虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)13:21:10 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)13:21:10 No.717563459

知らなかった…そんなの…

1 20/08/13(木)13:21:38 No.717563557

いちいち作るなこんなもの

2 20/08/13(木)13:22:29 No.717563746

突然生えて来たマナー

3 20/08/13(木)13:22:41 No.717563795

何日ででっち上げたの

4 20/08/13(木)13:22:48 No.717563828

・進捗は偽らない

5 20/08/13(木)13:23:45 No.717564061

いらないマナーを捏造する邪悪なマナー講師滅ぶべし

6 20/08/13(木)13:23:49 No.717564071

>・進捗は偽らない マナー違反です!

7 20/08/13(木)13:24:02 No.717564119

筆者にこれで書いてる事一つでも破ったら即死するデスゲームに挑ませたい

8 20/08/13(木)13:24:08 No.717564153

>何日ででっち上げたの今年2月から

9 20/08/13(木)13:24:16 No.717564187

新しい要素にたちどころに対応してくるあたり特殊詐欺と似た性質の機動力を感じる

10 20/08/13(木)13:25:52 No.717564538

自分の考えたマナーをデファクトスタンダード化できれば そのままその道の権威になれるからな

11 20/08/13(木)13:26:16 No.717564638

もう一冊読んで矛盾するところあったら戦わせようぜ

12 20/08/13(木)13:26:32 No.717564696

適当に新しく考えたマナーでも作ったら本売れて講師としての仕事も来るんだからやるさそりゃ

13 20/08/13(木)13:27:37 No.717564954

絶対に私生活を聞かないとかそういうのははやらせればいいと思う

14 20/08/13(木)13:27:53 No.717565022

たびたびいつ頃できたかわからないマナーあったけどこれはもうしっかり成立時期のわかるクソマナーだな

15 20/08/13(木)13:28:11 No.717565095

>適当に新しく考えたマナーでも作ったら本売れて講師としての仕事も来るんだからやるさそりゃ 適当じゃありません! 真剣に考えてでっち上げました!!!

16 20/08/13(木)13:28:22 No.717565132

>筆者にこれで書いてる事一つでも破ったら即死するデスゲームに挑ませたい 岸辺露伴は動かないであったなそんなの

17 20/08/13(木)13:29:03 No.717565264

>絶対に私生活を聞かないとかそういうのははやらせればいいと思う 中高年向けに最近の流行りを教える本とかあるけど近年の倫理観を教える本の方が必要だし読みたいよ…

18 20/08/13(木)13:29:31 No.717565350

ムカつくとか通り越して引くな…

19 20/08/13(木)13:30:05 No.717565487

背景に子供が写ると場が和むのでお子さんを邪険にしないようにしましょう

20 20/08/13(木)13:30:11 No.717565511

・金曜日の夕方に月曜日締切の依頼を出さない

21 20/08/13(木)13:31:36 No.717565795

部屋が片付けられていなくても私生活の範疇なので指摘しない 私物についての質問はしない 服装は自由が基本でありスーツなどを強要しない オンライン飲み会は上司から誘わない

