ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/13(木)10:42:07 No.717529136
バイオ世界の一般人はこれくらいで良い
1 20/08/13(木)10:45:58 No.717529741
まるでアメコミヒーローのような貫禄がある
2 20/08/13(木)10:46:27 No.717529822
ナチュラルにムカデを食べるな
3 20/08/13(木)10:47:34 No.717530010
最初から素手の時点で半分ギャグで気楽に進められた
4 20/08/13(木)10:52:38 No.717530842
特に掘り下げもなくただ強いだけの爺ちゃん…
5 20/08/13(木)10:55:34 No.717531292
いかにも田舎の偏屈じいさんという見た目にハイテクガントレットが映えるんだ
6 20/08/13(木)10:56:52 No.717531500
野生のゴリラ…
7 20/08/13(木)10:59:34 No.717531958
ガントレットはまだ譲歩するとしてなんでアイアンマンみたいなBGM流すんだよ!
8 20/08/13(木)11:02:58 No.717532484
画像だけ見てジャンルがホラーであると判断できる者は非常に少ないだろうな
9 20/08/13(木)11:03:12 No.717532518
おじちゃんなんであんなにゾイちゃん好きなの…
10 20/08/13(木)11:04:20 No.717532693
あんな可愛い姪がいて自分にパワーがあれば頑張るよ
11 20/08/13(木)11:04:31 No.717532727
近所のお嬢ちゃん助ける為にハイパーガントレットで怪物ぶん殴るおじいちゃん …うnいつものバイオだな!
12 20/08/13(木)11:06:10 No.717533029
ガントレットは良いとしてガントレット抜きでもパワー負けしないのはどういうことだよ
13 20/08/13(木)11:09:35 No.717533589
今の俺の力じゃあアイツに勝てねぇ!って挫折からのあるじゃねぇか俺好みのいい武器がよォ!!!って少年バトル漫画らしい激アツパワーアップイベントいいよね… あの所でこれホラーゲーム…
14 20/08/13(木)11:11:30 No.717533901
お前は家族だパンチで始まってお前は家族じゃねぇパンチで終わる綺麗な締め方
15 20/08/13(木)11:11:47 No.717533947
>少年バトル漫画らしい激アツパワーアップイベントいいよね… CAPCOMてロックマンでもブレスオブファイアでもストリートファイターでもモンハンでも こういうアツいパワーアップイベントやったことない……
16 20/08/13(木)11:13:04 No.717534144
>あの所でこれホラーゲーム… ホラーといえば謎の超パワー持ちだが社会的に孤立してる変な怪人が好き勝手暴れ回るものだろう 何も間違ってない
17 20/08/13(木)11:14:00 No.717534289
こんな親父が存在してるのがホラーじゃなきゃなにがホラーだ
18 20/08/13(木)11:15:07 No.717534474
素手でタイラントやれそうなおじさん
19 20/08/13(木)11:16:46 No.717534710
あんまり無敵すぎると強すぎ!って言われるから流石にワニには勝てないことにする
20 20/08/13(木)11:17:31 No.717534839
ホラーはイーサンで散々やったろ?
