20/08/13(木)12:49:09 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)12:49:09 No.717555491
好きなシーン
1 20/08/13(木)12:50:14 No.717555816
ハドラー好きすぎる…
2 20/08/13(木)12:52:30 No.717556413
>ハドラー大好きなシーン
3 20/08/13(木)12:55:00 No.717557170
実際放っておく以外に何かできたのかねアレ 臓器の一部みたいになってたらしいし
4 20/08/13(木)12:55:49 No.717557438
あの段階で「なんか黒の結晶埋まってますけどコレどうします」とか聞かれても対応に困ったろうな…
5 20/08/13(木)12:56:55 No.717557696
心配するなミストバーン お前にはあの様な物騒な物はついておらん つけようはずがないではないか ん?
6 20/08/13(木)12:57:18 No.717557793
そんな目まで光って
7 20/08/13(木)12:57:46 No.717557922
対処としては仕方ないとこある このカスのダニの物言いが問題あり過ぎる
8 20/08/13(木)12:58:22 No.717558075
それはそれとしてバーンさまには文句言えないから矛先向けられた感もある
9 20/08/13(木)13:02:59 No.717559258
バーン様がやったことには文句は言えないが ハドラーを卑下するザボエラには何を言ってもいい
10 20/08/13(木)13:04:30 No.717559607
書き込みをした人によって削除されました
11 20/08/13(木)13:04:46 No.717559673
「あのハドラーめにあんなものをつけられるのはバーン様だけだと思いましたので…むやみに手をだすべきではないと思いました」 って言えば本心はともあれ多分ここまでキレられてないと思う 本当に世渡り下手
12 20/08/13(木)13:05:20 No.717559798
ハドラーファンボーイすぎる…
13 20/08/13(木)13:06:12 No.717560012
この場にいない人(人じゃないが)の悪口で盛り上がれるタイプとそうでないタイプの区別がつかない魔軍副司令
14 20/08/13(木)13:06:50 No.717560166
>本当に世渡り下手 貴様ごときウジ虫がハドラーを呼び捨てにするとか 何様のつもりだ
15 20/08/13(木)13:07:58 No.717560462
誰かを尊敬したこともされたこともないからこういう行動しかとれないんだろうな と思うと哀れに感じる
16 20/08/13(木)13:09:23 No.717560787
オリハルコンでできた金属モンスターごときが覚醒してハドラーを彷彿とさせる頭髪を受け継ぎ生命エネルギーの象徴である光の闘気をまとったとかもうね
17 20/08/13(木)13:09:26 No.717560796
そもそも普段ハドラーにどう接して今どういう言い様かを比較できるミストバーン相手にしてこれだからマジで人の心分かってないすぎる
18 20/08/13(木)13:10:10 No.717560953
>誰かを尊敬したこともされたこともないからこういう行動しかとれないんだろうな >と思うと哀れに感じる なんならバーン様さえ裏切りそうだものな… というかミストはそれも釘さしてるか
19 20/08/13(木)13:11:53 No.717561379
>>誰かを尊敬したこともされたこともないからこういう行動しかとれないんだろうな >>と思うと哀れに感じる >なんならバーン様さえ裏切りそうだものな… >というかミストはそれも釘さしてるか もしバーン様より強い奴が出てきたら確実にそっちに寝返るからねこういうのは…
20 20/08/13(木)13:12:52 No.717561595
巻き添え喰わなければが余計すぎる…
21 20/08/13(木)13:12:54 No.717561603
>オリハルコンでできた金属モンスターごときが覚醒してハドラーを彷彿とさせる頭髪を受け継ぎ生命エネルギーの象徴である光の闘気をまとったとかもうね ええまったく勿体のないことで!いくらオリハルコンの強靭なボディがあってもハドラーごとき裏切り者のクズの魂が入ってしまっては宝の持ち腐れですわい!キィ~~ッヒッヒッヒ!!
