20/08/13(木)07:51:25 職場が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)07:51:25 No.717503989
職場が室温ずっと28℃で退勤の頃にはぼーっとしてきて頭痛と吐き気するんだけど何か対策無いかな
1 20/08/13(木)07:51:58 No.717504058
!?
2 20/08/13(木)07:51:59 No.717504064
実際に職場で吐く
3 20/08/13(木)07:52:15 No.717504100
適温じゃん
4 20/08/13(木)07:52:45 No.717504161
28℃は当時のお役人が特になんのエビデンスもなく適当に言ったもので 今はそういう基準特に定められてないから 快適な温度でいいよ
5 20/08/13(木)07:52:53 No.717504175
熱中症で搬送される
6 20/08/13(木)07:52:56 No.717504181
総務にクレームだ
7 20/08/13(木)07:52:59 No.717504188
上司に言う
8 20/08/13(木)07:53:42 No.717504262
今時28℃やってるのなんて脳みそ石化したおじさんだし ぶっ倒れて死ぬくらいしないと変わらんぞ
9 20/08/13(木)07:54:21 No.717504339
水は飲んでるんだけど汗が途中で出なくなってお腹タプタプで水飲めなくなるんだよね…
10 20/08/13(木)07:54:22 No.717504345
>28℃は当時のお役人が特になんのエビデンスもなく適当に言ったもので >今はそういう基準特に定められてないから >快適な温度でいいよ そんな…cmのウランちゃんを信じてたのに…
11 20/08/13(木)07:54:41 No.717504392
マスク強制なのにISO基準守って28度設定とか管理職どもをぶん殴りたくなるよね
12 20/08/13(木)07:54:45 No.717504399
28度は熱中症起こす温度だぞ
13 20/08/13(木)07:54:58 No.717504428
マスクしてるから余計に熱く感じる 口って排熱してたんだなと気付く
14 20/08/13(木)07:55:24 No.717504493
それもはじめは室温を28度にって言ってたのに 設定温度28度だと思ってる人の多いこと
15 20/08/13(木)07:55:59 No.717504563
スレ文には室温28℃って書いてあるが
16 20/08/13(木)07:56:11 No.717504592
マスクしてるんだからその分設定温度下げればいいだけなのに それすらやらない職場は潰れた方がいい
17 20/08/13(木)07:56:35 No.717504635
ガリガリで社内業務だけの奴がエアコンのボタン握ってて腹立つ
18 20/08/13(木)07:56:40 No.717504647
>それもはじめは室温を28度にって言ってたのに >設定温度28度だと思ってる人の多いこと 室温28度でも熱中症になるよ
19 20/08/13(木)07:56:48 No.717504663
28℃は扇風機真横に置いてないと汗かいて不快で仕方ない温度
20 20/08/13(木)07:57:16 No.717504727
OS-1を飲む
21 20/08/13(木)07:57:19 No.717504732
デーブ
22 20/08/13(木)07:57:33 No.717504764
28度強制するなら真横で扇風機直当てするくらいは必要
23 20/08/13(木)07:57:34 No.717504767
じゃあ扇風機真横に置こう
24 20/08/13(木)07:57:58 No.717504824
これくらいの室温だとそんなに飲み物飲まなくてもなんとかなってしまうので意識的に飲まないとダメだね
25 20/08/13(木)07:57:58 No.717504826
>28℃は当時のお役人が特になんのエビデンスもなく適当に言ったもので >今はそういう基準特に定められてないから >快適な温度でいいよ じゃあなんでうちの職場は一定時間経つと自動的に28℃設定になるんです?
26 20/08/13(木)07:58:15 No.717504857
su4121078.jpg 実は28度は熱中症リスクが高い 25度がベスト
27 20/08/13(木)07:58:29 ID:Hf9rt9y6 Hf9rt9y6 No.717504885
削除依頼によって隔離されました さっきからデブしかいないなこのスレ
28 20/08/13(木)07:58:51 No.717504931
>じゃあなんでうちの職場は一定時間経つと自動的に28℃設定になるんです? リモコン隠してパネルにガムテ貼れ
29 20/08/13(木)07:59:17 No.717504984
>28℃は扇風機真横に置いてないと汗かいて不快で仕方ない温度 みんな電源とって扇風機つけてて あれこれ逆に電気代掛かってない…?と思う
30 20/08/13(木)07:59:18 No.717504986
湿度低ければ30度くらいまでなら耐えられる
31 20/08/13(木)07:59:28 No.717505006
寒いやつはブランケットでも羽織っとけが言えない職場は暑さでしぬ
32 20/08/13(木)08:00:03 No.717505085
25度くらいがちょうどいいかな
33 20/08/13(木)08:00:04 No.717505086
お腹タプタプってそういうことか
34 20/08/13(木)08:00:11 No.717505100
寒いのは重ね着でなんとかなるもんな
35 20/08/13(木)08:00:20 No.717505114
デブがエアコン強めるせいで地球温暖化が進んでんだぞ
36 20/08/13(木)08:00:24 No.717505120
>水は飲んでるんだけど汗が途中で出なくなってお腹タプタプで水飲めなくなるんだよね… 汗が出ないのは熱中症だよ
37 20/08/13(木)08:00:27 No.717505131
一回倒れたら親切にしてくれるぞ してくれた
38 20/08/13(木)08:00:30 No.717505137
何もしないなら28℃でも耐えられなくはないけどさ… 生産性を上げたいんでしょう…?