21 20/08/13(木)11:18:05 No.717534917
>ガントレットは良いとしてガントレット抜きでもパワー負けしないのはどういうことだよ 殺し切れないだけで良い勝負してたよね…
22 20/08/13(木)11:18:18 No.717534968
本編はガチホラーにしてDLCで超人どもに好き放題暴れさせるっていうのはかなりいい落としどころだと思う
23 20/08/13(木)11:18:43 No.717535043
イーサン続投みたいだけどこのおじさんもチラッとでも出てこないかな
24 20/08/13(木)11:19:04 No.717535096
ネオアンブレラはどういうつもりでこんなの作ったんだ…
25 20/08/13(木)11:19:39 No.717535195
>ガントレットはまだ譲歩するとしてなんでアイアンマンみたいなBGM流すんだよ! (例のBGM)
26 20/08/13(木)11:20:43 No.717535357
こんなジジイがカビが人間サマを舐めるなよと言わんばかりに大暴れしたりTアビスの抗体が出来た途端自然環境に逆に蹂躙されて感染個体が弱気ものと化したりバイオ世界の自然環境は逞しいにも程がある
27 20/08/13(木)11:21:39 No.717535508
バイオ世界では重量物運搬に拳を使うことが一般的
28 20/08/13(木)11:22:25 No.717535642
本編も割と7はチュートリアルで8から本番みたいな気もしないでもない
29 20/08/13(木)11:22:40 No.717535670
化物になってもスレ画に勝てないファミパンおじさん
30 20/08/13(木)11:24:11 No.717535908
ファミパンファミリーはクソガキに出会うまで1名以外本当に善意が服着て歩てるんじゃないかぐらい優しい人達だったのがおつらい…
31 20/08/13(木)11:24:37 No.717535978
ガントレットが運搬用なのは百歩譲ってわかるとして その明らかに殴ること前提の溜めシステムは何なんですかね…
32 20/08/13(木)11:24:45 No.717536006
また密猟者か!って顔面締め潰したら見たことない化物だったので対策をメモにしたためる筆まめゴリラ
33 20/08/13(木)11:24:56 No.717536034
兄を殴るのにためらいはないのか?
34 20/08/13(木)11:25:25 No.717536118
>あんまり無敵すぎると強すぎ!って言われるから流石にワニには勝てないことにする まぁ三竦み的な感じだよね
35 20/08/13(木)11:25:34 No.717536145
もうギャグだろこれ 開発側もギャグで作ってるだろこれ 好き
36 20/08/13(木)11:25:58 No.717536213
イーサンを一般人であるとプレイヤーに証明した偉大なる森ゴリラ
37 20/08/13(木)11:26:01 No.717536222
>その明らかに殴ること前提の溜めシステムは何なんですかね… クリスだって大岩を動かすのにパンチ連打してただろ 大きい物を動かすのにパンチ力は必要なんだ
38 20/08/13(木)11:26:27 No.717536284
しょぼいカビとか研究してないでこいつを研究するべきだと思う
39 20/08/13(木)11:26:33 No.717536301
>また密猟者か!って顔面締め潰したら見たことない化物だったので対策をメモにしたためる筆まめゴリラ 森の賢者ってそういう…
40 20/08/13(木)11:27:14 No.717536411
>クリスだって大岩を動かすのにパンチ連打してただろ >大きい物を動かすのにパンチ力は必要なんだ ゴリラはクリスでおじさんはただの人間だから比べる方がおかしい
41 20/08/13(木)11:27:20 No.717536427
ジェイクと何かしら因縁作って殴り合いしてほしい
42 20/08/13(木)11:27:22 No.717536437
ホラーゲームってよくプレイヤーが鬼を追いかけ回したりするようになるじゃん
43 20/08/13(木)11:27:34 No.717536459
何であんなところでソロサバイバル生活できてんだよ
44 20/08/13(木)11:28:02 No.717536547
どれだけ人外の化け物作っても所詮は局所的で淘汰されるのは終始一貫してるなバイオ
45 20/08/13(木)11:28:42 No.717536645
イーサンが虫おばさん怖がる一方でムカデとか幼虫とか食べて回復できる逸般人
46 20/08/13(木)11:29:21 No.717536743
お前が化物になったってお兄ちゃんは恐くないぞ! 人間はカビなんかに負けない!
47 20/08/13(木)11:30:01 No.717536841
おじいちゃんそれ武器ちゃうで!
48 20/08/13(木)11:30:15 No.717536874
メンタルとフィジカルともに5のゴリラに匹敵するくらい覚悟が決まってる一般アラフィフおじさん
49 20/08/13(木)11:31:01 No.717536997
整合性とか一切考えないおまけモードでいいからこのジジイで本編遊ぶモード出してほしい
50 20/08/13(木)11:31:05 No.717537009
天然のゴリラ型BOWがたくさんいるかもしれないバイオ世界
51 20/08/13(木)11:31:38 No.717537079
ここまでプレイヤーが強いとVRモードでも怖くないことが分かった
52 20/08/13(木)11:31:57 No.717537121
これを装備したゴリラを使えるバカモードが欲しい
53 20/08/13(木)11:32:04 No.717537139
イーサンでホラーやって ゴリラで最近のバイオっぽいアクションやって 爺ではちゃめちゃに!