22 20/08/13(木)13:14:37 No.717562004
ザボエラの欠点は徹底的に空気が読めない所だよね…
23 20/08/13(木)13:15:18 No.717562160
>ザボエラの欠点は徹底的に空気が読めない所だよね… あと研究職の癖に成果は秘匿して自分のためにしか使わないのもダメ
24 20/08/13(木)13:16:10 No.717562326
>>ザボエラの欠点は徹底的に空気が読めない所だよね… >あと研究職の癖に成果は秘匿して自分のためにしか使わないのもダメ 部下を使い捨てにするのを隠そうともしないのも指揮官として最悪
25 20/08/13(木)13:16:23 No.717562380
そもそもミストは本来無口キャラで今までどう言う奴か判ってない節あるし フレイザード利用するだけ利用して殺すような卑劣な真似も結構してるし ザボエラがコイツもクズ側かな?と思ってスレ画みたいな気さくな物言いしても仕方ないところはあると思う
26 20/08/13(木)13:16:38 No.717562428
>ザボエラの欠点は徹底的に空気が読めない所だよね… おっさんなら騙せたがヒュンケル相手に下世話トーク振ったのはマジでダメすぎる…
27 20/08/13(木)13:17:03 No.717562527
なんというか野心一杯で相手を利用してのし上がろうってスタンスなのにほぼ隠してないのが致命的にダメすぎる…
28 20/08/13(木)13:17:08 No.717562543
卑下するは微妙に使い方間違ってるような 侮辱するとかそっちの方がしっくり来る
29 20/08/13(木)13:17:14 No.717562569
でもザボエラの情報収集して自分の持ち味を生かして野望をとげようと努力する姿勢は評価できる
30 20/08/13(木)13:17:33 No.717562653
>そもそもミストは本来無口キャラで今までどう言う奴か判ってない節あるし >フレイザード利用するだけ利用して殺すような卑劣な真似も結構してるし >ザボエラがコイツもクズ側かな?と思ってスレ画みたいな気さくな物言いしても仕方ないところはあると思う ハドラーがミストに頼み込んでそれでミストが足止めを引き受けたあの場面こいつも見てるんすよ
31 20/08/13(木)13:17:46 No.717562713
建設会社に事務で入ったおばちゃんみたいなイメージがあるザボエラ
32 20/08/13(木)13:18:08 No.717562782
超魔ゾンビも発想自体は理に適ってる方なんだ 言い方とそれを実現するための素材調達手段が最低
33 20/08/13(木)13:19:09 No.717562997
あまりにも性根がダイ世界に合ってない 上手くやれそうなフレイザードやギングダムはあんま絡まず死んじゃうし
34 20/08/13(木)13:19:17 No.717563022
組織において絶対に中枢に置いちゃだめな奴 を最後の最後まで徹底できるのある意味尊敬する
35 20/08/13(木)13:19:22 No.717563041
思いましてなァ…! って笑いながらマケドニア 背負ってるおじいちゃん
36 20/08/13(木)13:19:55 No.717563179
超魔ゾンビは正式に兵器として活用する段階じゃなくて追い詰められて仕方なく出した代物だから 素材調達の不備に関しては仕方ないし寧ろあの状況で使う分には丁度よかったと思う
37 20/08/13(木)13:20:12 No.717563238
>あまりにも性根がダイ世界に合ってない >上手くやれそうなフレイザードやギングダムはあんま絡まず死んじゃうし フレイザードは絶対合わねえぞ 手柄を得るために危険を顧みずなんでもするっていうタイプと 人の手柄を横取りするの大好きで危険を冒したくないこいつは最悪に近い相性
38 20/08/13(木)13:20:22 No.717563286
実力自体はマジで凄いので性格や言動さえまともなら重用されたろうにな
39 20/08/13(木)13:20:38 No.717563347
超魔ゾンビで戦ってる間は呪文を使う必要がなかったともいえるけど やられた途端にルーラするMPすらなくなるってどうなの…
40 20/08/13(木)13:20:53 No.717563391
ブチギレすぎる…
41 20/08/13(木)13:21:05 No.717563438
>超魔ゾンビは正式に兵器として活用する段階じゃなくて追い詰められて仕方なく出した代物だから >素材調達の不備に関しては仕方ないし寧ろあの状況で使う分には丁度よかったと思う あのモンスターたちに最初からパーツになるよう手を加えてたっていう描写があるから マジで最初からあれやるつもりだったのよこいつ
42 20/08/13(木)13:21:13 No.717563472
息子にも敵(ポップ)にもあいつが身内死んで悲しむタマかよ!って絶対の信頼を置かれてるやつだからな
43 20/08/13(木)13:21:34 No.717563542
おっさんの評価がほんとに的確で 色々と惜しい男なんだな…
44 20/08/13(木)13:21:55 No.717563620
