虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 暑すぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/13(木)12:06:00 ID:BR51pbG2 BR51pbG2 No.717543564

    暑すぎる… 競技できるの?

    1 20/08/13(木)12:06:36 No.717543705

    もうオリンピック自体廃止でいいと思う

    2 20/08/13(木)12:06:49 No.717543767

    スレ「」ちゃんオリンピックの日程知ってる?

    3 20/08/13(木)12:06:53 No.717543781

    やってたらもう終わってる時期だし

    4 20/08/13(木)12:07:09 No.717543846

    競歩やばそう

    5 20/08/13(木)12:07:28 No.717543921

    やりたい国でやればいいじゃん

    6 20/08/13(木)12:07:51 No.717543998

    コロナが流行らなかった世界線では今頃世界中で日本の運営がボロクソに言われてるんだろうな

    7 20/08/13(木)12:08:30 No.717544137

    本来の理念とか欠片も残ってないしオリンピック潰して別のなんか有志でやる競技大会開催でいいだろ

    8 20/08/13(木)12:08:50 No.717544202

    陣笠があるから大丈夫

    9 20/08/13(木)12:08:51 No.717544207

    今年やったらオリンピックはギリセーフだったけどパラが死んでたな

    10 20/08/13(木)12:09:29 No.717544361

    >本来の理念とか欠片も残ってないしオリンピック潰して別のなんか有志でやる競技大会開催でいいだろ それが次のオリンピックになるだけだろ

    11 20/08/13(木)12:09:33 No.717544378

    アジアはスポーツに向いてねぇよ

    12 20/08/13(木)12:09:56 No.717544484

    >それが次のオリンピックになるだけだろ しばらくの間は腐敗せずにやれる…かもしれん

    13 20/08/13(木)12:10:06 No.717544537

    前の段階だと海がおつらいとか聞いた

    14 20/08/13(木)12:10:15 No.717544586

    海がウンコクッサーなの改善したの

    15 20/08/13(木)12:10:19 No.717544603

    エライ人がやれるって言ってるんだよ やれ

    16 20/08/13(木)12:11:13 No.717544827

    >アメリカ大陸はスポーツに向いてねぇよ

    17 20/08/13(木)12:11:15 No.717544836

    やってたら問題は暑さより雨だったと思う

    18 20/08/13(木)12:11:16 No.717544841

    どうして秋にやらないんですか どうして・・・

    19 20/08/13(木)12:11:39 No.717544935

    もうずっと北欧かカナダあたりの開催でいいんじゃねぇか オリンピック開催中だけ開催地の国籍をホスト国にするっていう契約で

    20 20/08/13(木)12:12:13 No.717545073

    底辺おじさんはオリンピック叩き好きね

    21 20/08/13(木)12:12:13 No.717545078

    まあコロナが無かったら無かったで国内や中国の工場やらがずっと稼働してたとかで気候というか大気の様子も今と同じとは限らない

    22 20/08/13(木)12:12:15 No.717545081

    >もうずっと北欧かカナダあたりの開催でいいんじゃねぇか >オリンピック開催中だけ開催地の国籍をホスト国にするっていう契約で それか伝統に則ってアテネでやるか

    23 20/08/13(木)12:13:04 No.717545297

    >それか伝統に則ってアテネでやるか アテネって涼しいのん?

    24 20/08/13(木)12:15:03 No.717545774

    先々週あたりまでは涼しいからやれたら良かったよねって言ってたのになんなんだこの温暖差は…

    25 20/08/13(木)12:15:46 No.717545948

    >>それか伝統に則ってアテネでやるか >アテネって涼しいのん? 現在の天気: 温度: 27°C、風向: 北、風速: 0 m/s、湿度: 43%

    26 20/08/13(木)12:16:34 No.717546135

    時期ずらせないのはTV局のせいなの?