54 20/08/13(木)11:32:15 No.717537167
ヒーヒー言って苦労したMAPを使って気持ちよくなれる!は良いと思うホラー要素はイーサン頑張れ!としか
55 20/08/13(木)11:32:19 No.717537175
プレイヤーがパンチで敵を倒す事に慣れた頃にお出しされる パワーアップアイテムイベントは本当に酷すぎる
56 20/08/13(木)11:32:46 No.717537252
>ここまでプレイヤーが強いとVRモードでも怖くないことが分かった 本編は無理だったけどこっちは楽しめたな俺
57 20/08/13(木)11:32:57 No.717537282
ゴリラの影に隠れてるけどムテキ・アティチュードでチェンソーの攻撃すら大幅ダウンさせるイーサンも大概だと思う
58 20/08/13(木)11:33:00 No.717537291
化物を倒すのはいつだってゴリラなんだ
59 20/08/13(木)11:34:00 No.717537448
本編もチェーンソーしばき合い対決の辺りはギャグ
60 20/08/13(木)11:34:00 No.717537451
FPSだからわからないけど イーサンってあれやっぱ大怪我するとキモい再生しながら戦ってるのかな…
61 20/08/13(木)11:34:02 No.717537453
棺桶にブチ込まれて湖に沈められたのにどうやって脱出したの...
62 20/08/13(木)11:34:10 No.717537470
お前はもう家族じゃねぇ!でとどめを刺すのがカッコいいゴリラ
63 20/08/13(木)11:34:21 No.717537488
(パワーボム)
64 20/08/13(木)11:34:55 No.717537580
>本編もチェーンソーしばき合い対決の辺りはギャグ 恐怖とストレスから来る怒りでへんなテンションになったよあのあたり
65 20/08/13(木)11:35:00 No.717537597
序盤でスレ画のゴリラに誤解されて拘束されたまま 犠牲になったアンブレラの人が不憫でならない 凄く善良そうな人だったのに
66 20/08/13(木)11:36:02 No.717537761
>本編もチェーンソーしばき合い対決の辺りはギャグ 突然始まる熱いチェンソーバトルいいよね
67 20/08/13(木)11:36:43 No.717537913
いつものバイオのノリになってるよね
68 20/08/13(木)11:36:47 No.717537928
(きったないお人形でパワーアップ)
69 20/08/13(木)11:36:49 No.717537931
イーサンも耐久力はすごい
70 20/08/13(木)11:37:00 No.717537963
>>本編もチェーンソーしばき合い対決の辺りはギャグ >突然始まる熱いチェンソーバトルいいよね VRでやったけどめちゃくちゃ興奮した 殺す時はもう射精したんじゃないかと思うくらいに気持ちよかった
71 20/08/13(木)11:37:03 No.717537970
よく考えたら初代からして怖いのは装備揃ってない最初のほうだけだからな…
72 20/08/13(木)11:37:11 No.717537988
ポッと出のただの一般人なのに歴代最強レベルの強さ そしてそれを一切疑問に思わないプレイヤーたち
73 20/08/13(木)11:37:20 No.717538012
>序盤でスレ画のゴリラに誤解されて拘束されたまま >犠牲になったアンブレラの人が不憫でならない 田舎でキチガイに拘束されるっていうホラーのテンプレそのままなんだよね まあこの場合キチガイの方が主人公なんだけど
74 20/08/13(木)11:37:35 No.717538058
>序盤でスレ画のゴリラに誤解されて拘束されたまま >犠牲になったアンブレラの人が不憫でならない >凄く善良そうな人だったのに どの道クリスと同じ隊にいたらろくな死に方出来ないよ
75 20/08/13(木)11:37:37 No.717538065
こいつ量産しろよ いや腕のやつじゃなくて
76 20/08/13(木)11:37:43 No.717538079
ブルーアンブレラって本編EDであんなに颯爽と登場しといてあっけなく全滅してたの…
77 20/08/13(木)11:37:49 No.717538091
イーサンもイーサンで大分ヤバイと思うよ 一般人は薬液ぶっかけただけで回復しねえ...
