虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)07:36:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)07:36:35 No.717502402

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/13(木)07:55:21 No.717504483

訴えていいと思う

2 20/08/13(木)07:56:20 No.717504606

今の二人の立ち位置はなあ…

3 20/08/13(木)07:58:51 No.717504932

そういう時期があったのは確かだし…

4 20/08/13(木)07:59:39 No.717505027

本物はいつの間にか世間評価が変わってて凄いなと思う

5 20/08/13(木)08:00:27 No.717505130

作者は桑田嫌いだったの?

6 20/08/13(木)08:01:50 No.717505299

>作者は桑田嫌いだったの? 当時はこういう風潮だったんだ マスコミに塩対応だったから 江川もそうだけど

7 20/08/13(木)08:01:51 No.717505302

ダイジョーブ博士に手術受けた前後でなんか知らんうちに扱いが変わった

8 20/08/13(木)08:03:00 No.717505433

そもそも実在の名前を使っただけのハチャメチャ漫画だし…

9 20/08/13(木)08:03:12 No.717505469

と言うか現実の野球ネタやる人がほぼすべからく桑田アンチだった時期があった

10 20/08/13(木)08:04:02 No.717505582

明らかに人外な松井より扱いマシなのでは

11 20/08/13(木)08:04:26 No.717505632

対応がどうとかじゃなくて暴露本だろ

12 20/08/13(木)08:04:41 No.717505654

イチローも脱糞してたし…

13 20/08/13(木)08:05:52 No.717505808

>明らかに人外な松井より扱いマシなのでは むしろこの漫画だとわりと美味しい位置だよねこいつ メインの一人だし地味に被害受けるの少なかったし

14 20/08/13(木)08:06:22 No.717505876

本人は関わってないらしいけど実質逆指名で巨人入りしたから悪く言われもする

15 20/08/13(木)08:06:57 No.717505949

キヨハラはよくひどい目にあってたな…

16 20/08/13(木)08:07:21 No.717506006

悪役ポジはスレ画とノムさんくらい?

17 20/08/13(木)08:07:44 No.717506056

クワタの悪だくみで酷い目にあうキヨハラだって?

18 20/08/13(木)08:08:26 No.717506149

>キヨハラはよくひどい目にあってたな… はてどなた?

