20/08/13(木)11:09:34 昼グラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)11:09:34 No.717533587
昼グランド鎌クロス
1 20/08/13(木)11:10:37 No.717533762
実用性は?
2 20/08/13(木)11:11:43 No.717533936
割とある 鎌ワロス鎌ワロスと馬鹿にされていただけに
3 20/08/13(木)11:12:40 No.717534083
大きさはパワー!!
4 20/08/13(木)11:12:54 No.717534116
やだぁ~~~ちょっとCPUアッツアツじゃないの~~~
5 20/08/13(木)11:13:12 No.717534171
もう売ってない
6 20/08/13(木)11:13:24 No.717534200
俺はしげる使うから…
7 20/08/13(木)11:14:25 No.717534354
ファンだけをデザインする仕事をしたかった
8 20/08/13(木)11:14:44 No.717534414
グランドちからマクロス
9 20/08/13(木)11:15:31 No.717534535
取り付け時に指を刻む形をしている
10 20/08/13(木)11:20:13 No.717535283
グランドカマクロス4は出るのか
11 20/08/13(木)11:20:27 No.717535312
さらに大きくしてフィンに密着する形で12cmファン2個を載せよう
12 20/08/13(木)11:25:04 No.717536051
フィンの形状はグランド鎌クロス2のほうが凝った形をしていた
13 20/08/13(木)11:25:59 No.717536215
懐かしい
14 20/08/13(木)11:27:26 No.717536444
忍者のシンプルに冷えそう感が好き
15 20/08/13(木)11:29:58 No.717536833
進化しすぎて絶滅した恐竜みたい
16 20/08/13(木)11:35:39 No.717537700
>ファンだけをデザインする仕事をしたかった ひたすら光らせるお仕事やれ
17 20/08/13(木)11:36:19 No.717537825
風神匠をファンレスで使ってたなあ グラボも笊に換装してた
18 20/08/13(木)11:38:37 No.717538242
フィンの表面積増えてより冷えない訳がないよな…
19 20/08/13(木)11:39:13 No.717538352
なんか見た目普通の鎌クロスに戻ってない?
20 20/08/13(木)11:41:12 No.717538704
なんで初代はリテールに毛が生えた程度の冷却力だったんだろう
21 20/08/13(木)11:43:53 No.717539147
コアの熱をクーラーに移してファンで冷ますわけなので クーラーが巨大化するとクーラーのコアと接触する部分と先端部分に温度勾配ができてコアはあんまり冷えないんだ
22 20/08/13(木)11:45:22 No.717539410
鎌クロスってフィンの間隔が狭すぎてファンのエアーが入って行かないくないくなかった?
23 20/08/13(木)11:45:58 No.717539524
ここまでいったらもう水冷にした方がいいんじゃ…
24 20/08/13(木)11:46:48 No.717539666
アームズフォート
25 20/08/13(木)11:47:09 No.717539727
>コアの熱をクーラーに移してファンで冷ますわけなので >クーラーが巨大化するとクーラーのコアと接触する部分と先端部分に温度勾配ができてコアはあんまり冷えないんだ よくわからんがつまりフィン自体ではなく熱を運ぶヒートパイプが重要…?
26 20/08/13(木)11:49:57 No.717540282
でかいのは正義
27 20/08/13(木)11:52:38 No.717540790
>鎌クロスってフィンの間隔が狭すぎてファンのエアーが入って行かないくないくなかった? サイドの隙間をアルミテープで埋めると冷えるようになったな
28 20/08/13(木)11:53:04 No.717540856
>でかいのは正義 オロチいいよね…
29 20/08/13(木)11:53:40 No.717540977
>>でかいのは正義 >オロチいいよね… スサノオは無理かな…
30 20/08/13(木)12:01:11 No.717542464
異形クーラー欲しいなぁ…
31 20/08/13(木)12:01:45 No.717542583
>よくわからんがつまりフィン自体ではなく熱を運ぶヒートパイプが重要…? 冷媒をポンプで送っても良いぞ!
32 20/08/13(木)12:02:17 No.717542713
>異形クーラー欲しいなぁ… su4121361.jpg
33 20/08/13(木)12:03:22 No.717542948
su4121363.png いいよね明らかにデカすぎるクーラー
34 20/08/13(木)12:05:49 No.717543528
今こそトップフローの時代な気はする ケースファンがデカくなってエアフローとか気にしなくて良いしケース幅広がりまくりだし周りに冷やしたい物増えたし
35 20/08/13(木)12:06:10 No.717543601
>su4121363.png >いいよね明らかにデカすぎるクーラー R1積んでるからCRYORIGって分かったけどR1のコラかと思ったわ
36 20/08/13(木)12:06:53 No.717543779
>いいよね明らかにデカすぎるクーラー コラだよね…?
37 20/08/13(木)12:08:57 No.717544233
そろそろバカデカ静音ファンはGPUでも規格統一して流行らせるべき
38 20/08/13(木)12:10:18 No.717544598
あーこれ横の隙間から風が逃げるからフィンの間を風通らないのか…… 欠陥設計じゃん
39 20/08/13(木)12:11:10 No.717544817
ファンをフィンに密着させる形にしないとどうしてもねぇ
40 20/08/13(木)12:12:29 No.717545154
>su4121361.jpg ヒートパイプの折り曲げ方これ無駄じゃない?