ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/13(木)10:58:57 No.717531843
何で女の身体にしなかったんだビームくん
1 20/08/13(木)10:59:56 No.717532023
薄い本が厚くなりすぎてヤバくなるから
2 20/08/13(木)11:00:44 No.717532143
ビームくんの身体を選んだのはマキマさんだと思われる つまり
3 20/08/13(木)11:01:16 No.717532224
糞映画ばっか観るキズナアイみたいになるから
4 20/08/13(木)11:01:43 No.717532289
要所要所で良い働きしてたからなビームくん…
5 20/08/13(木)11:03:06 No.717532504
まぁビームくんの最大の謎は 『チェンソー様』と『俺達の願い』
6 20/08/13(木)11:03:29 No.717532561
話の核心にかなり近い部分知ってるっぽかったけど死んだ
7 20/08/13(木)11:04:47 No.717532763
女だとデンジ君殺そうとするから
8 20/08/13(木)11:04:49 No.717532771
そういえばホモというより身体が男だっただけなのか…
9 20/08/13(木)11:06:01 No.717533003
>ビームくんの身体を選んだのはマキマさんだと思われる >つまり パワーちゃんは自力で身体が見つけたみたいで本当に良かった
10 20/08/13(木)11:07:50 No.717533275
>まぁビームくんの最大の謎は >『チェンソー様』と『俺達の願い』 他にもいるってことかねチェンソー様に心酔してる悪魔
11 20/08/13(木)11:08:37 No.717533409
別に他の人間に対して残虐ってわけでもなかったからな鮫の悪魔なのに
12 20/08/13(木)11:09:17 No.717533540
>>まぁビームくんの最大の謎は >>『チェンソー様』と『俺達の願い』 >他にもいるってことかねチェンソー様に心酔してる悪魔 …マキマさんだったり
13 20/08/13(木)11:10:21 No.717533714
このドジっ子!
14 20/08/13(木)11:14:50 No.717534431
パワーちゃんが見た目超可愛くてその上デンジになついててもエッチにならないようにめちゃくちゃ気を使って描いてるから ビームみたいな脇キャラまでその労力割いてたら作品ブレると思うよ そもそもビームの活躍してた話はレゼとの恋物語だったわけだしね デンジがヘテロセクシュアルだから女性キャラの扱いは難しい
15 20/08/13(木)11:17:39 No.717534852
>…マキマさんだったり あるかもなーって思ったけど サメがチェンソーに勝てないっていうギャグと違って支配の悪魔がチェンソーに心酔してるってのはメタレベルでも理由が思いつかんな…
16 20/08/13(木)11:18:55 No.717535079
レゼでアレだったんだから一心に慕ってくれる女の子なんか出たら絶対そっちに意識いくもんな
17 20/08/13(木)11:22:17 No.717535622
>>…マキマさんだったり >あるかもなーって思ったけど >サメがチェンソーに勝てないっていうギャグと違って支配の悪魔がチェンソーに心酔してるってのはメタレベルでも理由が思いつかんな… いや昔は弱かったんだろ支配の悪魔 確かに中世以前は支配が怖いも糞もそれが当たり前過ぎるなんなら革命だって起こせる 独裁国家マジやべぇってなったのはナチとかソ連が最初だと思う
18 20/08/13(木)11:25:00 No.717536044
支配が怖いから革命を起こすんじゃない? むしろ支配を都合よく使う人間がいるからそこの差で闇や地獄と違って人間界に出てきていると思う
19 20/08/13(木)11:25:57 No.717536211
支配は人間社会を安定させるけれど恐怖でもあるし 二面性があるよね 動物でも分かるという意味では闇より広い概念とも言えるし
20 20/08/13(木)11:26:20 No.717536265
人類史において悪魔がどの段階で発生したのか謎 最初のデビハンがクァンシだから現代に入ってからという解釈もできるが クァンシが数千年前から一人でデビハンやっててもおかしくないし
21 20/08/13(木)11:26:51 No.717536344
男だったからこそ「チギャウ…」でレゼに勝てたのかもしれない
22 20/08/13(木)11:30:04 No.717536851
俺は俺のことが好きな人が好きだって作中でも言ってたからな
23 20/08/13(木)11:31:51 No.717537110
岸辺が若い時からクァンシ様呼ばわりだったり見た目変わってなかった事とか考えると結構な年齢してそうだよねクァンシ
24 20/08/13(木)11:31:53 No.717537115
>支配が怖いから革命を起こすんじゃない? >むしろ支配を都合よく使う人間がいるからそこの差で闇や地獄と違って人間界に出てきていると思う 何もできなくなるほど怖くないから革命が起こせる上に なんなら革命が成功した瞬間支配は民衆より弱と証明されたようなもん 補足するといわゆる支配に対抗する革命が起こせなくなったのは 銃や毒ガスという大量虐殺兵器ができてから それまでの革命は民衆という数で対抗できてた 有名なのはやっぱりヒトラーやスターリンのホロコーストや粛清の話 詳しくは映像の世紀で特集してる
25 20/08/13(木)11:33:54 No.717537442
鮫が怖いというイメージも ジョーズという映画がヒットしたからなのは知っているな?