>超魔ゾンビで戦ってる間は呪文を使う必要がなかったともいえるけど >やられた途端にルーラするMPすらなくなるってどうなの… ザボエラくらいの魔法使いじゃないと扱えないから量産もできず所詮は自衛の手段にしかならないという
45 20/08/13(木)13:22:00 No.717563643
こんなんでも入った直後は強大な魔力買われてたのに凄そうな魔法のシーンマホプラウスぐらいなんだよな…
46 20/08/13(木)13:22:09 No.717563672
>>あまりにも性根がダイ世界に合ってない >>上手くやれそうなフレイザードやギングダムはあんま絡まず死んじゃうし >フレイザードは絶対合わねえぞ >手柄を得るために危険を顧みずなんでもするっていうタイプと >人の手柄を横取りするの大好きで危険を冒したくないこいつは最悪に近い相性 最初の人質作戦をフレイザードと組んでやってたら互いにwin-winだったし クロコダインと違ってノリノリで殺っててホップに付け入る隙も見せなかったろうから あの作戦でお話終わらせてたくらい相性良かったと思う
47 20/08/13(木)13:22:16 No.717563694
>息子にも敵(ポップ)にもあいつが身内死んで悲しむタマかよ!って絶対の信頼を置かれてるやつだからな そして実際そうだった 一応功績誉めはしたが
48 20/08/13(木)13:22:24 No.717563725
>超魔ゾンビで戦ってる間は呪文を使う必要がなかったともいえるけど >やられた途端にルーラするMPすらなくなるってどうなの… あくまで改造した死体の集合体だから動力源てザボエラの魔力じゃないかなあれ 結構な長期戦になってたし実験段階だから消耗したんじゃないかな 大体おっさんがタフすぎるのが悪かった
49 20/08/13(木)13:23:06 No.717563896
>ハドラー大好きなバーン
50 20/08/13(木)13:23:06 No.717563897
アホのハドラーはキメラの翼を常に持ち歩いているのにな
51 20/08/13(木)13:23:07 No.717563900
>おっさんの評価がほんとに的確で >色々と惜しい男なんだな… もうちょっと性格がマシなら最高の人材だった もうちょっと末端にいれば害にならなかった 本当に適正最悪の人材を管理職にしちゃった
52 20/08/13(木)13:23:33 No.717563984
>こんなんでも入った直後は強大な魔力買われてたのに凄そうな魔法のシーンマホプラウスぐらいなんだよな… モシャスとかレアな呪文も使ってるし
53 20/08/13(木)13:23:40 No.717564027
何だかんだ人類側にはっきりした被害出してないからな超魔ゾンビ
54 20/08/13(木)13:24:04 No.717564131
フレイザードとこいつとか手柄の配分で揉めて最悪どっちか死ぬまであるぞ 絶対組ませちゃいけない
55 20/08/13(木)13:24:05 No.717564133
策士気取ってるコミュ障研究者だよなあ
56 20/08/13(木)13:24:08 No.717564151
ザムザのオカンってどんなんだったんだろ
57 20/08/13(木)13:24:15 No.717564180
>本当に適正最悪の人材を管理職にしちゃった バーン様組織運営には真面目じゃないからな
58 20/08/13(木)13:24:22 No.717564214
>モシャスとかレアな呪文も使ってるし さらりと他者に使ってるんだよなあれ
59 20/08/13(木)13:24:43 No.717564284
>何だかんだ人類側にはっきりした被害出してないからな超魔ゾンビ 人外のロンベルク居なかったらどうしようもなかったけどな
60 20/08/13(木)13:25:02 No.717564353
>何だかんだ人類側にはっきりした被害出してないからな超魔ゾンビ 武器刺さりまくってたのを見るにおっさんがタンクして周りが援護してたんだろう ザボエラ自身パワー誇示してたけど格闘の戦闘技能あるとは思えんし…
61 20/08/13(木)13:25:09 No.717564385
>もうちょっと性格がマシなら最高の人材だった マシというかこいつと気の合う下種が敵陣営にろくにいないというか
62 20/08/13(木)13:25:12 No.717564403
やばい系の研究者キャラは自分の体を改造するくらいやるべきなのに ザボエラは自分の体を改造しないのが駄目
63 20/08/13(木)13:25:26 No.717564448
ハドラーからお前の中に沈黙の仮面の下に熱い魂を感じる…ってクリティカルヒットの言葉貰ってるからな…
64 20/08/13(木)13:25:28 No.717564455
>ザムザのオカンってどんなんだったんだろ 女奴隷扱いだったか下手すれば試験管ベイビーまである
65 20/08/13(木)13:25:46 No.717564517
超魔ゾンビ凄いとは言われるがダイポップヒュンケルあたりが残ってたら一瞬でやられてるだろうし… いや凄いんではあるけども
66 20/08/13(木)13:25:59 No.717564563
>バーン様組織運営には真面目じゃないからな ははーっ!パプニカを奪還されたのは電撃作戦をキャンセルしてヒュンケルに先行させたバーン様のせいかと!