22 20/08/13(木)13:32:31 No.717565994

>部屋が片付けられていなくても私生活の範疇なので指摘しない 流石に映る部分は奇麗にしといて欲しい……

23 20/08/13(木)13:32:58 No.717566102

・あなたはとんねるずの石橋ではありませんし、あなたの無茶振りは普通に部下に嫌がられています

24 20/08/13(木)13:33:35 No.717566242

>>部屋が片付けられていなくても私生活の範疇なので指摘しない >流石に映る部分は奇麗にしといて欲しい…… はいマナー違反

25 20/08/13(木)13:33:57 No.717566330

おならが出そうなとき

26 20/08/13(木)13:34:01 No.717566343

これまだ販売もされてないのに想像で書かれた内容が叩かれてた本だな

27 20/08/13(木)13:34:24 No.717566431

マナー講師はいきなり殴るのがマナーって流行らないかな

28 20/08/13(木)13:35:59 No.717566797

>適当じゃありません! >真剣に考えてでっち上げました!!! まずでっち上げをやめろ

29 20/08/13(木)13:36:00 No.717566803

水ダウあたりでマナー本集めて比較しねえかな

30 20/08/13(木)13:36:04 No.717566818

リモート会議時に机の下でちんちんをしごかない

31 20/08/13(木)13:36:33 No.717566928

マナー講師は存在がマナー違反

32 20/08/13(木)13:37:35 No.717567138

マナハラやめろ

33 20/08/13(木)13:37:38 No.717567156

ZOOM会議で上司が「へぇwいい部屋住んでるねwちょっとカメラ動かして部屋見せてよw」とか女子社員に絡んでて地獄だったからそういうことした奴は会議の参加者全員で殺してよいって記載しといて欲しい

34 20/08/13(木)13:38:47 No.717567430

こういうのがあると明確に意図的に作り出してるってのがわかって良いな

35 20/08/13(木)13:39:04 No.717567500

>適当に新しく考えたマナーでも作ったら本売れて講師としての仕事も来るんだからやるさそりゃ テレワークのマナー講座を人集めて実施…

36 20/08/13(木)13:39:04 No.717567502

>ZOOM会議で上司が「へぇwいい部屋住んでるねwちょっとカメラ動かして部屋見せてよw」とか女子社員に絡んでて地獄だったからそういうことした奴は会議の参加者全員で殺してよいって記載しといて欲しい 会議BANされてほしいクソ上司すぎる

37 20/08/13(木)13:39:20 No.717567563

結局この本を叩いてるほうがでっち上げだった >マナー講師はいきなり殴るのがマナーって流行らないかな 既にこうなっている

38 20/08/13(木)13:39:23 No.717567573

これ上座とか背景のマナーも書いてあるかな…

39 20/08/13(木)13:40:39 No.717567848

ペットを飼っている場合ハプニングに見せかけて自慢するのがマナー

40 20/08/13(木)13:41:10 No.717567979

マナー本とタッグ組んで不要な製品売りさばきたい

41 20/08/13(木)13:41:19 No.717568003

せめて作るにあたって参考にした書籍や出典を書いて欲しい あるよね当然?

42 20/08/13(木)13:41:34 No.717568065

進捗はごまかして良いって書いて欲しい

43 20/08/13(木)13:41:37 No.717568074

・仕事してるって嘘ついてベッドでだらだらオナニーしない

44 20/08/13(木)13:41:42 No.717568093

最初にテーブルクロスを取ったものが云々

45 20/08/13(木)13:42:07 No.717568207

>ペットを飼っている場合ハプニングに見せかけて自慢するのがマナー ただし虫や爬虫類を飼育している場合はそれとなく臨席者に大丈夫か聞いておきましょう

46 20/08/13(木)13:43:55 No.717568668

>ZOOM会議で上司が「へぇwいい部屋住んでるねwちょっとカメラ動かして部屋見せてよw」とか女子社員に絡んでて地獄だったからそういうことした奴は会議の参加者全員で殺してよいって記載しといて欲しい プライバシー容易に踏み込めるからこういう最低限の常識伝えるのは必要かもしれない

