虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)07:07:23 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)07:07:23 No.717499796

初心者向け貼る

1 20/08/13(木)07:09:19 No.717499934

(OP映像作成)初心者向け

2 20/08/13(木)07:13:16 No.717500236

歌詞をそのまま映像にしすぎる…

3 20/08/13(木)07:14:16 No.717500313

STORMかっこいい…

4 20/08/13(木)07:14:34 No.717500337

ここまで歌詞の通りに画像が進むOPは見たことがない

5 20/08/13(木)07:16:34 No.717500490

>歌詞をそのまま映像にしすぎる… 言われて気づいた どこまでもそのまんますぎる

6 20/08/13(木)07:18:49 No.717500673

4話しかないのにテキサスマック回を用意するのも男らしい

7 20/08/13(木)07:19:33 No.717500743

MAD動画きたな…

8 20/08/13(木)07:20:45 No.717500852

開始5秒で回収される真ゲッター対ネオゲッター要素

9 20/08/13(木)07:21:01 No.717500875

>4話しかないのにテキサスマック回を用意するのも男らしい 決戦時にいなかったら関東に大被害でてたからOK!

10 20/08/13(木)07:21:17 No.717500895

イントロ明けのデーデンみたいなとこで殴り合うとこ大好き

11 20/08/13(木)07:21:23 No.717500906

ゲッターチームが凶暴そうな奴ばっかり

12 20/08/13(木)07:21:44 No.717500935

>開始5秒で回収される真ゲッター対ネオゲッター要素 このOPが流れるまでにムサシ特攻があるから10分ぐらいは時間があるヨ

13 20/08/13(木)07:23:14 No.717501072

出撃!ネオゲッターロボ! 登場!テキサスマック! 復活!真ゲッターロボ! 切り開け!地球の未来!

14 20/08/13(木)07:23:52 No.717501127

偶然歌詞と映像が一致したのかな

15 20/08/13(木)07:25:14 No.717501251

貴重な櫻井の脳筋役

16 20/08/13(木)07:25:33 No.717501288

(穏やかな海が爆音で渦巻き炎が上がる映像)

17 20/08/13(木)07:25:52 No.717501316

>歌詞をそのまま映像にしすぎる… 気づいちゃってから見るたびにフフッてなる

18 20/08/13(木)07:25:58 No.717501324

こっちのゴールのデザインが印象深すぎて 原作の方見ると誰このおっさんってなる

19 20/08/13(木)07:26:24 No.717501355

か き わ け

20 20/08/13(木)07:27:19 No.717501448

真ゲッターに流石に飽きてきたからスパロボでまた参戦して欲しいなとは思ってる、ネームドの敵多いし久々恐竜帝国との戦いがみたい…

21 20/08/13(木)07:28:06 No.717501532

>こっちのゴールのデザインが印象深すぎて 原作でもお馴染みのコブラ頭のおっさんと違うの?

22 20/08/13(木)07:28:18 No.717501544

大地が割れる(大地が割れる)

23 20/08/13(木)07:28:33 No.717501568

スパロボでも後半は結局いつもの真ゲッター乗るんだよな…

24 20/08/13(木)07:28:47 No.717501595

敵の足元まで生身で駆け付けたとこで出撃シーンに切り替わるのフフッてなっちゃう

25 20/08/13(木)07:30:29 No.717501763

スパロボで最後の青い真ゲッターが神ゲッターって表記になってたけどあれは正式なんだろうか

26 20/08/13(木)07:32:42 No.717502002

ネオゲ出たのって一回きりだっけ

27 20/08/13(木)07:33:17 No.717502063

ネオゲッターかっこいいよなぁ チェーンナックルとかプラズマサンダーすき

28 20/08/13(木)07:33:46 No.717502121

神ゲッターはヨロイゲッターだのいろいろ呼び名あったような…それは新の最後の竜馬の機体だったか

29 20/08/13(木)07:35:08 No.717502251

穏やかな海が(穏やかな海) 爆音で渦巻く(渦巻く海)

30 20/08/13(木)07:35:22 No.717502277

(本編で使ってないけどとりあえずスパロボで撃つストナーサンシャイン)

31 20/08/13(木)07:35:48 No.717502312

スレ画音ズレしすぎだろ ちゃんと音ハメしてるの持ってきてよ

32 20/08/13(木)07:36:14 No.717502358

真ゲッターVSネオゲッター! 和解!!

