虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無料公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/13(木)13:17:23 No.717562606

    無料公開されてたから読んだけどやっぱり名作って言われるだけあるね… あとこの監督シゴキが成果に出たからいいけどかなりクソ監督じゃない?

    1 20/08/13(木)13:24:57 No.717564342

    最後に絆されたけど終盤までずっとクソ監督だよ

    2 20/08/13(木)13:27:23 No.717564897

    合宿でしごいて徹底的に潰す こいつら自分より早起きするよ…

    3 20/08/13(木)13:27:39 No.717564967

    わざとクソみたいなことやってんだから当然よ

    4 20/08/13(木)13:28:25 No.717565144

    過去の恨みを今の子供たちごと物理的に野球部を潰してはらそうとするクズだよ まあもっとクズな双子の兄貴がいるんだけども

    5 20/08/13(木)13:29:01 No.717565258

    成果出て一番驚いてるのが監督だからな…

    6 20/08/13(木)13:30:46 No.717565614

    とりあえずうさぎとびは今ではアカン

    7 20/08/13(木)13:31:39 No.717565811

    そもそも悪意持って現部員いじめてたんだからクソじゃないわけがない 部員が上を行っただけよ

    8 20/08/13(木)13:31:53 No.717565856

    シゴキ言うけど強豪校ならこれぐらいやってるかもしれない

    9 20/08/13(木)13:32:25 No.717565964

    くだらんと吐き捨ててた他チームデータを最終戦前にチラ見して勝利につなげるのいいよね…

    10 20/08/13(木)13:32:42 No.717566041

    かっちゃんじゃ浄化できなかったと思うとなんか不憫

    11 20/08/13(木)13:33:01 No.717566112

    こういうクズが閉鎖的な組織で求道者然として君臨する体育会系の闇を体現してる

    12 20/08/13(木)13:33:27 No.717566208

    決勝戦は西尾監督から託されて英二郎として監督したが 達也が鼻血出すまでずっと指揮を執る事に迷ってたのはあるんだよな

    13 20/08/13(木)13:34:53 No.717566535

    決勝が強烈な名場面集すぎる 最後なんて全部ストレートをファールにされてラストだけ空振りっていう概念みたいな勝負なのに

    14 20/08/13(木)13:36:44 No.717566959

    甲子園に行きたきゃ新田との勝負は避けろとか言った気がする もうほぼ目が見えないので耳で聞いて馬鹿が…って呟くのが熱い

    15 20/08/13(木)13:37:12 No.717567060

    >こういうクズが閉鎖的な組織で求道者然として君臨する体育会系の闇を体現してる 兄(上の人間)がクズだったからそうなったという悲しい連鎖

    16 20/08/13(木)13:39:11 No.717567527

    新田は避けろはホームラン打たれる前じゃなかったっけ 馬鹿がみたいなのはラストの達也は歩かせるジェスチャーしてたのにキャッチャー構えてるし他もやる気ですよのとこ

    17 20/08/13(木)13:40:49 No.717567885

    潰そうとした相手に浄化されてしまうとは情けない

    18 20/08/13(木)13:40:58 No.717567927

    グラサンは目の病気だからしてたんだよな 手術成功したらつぶらな瞳になってて笑ってしまった

    19 20/08/13(木)13:41:32 No.717568056

    タッチは勉の連ちゃんパパに対する色々な感情が混ざってると考えるとより深い

    20 20/08/13(木)13:43:26 No.717568551

    しごきは潰すためにやってたけど 発奮させるために和也をけなして孝太郎がキレる程度には不器用という

    21 20/08/13(木)13:46:04 No.717569143

    特に理由のないエラーで延長してピッチャーのホームスチールで勝ち越して 挙句の果てに熱血だけで構成されたような最終打席で どの要素を真似してもタッチの真似言われまくりそうな他にない決勝