47 20/08/13(木)13:45:27 No.717569007

逆に相手が気づいていないけど不味いものが映っちゃってるときなんて言えば角を立てず伝えられるのか知りたい

48 20/08/13(木)13:45:39 No.717569049

あれか 分割画面のどこに上司が移るのか気を付けましょうとかそういうのか

49 20/08/13(木)13:46:01 No.717569126

猫飼ってる人たちが見せ合いはじめて会話が脱線したことは実際あったな

50 20/08/13(木)13:47:46 No.717569513

犬猫子供はOKなんだ…

51 20/08/13(木)13:49:59 No.717570048

エロ物は片付けるとしてどのへんまでなら映り込んでもセクハラにならないんだろうか グラブルの抱き枕カバーは流石にアウトだろうか

52 20/08/13(木)13:50:48 No.717570237

>猫飼ってる人たちが見せ合いはじめて会話が脱線したことは実際あったな うーん マナー遵守ですね

53 20/08/13(木)13:50:57 No.717570279

>グラブルの抱き枕カバーは流石にアウトだろうか グラシならセーフだろう

54 20/08/13(木)13:51:17 No.717570368

この手のヤツがヘッドセットは見た目がダメだからマナー違反とか言ってたなそういや

55 20/08/13(木)13:51:42 No.717570476

仕事中の飲酒はほどほどに

56 20/08/13(木)13:51:54 No.717570536

場の空気が最悪で凍ったところに赤ちゃん乱入で和んだことも実際あったのでケースバイケースだな…

57 20/08/13(木)13:51:56 No.717570544

オナニーする!!

58 20/08/13(木)13:52:41 No.717570717

紙の無駄すぎる 買うやついるのか

59 20/08/13(木)13:52:55 No.717570779

まあ公序良俗に違反しなければ何が映ってもいいと思う いい年して美少女フィギュアとか映ってたら侮られるとは思うが

60 20/08/13(木)13:53:01 No.717570801

知るかバカで終わり

61 20/08/13(木)13:53:23 No.717570888

会社の寮を汚部屋にしてるの見せたくなかったから会議する時間帯は快活クラブの個室借りてた 待ち時間はVRオナニー

62 20/08/13(木)13:53:24 No.717570893

>紙の無駄すぎる >買うやついるのか 仕事は無いけど立場だけはある総務や人事のカスが買って

63 20/08/13(木)13:53:32 No.717570925

邪悪だよね

64 20/08/13(木)13:53:37 No.717570939

>・金曜日の夕方に月曜日締切の依頼を出さない テレワーク以前の話だしマナーというかルール違反だよそれは…

65 20/08/13(木)13:54:05 No.717571041

本出してるのはマナー違反だろ

66 20/08/13(木)13:54:20 No.717571096

かわいいペットはどんどん見せなさい

67 20/08/13(木)13:55:14 No.717571306

マナーを押し付けるのはマナー違反

68 20/08/13(木)13:55:49 No.717571451

俺こいつらマナー講師のなにが嫌いってしょうもないゴミみたいな仕事の癖に糞生意気に態度がでかいんだよ何様のつもりだよ図に乗るなや

69 20/08/13(木)13:56:25 No.717571584

>まあ公序良俗に違反しなければ何が映ってもいいと思う >いい年して美少女フィギュアとか映ってたら侮られるとは思うが 取引先の専務がアメコミ好きだと知って背景にスパイディやアイアンマンのフィギュアを並べておくも「君は……マーベル派か」の一言でしくじったと気づく営業

70 20/08/13(木)13:56:25 No.717571585

>グラシならセーフだろう ハデス編成の匂わせはセレマグ編成の方へのマウントになるので注意が必要です

71 20/08/13(木)13:56:25 No.717571587

人んちのwifiから接続しない

72 20/08/13(木)13:57:35 No.717571863

>人んちのwifiから接続しない 犯罪!

73 20/08/13(木)13:57:45 No.717571896

客先と会うのでもない限りカメラいらんわ 無駄トラフィック抑えて

74 20/08/13(木)13:58:12 No.717572011

大事な用件は上司の家に直接出向きましょう

75 20/08/13(木)13:58:49 No.717572160

うちの会社も在宅勤務アンケートが来たから 個人所有のWi-Fiを会社に無償で使わせたくないから手当てを出してくれって書いて出したわ

76 20/08/13(木)13:58:59 No.717572196

ズボンははきなさいは何項目にある?