33 20/08/13(木)07:38:22 No.717502550

號を意識したデザイン好き

34 20/08/13(木)07:39:00 No.717502622

穏やかな海が爆音で渦巻いて炎が上がってるな… 黒煙の空で死神が微笑んで大地割れてるな… 叫び惑う人々の中を掻き分けて迫りくる敵へ走ってんな…

35 20/08/13(木)07:39:02 No.717502628

ちょっと控えめな大地が割れる

36 20/08/13(木)07:39:35 No.717502691

>穏やかな海が爆音で渦巻いて炎が上がってるな… >黒煙の空で死神が微笑んで大地割れてるな… >叫び惑う人々の中を掻き分けて迫りくる敵へ走ってんな… (無言上昇)

37 20/08/13(木)07:40:44 No.717502818

タイトル通り本編でも戦って欲しかった

38 20/08/13(木)07:40:47 No.717502821

ネオゲッターと真ゲッター活躍させるにゃ尺が短すぎるよ!どっちか一つに!

39 20/08/13(木)07:40:49 No.717502828

>真ゲッターに流石に飽きてきたからスパロボでまた参戦して欲しいなとは思ってる、ネームドの敵多いし久々恐竜帝国との戦いがみたい… 竜馬が戦わないから駄目なのかな?

40 20/08/13(木)07:41:17 No.717502885

>ここまで歌詞の通りに画像が進むOPは見たことがない あとはアニメのギャラクシーエンジェルくらいだと思う

41 20/08/13(木)07:41:33 No.717502924

>ネオゲッターと真ゲッター活躍させるにゃ尺が短すぎるよ!どっちか一つに! 了解!テキサスマック!

42 20/08/13(木)07:42:21 No.717503005

武蔵死亡シーンからの盛り上がりがいいので死亡シーンと合わせて見たいOP

43 20/08/13(木)07:42:57 No.717503059

女枠は決まって2なのはなんでだろう 1でも3でも良いと思うけど

44 20/08/13(木)07:43:34 No.717503119

冒頭で武蔵の漫画での最期が再現されてるのが評価ポインツ

45 20/08/13(木)07:44:07 No.717503178

握手するほど共闘ないのもしょうがないとしよう チェンゲで結局旧ゲッターチームばかり目立ってたから乗らないのも我慢しよう 神ゲの前座だからしょうがないとはいえ真ゲッターも大して活躍してねえ…

46 20/08/13(木)07:44:14 No.717503189

>(本編で使ってないけどとりあえずスパロボで撃つストナーサンシャイン) 小説版で使ってるからセーフ

47 20/08/13(木)07:44:45 No.717503246

>女枠は決まって2なのはなんでだろう >1でも3でも良いと思うけど 全員女なのもいるし…

48 20/08/13(木)07:44:48 No.717503253

>女枠は決まって2なのはなんでだろう >1でも3でも良いと思うけど 一応女性だらけのゲッターも存在する 3はやっぱりデブだった

49 20/08/13(木)07:45:01 No.717503269

これの 対 は最後に出てくる敵と協力して戦う東映まんが祭りからの伝統の奴

50 20/08/13(木)07:45:17 No.717503294

>武蔵死亡シーンからの盛り上がりがいいので死亡シーンと合わせて見たいOP 我が恐竜帝国がああああ… (イントロ) いいよね

51 20/08/13(木)07:45:17 No.717503295

>武蔵死亡シーンからの盛り上がりがいいので死亡シーンと合わせて見たいOP イントロのパーパーがニューヨークに広がる光にあってていいよね

52 20/08/13(木)07:45:18 No.717503298

飛び出せゲッター(飛び出すゲッター)