67 20/08/13(木)13:25:59 No.717564564
>ザボエラは自分の体を改造しないのが駄目 超魔生物が完成したら真っ先に改造するんじゃない
68 20/08/13(木)13:26:12 No.717564628
>アホのハドラーはキメラの翼を常に持ち歩いているのにな 退路を確保しながら前線に乗り込んでるんだな…割とクレバーだ
69 20/08/13(木)13:26:15 No.717564633
>やばい系の研究者キャラは自分の体を改造するくらいやるべきなのに >ザボエラは自分の体を改造しないのが駄目 実際に運用してみて発見されてないエラー見つかったらどうするんだよってマジレスしそうなのがザボエラ
70 20/08/13(木)13:26:30 No.717564685
>やばい系の研究者キャラは自分の体を改造するくらいやるべきなのに >ザボエラは自分の体を改造しないのが駄目 する必要ないのになんでするの?
71 20/08/13(木)13:26:51 No.717564764
>超魔生物が完成したら真っ先に改造するんじゃない 著しく寿命を消耗するから他人を改造するならともかく自分がなりたくはない…!
72 20/08/13(木)13:26:56 No.717564786
>超魔ゾンビ凄いとは言われるがダイポップヒュンケルあたりが残ってたら一瞬でやられてるだろうし… というよりむしろそいつらいなかったから使ったとも言える
73 20/08/13(木)13:27:02 No.717564822
>ははーっ!パプニカを奪還されたのは電撃作戦をキャンセルしてヒュンケルに先行させたバーン様のせいかと! ・・・ハドラーよ
74 20/08/13(木)13:27:10 No.717564856
最後の切り札もとっととそれ出しとけよバーカと完全に評価されてないし…
75 20/08/13(木)13:27:41 No.717564978
最後まで裏切ってない数少ない団長なのにここまで言われるのは如何なものかと思う
76 20/08/13(木)13:27:55 No.717565034
ザボエラは不完全な技術で不可逆の自己改造は絶対やらないと思う
77 20/08/13(木)13:28:02 No.717565058
>退路を確保しながら前線に乗り込んでるんだな…割とクレバーだ 一応元魔王だからな…
78 20/08/13(木)13:28:12 No.717565100
結果として裏切らなかっただけだろ
79 20/08/13(木)13:28:20 No.717565122
裏切り者の評価が高い軍団というのもちょっと異常
80 20/08/13(木)13:28:23 No.717565134
最終決戦でワシバーンパレスに戻りますは空気読めてなさすぎるそりゃミスとも手足動かせよって怒る
81 20/08/13(木)13:28:25 No.717565143
>超魔ゾンビ凄いとは言われるがダイポップヒュンケルあたりが残ってたら一瞬でやられてるだろうし… オリハルコンを砕けるおっさんとノヴァがいて無理だから人類最強クラスの火力持ちのそいつら以外全員無力ってやばすぎる 自前の体じゃないから最悪ガス欠前にルーラで逃げてもう一回だってできるし…
82 20/08/13(木)13:28:39 No.717565181
>最後まで裏切ってない数少ない団長なのにここまで言われるのは如何なものかと思う 結果として裏切ってないけど裏切りそうな性根はしてる
83 20/08/13(木)13:28:42 No.717565187
>>やばい系の研究者キャラは自分の体を改造するくらいやるべきなのに >>ザボエラは自分の体を改造しないのが駄目 >実際に運用してみて発見されてないエラー見つかったらどうするんだよってマジレスしそうなのがザボエラ 技術者としては寧ろ一貫してまともだよね 前回の課題をすべてクリアしてはじめて改良というっていう台詞とか素直に感心出来るし
84 20/08/13(木)13:28:47 No.717565205
お 丁度いいくらいの勇者の残党がいるじゃねぇか ロン・ベルクぐらいなら俺でも殺れるぜ 俺は安全に出世したいんだよ 出世すりゃあ上から支給される金も多くなるからな 隊は殆ど全滅状態だがとりあえず俺はそこそこの戦績をあげて撤退するぜ
85 20/08/13(木)13:28:55 No.717565238
沈黙言われてた男のカス発言は熱い
86 20/08/13(木)13:29:03 No.717565265
>最後まで裏切ってない数少ない団長なのにここまで言われるのは如何なものかと思う 徹底して自己保身と出世のために腰巾着してただけで 忠義も大義も何もあったもんじゃねえから評価される部分はねえ
87 20/08/13(木)13:29:13 No.717565297
研究開発能力は高いけど成果を活用するのも上手くないから…
88 20/08/13(木)13:29:38 No.717565374
>研究開発能力は高いけど成果を活用するのも上手くないから… しかも奥の手は上司に報告しないで隠しマース!