19 20/08/13(木)08:08:57 No.717506222

>悪役ポジはスレ画とノムさんくらい? ホシノもじゃなかったかな

20 20/08/13(木)08:09:09 No.717506248

悪役の定義がいまいち掴めないがやたら妨害するポジションなら仙一も

21 20/08/13(木)08:10:18 No.717506394

人気になってスピンオフ漫画で主役になったし…

22 20/08/13(木)08:11:19 No.717506514

桑田と片岡の対談をツベで見たけど 想定外に面白かったわ 金とかたぶん興味ないだろ

23 20/08/13(木)08:11:42 No.717506562

毎日夜に読売系列で巨人戦やってたから西武の清原よりよっぽど桑田の方が親しみあった

24 20/08/13(木)08:13:14 No.717506762

今思うとよくこんな漫画やれてたなって

25 20/08/13(木)08:13:17 No.717506772

過去の栄光にすがり付くキヨハラ

26 20/08/13(木)08:15:35 No.717507078

少し前読み切りでキヨミヤくんってのがあったけど別の作家だったのが残念

27 20/08/13(木)08:22:27 No.717508048

オーさんもタコ呼ばわりでひどい扱いだった

28 20/08/13(木)08:23:40 No.717508239

>今思うとよくこんな漫画やれてたなって 選手に許可取ってないよね多分

29 20/08/13(木)08:23:46 No.717508264

清原のキャラ変の変遷がかなり面白かったんだけどそこら辺まとめたサイトないかな

30 20/08/13(木)08:24:52 No.717508403

ラモズくんも割とひどかった

31 20/08/13(木)08:25:01 No.717508423

この漫画のせいで清原が気弱な人かと思ってて番長って言われてるの見てたまげたな

32 20/08/13(木)08:25:47 No.717508537

>選手に許可取ってないよね多分 ジャイアンツじゃなくてカイアンツの選手だからセーフ

33 20/08/13(木)08:26:41 No.717508663

この人選手の特徴捉えるのすごく上手い

34 20/08/13(木)08:27:47 No.717508815

なぜか美少年キャラだったシオザキ

35 20/08/13(木)08:28:34 No.717508935

誰かあの逆三角形の主人公を手書きで描いて

36 20/08/13(木)08:30:48 No.717509233

>なぜか美少年キャラだったシオザキ 新人の頃の潮崎はめっちゃ女性人気高かったから

37 20/08/13(木)08:31:56 No.717509391

>この漫画のせいで清原が気弱な人かと思ってて番長って言われてるの見てたまげたな ずっと細身の出っ歯な人だと思ってたらなんか違うことになってた

38 20/08/13(木)08:33:02 No.717509532

タブチブタとどっちがマシかな

39 20/08/13(木)08:33:43 No.717509634

清原は本当になんというか 現実でも迷走を極めたよね

40 20/08/13(木)08:35:15 No.717509846

初めてアニキでマツイくん読んだけど思ってたより面白かったわ… 昔のマツイくんとかキヨハラくんも面白いんかな?

41 20/08/13(木)08:35:21 No.717509855

キヨハラは巻頭のキャラ紹介でも「過去の栄光にすがる男」みたいに書かれてた気がする

42 20/08/13(木)08:35:32 No.717509876

作者はスレ画の息子主役の漫画連載しようぜ

43 20/08/13(木)08:37:19 No.717510114

息子が改造人間

44 20/08/13(木)08:37:42 No.717510155

割と酷い事書いてるんだけどそれでもやくみつるよりゃ遥かにマシだな...となる

45 20/08/13(木)08:37:43 No.717510156

>キヨハラは巻頭のキャラ紹介でも「過去の栄光にすがる男」みたいに書かれてた気がする su4121127.jpg

46 20/08/13(木)08:38:00 No.717510185

上原はほんとによく特徴とらえててだめだった

47 20/08/13(木)08:39:05 No.717510320

由伸の扱いが新鮮

48 20/08/13(木)08:39:06 No.717510321

>su4121127.jpg 故人がいっぱいだあ

49 20/08/13(木)08:39:12 No.717510339

キヨハラくん復活した直後に清原捕まって次のアニキからマツイくんになったのはちょっと面白かったよ

50 20/08/13(木)08:39:21 No.717510360

>清原は本当になんというか >現実でも迷走を極めたよね 通算ホームラン結構なもんだけど高卒一年目でミスターみたいな成績残した化け物と考えるとね...

51 20/08/13(木)08:39:59 No.717510453

実は一度も個人タイトルとったことないんだよなキヨハラ

52 20/08/13(木)08:40:08 No.717510471

>キヨハラくん復活した直後に清原捕まって次のアニキからマツイくんになったのはちょっと面白かったよ かなりおつらい漫画載ってたね…

53 20/08/13(木)08:40:30 No.717510521

>su4121127.jpg 上原似てるけど高橋も納得感あるな...

54 20/08/13(木)08:40:58 No.717510591

最初の頃は登板させて下さい! お前の登板予定ないよ の繰り返しだった気がする

55 20/08/13(木)08:41:04 No.717510606

当時は若い頃の清原知らないからこの漫画家清原だけまるで似てねえなって思いながら読んでました

56 20/08/13(木)08:41:13 No.717510631

いしいひさいちの漫画よりはマシ… いやそうでもないかも…

57 20/08/13(木)08:41:23 No.717510649

ミラクルジャイアンツ童夢くんが放送されていたころ最後に野球選手が出るコーナーがあって 桑田の回のとき届いていたハガキの似顔絵8割がコレで本人ちょっとゲンナリしてた

58 20/08/13(木)08:41:27 No.717510657

ニュース記事とかで物凄い理知的な練習論語っててこの漫画の人は何を描いてたんだって驚いた

59 20/08/13(木)08:41:30 No.717510664

コロコロ本誌では楽天が出て来てすぐくらいに終わってた気がする 確かオチは球場が突貫工事で崩壊

60 20/08/13(木)08:41:41 No.717510691

打点王取れそうな年があったけど晩年のブーマーに掻っ攫われたのは覚えてる

61 20/08/13(木)08:42:17 No.717510778

巨人のマンガだから阪神が敵役なのは分かる なんで身内にヴィランが…

62 20/08/13(木)08:42:22 No.717510787

>ミラクルジャイアンツ童夢くんが放送されていたころ最後に野球選手が出るコーナーがあって >桑田の回のとき届いていたハガキの似顔絵8割がコレで本人ちょっとゲンナリしてた 描きやすい上に影響力が強すぎる...