53 20/08/13(木)07:45:44 No.717503352

これの竜馬ってなにしたっけ… 本編全部見たはずなのに スパロボでフォートセバーンに潜入する時 ガロードについて来てくれた記憶しかない

54 20/08/13(木)07:45:53 No.717503367

隼人がゲッター乗れないの後遺症のせいだけど竜馬が乗らない理由あったっけ?

55 20/08/13(木)07:46:14 No.717503394

女性がチームに入るのは時の流れか まぁ女性も凶暴なんだが

56 20/08/13(木)07:46:46 No.717503453

デデデデン! デデデデン! デデデデン! デン!!デン!!

57 20/08/13(木)07:46:55 No.717503470

スパロボでは竜馬を冒頭のゲッター1か使わなくなったネオゲッターに乗せる展開をやってもいいと思うんだけどな

58 20/08/13(木)07:48:11 No.717503593

>イントロのパーパーがニューヨークに広がる光にあってていいよね なんでNYで決戦やってるんだろう

59 20/08/13(木)07:48:43 No.717503658

V以降のスパロボでゲッター1ゲッター2ゲッター3使えないのが悲しい

60 20/08/13(木)07:49:05 No.717503697

>真ゲッターに流石に飽きてきたからスパロボでまた参戦して欲しいなとは思ってる、ネームドの敵多いし久々恐竜帝国との戦いがみたい… ネオゲとOVAカイザーの組合せはまだなんだっけ?

61 20/08/13(木)07:49:28 No.717503745

>隼人がゲッター乗れないの後遺症のせいだけど竜馬が乗らない理由あったっけ? メンバーが揃ってないからでは?

62 20/08/13(木)07:49:41 No.717503768

櫻井版號の必殺技シャウト好き

63 20/08/13(木)07:49:46 No.717503780

>>女枠は決まって2なのはなんでだろう >>1でも3でも良いと思うけど >全員女なのもいるし… ブサイクばっか寄せ集めんな!

64 20/08/13(木)07:49:53 No.717503797

(しれっと出てる弁慶)

65 20/08/13(木)07:50:02 No.717503816

>女性がチームに入るのは時の流れか >まぁ女性も凶暴なんだが 號…

66 20/08/13(木)07:50:12 No.717503846

>ネオゲとOVAカイザーの組合せはまだなんだっけ? GCは?

67 20/08/13(木)07:50:22 No.717503865

今ならスパロボ独自展開でゲッター1に乗せるくらいはするだろ

68 20/08/13(木)07:50:29 No.717503881

>女性がチームに入るのは時の流れか これじゃなく元ネタの號の時点で…

69 20/08/13(木)07:50:35 No.717503891

ネオゲはゲッターパイロットが可愛い希少な作品

70 20/08/13(木)07:50:47 No.717503916

>>ここまで歌詞の通りに画像が進むOPは見たことがない >あとはアニメのギャラクシーエンジェルくらいだと思う あれはなぞりつつダジャレを仕込んでくるし…

71 20/08/13(木)07:50:54 No.717503925

Rのネオゲッターは全然動かないのに武器の演出がカッコいい

72 20/08/13(木)07:51:07 No.717503952

別にゲッター同士が戦う話じゃないらしいな

73 20/08/13(木)07:51:18 No.717503970

>>全員女なのもいるし… >ブサイクばっか寄せ集めんな! 大事なのはゲットマシンの操縦合体が出来る事ださは…

74 20/08/13(木)07:51:19 No.717503971

スパロボでも演出にしか使われない神ゲッター

75 20/08/13(木)07:51:20 No.717503974

>歌詞をそのまま映像にしすぎる… 改めて聞きながら見てたら本当で笑いが止まらなくなった

76 20/08/13(木)07:51:42 No.717504017

武蔵… むぅさしぃぃぃ!!!!