77 20/08/13(木)13:59:06 No.717572225

>大事な用件は上司の家に直接出向きましょう コロナに感染したことを伝えに行かなくちゃ…

78 20/08/13(木)13:59:52 No.717572423

こういうギャグ同人誌あったら買っちゃうと思う

79 20/08/13(木)14:00:34 No.717572594

ぬを定期的に画面に登場させないのはマナー違反です

80 20/08/13(木)14:01:39 No.717572885

割り込んでくる駄犬を排除するのもマナー違反です

81 20/08/13(木)14:01:41 No.717572899

映らなくてもパンツは履く

82 20/08/13(木)14:02:25 No.717573085

誰もあなたの顔なんて見たくありません ペットカメラを取り込んでください マイクもオフにしてください

83 20/08/13(木)14:03:23 No.717573309

猫や犬が苦手な人もいるかもしれないし…

84 20/08/13(木)14:03:26 No.717573321

>うちの会社も在宅勤務アンケートが来たから >個人所有のWi-Fiを会社に無償で使わせたくないから手当てを出してくれって書いて出したわ 弊社はPCが持ち出せないから各自自分のPCで作業することになりかけたんだけどそこに作業監視ソフトを入れるよう指示が出て社内がかなり紛糾した

85 20/08/13(木)14:03:37 No.717573366

ペットいないし水槽映すか…

86 20/08/13(木)14:04:09 No.717573498

さすがに打ち合わせの時は服は着る

87 20/08/13(木)14:04:17 No.717573531

そもそも会議にカメラいらねえ

88 20/08/13(木)14:04:22 No.717573563

上はシャツにジャケット着てるけど下はすっぽんぽんで会議やるとすごい背徳的な気持ちでめっちゃびんびんになった

89 20/08/13(木)14:05:12 No.717573771

>ペットいないし水槽映すか… 上司より出来の良い環境を作らないように注意しましょう 完成された水槽環境を見せるのはマナー違反です

90 20/08/13(木)14:05:39 No.717573872

背景に魚がいるのは涼しげでいいですね

91 20/08/13(木)14:06:16 No.717574027

「」みたいな独身の持てないハゲ上司に対してはどんな背景なら許されるの?

92 20/08/13(木)14:07:06 No.717574221

タカシー!ご飯よー!

93 20/08/13(木)14:07:08 No.717574227

上司がヅラ忘れて映っちゃった時の空気はすごかったよ

94 20/08/13(木)14:07:19 No.717574268

何が超基本だむごたらしく死んでくれやクソマナー光子

95 20/08/13(木)14:07:52 No.717574390

割と現実でもあるけど上司より趣味が上手いように見せちゃだめってなんなんだろうな! こっちは子供んときからゴルフやっとんじゃ中年になってはじめたアンタよか飛ばすし曲がらんしパターだってキマるわ!

96 20/08/13(木)14:08:03 No.717574430

犬の吠え声がマイクに乗るのはいただけません ご近所さんの犬には黙るよう予めお願いしておきましょう

97 20/08/13(木)14:08:30 No.717574537

>>うちの会社も在宅勤務アンケートが来たから >>個人所有のWi-Fiを会社に無償で使わせたくないから手当てを出してくれって書いて出したわ >弊社はPCが持ち出せないから各自自分のPCで作業することになりかけたんだけどそこに作業監視ソフトを入れるよう指示が出て社内がかなり紛糾した 訴訟沙汰になり得るな