    27 20/08/13(木)12:16:51 No.717546204

    甲子園も秋でいいよな

    28 20/08/13(木)12:16:52 No.717546213

    前回は10月にやってたのにどうして……

    29 20/08/13(木)12:17:29 No.717546358

    候補だったフランスも40度

    30 20/08/13(木)12:18:06 No.717546524

    いやー今年のオリンピックは大成功でしたね

    31 20/08/13(木)12:18:08 No.717546535

    >時期ずらせないのはTV局のせいなの? アメリカのせい

    32 20/08/13(木)12:18:41 No.717546690

    >今年やったらオリンピックはギリセーフだったけどパラが死んでたな 半分死んでるようなもんだしな

    33 20/08/13(木)12:21:17 No.717547452

    >スレ「」ちゃんオリンピックの日程知ってる? 予定通りなら10日には終わってるのに 11日以降に暑い…オリンピックなんてできるのかよ…とか言ってる人割といるよね

    34 20/08/13(木)12:21:24 No.717547482

    もっと涼しい時期にやれば >>時期ずらせないのはTV局のせいなの? >アメリカのせい おのれスーパーボウル

    35 20/08/13(木)12:22:49 No.717547941

    来年は梅雨短くて期間中毎日酷暑の可能性だってあるし…

    36 20/08/13(木)12:22:50 No.717547943

    >いやー今年のオリンピックは大成功だったじゃんねー!!

    37 20/08/13(木)12:24:37 No.717548479

    7月大雨続き 8月晴れ続き

    38 20/08/13(木)12:25:51 No.717548819

    昨日辺りマラソンやってたんだぜ?あの暑い北海道でアホじゃね?

    39 20/08/13(木)12:27:10 No.717549207

    毎年何処かの国を会場にするより何処かに固定した方が世界のお財布に優しいと思うの…… 若しくは会場変更のスパンを長くするとか

    40 20/08/13(木)12:27:55 No.717549450

    オリンピック叩きも延長できてよかったな

    41 20/08/13(木)12:28:15 No.717549527

    地球がリングだ!

    42 20/08/13(木)12:28:17 No.717549538

    >昨日辺りマラソンやってたんだぜ?あの暑い北海道でアホじゃね? てことは昨日が閉会式か

    43 20/08/13(木)12:28:38 No.717549628

    さっさと中止にして幻の東京オリンピックっていう かっこいいブランド手に入れちゃおうよ

    44 20/08/13(木)12:28:58 No.717549728

    五輪で来日したついでに各地を観光してくれってのもかなりの無茶振りだよねこの暑さだと

    45 20/08/13(木)12:29:36 No.717549926

    >さっさと中止にして幻の東京オリンピックっていう >かっこいいブランド手に入れちゃおうよ 中止も二度目だから珍しくなさすぎる

    46 20/08/13(木)12:29:43 No.717549959

    >五輪で来日したついでに各地を観光してくれってのもかなりの無茶振りだよねこの暑さだと 北海道か東北なら…

    47 20/08/13(木)12:30:17 No.717550111

    都内学生観戦枠で養護学校も道路渋滞緩和のためにリフト付きバス使わないで健常者と同じく公共交通機関で会場まで来てくれとかお達し出してたの思い出した

    48 20/08/13(木)12:30:21 [コロナ] No.717550134

    >地球がリングだ!

    49 20/08/13(木)12:30:23 No.717550141

    すでに初めて延期したブランドはある

    50 20/08/13(木)12:31:02 No.717550358

    戦前は珍しくなかったもんねオリンピック中止

    51 20/08/13(木)12:31:04 No.717550376

    夏の東京で五輪とか悪い冗談だよ

    52 20/08/13(木)12:31:39 No.717550565

    そもそもこの条件呑んで応募したのに文句言うな

    53 20/08/13(木)12:31:54 [招致プレゼン] No.717550636

    >夏の東京で五輪とか悪い冗談だよ 「温暖」で競技に適してるんですけお!

    54 20/08/13(木)12:32:10 No.717550714

    取ってきた当時は沸きに沸いたんだけど8年後にまさかこんな負の遺産になるとは誰も思わなかっただろう…

    55 20/08/13(木)12:32:35 No.717550820

    日本には死期があるから…

    56 20/08/13(木)12:32:45 No.717550877

    オリンピックがババ抜きのババみたいになってる

    57 20/08/13(木)12:33:34 No.717551129

    感染者数よりも重傷者数を重視する的な発表を見てオリンピックはもう諦めたのかと思った 国内がそれでよくても海外は感染蔓延してるところに行きたくないだろうし

    58 20/08/13(木)12:33:35 No.717551134

    もう日本はちょっとした熱帯だよ… 四季は辛うじてあるくらい

    59 20/08/13(木)12:34:17 No.717551327

    出来なかったことにあーだこーだ言って虚しくならないの?