63 20/08/13(木)08:42:41 No.717510828

カズシゲ出た時は人気を取られてキヨハラが嫉妬してたな

64 20/08/13(木)08:42:56 No.717510856

マツイくんとキヨハラくんどっちが先だったかわからなくなる

65 20/08/13(木)08:43:00 No.717510866

アニキに載ってるのが小学生の頃読んでたのと全く変わらないノリですごい

66 20/08/13(木)08:43:09 No.717510886

>なぜか美少年キャラだったシオザキ ナベQと共にトレンディエースとか呼ばれてたんだぞ

67 20/08/13(木)08:43:42 No.717510949

ターコ ターコ

68 20/08/13(木)08:43:45 No.717510957

キヨハラくんは入った直後のベビーフェイスだからなあ 番長キャラとは真逆だ

69 20/08/13(木)08:43:57 No.717510986

>マツイくんとキヨハラくんどっちが先だったかわからなくなる キヨハラ→マツイ→キヨハラ→キヨハラ→マツイ だったはず

70 20/08/13(木)08:44:05 No.717511009

週ベの巻末漫画は色んな選手の活躍シーンを描いてくれてるから好き

71 20/08/13(木)08:44:06 No.717511012

>実は一度も個人タイトルとったことないんだよなキヨハラ 88年の最多勝利打点…

72 20/08/13(木)08:44:09 No.717511015

オリックスと近鉄が連合組んでオリッ鉄で挑んでくる話あったな ある意味予言である

73 20/08/13(木)08:44:45 No.717511100

「オリッ鉄バッパローブス」だった

74 20/08/13(木)08:44:46 No.717511104

桑田ってああ見えてすごい銭ゲバだったからね

75 20/08/13(木)08:44:49 No.717511113

su4121131.jpg 読者様いい…

76 20/08/13(木)08:44:59 No.717511138

>ナベQと共にトレンディエースとか呼ばれてたんだぞ 監督になったナベ久のビジュアルは衝撃的だった...

77 20/08/13(木)08:45:50 No.717511253

>いしいひさいちの漫画よりはマシ… 田淵に酷いことしたよね…

78 20/08/13(木)08:46:10 No.717511299

>キヨハラくんは入った直後のベビーフェイスだからなあ >番長キャラとは真逆だ でも酒飲みネタはしばしば入ってるな あとリアルではやらないであろうタツナミ相手のパワハラ

79 20/08/13(木)08:46:29 No.717511350

今の選手だと誰がイジ…メインキャラになるんだろ

80 20/08/13(木)08:46:42 No.717511382

ぐわたじゃなかったっけ?

81 20/08/13(木)08:47:16 No.717511457

球団名は変わったけど選手名はそのままだったような...

82 20/08/13(木)08:47:41 No.717511524

ゴーゴーゴジラ松井君ってまだシリーズ続いてるの?!