77 20/08/13(木)07:51:51 No.717504040

赤く塗った一人乗りネオゲッターぐらいならいけるいける

78 20/08/13(木)07:51:52 No.717504045

なんか量産型のゲッターとは戦ってた気がする

79 20/08/13(木)07:51:57 No.717504055

>別にゲッター同士が戦う話じゃないらしいな 試作品のゲッターとは戦ってなかったっけ…? もう記憶が…

80 20/08/13(木)07:52:34 No.717504140

>スパロボでも演出にしか使われない神ゲッター 抜き手しかしてないから困る

81 20/08/13(木)07:53:33 No.717504247

神ゲッターは一撃で仕留めたから仕方ない

82 20/08/13(木)07:53:37 No.717504255

>ここまで歌詞の通りに画像が進むOPは見たことがない セイントオクトーバー

83 20/08/13(木)07:53:53 No.717504278

虚無りかけてからの最終決戦がステゴロ

84 20/08/13(木)07:54:40 No.717504389

爬虫類檜山がゾンビみたいなゲッターに乗ってたな

85 20/08/13(木)07:55:05 No.717504446

武蔵枠が女の子のゲッターもあった気がする 隼人枠がマッドな感じでドリルワームって技使ってたゲッター2に乗ってるの

86 20/08/13(木)07:55:22 No.717504487

敵の母艦が出てくるところから倒されるところまでOPに納めちゃうのもふふってなる

87 20/08/13(木)07:56:04 No.717504577

>セイントオクトーバー 歌詞そのものが立体感して漂うのは別枠!

88 20/08/13(木)07:56:41 No.717504651

そーいや流れ全体が綺麗に一話分だこれ

89 20/08/13(木)07:57:38 No.717504772

武蔵は死に隼人はボロボロ 戦わないけど人を担いでビルから飛び降りても平気な竜馬

90 20/08/13(木)07:58:24 No.717504873

>武蔵枠が女の子のゲッターもあった気がする >隼人枠がマッドな感じでドリルワームって技使ってたゲッター2に乗ってるの 偽書 途中で漫画描けなくなって終わっちゃったけど

91 20/08/13(木)07:58:58 No.717504949

ゲッター翔のあの女子メカ感打ち消す右手ドリル(コクピット)何度見ても笑う 凱で二度笑う

92 20/08/13(木)07:59:01 No.717504955

最終回のEDに弁慶っぽいの出てたよね

93 20/08/13(木)07:59:02 No.717504959

おれのなかでは虚無らず終わっただけでも高評価だわ

94 20/08/13(木)07:59:12 No.717504972

偽書は女ムサシって発想以外そんなに…

95 20/08/13(木)08:00:25 No.717505122

>おれのなかでは虚無らず終わっただけでも高評価だわ どいつもこいつもケンイシカワに引っ張られすぎる…

96 20/08/13(木)08:00:30 No.717505135

内海若本辻村檜山っていうやたら豪華な恐竜帝国

97 20/08/13(木)08:00:31 No.717505139

真(チェンジ)よりも好き あんまり同意は得られないが

98 20/08/13(木)08:00:37 No.717505146

>か >き >わ >け いいよねここ

99 20/08/13(木)08:01:58 No.717505321

>真(チェンジ)よりも好き >あんまり同意は得られないが カラッとして楽しみやすいよね 欲を言えば竜馬がゲッター乗ってくれればと思うが間違いなく主役食うからな

100 20/08/13(木)08:02:23 No.717505361

(なんか余波で復活する東方不敗)

101 20/08/13(木)08:02:51 No.717505410

ゲッター線が詫び入れたから…

102 20/08/13(木)08:02:54 No.717505415

チェンゲの駄目なところを直すようにして作られた作品だしね 予算とか予定とか展開とか

103 20/08/13(木)08:03:10 No.717505462

チェンゲは號がよく分からない生き物になってるし一応ネオの方元にが近いよね

104 20/08/13(木)08:03:10 No.717505463

しかしスパロボには新同様出番が回らない と言うかチェンゲ多過ぎ

105 20/08/13(木)08:03:27 No.717505497

アニメじゃ真ゲッターとカイザー共演しないな… オマケ映像くらい?

