20/08/13(木)10:39:09 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)10:39:09 No.717528644
なんか便利そうに思えてきた ケウセェキィ
1 20/08/13(木)10:39:47 No.717528737
トライクなのか
2 20/08/13(木)10:40:10 No.717528809
ケウェセキよりもヤンマーとかクボタの匂いがする
3 20/08/13(木)10:43:04 No.717529268
アンゴラの現地販売価格で850ドルだから約9万円
4 20/08/13(木)10:43:39 No.717529375
もうちょっと荷台大きくないと梨農家に買ってもらえないのでは?
5 20/08/13(木)10:51:56 No.717530734
3輪なら日本でもこれ乗れるかも?
6 20/08/13(木)10:56:21 No.717531415
日本だと何扱いだこれ
7 20/08/13(木)11:00:08 No.717532045
免許的には自動車かな
8 20/08/13(木)11:04:01 No.717532652
通勤用に欲しい
9 20/08/13(木)11:05:53 No.717532981
9がゲシュタルト崩壊してきた
10 20/08/13(木)11:06:00 No.717533000
細かい要件はわからないけど3輪でドア無しなら則車付き二輪車にできるんだと思う
11 20/08/13(木)11:06:54 No.717533133
国道走れなそう
12 20/08/13(木)11:06:59 No.717533153
特殊貨物じゃないのか
13 20/08/13(木)11:08:23 No.717533371
昔オート三輪って合ったけど今の軽トラに置き換わって消えたんだ やはり屋根とエアコンは必須…
14 20/08/13(木)11:09:11 No.717533512
本当に心奪われる製品ではあるケウェセキ
15 20/08/13(木)11:09:16 No.717533533
試しに陸運局に持ち込んでみよう!
16 20/08/13(木)11:09:17 No.717533536
チャイナで腐るほど作ってるけどいらないでしょ 軽トラ便利だし
17 20/08/13(木)11:10:11 No.717533676
なにせ信頼度抜群の日本製だしな
18 20/08/13(木)11:12:52 No.717534113
ドイツ軍にこんなのなかった?
19 20/08/13(木)11:14:27 No.717534365
ケッテンは後ろキャタピラじゃなかったか
20 20/08/13(木)11:16:50 No.717534722
スペック見ると思ったより使えそうだな…?って思うけど詳細写真の造りの雑さを見ると長持ちしないなこれ…ってなる
21 20/08/13(木)11:24:36 No.717535976
なんか気になるなこれ
22 20/08/13(木)11:26:13 No.717536249
駆動系が農機具みたいなシンプルさなら長持ちしそうなんだがな…
23 20/08/13(木)11:27:52 No.717536517
テッケンクラートじゃん
24 20/08/13(木)11:28:47 No.717536654
こういうのが普及して欲しい
25 20/08/13(木)11:29:30 No.717536757
漢ケウェセキ
26 20/08/13(木)11:30:18 No.717536885
日本だと軽自動車
27 20/08/13(木)11:30:39 No.717536952
Alibabaで買えるけど自分で組み立てるんだぜ
28 20/08/13(木)11:32:12 No.717537159
質量からして事故った時の衝撃はバイクの比じゃないんだろうな
29 20/08/13(木)11:35:01 No.717537602
日本でも50ccの原付きにリアカーつければ似たようなことはできる
30 20/08/13(木)11:35:55 No.717537738
ちなみにカウィシキやキウェセキもある
31 20/08/13(木)11:38:13 No.717538166
日本の軽トラも運転席の上部切り取る場合があるから こういうのの需要が無いわけでもないのか
32 20/08/13(木)11:40:12 No.717538522
奥にHRVいるからホンダを知らないってことはないはずだよな
33 20/08/13(木)11:41:39 No.717538791
国産バイクでこれと同じものを作ってみたい プロペラシャフトとミッションの変換機さえ用意できれば作れそうではあるんだけど
34 20/08/13(木)11:42:12 No.717538887
調べてみるとケウェセキブランド出してるとこ昔カワサキとの提携やってたんだな…
35 20/08/13(木)11:43:29 No.717539083
中国のパチモンメーカーを買収して正式なOEMにしたのってホンダだっけ
36 20/08/13(木)11:44:12 No.717539207
>ちなみにカウィシキやキウェセキもある DUKATIとかもある
37 20/08/13(木)11:49:03 No.717540105
>やはり屋根とエアコンは必須… 30年くらい前だとエアコン無いのそこら中にいたんだぜ