ばっかり目立って善作だったのって本当にあるのか疑わしい
14 20/08/13(木)19:52:29 No.717658042
そんなんだからNSAに予算奪われるんだよ
15 20/08/13(木)19:53:11 No.717658271
映画やゲームの世界でも大抵悪役にされるCIA
16 20/08/13(木)19:53:54 No.717658534
麻薬王になってたCIAの工作員いなかったっけ
17 20/08/13(木)19:54:45 No.717658859
>>CIAのアレっぷりは他国の諜報組織と比べるとすごいよね… >悪手な作戦ばっかり目立って善作だったのって本当にあるのか疑わしい そりゃおめえ成功したの喧伝する諜報がいるか風機関か