83 20/08/13(木)08:47:44 No.717511532

ドーハの悲劇で意気消沈するサッカー代表に対してキヨハラくんたちが「かったるい(カタール)」「胃楽(イラク)」とか言ってキレさせてたな

84 20/08/13(木)08:47:47 No.717511538

今は野球人気ないから

85 20/08/13(木)08:48:18 No.717511614

キヨが脇腹バットでぶん殴られて改造人間にされる回は軽くトラウマ

86 20/08/13(木)08:48:44 No.717511667

松井は言葉の喋れない池沼で野茂は牛と獣姦する性欲異常者なのが当時の一般的な世間のイメージ

87 20/08/13(木)08:48:52 No.717511680

>いしいひさいちの漫画よりはマシ… >いやそうでもないかも… スターシステムで使い回されるタブチとヒロオカ... あとなんでヒロサワはあんなのになったんだ

88 20/08/13(木)08:49:13 No.717511740

PL学園時代の回面白いよね

89 20/08/13(木)08:49:18 No.717511750

キヨハラが若い頃の見た目で固定されてるから モリモリばんちょーの頃は大体の選手の特徴しっかり捉えられてるのに肝心の主人公だけまるで似てない漫画と化してたな

90 20/08/13(木)08:49:45 No.717511807

>松井は言葉の喋れない池沼で野茂は牛と獣姦する性欲異常者なのが当時の一般的な世間のイメージ 野茂の牛食ってたな松井…

91 20/08/13(木)08:49:54 No.717511829

>>いしいひさいちの漫画よりはマシ… >>いやそうでもないかも… >スターシステムで使い回されるタブチとヒロオカ... >あとなんでヒロサワはあんなのになったんだ 広沢だけ意志疎通すら困難なレベルだったり広沢村の広沢さんは全員同じ顔してたりひどすぎる

92 20/08/13(木)08:50:45 No.717511954

この漫画の名前カタカナにしただけな人とちょっともじってる人が混ざってた気がするけどなんか違うの

93 20/08/13(木)08:50:46 No.717511955

いしいひさいちの四コマで桑田が顔面のブツブツを球に感染させて投げる魔球を披露してたけど今やったら怒られそうだな…

94 20/08/13(木)08:50:56 No.717511984

>今は野球人気ないから 昔は夜はどこでも野球の番組あったけど今はほとんどみないな…いつからだろう

95 20/08/13(木)08:51:08 No.717512015

ベイスターズの選手はみずしな漫画の印象が強い

96 20/08/13(木)08:51:47 No.717512105

>>今は野球人気ないから >昔は夜はどこでも野球の番組あったけど今はほとんどみないな…いつからだろう テレビより現地の集客とグッズ収入で黒字にするスタイルになったから…

97 20/08/13(木)08:52:11 No.717512166

>ベイスターズの選手はみずしな漫画の印象が強い 割と選手いじりはマイルドだったなササキ様

98 20/08/13(木)08:52:30 No.717512209

野球見ないから俺の中の桑田のイメージはずっとこれ

99 20/08/13(木)08:52:38 No.717512228

そういやベイスたんってまだ生きてるのか

100 20/08/13(木)08:53:01 No.717512278

>この漫画の名前カタカナにしただけな人とちょっともじってる人が混ざってた気がするけどなんか違うの だいたい外国人選手がもじりだった気がするがさすがにもううろ覚えだ…

101 20/08/13(木)08:53:17 No.717512308

昔こんなアウトな漫画で溢れかえってたのでチンギスハンだかで問題になって回収されたのが信じられない

102 20/08/13(木)08:53:55 No.717512381

野球漫画自体はキヨハラくんがコロコロ本誌から消えた後もしばらくはやってたんだけどね…

103 20/08/13(木)08:54:54 No.717512514

>田淵に酷いことしたよね… 元妻が作者に情報売ってたって話でダメだった

104 20/08/13(木)08:55:14 No.717512560

>昔こんなアウトな漫画で溢れかえってたのでチンギスハンだかで問題になって回収されたのが信じられない まぁ外国人相手は面倒くさいから…

105 20/08/13(木)08:55:24 No.717512588

清原のイメージがずっとこれだったから覚醒剤のニュースでちゃんと見たら怖かった

106 20/08/13(木)08:55:30 No.717512600

>>田淵に酷いことしたよね… >元妻が作者に情報売ってたって話でダメだった なんでそんなことするの…

107 20/08/13(木)08:56:38 No.717512757

>昔こんなアウトな漫画で溢れかえってたのでチンギスハンだかで問題になって回収されたのが信じられない アホーガンとか今連載したらすごいことになっちゃうんだろうな…

108 20/08/13(木)08:56:45 No.717512774

何でコロコロで連載出来たんだろうこれ

109 20/08/13(木)08:57:09 No.717512834

10年くらい前仕事とプライベートで何度か実際に会ってお話しさせていただいたがめっちゃストイックでフレンドリーな絵に描いたような野球OBだった キヨの事になると口を閉ざしてたけど