89 20/08/13(木)13:30:04 No.717565484
技官としては最高なんだけど管理職にしちゃうと周囲ごと滅ぶタイプ
90 20/08/13(木)13:30:10 No.717565507
画像からして都合で裏切りますってはっきり言ってるようなものじゃないか
91 20/08/13(木)13:30:18 No.717565528
>最終決戦でワシバーンパレスに戻りますは空気読めてなさすぎるそりゃミスとも手足動かせよって怒る マジで自己保身以外考えてないうえに苦し紛れの言い逃れだからねあれ…
92 20/08/13(木)13:30:55 No.717565641
>技術者としては寧ろ一貫してまともだよね >前回の課題をすべてクリアしてはじめて改良というっていう台詞とか素直に感心出来るし 軍団長の地位を与えるべき人材じゃなかったな…
93 20/08/13(木)13:30:57 No.717565648
>結果として裏切ってないけど裏切りそうな性根はしてる でも絶対ダイの側には付かないだろ
94 20/08/13(木)13:31:13 No.717565702
そういやミストなら黒のコア持っていくらでもカミカゼアタックできるなって思った
95 20/08/13(木)13:31:13 No.717565703
人材配置に関してはバーン様のお遊びだからとしか言えない
96 20/08/13(木)13:31:15 No.717565713
序盤でダイに負けて命乞いされたとしても使えるかどうか非常に悩む…
97 20/08/13(木)13:31:34 No.717565785
少ない自身での戦闘シーンが全部搦め手から毒と即死と大出力魔法だから 戦闘向きじゃないのを分かった上で1番確実な手取ってるんだよな…
98 20/08/13(木)13:31:34 No.717565786
>>結果として裏切ってないけど裏切りそうな性根はしてる >でも絶対ダイの側には付かないだろ 付かれても困るにも程がある…
99 20/08/13(木)13:32:05 No.717565898
>技官としては最高なんだけど管理職にしちゃうと周囲ごと滅ぶタイプ やっぱり魔力だけみてお遊び軍団の軍団長にしたバーン様が悪いのでは?
100 20/08/13(木)13:32:14 No.717565923
ペヨンジュン ペルー人 ザボエラ マケドニア
101 20/08/13(木)13:32:31 No.717565990
こいつは裏切らなかったんじゃなくて 大義も信念もあったもんじゃなくて強いものにくっついてたうえで 最後は裏切る間もなく死んだだけであって忠義でもなんでもないと思う
102 20/08/13(木)13:32:34 No.717566005
息子は父親似かと思いきや大分違った
103 20/08/13(木)13:33:04 No.717566119
マトリフのおっさんがおかしすぎるからザボエラどっちが強いかわかんねーんだよな ハドラーと魔力で撃ちかつ大魔導士っておかしすぎる…
104 20/08/13(木)13:34:33 No.717566472
普通こんな奴に権限与えたくないけど自分狙ってる死神飼うのも面白いよねって言っちゃうバーン様だからな
105 20/08/13(木)13:34:36 No.717566476
>こいつは裏切らなかったんじゃなくて >大義も信念もあったもんじゃなくて強いものにくっついてたうえで >最後は裏切る間もなく死んだだけであって忠義でもなんでもないと思う それで裏切らなかったなら忠義とかなくても十分すぎるくらい有能な部下じゃね?
106 20/08/13(木)13:34:40 No.717566491
最後におっさんを洗脳薬入りの爪で刺そうとするときもそうだけど 本性見せるの早すぎるよ毎回!
107 20/08/13(木)13:34:59 No.717566568
例えばハドラーに埋め込まれた黒のコアを勝手に取り外してたりしたら ミスト本人はそこそこ評価するだろうけど大魔王様に反する行為なので粛清するよね?
108 20/08/13(木)13:35:10 No.717566617
呪文の使い手としてはマトリフのが上じゃない? ザボエラの凄いところは研究開発 ネタ抜きで一人だけ他の100年先いってる
109 20/08/13(木)13:35:17 No.717566638
ザボエラの方が魔力は高いけどマトリフは技巧レベルが高すぎるイメージ
110 20/08/13(木)13:36:05 No.717566824
ザボエラはフィンガーフレアボムズやメドローアは使えそうにない
111 20/08/13(木)13:36:26 No.717566900
敵をくぼ地に誘い込んで魔法の筒の軍隊仕様魔法の玉で逆包囲とかもっと褒めてあげていいのよ?