106 20/08/13(木)08:03:55 No.717505568

多分竜馬はワイルドじゃなきゃヤダヤダって層もいると思うんだ だからこの新ゲッターを……

107 20/08/13(木)08:04:17 No.717505607

これのあとOVAカイザーだっけ

108 20/08/13(木)08:04:38 No.717505647

>アニメじゃ真ゲッターとカイザー共演しないな… >オマケ映像くらい? そりゃ作品が別だから当たり前だろ…

109 20/08/13(木)08:04:54 No.717505686

>多分竜馬はワイルドじゃなきゃヤダヤダって層もいると思うんだ >だからこの大決戦を……

110 20/08/13(木)08:05:17 No.717505741

>しかしスパロボには新同様出番が回らない >と言うかチェンゲ多過ぎ 竜馬達が人気なのはわかるけど最近だとゴウケイガイもろくに出番無いのはあんまりだと思う

111 20/08/13(木)08:05:20 No.717505746

キャラ全然違うからゴウと號 が共演するスパロボいつか出ると思ってた

112 20/08/13(木)08:05:25 No.717505758

>しかしスパロボには新同様出番が回らない >と言うかチェンゲ多過ぎ 人気あるのは分かるんだけどさぁ… 新があそこまで冷遇される理由って何なんだろう

113 20/08/13(木)08:05:32 No.717505771

>多分竜馬はワイルドじゃなきゃヤダヤダって層もいると思うんだ >だからこの新ゲッターを…… ぶっちゃけ極端な話竜馬さえいればどうでもいいんだよね その層って

114 20/08/13(木)08:05:59 No.717505831

>>多分竜馬はワイルドじゃなきゃヤダヤダって層もいると思うんだ >>だからこの新ゲッターを…… >ぶっちゃけ極端な話竜馬さえいればどうでもいいんだよね >その層って ゲッター線かよ

115 20/08/13(木)08:06:08 No.717505849

新を出したらグラフィック作り直しって問題がありそう

116 20/08/13(木)08:06:17 No.717505865

>>しかしスパロボには新同様出番が回らない >>と言うかチェンゲ多過ぎ >竜馬達が人気なのはわかるけど最近だとゴウケイガイもろくに出番無いのはあんまりだと思う ろくに出番どころかついにリストラされたぞ!

117 20/08/13(木)08:06:22 No.717505873

>そりゃ作品が別だから当たり前だろ… 東映の頃は細けえ事はいいんだよで共演してたぞ なお細かい事の中にはサイズ差も含まれる

118 20/08/13(木)08:06:27 No.717505888

新はタイムスリップとかするし…

119 20/08/13(木)08:07:00 No.717505959

>新があそこまで冷遇される理由って何なんだろう あまりにも3人とも顔も性格もヤクザ過ぎるからでは 後まあ地味に敵がめんどくさい設定と言うか ほんとよくスパロボ出たなと思う程には

120 20/08/13(木)08:07:22 No.717506013

作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ…

121 20/08/13(木)08:08:20 No.717506131

でも数少ない参戦作が小学生多数なのよね新 別に子供達には良いおっさんだったけど

122 20/08/13(木)08:08:21 No.717506135

>作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ… 1~3話の出来がいいから…

123 20/08/13(木)08:08:40 No.717506186

>作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ… 今川が作った最初の3話に心持っていかれた層の声がデカいのでは

