虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)13:45:16 レジ前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)13:45:16 No.717568965

レジ前に飛沫ブロッカー付けるのはまあいいんだけど、客席には一切何もつけてなくて従業員と客が対面で喋る飲食店ってどうなってんですかね 経営者がバカなのか

1 20/08/13(木)13:47:10 No.717569384

金がないんです

2 20/08/13(木)13:48:14 No.717569616

こんな気休めのためにどんだけ金飛んでいくんだろうな

3 20/08/13(木)13:50:42 No.717570212

完全防護服して無駄な会話せず働けよ従業員は 完全防護服つけて無駄な会話せず速攻で帰れよ客は

4 20/08/13(木)13:52:37 No.717570700

コイントレー受け渡しもあれ意味あんのかな 結局客が触った金触る訳だから意味ないような そんなことより手袋しろって思う

5 20/08/13(木)13:52:42 No.717570718

でも何もしないと文句言うでしょう?

6 20/08/13(木)13:54:09 No.717571057

感染防止アピールがバカ丸出しアピールになってるとこは結構ある

7 20/08/13(木)13:55:35 No.717571392

>コイントレー受け渡しもあれ意味あんのかな >結局客が触った金触る訳だから意味ないような なんなら便所に落とした小銭とかチンコ弄った手で触ったお札とかあるだろうしな

8 20/08/13(木)13:56:41 No.717571665

疑問を思った奴から感染していく

9 20/08/13(木)13:59:10 No.717572239

コイントレーはともかく飛沫フィルムは意味あるだろ 客なんて狂ってんのもいくらでも来るんだぞ

10 20/08/13(木)14:00:11 No.717572494

手袋はなかなか根付かねえなあ 飲食でしてるところほぼない

11 20/08/13(木)14:07:14 No.717574254

接客するたびに手袋変えないといけないだろ

12 20/08/13(木)14:09:28 No.717574759

接客するたび手変えるの? 手袋も消毒すりゃいいでしょ

13 20/08/13(木)14:13:12 No.717575613

見れば分かるけどこういう奴メチャクチャ汚れる

14 20/08/13(木)14:13:59 No.717575787

飛沫フィルム自体は効果あると思うけど、それもちゃんと効果的に設置してるかどうかだよ レジだけつけて客席にはつけないとかアホ丸出し むしろ客席の方つけなきゃだめだと思う

15 20/08/13(木)14:14:51 No.717575977

感染発生したときにうちではこう対策してましたよって最小コストで言い張れるんだから経営的には賢いと思うよ

16 20/08/13(木)14:16:20 No.717576327

>金がないんです ホームセンターに売ってる角材とビニールシートで作れば1枚1000円未満で作れるし国からの補助金対象だしで言い訳にもならない

17 20/08/13(木)14:17:40 No.717576595

ビニールシートで覆うとかキャンプかよ

18 20/08/13(木)14:17:59 No.717576686

セルフレジや無人レジの普及が更に進みそうだよなとは思う

19 20/08/13(木)14:18:42 No.717576843

あることに文句言う奴より無いことに文句言う奴の方が多ければつけるよ

20 20/08/13(木)14:18:48 No.717576868

ここで言わないで店で言って

21 20/08/13(木)14:19:58 No.717577129

>ここで言わないで店で言って クレーマー嗾けないでくれ…

22 20/08/13(木)14:20:02 No.717577148

まあ極論客や従業員のために設置してるもんでは無いよね

23 20/08/13(木)14:20:33 No.717577257

店で言えないチキンだからここで管巻いてるのでは

24 20/08/13(木)14:20:57 No.717577362

>感染防止アピールがバカ丸出しアピールになってるとこは結構ある ニュースで感染対策ちゃんとやってると取材受けてた店はテーブルの間をビニールシートで仕切っててテーブルの真ん中は仕切ってなかった 向かい合わせで座って喋るのが一番危ないのに

25 20/08/13(木)14:21:47 No.717577557

これ洗うのも従業員なんだよなあ リスク高い

26 20/08/13(木)14:23:03 No.717577825

左右仕切るのはどの程度意味あるのかなあれ

27 20/08/13(木)14:23:08 No.717577851

何もしてないよりは気分的にいいしマシなんじゃない?

28 20/08/13(木)14:24:01 No.717578073

効果があるかってよりうちは対策してますよってポーズが大事

29 20/08/13(木)14:24:22 No.717578146

コイントレーは日常化してほしい お互い知らんおっさんの手なんて触りたくないだろ

30 20/08/13(木)14:24:29 No.717578177

本当に対策させたいならもっとギッチギチにやるべきだろうしな…

31 20/08/13(木)14:25:05 No.717578300

>コイントレー受け渡しもあれ意味あんのかな >結局客が触った金触る訳だから意味ないような 従業員は後で手洗う前提として 客A→従業員→客Bの感染を防ぐ効果はある

32 20/08/13(木)14:29:17 No.717579335

マスクも無意味ってのが「」の考えだよな

33 20/08/13(木)14:34:21 No.717580523

嫌ならネット通販と宅配サービスで済ませればいいのでは?

34 20/08/13(木)14:34:45 No.717580610

手袋も結局きたねーって話も聞く

35 20/08/13(木)14:35:13 No.717580710

従業員の手は守られる

36 20/08/13(木)14:36:29 No.717580992

よく燃えるやつ

37 20/08/13(木)14:38:13 No.717581399

>従業員は後で手洗う前提として >客A→従業員→客Bの感染を防ぐ効果はある 従業員の手がめっちゃ荒れるやつ やっぱ手袋して手袋洗って消毒すればいいのでは

38 20/08/13(木)14:38:51 No.717581540

レジ前といえばコンビニのおでんとか危ないよね

39 20/08/13(木)14:39:02 No.717581587

>コイントレーはともかく飛沫フィルムは意味あるだろ >客なんて狂ってんのもいくらでも来るんだぞ それなのにやらないからなあ

40 20/08/13(木)14:40:09 No.717581846

>接客するたび手変えるの? >手袋も消毒すりゃいいでしょ スーパーなんかそういうところあるよね店員がレジで精算するたびに手袋をアルコールスプレーで消毒

41 20/08/13(木)14:42:16 No.717582333

>レジ前といえばコンビニのおでんとか危ないよね 昔からアレの衛生状態気になってて絶対買わなかったけど今もあるのか?

42 20/08/13(木)14:43:03 No.717582485

>お互い知らんおっさんの手なんて触りたくないだろ だがそれが可愛い女の子なら?

↑Top