ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/13(木)09:33:26 No.717518066
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/13(木)09:35:05 No.717518288
ラインで敬語ってダメなのか
2 20/08/13(木)09:37:33 No.717518645
余裕なさすぎる…
3 20/08/13(木)09:42:45 No.717519343
ジーパンとウォレットチェーンが嫌われるの何で? ウォレットチェーンは財布の防衛アイテムじゃん・・・
4 20/08/13(木)09:43:26 No.717519449
0番に年上っていう項目があると思う
5 20/08/13(木)09:43:35 No.717519470
遠回しじゃなくて何が悪いか教えろやください
6 20/08/13(木)09:44:21 No.717519590
写メとジーパンはいいだろうがよ~ええ~?
7 20/08/13(木)09:44:43 No.717519642
>写メとジーパンはいいだろうがよ~ええ~? ウザッ
8 20/08/13(木)09:45:16 No.717519722
ググって検索の何が悪いのか分からない ググるってのがウザいの
9 20/08/13(木)09:45:20 No.717519730
12 13は絶対何かやらかして年上キレさせてるだろ
10 20/08/13(木)09:46:20 No.717519908
10~13の流れに背景が伺える
11 20/08/13(木)09:46:49 No.717519971
老若男女問わずジーパン履いてるよね…
12 20/08/13(木)09:47:17 No.717520052
3番は仕事でPC使うなら頭に叩き込んでおいて欲しい基礎だよ…
13 20/08/13(木)09:48:12 No.717520198
ウォレットチェーンは年上関係なさそう
14 20/08/13(木)09:48:45 No.717520295
>ウォレットチェーンは財布の防衛アイテムじゃん・・・ 中学生みたいなダサさが悪い
15 20/08/13(木)09:49:29 No.717520394
>ラインで敬語ってダメなのか 「急に敬語」だから口頭ではタメ口なのにラインだと何故かかしこまってカッコつけてるとかそんな感じじゃないか
16 20/08/13(木)09:50:52 No.717520583
キモくてウザい年下が気にする項目
17 20/08/13(木)09:57:02 No.717521562
ウォレットチェーンはダサいとかで済む現状がいいからこのままで良い
18 20/08/13(木)09:57:36 No.717521654
最近の子はワックス使わないのか
19 20/08/13(木)09:57:49 No.717521689
ウォレットチェーンってなんか新しい決済方式かと思った
20 20/08/13(木)09:59:30 No.717521945
ググレカス
21 20/08/13(木)09:59:41 No.717521975
シングルピースでも無理だわ というか高校生以上の男子がピースしてるの無理
22 20/08/13(木)09:59:58 No.717522028
必要なことをググるのは普通だけどいらん知識まで調べるような奴は年上に限らず変なの多いよ Wikipedia熟読するような奴
23 20/08/13(木)10:00:47 No.717522167
3・9・12・14はいいだろうがよ…!
24 20/08/13(木)10:02:29 No.717522443
この年上は普段何してなくても嫌われてそう
25 20/08/13(木)10:04:13 No.717522775
写メって若い子も使わない? コミュニケーションツールで送る自撮り写真みたいな意味で いやメって何だよって俺も思うけど
26 20/08/13(木)10:05:26 No.717522965
写メールってもう結構昔の言葉だよな
27 20/08/13(木)10:05:56 No.717523037
ググらずどうやって調べんだよ
28 20/08/13(木)10:06:02 No.717523060
メッセージのメだと思ったけど違うの? 画像レスみたいに写真メッセージの略では
29 20/08/13(木)10:06:18 No.717523089
ジーパンはけなくなったら俺にはジャージしかないが…
30 20/08/13(木)10:06:36 No.717523144
11はいいだろ別に!好きにやらせてやれよ
31 20/08/13(木)10:06:37 No.717523146
>メッセージのメだと思ったけど違うの? >画像レスみたいに写真メッセージの略では メールです
32 20/08/13(木)10:07:22 No.717523272
そもそもダサッ!って単語自体がおっさんおばさん臭い…
33 20/08/13(木)10:07:24 No.717523274
>11はいいだろ別に!好きにやらせてやれよ これを指摘する人が多いってことでは? それはうざいと思う
34 20/08/13(木)10:07:58 No.717523355
「」はワックス使うほど残ってない
35 20/08/13(木)10:09:43 No.717523646
書き込みをした人によって削除されました
36 20/08/13(木)10:10:20 No.717523767
ワックス使って良い年齢って何歳まで?