124 20/08/13(木)08:09:06 No.717506244

>作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ… HEATSがかっこいい

125 20/08/13(木)08:09:11 No.717506252

新はシナリオ再現すると過去に飛んだり別次元行ったりで他作品のシナリオと組み合わせるのが面倒ってのもあるかも

126 20/08/13(木)08:09:30 No.717506290

>作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ… 人気だけど中盤の話覚えてる人そんなにいないと思うわ

127 20/08/13(木)08:09:30 No.717506293

>でも数少ない参戦作が小学生多数なのよね新 >別に子供達には良いおっさんだったけど 最初に新参戦が発表された時みんな心配してたよな

128 20/08/13(木)08:10:16 No.717506392

でも今の演技はどう見ても新に引っ張られてるのがよく分かる

129 20/08/13(木)08:10:20 No.717506401

インベーダーが使いやすいのとスパロボだけなら名作に見えるのと

130 20/08/13(木)08:10:23 No.717506409

新は一番ケンイシカワっぽいから扱いが難しいんだと思う

131 20/08/13(木)08:10:36 No.717506434

早乙女のジジイを殴りに行くところと新旧ゲッターチーム戦とかくらいしか…

132 20/08/13(木)08:10:39 No.717506440

>作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ… 諸々の一番手ってポジションがお得なのと良い部分は良い部分でちゃんとあるからな… 俺は今川のロボ作品にはハテナマークが付くタイプだけどチェンゲのゲッターチームは良いと思う

133 20/08/13(木)08:10:46 No.717506452

>>作品自体はすげぇ微妙な出来なのにチェンゲってなぜ人気なんだあれ… >人気だけど中盤の話覚えてる人そんなにいないと思うわ 1から3話でロケットスタートしてその後減速してブラックゲッター出てから再加速って感じだったもんな

134 20/08/13(木)08:11:19 No.717506512

チェンゲリメイクのゲッターのデザイン?

135 20/08/13(木)08:11:28 No.717506528

新の後半の敵がメカというか何というか

136 20/08/13(木)08:11:54 No.717506587

チェンゲは中盤かなり微妙だけど最初の三話と今晩が頭おかしいくらいおもしろいから

137 20/08/13(木)08:12:11 No.717506618

今晩じゃない後半

138 20/08/13(木)08:12:34 No.717506666

でもチェンゲのケイ好きなの…

139 20/08/13(木)08:12:36 No.717506667

新は単純に素材としては使いにくそう

140 20/08/13(木)08:12:39 No.717506674

今がその時だもいいし…

141 20/08/13(木)08:14:04 No.717506873

新は乗り換えがないから作る手間は少ないだろうけどユーザーが満足しなさそうなのが

142 20/08/13(木)08:14:25 No.717506918

やはりここはゲッターロボ號の出番か…

143 20/08/13(木)08:14:35 No.717506946

>チェンゲは中盤かなり微妙だけど最初の三話と今晩が頭おかしいくらいおもしろいから 言い方悪いけど竜馬出てからが面白いんだよな…

144 20/08/13(木)08:15:05 No.717507009

ネオゲッター好きだったから速攻で真ゲッターと入れ替わったのが残念でならなかった 真ゲッターって顔とか胴体とかなんか格好良くないんだもんよ

145 20/08/13(木)08:15:07 No.717507017

ゲっちゃんや號ちゃんでも

146 20/08/13(木)08:15:15 No.717507037

真ならブラックゲッターも出せるし…

147 20/08/13(木)08:15:32 No.717507072

>やはりここはゲッターロボ號の出番か… 版権って今どうなってるんだアレ

148 20/08/13(木)08:16:03 No.717507146

偽書とかデボリューションとか牌とか漫画でなら色々展開してるけどアニメ化には恵まれないのが困る ボイスなしとはいえ牌はスパクロに参戦したけども

149 20/08/13(木)08:16:06 No.717507149

>>チェンゲは中盤かなり微妙だけど最初の三話と今晩が頭おかしいくらいおもしろいから >言い方悪いけど竜馬出てからが面白いんだよな… 3人が揃ってからの展開がアホみたいにおもしろいんだよな…