26 20/08/13(木)11:34:58 No.717537588
毒ガスの悪魔は出てきそうな上に絶対に厄介だろうなぁ
27 20/08/13(木)11:34:59 No.717537593
ビームくんまずそんなに強くないから大して怖がられてない可能性…
28 20/08/13(木)11:35:00 No.717537599
>鮫が怖いというイメージも >ジョーズという映画がヒットしたからなのは知っているな? やっぱり映画チェンソーマンを完成させてチェンソー様を復活させる展開が?
29 20/08/13(木)11:35:30 No.717537680
サメの悪魔なのに雨で喜ぶ
30 20/08/13(木)11:35:51 No.717537726
>>鮫が怖いというイメージも >>ジョーズという映画がヒットしたからなのは知っているな? >やっぱり映画チェンソーマンを完成させてチェンソー様を復活させる展開が? クソ映画作り編見てえな トガタって名前のキチガイ監督が出てくんの
31 20/08/13(木)11:35:55 No.717537742
>サメの悪魔なのに雨で喜ぶ 何故女じゃないんだ
32 20/08/13(木)11:36:05 No.717537776
革命の悪魔とかそれはそれで強そうだよね
33 20/08/13(木)11:36:31 No.717537868
>革命の悪魔とかそれはそれで強そうだよね 支配階級しか恐れてなさそう
34 20/08/13(木)11:36:49 No.717537933
>何もできなくなるほど怖くないから革命が起こせる上に 支配が怖いからそこから脱したがるんでしょ?
35 20/08/13(木)11:37:31 No.717538043
そもそもチェンソーはホントにチェンソーの悪魔なのかも疑ってしまう
36 20/08/13(木)11:38:00 No.717538117
>ビームくんまずそんなに強くないから大して怖がられてない可能性… 魔人だからね
37 20/08/13(木)11:38:06 No.717538136
>>何もできなくなるほど怖くないから革命が起こせる上に >支配が怖いからそこから脱したがるんでしょ? フランス革命なんて貴族の怠惰な態度に民衆がブチキレたことなんて猿でも知ってると思ったけど
38 20/08/13(木)11:38:26 No.717538200
蜘蛛の悪魔なんてマキマさんの移動に使われて終わりだぞ…
39 20/08/13(木)11:39:31 No.717538400
チェンソーはかみをバラバラにできるからな
40 20/08/13(木)11:39:37 No.717538418
…なんか雲行きが悪いからこの話はやめ!
41 20/08/13(木)11:39:52 No.717538455
別にフランス貴族が民衆に悪逆非道を尽くしてたわけじゃないもんな一部はやってたやつもいるんだろうけど むしろギロチンで貴族処刑しまくってたのは民衆側という
42 20/08/13(木)11:41:15 No.717538717
支配の悪魔が本当に近代から現代にかけて強くなったかはともかくとして マキマさんみたいな成熟した雰囲気の強キャラが弱かった時代の憧れであるチェンソーマンを今も内心乙女のように慕っているというのは最高に素敵なのでいいと思います デンジくんがゾンビぶっ殺して速攻現れたのも憧れのチェンソーマンの気配感じていてもたってもいられなくなったとかだとエモい
43 20/08/13(木)11:41:26 No.717538751
ビーム君が女の子だったらチェーンで手綱付けて上に跨がる図がちょっと危なすぎるからな
44 20/08/13(木)11:42:15 No.717538900
>ビーム君が女の子だったらチェーンで手綱付けて上に跨がる図がちょっと危なすぎるからな 絶対おっぱい丸だしだよね…
45 20/08/13(木)11:43:27 No.717539077
>>ビーム君が女の子だったらチェーンで手綱付けて上に跨がる図がちょっと危なすぎるからな >絶対おっぱい丸だしだよね… 絵師の悪魔様どうか描いてください 「」一年分の寿命を捧げます
46 20/08/13(木)11:44:03 No.717539175
実際チェンソーはキックバックとか怖いし…
47 20/08/13(木)11:44:11 No.717539200
>フランス革命なんて貴族の怠惰な態度に民衆がブチキレたことなんて猿でも知ってると思ったけど その時の民衆が恐れてたのは疫病とか飢饉だよな…
48 20/08/13(木)11:44:54 No.717539326
絵師の悪魔って何だよ!
