20/08/13(木)13:36:48 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)13:36:48 No.717566974
アニメ化したら誰が監督して欲しい?
1 20/08/13(木)13:37:18 No.717567076
実写でいい
2 20/08/13(木)13:37:23 No.717567098
堤
3 20/08/13(木)13:37:52 No.717567209
湯浅…
4 20/08/13(木)13:38:09 No.717567266
そう言えばアニメ絵調のゲームあったよね
5 20/08/13(木)13:38:18 No.717567308
実写は役者さんの変化があるので…
6 20/08/13(木)13:38:41 No.717567402
声は誰がいい?
7 20/08/13(木)13:38:50 No.717567439
そういやマンガ版もちょろっと出てたな
8 20/08/13(木)13:38:56 No.717567468
富野がやったら全編大笑いして見ると思う
9 20/08/13(木)13:39:29 No.717567593
>声は誰がいい? 仲間由紀恵と阿部寛で
10 20/08/13(木)13:40:01 No.717567714
仲間由紀恵が出てるアニメ…
11 20/08/13(木)13:40:29 No.717567814
実写もやるアニメ監督…押井守かな…
12 20/08/13(木)13:41:48 No.717568125
アニメ監督なんて幾原、宮崎駿、富野、新海、庵野、サトタツ、せいじ、努、山田尚子、武本康弘くらいしか知らんわ
13 20/08/13(木)13:41:54 No.717568155
>実写もやるアニメ監督…押井守かな… 実際押井の理屈こねくり回した感じとスレ画のひょうきんな雰囲気が上手く合わさったらとても見たい
14 20/08/13(木)13:42:18 No.717568261
>仲間由紀恵が出てるアニメ… ほーんてっどじゃんくしょん?
15 20/08/13(木)13:42:32 No.717568333
アニメだと間が持たないんじゃねぇかな… 美人とハンサムが馬鹿やってるから見られるわけで
16 20/08/13(木)13:43:30 No.717568568
>そう言えばアニメ絵調のゲームあったよね わりと面白いよほぼ一本道で進行するけど
17 20/08/13(木)13:43:32 No.717568580
実写のイメージ強すぎて 誰がキャラデザしてもなぁ
18 20/08/13(木)13:43:55 No.717568666
声が本人じゃないとコレジャナイ感強そう
19 20/08/13(木)13:49:10 No.717569837
押井かなあ パトレイバーの押井ギャグ回とか見てるとシリアスな登場人物と出来事のドタバタ感で笑わせる作風がスレ画と親和性高そうに感じる
20 20/08/13(木)13:50:36 No.717570187
堤真一本人にやらせてみよう
21 20/08/13(木)13:51:04 No.717570311
コミカライズとかあったよね
22 20/08/13(木)13:51:21 No.717570392
新房とシャフトには絶対にやらせるな
23 20/08/13(木)13:55:18 No.717571322
福田じゃなければ誰でもいける
24 20/08/13(木)13:57:28 No.717571835
シロバコみたいに似顔絵のクオリティ高いキャラデザだったら見たいな
25 20/08/13(木)13:59:26 No.717572304
堤監督の真田十勇士のアニメパートみたいなの
26 20/08/13(木)14:03:11 No.717573268
su4121648.jpg DS版
27 20/08/13(木)14:07:30 No.717574317
あの独特の間と雰囲気を出せる人っているのだろうか? 個人的に最近見たアニメ作品の中では金崎監督はそれに近い演出を使っている感じがした
28 20/08/13(木)14:13:48 No.717575753
水島
29 20/08/13(木)14:22:45 No.717577763
阿部寛をアニメ化したら国籍が分からなくなる
30 20/08/13(木)14:27:46 No.717578976
あえてカートゥーンみたいなのが良い
31 20/08/13(木)14:28:08 No.717579065
仲間由紀恵の声好きだから声優やってみて欲しい