150 20/08/13(木)08:16:19 No.717507175

ネオゲがRとGCだけなのは勿体ないからDDにでも出してくれとは思う

151 20/08/13(木)08:16:22 No.717507181

>真ならブラックゲッターも出せるし… 正直Bブラックより普通の旧ゲッター使いたいです…

152 20/08/13(木)08:17:18 No.717507313

>>真ならブラックゲッターも出せるし… >正直Bブラックより普通の旧ゲッター使いたいです… ゲッターマシンガンいいよね

153 20/08/13(木)08:17:34 No.717507349

マジンガーは今でもたまにリバイバルするのになんでゲッターはリバイバルしないんだろう… アークゲッター映像で見たいんだけど…

154 20/08/13(木)08:17:35 No.717507352

そもそも最近展開自体がなさすぎて

155 20/08/13(木)08:17:47 No.717507375

チェンゲいざとなったらゲッターを一人乗りで運用できるから扱い楽なのかな 新も一人乗りできるっちゃできるが

156 20/08/13(木)08:18:01 No.717507417

>そもそも最近展開自体がなさすぎて 漫画とか色々やってたじゃん!

157 20/08/13(木)08:18:07 No.717507432

え?ゲッターロボ大決戦の新作を!?

158 20/08/13(木)08:18:45 No.717507521

>>穏やかな海が爆音で渦巻いて炎が上がってるな… >>黒煙の空で死神が微笑んで大地割れてるな… >>叫び惑う人々の中を掻き分けて迫りくる敵へ走ってんな… >(無言上昇) ゲッター飛び出してんな…

159 20/08/13(木)08:18:48 No.717507524

むしろマジンガーが一時期全然リバイバルしなかったから単に交代しただけでは

160 20/08/13(木)08:18:52 No.717507538

作者亡くなっててアンソロジー出しても豪ちゃん以外皆エンペラーに取り憑かれててどうしようもない閉塞感はある

161 20/08/13(木)08:19:22 No.717507618

ムサシィィィィ!!!!(武蔵が死ぬシーン)

162 20/08/13(木)08:19:41 No.717507658

>作者亡くなっててアンソロジー出しても豪ちゃん以外皆エンペラーに取り憑かれててどうしようもない閉塞感はある その豪ちゃんは俺ゲッター描くの苦手って言う

163 20/08/13(木)08:19:57 No.717507704

>作者亡くなっててアンソロジー出しても豪ちゃん以外皆エンペラーに取り憑かれててどうしようもない閉塞感はある ファンだって見たいゲッターってまさにそれだし…

164 20/08/13(木)08:20:21 No.717507770

>作者亡くなっててアンソロジー出しても豪ちゃん以外皆エンペラーに取り憑かれててどうしようもない閉塞感はある 賢さんのアンソロのマジンガーも凄かったしやっぱダイナミックの二人はスゲェや

165 20/08/13(木)08:20:30 No.717507789

真マジンガーの頃からずっと連載続けて独自の方向に突き抜けたZEROはすごいわ

166 20/08/13(木)08:20:47 No.717507825

偽書ゲッターはエログロ抑えれば新しいゲッターとして表に出るポテンシャルはあったと思うけど 作者が…

167 20/08/13(木)08:21:11 No.717507881

インフィニティみたいに東映版の続編を作ろうぜ

168 20/08/13(木)08:21:32 No.717507915

ケンイシカワが豪ちゃん好き過ぎるの面白い

169 20/08/13(木)08:21:34 No.717507917

こっちはテレビ版ゲッターの続きって言われてもあんま心惹かれないんだよな いっそスパイダーバースみたいにいろんな次元のゲッター一同に集めて欲しい

170 20/08/13(木)08:21:38 No.717507933

>>作者亡くなっててアンソロジー出しても豪ちゃん以外皆エンペラーに取り憑かれててどうしようもない閉塞感はある >ファンだって見たいゲッターってまさにそれだし… 賢ちゃんなくなってしまったから もう広げようないし 周りもケンイシカワに捕らわれてもう…