37 20/08/13(木)10:11:05 No.717523894
言いがかりすぎる
38 20/08/13(木)10:12:12 No.717524064
そもそも年上ってだけで概ねウザいからな 他は理由付けみたいなもんだろう
39 20/08/13(木)10:13:00 No.717524182
検索すればすぐ分かるようなことその環境もあるのに検索せずに聞いてくるほうがうざいです
40 20/08/13(木)10:13:48 No.717524312
>写メールってもう結構昔の言葉だよな 着エロが着メロのもじりだったのももう忘れられて どっちも廃れてしまったな
41 20/08/13(木)10:14:01 No.717524348
>ググって検索の何が悪いのか分からない >ググるってのがウザいの 普通Duckduckgoだからな
42 20/08/13(木)10:15:27 No.717524569
今どきは素直に検索ワード突っ込んで欲しい情報得られる方がまれだよ
43 20/08/13(木)10:15:52 No.717524644
>写メって若い子も使わない? >コミュニケーションツールで送る自撮り写真みたいな意味で >いやメって何だよって俺も思うけど かつて携帯にカメラが付いた頃携帯で撮った写真をメールで送ることが流行ってな そこから携帯で撮る誰かに送るための写真を写メール、写メと呼ぶようになったんだ
44 20/08/13(木)10:16:22 No.717524721
1~3・4~8・9~15の順で思い付いてそうに思える 16~はちょっと古い女性誌を眺めながら思い付いたのかなって…
45 20/08/13(木)10:16:35 No.717524755
ビール注ぐときにラベル上はいいだろ
46 20/08/13(木)10:17:19 No.717524876
ジーパンだめならカーゴパンツは大丈夫? ポッケおおいといろいろ便利だし
47 20/08/13(木)10:17:35 No.717524922
最近どう?は困るよね 親しかったらどうって何が?とか言えるけど目上だとそっすね…ハハ…ってなっちゃう
48 20/08/13(木)10:17:39 No.717524935
いい歳してウォレットチェーンなんかしてる奴いるか?と思ったら居るみたいだな…
49 20/08/13(木)10:18:09 No.717525025
>ビール注ぐときにラベル上はいいだろ 気にしないけど強要されたらウザっ!てなる
50 20/08/13(木)10:18:16 No.717525048
最近どうってセクハラだよね
51 20/08/13(木)10:18:24 No.717525071
>いい歳してウォレットチェーンなんかしてる奴いるか?と思ったら居るみたいだな… 何歳だとしても治安の悪い地域に住んでるなら必要なんじゃないの?
52 20/08/13(木)10:18:31 No.717525095
>ビール注ぐときにラベル上はいいだろ 10の年下はグラスを下にとの繋がりを見るにそういう指示してくるタイプってことだと思うよ
53 20/08/13(木)10:19:17 No.717525208
治安の悪い地域でチェーンつけてたら ここに財布がありますよなんて教えてるようなもんじゃん
54 20/08/13(木)10:19:18 No.717525213
「気が利かないな」も酒飲みの席で言われそう グラス空いてるなら注ぎましょうかって聞けってことだよね
55 20/08/13(木)10:19:19 No.717525215
>最近どうってセクハラだよね 最近ずっと性的なことして過ごしてたんだ?
56 20/08/13(木)10:19:20 No.717525220
ウォレットチェーンって防犯目的だったんだ…
57 20/08/13(木)10:19:34 No.717525255
ビールのラベルだのグラスだのがクソだというのはわかるよ
58 20/08/13(木)10:19:37 No.717525268
めっちゃ年上見てるじゃんキモ
59 20/08/13(木)10:19:50 No.717525301
年下と絡まなければ問題ない
60 20/08/13(木)10:20:07 No.717525345
>治安の悪い地域でチェーンつけてたら >ここに財布がありますよなんて教えてるようなもんじゃん どうせ財布が歩いてるようなもんだし変わらんよ
61 20/08/13(木)10:20:46 No.717525442
年上というか人間と相性悪そう
62 20/08/13(木)10:21:41 No.717525605
嫌いな上司がやる事リスト
63 20/08/13(木)10:21:41 No.717525606
>ウォレットチェーンって防犯目的だったんだ… 要らない位に平和だもんな でもスリは何処に居るか分からないんだ
64 20/08/13(木)10:21:52 No.717525641
LINEで常に敬語だとセーフ?