78 20/08/13(木)11:38:06 No.717538137
>イーサンもイーサンで大分ヤバイと思うよ >一般人は薬液ぶっかけただけで回復しねえ... あれはカビパワーだし…
79 20/08/13(木)11:38:24 No.717538194
この人どっちかというとアウトブレイクとか外伝的なノリ感じた
80 20/08/13(木)11:38:32 No.717538211
>本編もチェーンソーしばき合い対決の辺りはギャグ 正直あそこからいつものバイオだ~!って安心感すらある
81 20/08/13(木)11:38:32 No.717538215
>突然始まる熱いチェンソーバトルいいよね あの辺りから7特有の怖さが薄れてくるからすごい絶妙なタイミングでブチ込んできてるあたり、スタッフは理解しながら作ってると確信したよ
82 20/08/13(木)11:38:35 No.717538228
ちょっとサバイバルしてるただの一般人だし…
83 20/08/13(木)11:38:52 No.717538287
>イーサンも耐久力はすごい 耐久力はカビパワーだからイーサンはメンタルおばけだから
84 20/08/13(木)11:39:28 No.717538391
イーサンが一番ビビったのは変異もしてないムカデだからな…
85 20/08/13(木)11:39:28 No.717538392
>こいつ量産しろよ こいつまず言う事きかねぇから… 言う事聞くように改良しても絶対暴走するやつだから…
86 20/08/13(木)11:39:48 No.717538441
スコップで殺された警察官はこの辺にスレ画が生息してること知ってたんだろうか
87 20/08/13(木)11:39:52 No.717538454
ガントレット手に入れる前からゴリラパンチ!してて笑う
88 20/08/13(木)11:40:02 No.717538490
イーサンは大体クソッマジかよって言えば大体乗り切れるからな
89 20/08/13(木)11:40:13 No.717538525
>言う事聞くように改良しても絶対暴走するやつだから… ネメシス入れよ!
90 20/08/13(木)11:40:19 No.717538542
>イーサンが一番ビビったのは変異もしてないムカデだからな… そりゃあなにがなんだかよくわからんカビより単なる死体や虫のが拒否感ある
91 20/08/13(木)11:40:34 No.717538586
全盛期はどれほどの強さだったのか
92 20/08/13(木)11:40:37 No.717538597
ところでどの辺がエンドオブゾイだったんだろう…
93 20/08/13(木)11:41:11 No.717538703
イーサン元凶がクソ餓鬼だと分かった瞬間からあの野郎ぶっ殺してやる!とかメンタルからして一般人じゃないし…
94 20/08/13(木)11:41:14 No.717538713
没入感のためにイーサンのセリフ極力減らしたんだろうけど そのせいでイーサンのメンタルが怖いことに
95 20/08/13(木)11:41:28 No.717538761
チェーンソー素手でガードしちゃダメだよ!?
96 20/08/13(木)11:41:53 No.717538836
イーサン結構喋ってない? ファックファックって
97 20/08/13(木)11:41:55 No.717538841
>ところでどの辺がエンドオブゾイだったんだろう… ゾイちゃんの話はちゃんと完結したでしょ!?