    60 20/08/13(木)12:34:20 No.717551340

    >日本には死期があるから… 誤字ともいいきれないのがなんとも

    61 20/08/13(木)12:35:12 No.717551602

    生き残ったやつに金メダル

    62 20/08/13(木)12:35:17 No.717551621

    >国内がそれでよくても海外は感染蔓延してるところに行きたくないだろうし そもそも日本からしたらまだ他所から持ってくんなレベルだよ… 日本国内がまさにそんな感じだし 感染例見てもなんでてめぇ東京もんと会ったんだあーん?って事例が多すぎて…

    63 20/08/13(木)12:35:44 No.717551748

    スポーツの力で苦しんでる人にに夢や希望ってフレーズいい加減に死語にすればいいのに

    64 20/08/13(木)12:35:48 No.717551763

    予定通りにやってたら割と気温的にも成功してたんだよなぁ…もったいなかった

    65 20/08/13(木)12:35:58 No.717551812

    せっかく延期したんだし開催時期も涼しくなる頃にすればいい

    66 20/08/13(木)12:36:08 No.717551857

    パラがそろそろじゃなかった?

    67 20/08/13(木)12:36:19 No.717551913

    >予定通りにやってたら割と気温的にも成功してたんだよなぁ… そうかな…そうかも…

    68 20/08/13(木)12:36:21 No.717551915

    >取ってきた当時は沸きに沸いたんだけど8年後にまさかこんな負の遺産になるとは誰も思わなかっただろう… 当時から思ってました…

    69 20/08/13(木)12:36:32 No.717551964

    24時間テレビのマラソンも中止…!

    70 20/08/13(木)12:37:05 No.717552130

    >パラがそろそろじゃなかった? オリンピックじゃないからセーフ

    71 20/08/13(木)12:37:07 No.717552137

    まだ中止の発表してないのか

    72 20/08/13(木)12:37:15 No.717552175

    いつがやるかやらないか決める最終ラインなんだろう

    73 20/08/13(木)12:37:17 No.717552185

    そのうち春秋無くなって二季になりそう

    74 20/08/13(木)12:37:34 No.717552266

    冬にやった方がちょうど良さそう

    75 20/08/13(木)12:38:02 No.717552402

    日本がやめるって言うと責任問題になるからIOCから辞めるってくれないかなー

    76 20/08/13(木)12:38:11 No.717552456

    オリンピックよりスーパーボウルの方が面白いからな

    77 20/08/13(木)12:39:05 No.717552732

    仮にコロナが収束したとしても世界中から人集まったらまた拡大するよね

    78 20/08/13(木)12:39:19 No.717552789

    >IOCがやめるって言うと責任問題になるから日本から辞めるってくれないかなー

    79 20/08/13(木)12:39:22 No.717552804

    日本は金取って来い取って来いって割には結構アスリートに冷たいよね

    80 20/08/13(木)12:39:49 No.717552928

    >せっかく延期したんだし開催時期も涼しくなる頃にすればいい なんかそれは嫌なんだってさIOCが

    81 20/08/13(木)12:39:56 No.717552962

    仮に今年やれてたら最悪の天候ではなかったかな?

    82 20/08/13(木)12:41:01 No.717553249

    そうは言っても夏はアスリートにとって適温です!って散々プレゼンしといてやっぱクソ暑いから時期変えてくれは流石に通らないと思う

    83 20/08/13(木)12:41:19 No.717553339

    海使う競技だけは雨降りまくりでうんこ水やばかったかもね

    84 20/08/13(木)12:41:28 No.717553373

    やってたとしても集中豪雨で割とオリンピックどころじゃなかったよね直前は…

    85 20/08/13(木)12:42:10 No.717553568

    >24時間テレビのマラソンも中止…! この状況でも24時間TVやんのかよ

    86 20/08/13(木)12:42:40 No.717553722

    >取ってきた当時は沸きに沸いたんだけど8年後にまさかこんな負の遺産になるとは誰も思わなかっただろう… 言ったらID出るタイプの行事だけど割と心配してる人はいた

    87 20/08/13(木)12:43:26 No.717553918

    そもそもの話をするなら北半球で8月にやるのが間違い

    88 20/08/13(木)12:43:39 No.717553977

    この時期に寒いところでのみ開催しよう

    89 20/08/13(木)12:43:58 No.717554060

    >言ったらID出るタイプの行事だけど割と心配してる人はいた 開催決まる前も決まった後も揉めてたからね

    90 20/08/13(木)12:44:20 No.717554152

    オリンピックってもう終わったの?

