20/08/13(木)17:13:45 過去に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)17:13:45 No.717615725
過去に一度だけこういうジュースを飲んだことがある
1 20/08/13(木)17:14:41 No.717615943
俺は無い
2 20/08/13(木)17:15:56 No.717616230
あったなー… でも30年以上前の記憶だ
3 20/08/13(木)17:18:50 No.717616918
丸い缶じゃなくて1リットルくらいありそうな角の丸まった四角い断面のオレンジジュースで使ったな
4 20/08/13(木)17:21:07 No.717617485
お中元お歳暮のジュースって感じだ
5 20/08/13(木)17:22:07 ID:p4Q0aeWc p4Q0aeWc No.717617710
対角線に穴二つ開ける意味は?
6 20/08/13(木)17:22:15 No.717617742
たしかに贈答品で遭遇した記憶が一回くらい辛うじてある
7 20/08/13(木)17:22:55 No.717617888
>対角線に穴二つ開ける意味は? 別に対角線じゃなくてもいいけど飲む穴と空気穴の2つ開けないと出てこないよ!
8 20/08/13(木)17:23:10 No.717617946
知識はあるけど見たことはない…
9 20/08/13(木)17:23:19 No.717617978
>対角線に穴二つ開ける意味は? 空気穴
10 20/08/13(木)17:23:39 No.717618045
対角線とはいったい…
11 20/08/13(木)17:24:16 No.717618175
その辺のパインでもミカンでも穴一つ開けて汁飲むと意味わかると思う
12 20/08/13(木)17:24:20 No.717618194
30年ぐらい前にお中元に入ってたやつで一度だけ飲んだ記憶がある
13 20/08/13(木)17:24:51 No.717618311
山に行くと稀にこの空き缶が転がっている
14 20/08/13(木)17:25:05 No.717618352
お歳暮で貰ったトマトジュースがこんなんだった気がする
15 20/08/13(木)17:25:56 No.717618517
対角線に穴開けたら下からドバドバ出てくるぞ
16 20/08/13(木)17:26:55 No.717618734
>対角線に穴開けたら下からドバドバ出てくるぞ ?
17 20/08/13(木)17:27:44 No.717618921
わざわざ上から飲むんじゃあない
18 20/08/13(木)17:29:37 No.717619326
>>対角線に穴開けたら下からドバドバ出てくるぞ >? 円筒だから対”角”線引くには上面と底面に引かないと作れない
19 20/08/13(木)17:29:46 No.717619361
昔は油もこのタイプの缶じゃなかったか
20 20/08/13(木)17:29:47 No.717619363
ショットガンを連想するひねくれ者初めてみた
21 20/08/13(木)17:30:12 No.717619444
上と下に開けて下から飲むのか
22 20/08/13(木)17:33:29 No.717620242
普通に考えたら上面の対角線って言わなくてもみんな分かってるのにわざわざ揚げ足とってバカにしてるの滑稽なんだけど
23 20/08/13(木)17:35:37 No.717620767
>円筒だから対”角”線引くには上面と底面に引かないと作れない こういうのもリアルめくらの一種なのかな
24 20/08/13(木)17:36:12 No.717620923
ただのバカだと思うわよ!
25 20/08/13(木)17:37:18 No.717621204
>>円筒だから対”角”線引くには上面と底面に引かないと作れない >こういうのもリアルめくらの一種なのかな 俺に言われても困る 最初に言い出したのは >対角線に穴開けたら下からドバドバ出てくるぞ だ
26 20/08/13(木)17:37:18 No.717621206
ショットガン飲みするのかもしれない
27 20/08/13(木)17:37:25 No.717621239
俺高卒だからよくわかんないけどこれは対角線じゃなくてなんて呼ぶの?