65 20/08/13(木)10:22:02 No.717525668
遠回しに注意が一番意味わからん…
66 20/08/13(木)10:22:30 No.717525756
おじさん構文より敬語の方がマシでは
67 20/08/13(木)10:22:44 No.717525792
ヒを見ると絵文字いっぱい見るけどなあ
68 20/08/13(木)10:22:52 No.717525818
バイカーの落下防止のワイヤリングだと思ってたわ ウォレットチェーン
69 20/08/13(木)10:23:11 No.717525875
>治安の悪い地域でチェーンつけてたら >ここに財布がありますよなんて教えてるようなもんじゃん 普通はチェーンも見えないように隠す 出してるのはその場所は治安がいい証拠
70 20/08/13(木)10:23:12 No.717525878
ワックスダメならジェル使うね…
71 20/08/13(木)10:23:37 No.717525938
ウォレットチェーンは許したってくれんか…スリ防止だけじゃなく不意な落下も防いでくれんだ
72 20/08/13(木)10:23:49 No.717525972
>LINEで常に敬語だとセーフ? LINE以外口頭でも常に敬語ならセーフ
73 20/08/13(木)10:24:21 No.717526069
ウォレットチェーンは遠出する時に落とさないようにつけてた時期はあったわ 今は遠出しないからどっか行ったけど
74 20/08/13(木)10:24:25 No.717526080
>治安の悪い地域でチェーンつけてたら >ここに財布がありますよなんて教えてるようなもんじゃん ケツポケに財布入れてる人とかもっとひどいアピールだと思うときある
75 20/08/13(木)10:24:27 No.717526086
>遠回しに注意が一番意味わからん… 直接言ってもウザがるだろうけどな
76 20/08/13(木)10:24:47 No.717526148
アイコンがペットは許してやってくれんか…
77 20/08/13(木)10:25:17 No.717526235
なんでもググって検索にウザッ!ダサッ!と思う人は常に辞書引いてそう
78 20/08/13(木)10:25:29 No.717526280
>ケツポケに財布入れてる人とかもっとひどいアピールだと思うときある 昇りエスカレーターで前の人が尻ポケットから長財布半分出てたりすると抜いてやろうかと思うよね…もちろんやらんけど
79 20/08/13(木)10:25:35 No.717526296
>アイコンがペットは許してやってくれんか… 猫アイコンの人は総じてやばい
80 20/08/13(木)10:25:58 No.717526357
男の長財布ってダサくない?
81 20/08/13(木)10:26:16 No.717526408
>遠回しに注意が一番意味わからん… 角か立つのが面倒くさい
82 20/08/13(木)10:26:25 No.717526428
アイコンがアニメとか日の丸とかマケドニアよりはましだろう
83 20/08/13(木)10:26:49 No.717526497
>角か立つのが面倒くさい 注意してる時点で角が立ってる…
84 20/08/13(木)10:26:52 No.717526510
>男の長財布ってダサくない? ダサかろうが利便性と薄さを選択する
85 20/08/13(木)10:27:13 No.717526571
>男の長財布ってダサくない? じゃあ何財布ならいいんだよ
86 20/08/13(木)10:27:13 No.717526574
>昇りエスカレーターで前の人が尻ポケットから長財布半分出てたりすると抜いてやろうかと思うよね…もちろんやらんけど 思わないだろ…
87 20/08/13(木)10:27:21 No.717526601
>ダサかろうが利便性と薄さを選択する 利便性そんななくない…?でかいし落ちやすいじゃん
88 20/08/13(木)10:27:34 No.717526633
>アイコンがアニメとか日の丸とかマケドニアよりはましだろう そこら辺までいくと論外なんだろう
89 20/08/13(木)10:27:43 No.717526658
>じゃあ何財布ならいいんだよ バリバリ
90 20/08/13(木)10:27:48 No.717526683
>じゃあ何財布ならいいんだよ 男は黙ってカード
91 20/08/13(木)10:27:54 No.717526700
いやいい年した男が折り畳み財布のがダサいわ
92 20/08/13(木)10:28:31 No.717526802
>かつて携帯にカメラが付いた頃携帯で撮った写真をメールで送ることが流行ってな >そこから携帯で撮る誰かに送るための写真を写メール、写メと呼ぶようになったんだ いやもちろんそれは知ってる んでそんなこと知るはずもない若い子が写メって言葉使ってて違和感あったんだが 他の「」が言ってるようにメッセージのメの意味で使ってたのかもしれん
93 20/08/13(木)10:28:41 No.717526829
ウザさはともかくダサさは直そうと思わねえ 変に若者の真似した所で仕方ないし
94 20/08/13(木)10:28:56 No.717526870
やっぱ基本的には年上はうざって思われてるんかな… 人によるだろうけど
95 20/08/13(木)10:29:36 No.717526994
スレ画はおじさんが若者の気持ちになって考えました
96 20/08/13(木)10:29:41 No.717527013
ここは逆に年下うざっ!ってなってるの地獄よね
97 20/08/13(木)10:30:17 No.717527119
3ができないやつは仕事ができない
98 20/08/13(木)10:30:55 No.717527225
>んでそんなこと知るはずもない若い子が写メって言葉使ってて違和感あったんだが 上の世代が写メって呼んでればそういうもんだと認識するだろうし 語源なんて気にしてる人の方が少ないよ
99 20/08/13(木)10:31:10 No.717527273
尊敬できる年上の人もいるにはいるけど 大半はただ歳くっただけの人間だからな…若さに勝っている部分がない
100 20/08/13(木)10:31:19 No.717527298
万人に通じるダサさがチェーンなのは間違いない
101 20/08/13(木)10:31:28 No.717527325
すいません17ダメの意味がわからないのですが
102 20/08/13(木)10:31:33 No.717527336
財布自体持ち運びたくないから早く全部の店電子マネーに対応して欲しいし ポイントカードやら会員証(ないと高くなるやつ)はスマホ対応してくれマジで…
103 20/08/13(木)10:31:34 No.717527341
いくつかはまあわかるけど大半はこんなことまでいちいち気にしてる方がキモいわ…になる
104 20/08/13(木)10:32:00 No.717527415
尊敬出来る年上が身近に居ない…親くらい?