98 20/08/13(木)14:08:39 No.717574569

著者名でググったら徳利の注ぎ口の仕様を禁止した人だった

99 20/08/13(木)14:09:22 No.717574739

>そもそも会議にカメラいらねえ 誰が今喋ってるのかとどんな表情で言ってるのかは必要だと思う ただそれ以前に「この会議必要か?」ってのはある

100 20/08/13(木)14:09:57 No.717574863

始める時はおはようございますよろしくお願いします 終わる時はありがとうございましたお疲れ様でした マナーなんてそれでいいんだよ

101 20/08/13(木)14:10:10 No.717574906

>著者名でググったら徳利の注ぎ口の仕様を禁止した人だった 笑った なおさら読まんわ なんの役にも立たねえゴミカスが死ねよ…

102 20/08/13(木)14:10:20 No.717574949

>新しい要素にたちどころに対応してくるあたり特殊詐欺と似た性質の機動力を感じる 実際詐欺師みたいなもんだからな

103 20/08/13(木)14:10:31 No.717574992

>著者名でググったら徳利の注ぎ口の仕様を禁止した人だった 今すぐ業界から消えてほしいクソヤローすぎる…

104 20/08/13(木)14:11:38 No.717575255

詐欺師みたいなもんというか詐欺師では? 法に触れてないだけで広義の詐欺やってるんだから

105 20/08/13(木)14:12:05 No.717575365

虚業いいよね… お偉いさんはマナーを使われることで自分は敬われる立場なのだと確認できた気分が良い マナー講師はお金もらえて気分が良い Win-Winだね

106 20/08/13(木)14:12:28 No.717575456

中身見ずに叩くのもなと思って調べたら >zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており、退出時は相手より先に出ない、お辞儀をする、普段着や気軽な服装と言われても平服で参加、ヘッドセットは(見た目が)NGなどのマナーがあるようだ。 よし死ね

107 20/08/13(木)14:12:58 No.717575563

>著者名でググったら徳利の注ぎ口の仕様を禁止した人だった 著者はマイク・O?

108 20/08/13(木)14:13:13 No.717575618

法律上の詐欺罪にあたらないだけの詐欺師がマナー講師

109 20/08/13(木)14:13:19 No.717575643

でも職場の上司に「マナー護ろうよこの本に書いてあるようにしてね」って言われて「それ詐欺っすよそんなもん信じてるんですかプークスクス」なんて言えないよね

110 20/08/13(木)14:14:00 No.717575793

ちびっこがぬいぐるみでパパを襲いはじめた時は家族いいな…ってなった

111 20/08/13(木)14:14:11 No.717575825

うちも建前上はPC持ち出し禁止なんだが、そんな事やってたら仕事にならんのだわ 半径300km程度の広範囲のエリア管理してるからいちいち事務所まで戻らなきゃならんとか無理

112 20/08/13(木)14:14:31 No.717575896

>でも職場の上司に「マナー護ろうよこの本に書いてあるようにしてね」って言われて「それ詐欺っすよそんなもん信じてるんですかプークスクス」なんて言えないよね その場は持ち上げて裏でボロクソ言うパターン来たな

113 20/08/13(木)14:16:04 No.717576256

>でも職場の上司に「マナー護ろうよこの本に書いてあるようにしてね」って言われて「それ詐欺っすよそんなもん信じてるんですかプークスクス」なんて言えないよね 実際はね… ただこういうの信じちゃう人なんだな…って思っちゃう

114 20/08/13(木)14:16:05 No.717576260

元々カジュアルOKだから部下とのZOOM会議もそうなんだけど 背景を全部隠す人、敢えて見せて趣味アピールする人、ペットが写り込んだりする人と色々居て 皆の人となりが良い意味でよくわかったよって伝えたら次から皆全部見えないようになってた 俺は悲しい

115 20/08/13(木)14:16:06 No.717576273

マナー気にするくらいなら録音環境と回線を良くしろブツ切れになってんじゃねぇぶっ飛ばすぞ!

116 20/08/13(木)14:16:28 No.717576351

>著者名でググったら徳利の注ぎ口の仕様を禁止した人だった むしろ逆のこと言ってるように読めるがhttps://news.nicovideo.jp/watch/nw4259906

117 20/08/13(木)14:16:32 No.717576364

とりあえずAmazon含め書籍販売サイトで最低評価付けて回ろう

118 20/08/13(木)14:16:33 No.717576365

著者のミル貝が要出典だらけで面白すぎる

119 20/08/13(木)14:17:27 No.717576556

上司が女子の窓だけ大きく表示するって言ってて引いた

120 20/08/13(木)14:18:07 No.717576715

>zoomなどのテレワークには上座があるとも言われており 誰によって?

121 20/08/13(木)14:18:13 No.717576741

あー「俺もコロナに罹ったときの江戸しぐさ」とか吹いて10万部ぐらい本売ってから「嘘だばーーーか!」って言って消えてえー

122 20/08/13(木)14:18:54 No.717576886

乱入はおもしろいから許すよ…

↑Top