28 20/08/13(木)17:37:27 No.717621246
>円筒だから対”角”線引くには上面と底面に引かないと作れない わかった 君はそうして
29 20/08/13(木)17:37:51 No.717621350
>俺高卒だからよくわかんないけどこれは対角線じゃなくてなんて呼ぶの? 延長線上じゃね
30 20/08/13(木)17:39:18 No.717621719
>最初に言い出したのは >>対角線に穴開けたら下からドバドバ出てくるぞ >だ 焚きつけといて急に裏切んなよ心細いだろ
31 20/08/13(木)17:41:33 No.717622308
30年前って平成2年だぞ 当時小学生だがプルトップタイプのしか見た事ない
32 20/08/13(木)17:44:02 No.717622953
ジュースはもちろんだけど缶詰も缶切り必要なタイプあんま見なくなったね たまに海外産のココナツミルクとか買うと戸惑う
33 20/08/13(木)17:44:15 No.717623014
シティハンターで日本の缶ジュースはプルタブじゃないんだねって話があったので覚えてる
34 20/08/13(木)17:46:16 No.717623554
>ジュースはもちろんだけど缶詰も缶切り必要なタイプあんま見なくなったね お安いやつでたまに見かけるくらいかな…
35 20/08/13(木)17:46:58 No.717623720
プルトップより前はこんなんだったのか
36 20/08/13(木)17:47:02 No.717623741
>30年前って平成2年だぞ >当時小学生だがプルトップタイプのしか見た事ない ぐぐったら1983年には全て缶切り使わないタイプになったと書いてあった
37 20/08/13(木)17:47:09 No.717623769
「」ちゃん何歳よ…
38 20/08/13(木)17:49:16 No.717624300
初期のこち亀がこのタイプのコーラだったな
39 20/08/13(木)17:49:38 No.717624401
>ジュースはもちろんだけど缶詰も缶切り必要なタイプあんま見なくなったね >たまに海外産のココナツミルクとか買うと戸惑う 海外の動画で缶切りで綺麗に切って器にあけたら反対側がプルトップだったオチ思い出す
40 20/08/13(木)17:51:07 No.717624779
>ぐぐったら1983年には全て缶切り使わないタイプになったと書いてあった 86年生まれだが飲んだ覚えある あれは植え付けられた記憶だったのかはたまた海外産か…
41 20/08/13(木)17:51:54 No.717625013
円は無限角
42 20/08/13(木)17:51:56 No.717625020
上下逆の缶とかあったねそういや
43 20/08/13(木)17:52:07 No.717625067
35だけど見た記憶がある じゃああれは何だったんだ
44 20/08/13(木)17:52:45 No.717625227
こんなの缶詰のシロップを抜くときくらいにしかやらなかったな…
45 20/08/13(木)17:52:56 No.717625287
前世の記憶では…
46 20/08/13(木)17:55:10 No.717625824
今や缶切り自体が家にないわ
47 20/08/13(木)17:56:35 No.717626169
su4122054.jpg
48 20/08/13(木)17:56:37 No.717626178
お安い猫缶はまだ缶切りが必要なタイプも結構ある
49 20/08/13(木)17:56:53 No.717626251
>円は無限角 てことはその対角も無限…?
50 20/08/13(木)17:57:21 No.717626367
79年生まれの俺でも小学生の頃に飲んだ記憶があるから なんか作ってるところあったんだろうな
51 20/08/13(木)17:58:47 No.717626726
お高いジュースはしばらくこの缶だったよ あと神とアルミのパックのもあった
52 20/08/13(木)17:59:25 No.717626887
中国現地の青島ビールはプルトップだったから 缶の構造は生産設備によるのかもしれない
53 20/08/13(木)17:59:59 No.717627024
缶切り付きの栓抜きにもこの道具付いてた気がする
54 20/08/13(木)18:00:34 No.717627175
>お高いジュースはしばらくこの缶だったよ >あと神とアルミのパックのもあった 神とアルミが同列に語られるの初めて見た
55 20/08/13(木)18:01:17 No.717627341
一回だけのんだことあるな
56 20/08/13(木)18:02:22 No.717627616
ラブソングでやたら聴く対角線
57 20/08/13(木)18:03:08 No.717627814
>79年生まれの俺でも小学生の頃に飲んだ記憶があるから 84年生まれだともう機会なかったなあ
58 20/08/13(木)18:05:11 No.717628309
88年生まれだけど見た記憶あるなあと思いおこしたけどなんかのギフトボックスだったと思う
59 20/08/13(木)18:06:50 No.717628785
プルトップ飲み終わった後に缶の中へ落とすの好きだった
60 20/08/13(木)18:07:44 No.717629019
>84年生まれだともう機会なかったなあ プルタブ集めて学校に持ってったよね
61 20/08/13(木)18:08:42 No.717629296
おっさんがドンドン出てくる 高齢化しすぎだろここ