112 20/08/13(木)13:36:34 No.717566931
こいつを優秀な研究職と評価するのはわかるけど 正直こいつを持ち上げまくるのは理解できん 原作読んでたらマジで害悪行動ばっかりとってるし
113 20/08/13(木)13:36:35 No.717566934
能力高いけど人格が足を引っ張る
114 20/08/13(木)13:37:03 No.717567024
策士気取る割には自分の考えべらべら喋っちゃうからなこいつ
115 20/08/13(木)13:37:09 No.717567043
>例えばハドラーに埋め込まれた黒のコアを勝手に取り外してたりしたら >ミスト本人はそこそこ評価するだろうけど大魔王様に反する行為なので粛清するよね? 黒の尿路結石を取り外した後にダミーの精密な石を代わりに入れてたらミストに対する回答としては百点満点
116 20/08/13(木)13:37:14 No.717567063
>ザボエラはフィンガーフレアボムズやメドローアは使えそうにない ハイリスクな呪文だからな
117 20/08/13(木)13:37:21 No.717567087
極大呪文使ったことないような…
118 20/08/13(木)13:37:25 No.717567104
200歳ほどの息子が心底ゲスな性格だと認識してるけど おっさんの言うまともな時期って何年前なんだ本当にあったのか
119 20/08/13(木)13:37:37 No.717567151
>ザボエラはフィンガーフレアボムズやメドローアは使えそうにない 寿命削ってメラゾーマ五発分とはのぉ~ 部下をいくらか連れていけばワシなら十数発分余裕じゃがのぉ~
120 20/08/13(木)13:37:44 No.717567177
>正直こいつを持ち上げまくるのは理解できん 持ち上げまくってるか…?
121 20/08/13(木)13:37:49 No.717567196
仮に最終決戦時のバーンパレスにいたら間違いなくヴェルザーにすり寄るよねザボエラ
122 20/08/13(木)13:37:53 No.717567213
武人大好きマンの逆鱗に触れすぎる…
123 20/08/13(木)13:38:02 No.717567236
>裏切り者の評価が高い軍団というのもちょっと異常 良い悪いはともかく力こそ全て思想が浸透しているのはすごい
124 20/08/13(木)13:38:03 No.717567241
クロコダイル裏切りの原因だしなあザボエラ 武人のまま負けたら負けたで裏切りまではしなかったと思う
125 20/08/13(木)13:38:13 No.717567290
単純な戦力とだけ考えるなら優秀なんだけど 周りと軋轢を生むしいつ裏切るか知れたもんじゃないし正直味方には置きたくない
126 20/08/13(木)13:38:17 No.717567306
>例えばハドラーに埋め込まれた黒のコアを勝手に取り外してたりしたら >ミスト本人はそこそこ評価するだろうけど大魔王様に反する行為なので粛清するよね? 大魔王の決定は全てに優先するからな それはそれとして知っておいてだんまりとハドラーdisは怒る
127 20/08/13(木)13:38:23 No.717567340
>少ない自身での戦闘シーンが全部搦め手から毒と即死と大出力魔法だから >戦闘向きじゃないのを分かった上で1番確実な手取ってるんだよな… マホプラウス 周囲のモンスターからうけた魔法を集めて一点集中 他力本願のザボエラらしい卑劣な魔法だ!!
128 20/08/13(木)13:38:30 No.717567360
ぶっちゃけこいついなきゃダイ一行全滅まであるからな おっさんが正面から力押ししてきたらダイ勝てなかっただろうし ハドラーが超魔生物になってなきゃバーン戦で誰も助けてくれず死んでただろうし パプニカでとっとと逃げ出してフレイザードの助太刀にすら来なかったのも酷い
129 20/08/13(木)13:38:39 No.717567395
マトリフは魔法使いとして戦闘での攻撃とサポートを極めてるけどこいつは研究開発だから分野違いよな ザボエラの主義だとマトリフ見たいに前線出るなんて願い下げだろう…
130 20/08/13(木)13:38:54 No.717567463
>おっさんの言うまともな時期って何年前なんだ本当にあったのか 入ったばっかの頃は莫大な魔力で実力的に一目置かれていて チャンスさえあれば良く在り得たというだけだろう