110 20/08/13(木)08:57:09 No.717512837

むしろコロコロ以外のが洒落にならないと思う

111 20/08/13(木)08:58:06 No.717512974

清原のこと語る時ってだいたい最終的に西武が甘やかしたのが悪いになるよね

112 20/08/13(木)08:58:19 No.717513000

野球選手「」初めて見た

113 20/08/13(木)08:58:31 No.717513023

>アホーガンとか今連載したらすごいことになっちゃうんだろうな… プロレス抜きにしても超絶お下劣漫画だからな...好きだったけど

114 20/08/13(木)08:58:33 No.717513028

コロコロの漫画だとK-1のやつとかも技の実験にめっちゃ人殺しまくっててよくやったよと思う

115 20/08/13(木)08:58:54 No.717513077

野球知らないキッズだった俺にはスレ画の漫画はちんぷんかんぷんだった

116 20/08/13(木)08:59:11 No.717513107

>清原のこと語る時ってだいたい最終的に西武が甘やかしたのが悪いになるよね 堤オーナーがなぁ...勿論本人の問題と言えばそこまでだが

117 20/08/13(木)08:59:27 No.717513147

マツイくんの最終回でキヨハラが今までと別人みたいになってて何事かと思った

118 20/08/13(木)09:00:17 No.717513272

コロコロアニキでは清原と桑田以外実名じゃなくなって時代を感じた マツイくんになったら桑田もクワダになってた

119 20/08/13(木)09:00:29 No.717513290

さらに昔だとすすめパイレーツとかあったけどあれ割と実在選手への弄りは少なかった気がする せいぜいミスターをゴリラとか毛玉男扱いするくらいで

120 20/08/13(木)09:00:57 No.717513362

>この漫画の名前カタカナにしただけな人とちょっともじってる人が混ざってた気がするけどなんか違うの 当初は肖像権緩かったからカタカナにするだけで黙認されてた 次第に厳しくなったから捩るようになった あと外国人は最初から捩ってる

121 20/08/13(木)09:00:57 No.717513363

10年前だと清原に関しては口をつぐむよな 逮捕直前くらいじゃない?

122 20/08/13(木)09:01:51 No.717513501

>コロコロの漫画だとK-1のやつとかも技の実験にめっちゃ人殺しまくっててよくやったよと思う あれエロかったよね

123 20/08/13(木)09:02:05 No.717513530

>何でコロコロで連載出来たんだろうこれ コロコロなんてそんなもんだ

124 20/08/13(木)09:02:16 No.717513556

>プロレス抜きにしても超絶お下劣漫画だからな...好きだったけど お下品大好きだった小学生時代の俺でもアホーガンは受け付けなかったな…

125 20/08/13(木)09:02:30 No.717513597

>あと外国人は最初から捩ってる 外人は途中で日本人と逆に平仮名にするだけになったよ

126 20/08/13(木)09:02:36 No.717513609

>さらに昔だとすすめパイレーツとかあったけどあれ割と実在選手への弄りは少なかった気がする 関西弁を喋る雑な掛布像が横行する中でちゃんと千葉県民として描いてる稀有な漫画

127 20/08/13(木)09:03:09 No.717513697

>お下品大好きだった小学生時代の俺でもアホーガンは受け付けなかったな… マジかよボコチンヘリコプターとかで大笑いしてたわ...

128 20/08/13(木)09:03:21 No.717513722

クロマティがクロ高訴えたのってどうなったんだっけ?

129 20/08/13(木)09:04:13 No.717513850

じゃあなんですか セミ捕まえるのにうんこ投げたり 牛のうんこからハンバーグ作る漫画はいいんですか!

130 20/08/13(木)09:04:45 No.717513921

>じゃあなんですか >セミ捕まえるのにうんこ投げたり >牛のうんこからハンバーグ作る漫画はいいんですか! 小学生うんこ大好きだから…

131 20/08/13(木)09:04:46 No.717513923

>クロマティがクロ高訴えたのってどうなったんだっけ? バースとデストラーデになだめられて訴訟を引っ込めたんだったような

132 20/08/13(木)09:07:03 No.717514232

書き込みをした人によって削除されました

133 20/08/13(木)09:07:06 No.717514244

>su4121127.jpg よく考えると野村監督あってるな

134 20/08/13(木)09:07:27 No.717514293

>マジかよボコチンヘリコプターとかで大笑いしてたわ... 嫌な念だ…

135 20/08/13(木)09:07:44 No.717514347

映画の役者さんでそれが遺作になったからしょうがなく訴えるのを止めたとかそんな話きいたな

136 20/08/13(木)09:08:00 No.717514381

うんばらほ~!って意味わかんねえよな

↑Top