98 20/08/13(木)11:41:57 No.717538851
>>>言う事聞くように改良しても絶対暴走するやつだから… >>ネメシス入れよ! >絶対暴走するやつだから…
99 20/08/13(木)11:42:08 No.717538878
カビの化け物を殴って倒す つまりアンパンマン
100 20/08/13(木)11:42:08 No.717538881
ギアーズのマーカスと同じ吹き替えの人と気づいて途端に強さに説得力が増した
101 20/08/13(木)11:42:20 No.717538910
『ゾイ』の悪夢は叔父さんが『終わらせ』たから何も間違ってない
102 20/08/13(木)11:42:23 No.717538923
>チェーンソー素手でガードしちゃダメだよ!? ちゃんとダメージ受けてるからセーフ
103 20/08/13(木)11:42:46 No.717538983
マジかよの一言で大半を受け流すイーサンも大概だと思う
104 20/08/13(木)11:42:50 No.717538993
7にジェイク投入してるとこ見てみたかった スタイリッシュアクションでカビ撃退
105 20/08/13(木)11:43:08 No.717539035
今までのバイオでチェーンソーってガードできたっけ
106 20/08/13(木)11:43:24 No.717539070
PS3の末期あたりであーこのシリーズダメだなってなったのにここ最近でエスコンとかスレ画とか一気に持ち直すシリーズがいっぱい出てきてうれしいですよ俺は
107 20/08/13(木)11:43:28 No.717539082
8って次?
108 20/08/13(木)11:43:47 No.717539130
どんなにがんばって化け物作っても天然の化け物には敵わない
109 20/08/13(木)11:44:22 No.717539230
>今までのバイオでチェーンソーってガードできたっけ 4~6は触れたら基本的に即死
110 20/08/13(木)11:44:29 No.717539259
チェーンソー持ち出したファミパンにまじかよ…ってなって もう一個あることに気がついてまじかよ!!ってなった
111 20/08/13(木)11:45:02 No.717539352
ムカデを食って回復するな
112 20/08/13(木)11:45:17 No.717539392
>イーサン元凶がクソ餓鬼だと分かった瞬間からあの野郎ぶっ殺してやる!とかメンタルからして一般人じゃないし… でもわけわからずに巻き込まれてあのクソバババァ!したいのわからんでもない
113 20/08/13(木)11:46:09 No.717539546
8は謎のババア集団に狼男やら既にワクワクする
114 20/08/13(木)11:46:15 No.717539565
>イーサン元凶がクソ餓鬼だと分かった瞬間からあの野郎ぶっ殺してやる!とかメンタルからして一般人じゃないし… 最後の方にはしつこいぞジャック!だもんな
115 20/08/13(木)11:46:36 No.717539635
>どんなにがんばって化け物作っても天然の化け物には敵わない 天然の化け物多いなバイオ世界… そりゃTウイルスの耐性あるの100人に1人の割合だものな
116 20/08/13(木)11:46:48 No.717539669
もともとナンバリングのバイオで防御ってなかったろ 回避はあったけど
117 20/08/13(木)11:46:55 No.717539695
イーサンそもそも最初にミア殺しちゃった時も対してダメージ受けてないように見える…
118 20/08/13(木)11:47:18 No.717539757
黴の悪魔を叩いて砕く 伯父さんがやらねば誰がやる
119 20/08/13(木)11:47:32 No.717539810
>今までのバイオでチェーンソーってガードできたっけ そもそもガードってアクションがあったっけ…
120 20/08/13(木)11:47:46 No.717539848
スレ画のおじさんは吹き替えCVが廣田さんの時点で無敵感ある
121 20/08/13(木)11:47:58 No.717539877
ファミパンおじさんは元海兵隊だったけどこのゴリラ叔父さんも兵隊だったのだろうか…
122 20/08/13(木)11:48:18 No.717539947
相対的にイーサンが一般人だと証明されるのはダメだった
123 20/08/13(木)11:48:29 No.717539991
一応一般人であるイーサンが回避するっていうもの違和感あるしな 一般人なら腕で防御だ!
124 20/08/13(木)11:49:41 No.717540222
四肢切断程度ならホッチキスとか薬液で回復できるから チェンソーで即死にはならないという説得力
125 20/08/13(木)11:50:09 No.717540317
メスガキをわからせるにはいつだって腕力だ
126 20/08/13(木)11:50:44 No.717540436
ウエイトレスや鉄道職員でもその気になればタイラントを殺せるのがバイオだからな
127 20/08/13(木)11:50:58 No.717540484
でも気を抜くとすぐにガチホラーになるから困るエヴリンの部屋とか VRだとなおさら