    22 20/08/13(木)13:46:51 No.717569317

    兄貴の命令で…って言われた時にショック受けて いたから憎んではいたけど信じてもいたみたいな 心情はあったよね

    23 20/08/13(木)13:49:39 No.717569965

    >しごきは潰すためにやってたけど なんかもっとこう陰険で陰湿なやり方いくらでもあったろうに…

    24 20/08/13(木)13:49:40 No.717569972

    クソみたいなシゴキでやっと勝てるレベルんだから野球は怖いっすね…

    25 20/08/13(木)13:51:22 No.717570402

    一線越えてないということはないけど決定的な一線越えられるほど腐り切れなかったからああいうオチになったわけで

    26 20/08/13(木)13:52:13 No.717570606

    こいついなかったら野球漫画っぽくなってなかった気がする

    27 20/08/13(木)13:52:47 No.717570735

    実際はあんなシゴキで強豪高に勝てるようになるわけないけどこの漫画は恋愛漫画だからな…

    28 20/08/13(木)13:53:30 No.717570913

    しごきの内容が的確に選手の上限をちょっと超えるレベルでのノックとかだから… バーベルうさぎ跳びはわからんけど

    29 20/08/13(木)13:53:58 No.717571012

    嫌がらせでやってたのに部員たちは指導だと思って最後までついてきてたのが悲しい

    30 20/08/13(木)13:54:28 No.717571126

    原田も言ってたけど野球に対する情熱は捨てられなかった

    31 20/08/13(木)13:54:59 No.717571241

    スレ画が最後の最後で日和ったのと 壊れる寸前の練習量で底上げされたので 達也以外並の明青野球部が甲子園行けてしまった

    32 20/08/13(木)13:55:37 No.717571402

    シゴキが無かったら吉田のメッキすら剥がせなかったからな

    33 20/08/13(木)13:55:46 No.717571444

    あんなになるほどノックするの大変だろうなって作中でも言われたけど 全員倒れるまでノックは大変どころではない

    34 20/08/13(木)13:56:01 No.717571496

    病院での達也との会話の場面は空気感が伝わってきて凄い

    35 20/08/13(木)13:56:04 No.717571507

    つーかなんもしてなかった人間があんなに的確に指示出来ないよな プレーはせずとも勉強的なことはしてたんじゃないかなぁ 的確にぶつける程度にはノックもめっちゃうまいし体力あるし

    36 20/08/13(木)13:56:28 No.717571598

    >嫌がらせでやってたのに部員たちは指導だと思って最後までついてきてたのが悲しい そのおかげで柏葉に葛藤が生まれたからこその決勝戦

    37 20/08/13(木)13:56:44 No.717571672

    達也とこぶ平だけで制覇だもんな名将すぎる

    38 20/08/13(木)13:56:52 No.717571701

    少なくとも復讐と野球への情熱は人一倍だったからな

    39 20/08/13(木)13:57:09 No.717571771

    目が悪くても一打席立つだけで西村のフォークの タイミングを掴んでるし

    40 20/08/13(木)13:57:14 No.717571788

    達也曰くしごき何でもして全体的にレベルアップしないと済校には勝てないって危機感があったから実際達也しか投手居ないしなこの学校

    41 20/08/13(木)13:58:05 No.717571983

    日本漫画界屈指のツンデレヒロイン榛名

    42 20/08/13(木)13:58:32 No.717572089

    夏はお好きですか?

    43 20/08/13(木)13:58:35 No.717572093

    クソ監督やろうとしてるけどなりきれないとこが面白い じゃあ一点取られたら交代で良いのでは?

    44 20/08/13(木)13:58:42 No.717572126

    投手っていうか選手数自体がカツカツだもの

    45 20/08/13(木)13:58:50 No.717572163

    潰すつもりなのに野球に熱が入っちゃうのいいよね…

    46 20/08/13(木)13:58:56 No.717572187

    置物監督が戻ってきて甲子園でどう戦ったのかスコアブック見たいわ

    47 20/08/13(木)14:00:02 No.717572456

    お話的には甲子園は達也が1人でほぼ抑えたんだろう

    48 20/08/13(木)14:00:05 No.717572476

    久しぶりに野球やったら思ったより楽しかったおじさん

    49 20/08/13(木)14:00:14 No.717572510

    作劇的な役割だと上杉兄弟とコインの表裏だからな

    50 20/08/13(木)14:01:01 No.717572713

    何で高校野球漫画最高投手に未だに上杉達也の名前が挙がりそして未だに最強神話が語られるのかは本編読まないと分からない

    51 20/08/13(木)14:02:07 No.717573016

    >お話的には甲子園は達也が1人でほぼ抑えたんだろう うんそれもストレート一本で全国の強豪打者は誰一人達也のストレートを攻略できなかったと言う

    52 20/08/13(木)14:02:49 No.717573174

    悪魔か?