131 20/08/13(木)13:38:59 No.717567484
>マホプラウス >周囲のモンスターからうけた魔法を集めて一点集中 >他力本願のザボエラらしい卑劣な魔法だ!! ミナデイン全否定すぎる…
132 20/08/13(木)13:38:59 No.717567485
言い方が悪かっただけでバーン様のされたことなので…って口を濁すくらいに留めておけば 無用にミストの気分を害することはなかっただろう
133 20/08/13(木)13:39:04 No.717567504
超魔生物の開発はマジで凄いよ
134 20/08/13(木)13:39:15 No.717567550
まあ劇中の人物はマホプラウスに対して何も言ってなくて 批判してるのはナレーション?だけだから…
135 20/08/13(木)13:39:22 No.717567570
>ぶっちゃけこいついなきゃダイ一行全滅まであるからな スタースクリームみたいなやつだな…
136 20/08/13(木)13:39:40 No.717567630
>200歳ほどの息子が心底ゲスな性格だと認識してるけど >おっさんの言うまともな時期って何年前なんだ本当にあったのか 魔王軍成立初期の本性がそこまであからさまじゃなかった頃だろう
137 20/08/13(木)13:39:49 No.717567665
>ザボエラの主義だとマトリフ見たいに前線出るなんて願い下げだろう… 自分から軍団長志願したんですよザボエラ… 地位は欲しいけど実務はやりたくありませんって言ってる
138 20/08/13(木)13:39:57 No.717567700
>お前にはあの様な物騒な物はついておらん >つけようはずがないではないか ん? ミストに効くわけないんだから扉間爆弾みたいな使い方出来たんじゃないのこれ
139 20/08/13(木)13:40:01 No.717567717
>>裏切り者の評価が高い軍団というのもちょっと異常 >良い悪いはともかく力こそ全て思想が浸透しているのはすごい ザボエラも他の軍団長を脳筋馬鹿と思いながらも各能力の高さは別軸で評価してるからな
140 20/08/13(木)13:40:21 No.717567785
>極大呪文使ったことないような… 習得難度高すぎて本当に一握りしか使えないからな極大呪文
141 20/08/13(木)13:40:28 No.717567810
>言い方が悪かっただけでバーン様のされたことなので…って口を濁すくらいに留めておけば >無用にミストの気分を害することはなかっただろう 上でも言われてるが致命的に世渡り下手すぎる…
142 20/08/13(木)13:40:34 No.717567826
ザボエラはしょうもない奴なのは事実 でも判りやすい奴でもあるから初期ハドラーみたいにそう言う奴だと割り切って制御すれば部下としては有能 後半は制御されきれなかったからしょうもないところが抑えきれず駄目なところが目立った この辺が公正な評価かなと思う
143 20/08/13(木)13:40:44 No.717567867
>スタースクリームみたいなやつだな… 研究職なとこまで同じでダメだった
144 20/08/13(木)13:40:45 No.717567871
>ザボエラの主義だとマトリフ見たいに前線出るなんて願い下げだろう… いや研究職なのに直接手柄を求めたのがこいつの悪いところだと思うよ ずっと後方にいて超魔生物作ってれば皆褒めてた まあこれはザボエラ個人の主義というより魔王軍の成果主義のせいかもしれないが
145 20/08/13(木)13:40:55 No.717567916
バーンがどれほど追い詰められてもザキ・ザラキを使わなかったあたり そもそもよっぽどの格下にしか効果が無いとかなんだろうか
146 20/08/13(木)13:41:08 No.717567967
>200歳ほどの息子が心底ゲスな性格だと認識してるけど >おっさんの言うまともな時期って何年前なんだ本当にあったのか 軍団出来てしばらくは魔力スゲエ…だったけど付き合い長くなった結果こいつ実力あるけどだめだ…ってなったんだろう
147 20/08/13(木)13:41:17 No.717567994
ベギラゴンとかイオナズン使えんのかなこいつ…
148 20/08/13(木)13:41:37 No.717568075
>超魔生物の開発はマジで凄いよ ほとんど息子の手柄じゃん!