105 20/08/13(木)10:32:19 No.717527474
>すいません17ダメの意味がわからないのですが 若い子が履くのはジーパンでもジーンズでもなくデニムだからな…
106 20/08/13(木)10:32:28 No.717527504
テレビの直撮りはダサい
107 20/08/13(木)10:32:35 No.717527529
>いくつかはまあわかるけど大半はこんなことまでいちいち気にしてる方がキモいわ…になる 1人の意見って訳じゃないと思うけどね
108 20/08/13(木)10:32:41 No.717527548
>>角か立つのが面倒くさい >注意してる時点で角が立ってる… なんかどうしようも無いな
109 20/08/13(木)10:32:54 No.717527578
>すいません17ダメの意味がわからないのですが 成り立ちからするとまあ良い歳したおっさんが履くようなものではないかな… いつまでも学習机使ってるみたいな感覚だろう
110 20/08/13(木)10:33:37 No.717527691
10~15を見るに偉そうなのにカチンと来て他はそれに合わせて難癖付けてるだけじゃねぇかなって
111 20/08/13(木)10:33:54 No.717527750
>尊敬出来る年上が身近に居ない…親くらい? すべて完璧な年上なんているはずがないんだ 尊敬できるっていうのは一つでもすごいところがあれば尊敬していい
112 20/08/13(木)10:34:00 No.717527761
>若い子が履くのはジーパンでもジーンズでもなくデニムだからな… 今の子は生地をそのまま履いてるのか…
113 20/08/13(木)10:34:30 No.717527844
私服まで言及してるし 実は仲良いんじゃ…
114 20/08/13(木)10:34:52 No.717527924
最近どうはまあウザいな…話題が無いなら絡んでくるんじゃねぇよ
115 20/08/13(木)10:34:53 No.717527926
>尊敬できるっていうのは一つでもすごいところがあれば尊敬していい 世帯持ってる人はすごいと思います
116 20/08/13(木)10:35:42 No.717528077
>私服まで言及してるし >実は仲良いんじゃ… 年の差婚してるのかもしれない
117 20/08/13(木)10:36:34 No.717528219
まぁ偉そうなのはここの「」が死ぬ程カチンと来まくってるし特にそれに問題はないのでは?
118 20/08/13(木)10:37:46 No.717528422
色んなことに憤慨してるよね「」
119 20/08/13(木)10:38:13 No.717528498
>色んなことに憤慨してるよね「」 糞害もしてるしな
120 20/08/13(木)10:39:48 No.717528740
これ全部にけおりだす子も相当な問題児なのでは…
121 20/08/13(木)10:40:57 No.717528952
1人の意見ならそうだが…
122 20/08/13(木)10:41:35 No.717529050
絵文字は無いわー(´・ω・`)
123 20/08/13(木)10:41:39 No.717529063
そもそもよく見ると選択制っぽくない? この画面
124 20/08/13(木)10:42:44 [sage] No.717529230
こういう人達は結局年とってから若者を批判してると思う
125 20/08/13(木)10:43:34 No.717529354
ペットアイコンとググるのがダメなのはよくわかんねえ…
126 20/08/13(木)10:43:38 No.717529371
>こういう人達は結局年とってから若者を批判してると思う まぁ「」見てりゃわかる
127 20/08/13(木)10:43:59 No.717529422
写真→写メール→写メ→写真 原点回帰なのか