    53 20/08/13(木)14:03:39 No.717573371

    新田がカッコ良かったです

    54 20/08/13(木)14:03:39 No.717573377

    りんごですよ

    55 20/08/13(木)14:03:50 No.717573419

    >夏はお好きですか? もちろん嫌いですよね

    56 20/08/13(木)14:04:11 No.717573507

    エータローくらいしか味方援護期待出来ないから自分が打つ歩かされたら走る なんなの

    57 20/08/13(木)14:04:39 No.717573632

    >エータローくらいしか味方援護期待出来ないから自分が打つ歩かされたら走る >なんなの 孝太郎…

    58 20/08/13(木)14:04:48 No.717573679

    >エータローくらいしか味方援護期待出来ないから自分が打つ歩かされたら走る >なんなの 作中でもピッチャーなのに走るなよ…ってツッコミ入れられてるからな

    59 20/08/13(木)14:05:18 No.717573792

    でも千本ノック自力でやるくらい野球好き

    60 20/08/13(木)14:05:19 No.717573793

    かませヒロインがかませすぎる…

    61 20/08/13(木)14:05:43 No.717573889

    南がインハイ優勝したらタっちゃんもやるしかねえもんな やった

    62 20/08/13(木)14:06:08 No.717573995

    でもまあチャンスがろくになくて三盗できちゃうんなら走りもするだろうそりゃあ

    63 20/08/13(木)14:06:09 No.717573998

    謎のアイドル

    64 20/08/13(木)14:06:33 No.717574092

    この頃の明青の貧打線は歴代でもトップクラス多分今の名青の方が打つよ

    65 20/08/13(木)14:06:41 No.717574132

    かっちゃんが生きてて甲子園連れてったら南はかっちゃんを選んだのだろうか

    66 20/08/13(木)14:08:22 No.717574509

    甲子園に連れてってやるだけでいいのに 甲子園で前人未到のストレート一種だけで全国制覇する怪物

    67 20/08/13(木)14:08:50 No.717574619

    >かませヒロインがかませすぎる… 見てられなくて逃げ出そうとする妹 見とどけようとしている南 あそこでヒロインとの差を見せつけるあだち先生の上手さよ

    68 20/08/13(木)14:09:36 No.717574780

    監督はイジメと思ってやった部員達は厳しい練習だと思うマゾだった

    69 20/08/13(木)14:09:58 No.717574869

    最初からかっちゃんは横恋慕だよ 南は(恋愛的に)好きでもない男に甲子園連れてけと言ってる

    70 20/08/13(木)14:10:15 No.717574937

    (勝ったわ…)

    71 20/08/13(木)14:10:51 No.717575077

    >かっちゃんが生きてて甲子園連れてったら南はかっちゃんを選んだのだろうか 選んでない お父さんとの会話で言ってたけどタッちゃんのことずっと好きなので

    72 20/08/13(木)14:11:16 No.717575171

    元々甲子園狙えるレベルの実力はあったんじゃ? じゃなきゃカッちゃんも大口叩かないだろう

    73 20/08/13(木)14:11:22 No.717575197

    >かっちゃんが生きてて甲子園連れてったら南はかっちゃんを選んだのだろうか 選ばれないよ かっちゃんも南が達也好きで自分は選ばれないの分かってるから せめて南のもうひとつの夢叶えたいんだし

    74 20/08/13(木)14:11:49 No.717575304

    かっちゃんもわかってて挑んでいるんだから悲しい話である

    75 20/08/13(木)14:12:01 No.717575349

    TVSPでもあくまで高校は和也に絆されただけで心底野球やってねえわみたいな所にフォーカスしてるんだよな 原作ノータッチだけど

    76 20/08/13(木)14:12:03 No.717575360

    実際やる野球も楽しかったけど監督としてやる野球も楽しい!って思っちゃったのがいけない

    77 20/08/13(木)14:12:29 No.717575461

    >監督はイジメと思ってやった部員達は厳しい練習だと思うマゾだった ついてけない部員が山ほど辞めたんですよ!

    78 20/08/13(木)14:12:36 No.717575486

    達也はかっちゃんに遠慮してるし かっちゃんは達也と南の気持ちに気づいて諦めてるし

    79 20/08/13(木)14:12:52 No.717575544

    はっきり意思表示をしていたといえばしてたけどカッちゃん生前の南の態度は結構ヒドい

    80 20/08/13(木)14:12:57 No.717575559

    でもバトルスタディーズとか読んだら常人が悪意持ってやるレベルのしごきでもしないと強豪校の練習にならないんだなって

    81 20/08/13(木)14:13:16 No.717575634

    >元々甲子園狙えるレベルの実力はあったんじゃ? >じゃなきゃカッちゃんも大口叩かないだろう 描写的には1年時の新田なんか相手にならないレベルだから生きてたら普通に甲子園行ってたよ

    82 20/08/13(木)14:14:06 No.717575811

    >でもバトルスタディーズとか読んだら常人が悪意持ってやるレベルのしごきでもしないと強豪校の練習にならないんだなって 強豪校はそこらの学校ならエースで4番やってるような連中がそれをするから強いんだよね

    83 20/08/13(木)14:14:21 No.717575858

    >じゃなきゃカッちゃんも大口叩かないだろう 甲子園行くくらいなら凄い投手一人でなんとかなる 上杉さんちの達也君はそのあと とても覚えきれない好敵手達をストレートだけで甲子園優勝までやってのけた

    84 20/08/13(木)14:14:21 No.717575862

    甲子園はけじめだな