39 20/08/13(木)08:01:08 No.717505218
というか普通に28度とか暑いわ
40 20/08/13(木)08:01:42 No.717505287
温度下げすぎると今度は女子社員から不満が出る 難しいな
41 20/08/13(木)08:02:02 No.717505324
寒かったら衣服で調整すればいいけど暑いのは死人が出るからな…
42 20/08/13(木)08:02:08 No.717505336
>温度下げすぎると今度は女子社員から不満が出る ブランケットでも羽織れや
43 20/08/13(木)08:02:37 No.717505386
寒さを衣服で調節できない人はなんなの野生動物なの
44 20/08/13(木)08:03:25 No.717505493
密対策で外階段のドア空いてるので廊下がめちゃくちゃ暑い!
45 20/08/13(木)08:03:26 No.717505495
エアコン我慢爺婆は最近の猛暑でどんどん病気になって減ってきてるようで何より
46 20/08/13(木)08:03:32 No.717505510
>温度下げすぎると今度は女子社員から不満が出る >難しいな 寒いのは着りゃいいだろ 暑いのはYシャツまででも暑いし
47 20/08/13(木)08:03:43 No.717505542
>水は飲んでるんだけど汗が途中で出なくなってお腹タプタプで水飲めなくなるんだよね… 体の塩分濃度が下がると水飲んでもすぐ出ていくと聞いたのでスポーツドリンクや塩分タブレットで補給しよう
48 20/08/13(木)08:03:47 No.717505549
まっぱになっていいなら望むところだが…
49 20/08/13(木)08:03:50 No.717505558
冬のデブはエアコンに頼らず生きていける生物だけど夏は死ぬ
50 20/08/13(木)08:03:59 No.717505576
倒れて労災保険もらって労基に報告だ
51 20/08/13(木)08:04:39 No.717505651
>デブ「ブランケットでも羽織れや」
52 20/08/13(木)08:04:46 No.717505665
デブは脂肪が冷えるから寒がりでは?
53 20/08/13(木)08:04:49 No.717505669
>まっぱになっていいなら望むところだが… まっぱは逆に熱いだろ… エアリズム全身がいちばんだ
54 20/08/13(木)08:04:58 No.717505696
まず部屋の広さ考えてないしな28度 俺の部屋みたいに狭いとこならそれ十分だけどパーテーションで区切られただけの1フロアが28度で冷えるとでも
55 20/08/13(木)08:05:05 No.717505713
28度は別にちょうどいいかな 27度が快適 デブが隣にいる出向先では25度でちょうどよかった
56 20/08/13(木)08:05:10 No.717505730
エアコンの自動温度設定で一年中いいんだよ
57 20/08/13(木)08:05:57 No.717505823
職場でTシャツハーフパンツで過ごしていいなら28℃でもいいんだけどな…
58 20/08/13(木)08:06:01 No.717505833
子供の頃は気温32度ぐらいになったら世界の終わりだ!温暖化!ってニュースで騒いでたのに 今普通に35度とか言っててこの世は地獄に堕ちたのだろうか
59 20/08/13(木)08:06:10 No.717505850
>28度は別にちょうどいいかな まずはこう言う事言う奴の発言権を無くす
60 20/08/13(木)08:06:11 No.717505852
28は汗が出る温度だから脱いで扇風機を浴びると涼しいぞ! 横でHOTLIMITみたいになってる半裸のおっさんがいてもいいなら28でいい
61 20/08/13(木)08:06:16 No.717505861
>デブは脂肪が冷えるから寒がりでは? それは絶対違う 15kg太ったら冬がとてつもなく快適になった
62 20/08/13(木)08:06:16 No.717505863
>デブは脂肪が冷えるから寒がりでは? ちょっと階段上り下りするだけで暖まるから暑いよりは苦じゃない
63 20/08/13(木)08:06:26 No.717505884
うちはいつからか自動制御やめてたな 25℃にするね…
64 20/08/13(木)08:06:33 No.717505902
デブは女性社員にブランケット羽織れと言う前に自分が痩せた方が良いのでは
65 20/08/13(木)08:07:23 No.717506014
デブってどんなに暑くてもなんで痩せないんだろうな
66 20/08/13(木)08:07:30 ID:J53uaFP. J53uaFP. No.717506024
>>28度は別にちょうどいいかな >まずはこう言う事言う奴の発言権を無くす 発言権をなくさなくてはいけないのはまずこいつが先のようだな
67 20/08/13(木)08:07:33 No.717506029
デブもセンサー類は表面にあるから寒いときは寒いよ 蓄熱量が大きいだけで
68 20/08/13(木)08:07:39 No.717506049
>デブは女性社員にブランケット羽織れと言う前に自分が痩せた方が良いのでは 簡単に痩せられたら太ってないから…
69 20/08/13(木)08:07:43 No.717506055
さっきから煽りたいだけマンうるさいな…
70 20/08/13(木)08:07:51 No.717506072
ちなみに弱冷房車の設定温度も28度 まあそれでも外がダイレクトに暑いからそれで充分涼しく感じる ただ長時間乗ればちと暑い
71 20/08/13(木)08:08:13 No.717506119
>デブは女性社員にブランケット羽織れと言う前に自分が痩せた方が良いのでは デブじゃなくても辛いよ28度は
72 20/08/13(木)08:08:20 No.717506132
職場の規模によるけど産業医が居るならそこに相談に行って問題化したほうがいい