    91 20/08/13(木)12:44:49 No.717554285

    >海使う競技だけは雨降りまくりでうんこ水やばかったかもね あれ日本嫌いな人がうんこ水言ってネガキャンしてただけで 実際は雨水処理で下水をそのまま海に流す場合があるから大腸菌が基準値を超えるだけだからな

    92 20/08/13(木)12:44:55 No.717554319

    結局東京湾汚いのはそのままか…

    93 20/08/13(木)12:45:12 No.717554396

    >>海使う競技だけは雨降りまくりでうんこ水やばかったかもね >あれ日本嫌いな人がうんこ水言ってネガキャンしてただけで >実際は雨水処理で下水をそのまま海に流す場合があるから大腸菌が基準値を超えるだけだからな なにがだけなのか

    94 20/08/13(木)12:45:41 No.717554515

    なんで決まったのか思い出せん 東京ほぼほぼ落選ムードじゃなかった?

    95 20/08/13(木)12:45:46 No.717554542

    >そうは言っても夏はアスリートにとって適温です!って散々プレゼンしといてやっぱクソ暑いから時期変えてくれは流石に通らないと思う そんなプレゼンしてたか? さておき時期ずらしのタイミングには丁度良いだろ 何もかも人命優先で変えてる最中だついでに変えた方が良い

    96 20/08/13(木)12:45:47 No.717554553

    秋にやればいいと思うけどなんで夏にやる予定だったんだろう

    97 20/08/13(木)12:46:23 No.717554738

    >あれ日本嫌いな人がうんこ水言ってネガキャンしてただけで うn >実際は雨水処理で下水をそのまま海に流す場合があるから大腸菌が基準値を超えるだけだからな うn…?

    98 20/08/13(木)12:46:32 No.717554789

    >なにがだけなのか 全て合ってるよな…

    99 20/08/13(木)12:46:42 No.717554843

    >実際は雨水処理で下水をそのまま海に流す場合があるから大腸菌が基準値を超えるだけだからな それをうんこ水と言うのでは…

    100 20/08/13(木)12:46:59 No.717554918

    >そんなプレゼンしてたか? してたよ してたから招致反対派から嘘つき呼ばわりされてたんであって

    101 20/08/13(木)12:47:03 No.717554937

    「最悪人が死ぬだけ」みたいな「だけ」

    102 20/08/13(木)12:47:07 No.717554955

    >なんで決まったのか思い出せん >東京ほぼほぼ落選ムードじゃなかった? 竹田の賄賂

    103 20/08/13(木)12:48:18 No.717555256

    選手に被害が出なくって結構 と思ったらコロナだもんな

    104 20/08/13(木)12:48:21 No.717555267

    コロナにも賄賂やっとけばよかったのに

    105 20/08/13(木)12:48:40 No.717555358

    コンパクト五輪…お前はどこで戦ってる…

    106 20/08/13(木)12:48:50 No.717555403

    >コロナにも賄賂やっとけばよかったのに 空気読めないよなあいつら

    107 20/08/13(木)12:49:10 No.717555497

    >コロナにも賄賂やっとけばよかったのに 中国の賄賂がデカすぎたから…

    108 20/08/13(木)12:49:23 No.717555554

    >コンパクト五輪…お前はどこで戦ってる… 実質0五輪だから成功では?

    109 20/08/13(木)12:49:31 No.717555590

    もう国政が絡むような体制やめて FIFAやWBCとかFiAみたいな営利団体が主催する形式にしないとダメかもな 今でさえロビー活動だらけなんだし民間委託したって一緒だろ