149 20/08/13(木)13:41:46 No.717568113
ザボエラなら黒のコアを使う発想あると思うんだけど バーンから地上をそのまま制圧したいから使わないでねとか言われてたのかな
150 20/08/13(木)13:41:54 No.717568152
黒の結晶を埋めた事自体は命令だしセーフ 卑下するのはアウト 基準自体は分かりやすい
151 20/08/13(木)13:41:54 No.717568154
>いや研究職なのに直接手柄を求めたのがこいつの悪いところだと思うよ 研究職じゃねえよ軍団長だよ 研究自体は趣味みたいなもんだから手柄求めてあれこれしないと評価されないんだよ
152 20/08/13(木)13:41:59 No.717568177
>バーンがどれほど追い詰められてもザキ・ザラキを使わなかったあたり >そもそもよっぽどの格下にしか効果が無いとかなんだろうか 下手すると覚えてないんじゃないか バーン様からしたら呪い殺すより手振る方が早いし
153 20/08/13(木)13:42:07 No.717568213
>ベギラゴンとかイオナズン使えんのかなこいつ… ベギラゴンは使えないと思う
154 20/08/13(木)13:42:12 No.717568237
もし後方で超魔生物の志願者募って量産しまくってたら ダイたちみたいなトップレベルはともかく地上のモブどもは殲滅できてたよね
155 20/08/13(木)13:42:17 No.717568257
バーン様の「最強の軍団には強い個性のぶつかり合いが不可欠」とかいう思いつきが悪いと申したか
156 20/08/13(木)13:42:34 No.717568345
>バーンがどれほど追い詰められてもザキ・ザラキを使わなかったあたり >そもそもよっぽどの格下にしか効果が無いとかなんだろうか ザキザラキは確か鬼岩城侵攻辺りで雑魚が使って来たけど避けたりできるみたいだしな…
157 20/08/13(木)13:42:42 No.717568376
>軍団出来てしばらくは魔力スゲエ…だったけど付き合い長くなった結果こいつ実力あるけどだめだ…ってなったんだろう まあなんというか いるよねこういう人…ってなる
158 20/08/13(木)13:42:46 No.717568396
>バーン様の「最強の軍団には強い個性のぶつかり合いが不可欠」とかいう思いつきが悪いと申したか はい
159 20/08/13(木)13:42:48 No.717568406
>バーンがどれほど追い詰められてもザキ・ザラキを使わなかったあたり >そもそもよっぽどの格下にしか効果が無いとかなんだろうか 呪文の扱いに長けてるザボエラがバダックさん倒せてないからな…
160 20/08/13(木)13:42:51 No.717568414
ザボエラのザラキもモブ兵士すら殺せないし単純に弱いのかも魔力で効果が変わりそうだし
161 20/08/13(木)13:42:55 No.717568425
バーン様ならそれこそメラ一発で殆どの相手死ぬからな…
162 20/08/13(木)13:43:13 No.717568507
>ザキザラキは確か鬼岩城侵攻辺りで雑魚が使って来たけど避けたりできるみたいだしな… それマホトーンじゃなかったっけ ポップが必死で避けてた気がする
163 20/08/13(木)13:43:25 No.717568546
バーン様的にはうまく使えばザボエラ有用なんだけど 脳筋大魔王だから自分の強さ以外に価値を認めないので…
164 20/08/13(木)13:43:28 No.717568561
>バーン様の「最強の軍団には強い個性のぶつかり合いが不可欠」とかいう思いつきが悪いと申したか 寧ろそう言う意味では個性をぶつけてたザボエラのスタンスは極めて正しかったと言えるし 一方的に個性を否定する他の連中の方が酷いと言える
165 20/08/13(木)13:43:49 No.717568642
事情が違うとはいえミストも余り前線に立たないけどバーン様はもちろん同僚からも下に見られてはないわけで ザボエラは引きこもって研究に専念して超魔生物量産してりゃ良かったんだよ
166 20/08/13(木)13:43:51 No.717568655
最後にしれっと言い出すワシは体内でどんな毒でも作れる 引っ掻くだけで決まりよ はこれ肉体鍛えてたらやばかったなって
167 20/08/13(木)13:43:56 No.717568673
まあでもバーン様は楽しんでるんだろうな軍団ごっこ
168 20/08/13(木)13:44:27 No.717568776
>まあでもバーン様は楽しんでるんだろうな軍団ごっこ ひっかき回し役として面白がって配置したよね絶対
169 20/08/13(木)13:44:29 No.717568785
割合確立の即死使うより1ヒットで500くらいダメージ出てるメラとかイオラ使う方が早いよねバーン様の場合
170 20/08/13(木)13:44:35 No.717568809
まあ研究職に専念してりゃよかったんだけど この虚栄心と上昇志向の塊がそんなことできるはずもないからやらなかったんだ
171 20/08/13(木)13:44:44 No.717568842
>ザキザラキは確か鬼岩城侵攻辺りで雑魚が使って来たけど避けたりできるみたいだしな… たぶんガストのマホトーンではないかな トベルーラが封じられたら即死だからポップがめっちゃ逃げてた ザラキはザボエラがバダックに使ってたけどそのバダックですらなかなか死ななかったからやっぱり効果が…
172 20/08/13(木)13:44:55 No.717568891
そもそもお互いいい意味で認め合ってたのがバランヒュンケルおっさんの脳筋トライアングルくらいだからな… 内心だけミストも参加してたけど
173 20/08/13(木)13:45:01 No.717568908
どうせ地上ごと吹っ飛ばす予定だったから 魔王軍なんて余興よ余興