49 20/08/13(木)11:45:15 No.717539387
サメよりシャチが怖いんだが なぜか外見でかわいいと思われてる
50 20/08/13(木)11:45:20 No.717539403
>絵師の悪魔って何だよ! エッチな絵が怖い!
51 20/08/13(木)11:45:30 No.717539438
まんじゅうの悪魔
52 20/08/13(木)11:45:30 No.717539440
女ビームくんの外見がレゼやクァンシみたいなクール系だったらどうなる?
53 20/08/13(木)11:45:51 No.717539504
>そもそもチェンソーはホントにチェンソーの悪魔なのかも疑ってしまう 実はエンジンの悪魔の一部とか思いついたけどそんなに恐れられるものでもないか
54 20/08/13(木)11:46:30 No.717539613
支配って最小単位の家庭から人間社会にずっとついてまわるものだけど チェンソーは近年できたもんだよね このミスマッチが気になるな
55 20/08/13(木)11:48:31 No.717539997
この漫画の悪魔が司る物質や概念で 一番怖いイメージ持たれてなさそうなのがチェーンソーだからな 初めから殆ど人を殺すのが目的の刀や銃や爆弾と比べても 本来は伐採目的でマニアックすぎる
56 20/08/13(木)11:48:55 No.717540083
支配の単純な対比として自由の悪魔という可能性も考えたがチェンソーとまったく接点ない...
57 20/08/13(木)11:49:44 No.717540232
>この漫画の悪魔が司る物質や概念で >一番怖いイメージ持たれてなさそうなのがチェーンソーだからな >初めから殆ど人を殺すのが目的の刀や銃や爆弾と比べても >本来は伐採目的でマニアックすぎる 13日金曜日のジェイソンがチェーンソー使ってるシーンて 実はシリーズ中殆ど無いらしいな
58 20/08/13(木)11:50:13 No.717540324
地獄編の頃に言われてたマキマさん配下の悪魔がみんな天使の名前持ってて ビーム君はケルビムって説を取ると ケルビムに乗るデンジ君≒チェーンソーの正体は神の悪魔って線はかなりありそうな気がする
59 20/08/13(木)11:51:02 No.717540496
要するにマキマさんも昔は弱かったんだろ?死にまくってるし
60 20/08/13(木)11:51:39 No.717540596
そういやチェンソーマンの世界ってソ連が現役なのか 流石にナチスは無いぽいけど
61 20/08/13(木)11:53:51 No.717541008
>13日金曜日のジェイソンがチェーンソー使ってるシーンて >実はシリーズ中殆ど無いらしいな ナタがメインウェポンのイメージ チェーンソーだと悪魔のいけにえのほうがイメージあるかも…
62 20/08/13(木)11:55:11 No.717541274
チェーンソーの正体が生贄の悪魔もありだな
63 20/08/13(木)11:55:44 No.717541375
>支配って最小単位の家庭から人間社会にずっとついてまわるものだけど それだけにそこまで怖いイメージは無いんだよな本来は
64 20/08/13(木)11:56:07 No.717541450
そもそもチェンソーが生まれるまで地獄から悪魔は出てこれなかったのか?という疑問が
65 20/08/13(木)11:56:32 No.717541523
というか具体的にチェンソーの悪魔であろうポチタは弱いからな 当然裏があるんだろう
66 20/08/13(木)11:56:56 No.717541601
女の子だとチギャウチギャウがさすがに絵的にマズいしな!
67 20/08/13(木)11:57:15 No.717541664
むしろ元々悪魔側から恐れられていたチェンソーの悪魔を模して作られて人間界のチェンソーが作られなのかもしれない
68 20/08/13(木)11:57:49 No.717541784
チェンソー様に触れるな!汚い! のシーンがあざとすぎるのでダメ
69 20/08/13(木)11:58:45 No.717541954
>むしろ元々悪魔側から恐れられていたチェンソーの悪魔を模して作られて人間界のチェンソーが作られなのかもしれない キン肉マンになっちまうー!
70 20/08/13(木)11:59:19 No.717542064
>というか具体的にチェンソーの悪魔であろうポチタは弱いからな >当然裏があるんだろう 第一話で撃たれてるところをデンジが発見してるからな
71 20/08/13(木)12:01:54 No.717542616
>支配の単純な対比として自由の悪魔という可能性も考えたがチェンソーとまったく接点ない... 支配っていう繋がりを断ち切るっていう概念的な?
72 20/08/13(木)12:02:27 No.717542750
>というか具体的にチェンソーの悪魔であろうポチタは弱いからな >当然裏があるんだろう 永遠の悪魔の心臓があのビジュアルのように チェンソーの悪魔の心臓がポチタなんだと思っている