    110 20/08/13(木)12:49:43 No.717555655

    きっとスカトロ好きな「」なんだろ…

    111 20/08/13(木)12:49:54 No.717555715

    無事開催できてれば何とかして競技はやってたはずだけどな 暑さで棄権する選手もいるだろうけどそれも実力のうちだろうし

    112 20/08/13(木)12:49:55 No.717555717

    >この状況でも24時間TVやんのかよ 24時間はやる 27時間の方は中止

    113 20/08/13(木)12:50:03 No.717555765

    気温だけは理想的な日程だったかも 雨は知らん

    114 20/08/13(木)12:50:24 No.717555856

    予算は他より大量にかけ五輪自体は縮小する完璧なコンパクト

    115 20/08/13(木)12:50:48 [ラグビー] No.717555942

    助かった…

    116 20/08/13(木)12:50:57 No.717555973

    最早中止と強行どっちが損失減らせるかって話で 経済効果とかアスリートファーストなんて遠い言葉になった

    117 20/08/13(木)12:51:02 No.717555995

    結局オリンピック委員会に金吸い上げられて終わりって まるでバカじゃないですか…

    118 20/08/13(木)12:51:12 No.717556045

    ロゴパクリに始まり中止で終わる凄まじい歴史だ

    119 20/08/13(木)12:51:14 No.717556057

    忘れてる人も多いけど このオリンピック朝顔と打ち水で暑さ対策する予定だったんだぞ バカだわ

    120 20/08/13(木)12:51:18 No.717556074

    >気温だけは理想的な日程だったかも >雨は知らん オリンピック(行事全体の前半分)はな

    121 20/08/13(木)12:52:14 No.717556328

    >ロゴパクリに始まり中止で終わる凄まじい歴史だ 思えばケチしかつかなかったな…

    122 20/08/13(木)12:52:16 No.717556338

    >忘れてる人も多いけど >このオリンピック朝顔と打ち水で暑さ対策する予定だったんだぞ >バカだわ 大腸菌トライアスロンといい 見てみたかった気持ちもある

    123 20/08/13(木)12:52:23 No.717556371

    どうして納税者ファーストじゃないんですか?

    124 20/08/13(木)12:52:39 No.717556463

    まだつぎ込んだ金で死んじゃったデザイナーのおばさんのカッチョイイ競技場でも作った方がマシだった気がする オリンピックは無くてもいいです

    125 20/08/13(木)12:52:41 No.717556473

    完全な形じゃなきゃやらないって言ってるからやらんでしょ

    126 20/08/13(木)12:52:46 No.717556495

    開催できてたらオリンピック期間中ほとんど雨で終盤は灼熱地獄という極端なコンディションだったのかな そして本当にやばかったのがパラリンピックだろうか

    127 20/08/13(木)12:54:04 No.717556889

    ボランティアとかコロナの危険があるのに本当にやるの?

    128 20/08/13(木)12:54:27 No.717557002

    大会設備も完了してるんだし あとは開催するだけなんだから 2028とか2032年に繰り越しとかできないの? コロナも落ち着いてるだろうしそっちの方が絶対よくない?

    129 20/08/13(木)12:54:31 No.717557018

    >結局オリンピック委員会に金吸い上げられて終わりって >まるでバカじゃないですか… やり切らないと損ではあるが この状況でやると長野五輪どころでなく損が多いかもしれない

    130 20/08/13(木)12:54:43 No.717557082

    今年やってたら雨だらけじゃない? コロナで工場動いてない影響もあるだろうけど

    131 20/08/13(木)12:56:23 No.717557576

    >2028とか2032年に繰り越しとかできないの? なんの罰ゲームだよ勘弁してくれ

    132 20/08/13(木)12:57:10 No.717557755

    2032年には東京も涼しくなってるよな

    133 20/08/13(木)12:57:21 No.717557807

    パラリンピックはこの時期に開催中だから中止になって良かったよ

    134 20/08/13(木)12:58:48 No.717558182

    そも誰が得するのこのイベント

    135 20/08/13(木)12:59:19 No.717558319

    オリンピックの経済効果が発展国にしかないって言われるのは オリンピックをねじ込む事によって中止、中断される 本来行われる予定だった行事のマイナスがオリンピックの収益を上回るから言われるんであて 現状どうやってもオリンピックはマイナスなんだ もう日本は準備期間でその罰ゲームを十分受けてるのに また先送りして経済デバフ食らうのはただの自殺願望

    136 20/08/13(木)12:59:19 No.717558320

    >そも誰が得するのこのイベント 土建屋

    137 20/08/13(木)13:00:38 No.717558670

    GoToがゴミにされたので都民は金にもならないイベントを盛り上げる気はもうありませーん

    138 20/08/13(木)13:01:28 No.717558888

    >最早中止と強行どっちが損失減らせるかって話で >経済効果とかアスリートファーストなんて遠い言葉になった その損失も協賛企業や主な広報を担う電通の機会損失だし政治的な理由だよなと