171 20/08/13(木)08:21:57 No.717507983

>真マジンガーの頃からずっと連載続けて独自の方向に突き抜けたZEROはすごいわ なんか前立腺がんとかでニンジャスレイヤー完結までもつのかなって不安

172 20/08/13(木)08:22:09 No.717508010

>漫画とか色々やってたじゃん! 全部しっかりとした話の畳み方せずに終わってしまった…

173 20/08/13(木)08:22:38 No.717508067

>こっちはテレビ版ゲッターの続きって言われてもあんま心惹かれないんだよな >いっそスパイダーバースみたいにいろんな次元のゲッター一同に集めて欲しい え…俺はTV版ゲッターの続きみたいよ…

174 20/08/13(木)08:22:57 No.717508112

>>漫画とか色々やってたじゃん! >全部しっかりとした話の畳み方せずに終わってしまった… ケン・イシカワオマージュ!

175 20/08/13(木)08:23:15 No.717508166

俺が見たいゲッターは賢ちゃんのスーパー画力で描かれたど迫力のロボットプロレスだ

176 20/08/13(木)08:23:17 No.717508173

スパイラルゲッタービームとかゲッターマシンガンとか外連味があって好きなんだよなぁ… あとブラゲが中二心に刺さったままの層とか

177 20/08/13(木)08:23:21 No.717508185

チェンゲ参戦で良くも悪くもライト層がワイルド竜馬に流れちゃったからな

178 20/08/13(木)08:24:04 No.717508295

>え…俺はTV版ゲッターの続きみたいよ… 新スパロボはTVゲッターチームの大人版書き下ろしだったか…

179 20/08/13(木)08:24:09 No.717508310

>俺が見たいゲッターは賢ちゃんのスーパー画力で描かれたど迫力のロボットプロレスだ ロボットというか俺はケンイシカワのあのど迫力の宇宙的恐怖が好きなんだ だからチェンゲと新ゲは最高だった

180 20/08/13(木)08:24:25 No.717508338

>>真マジンガーの頃からずっと連載続けて独自の方向に突き抜けたZEROはすごいわ >なんか前立腺がんとかでニンジャスレイヤー完結までもつのかなって不安 え!?あの人ガンなの!マジか

181 20/08/13(木)08:24:27 No.717508341

ヨゴ=センセイがん患ってたの!?マジか…貴重な人材がまた…

182 20/08/13(木)08:24:29 No.717508346

真ゲは半分以上スパロボオリジナルみたいなもんだったけどもやっとというか遂にというか完全スパロボオリジナルのゲッターロボノワールが出てきたからアレで映像化1本やらないかな

183 20/08/13(木)08:25:22 No.717508469

アラスカ戦線いいよね…

184 20/08/13(木)08:25:31 No.717508496

だ…ダイノゲッター…

185 20/08/13(木)08:26:08 No.717508581

漫画號映像化しねぇかなぁ

186 20/08/13(木)08:33:28 No.717509601

漫画號はスパロボ向けの設定なんだけどなかなか再現されない

187 20/08/13(木)08:33:33 No.717509615

>偽書とかデボリューションとか牌とか漫画でなら色々展開してるけどアニメ化には恵まれないのが困る >ボイスなしとはいえ牌はスパクロに参戦したけども 漫画ゲッターって片っ端から打ち切りの印象があるんだけどちゃんと終わったのあるっけ…

188 20/08/13(木)08:35:11 No.717509835

>(本編で使ってないけどとりあえずスパロボで撃つストナーサンシャイン) 設定画そのものはあったからな

189 20/08/13(木)08:35:17 No.717509852

>真ゲは半分以上スパロボオリジナルみたいなもんだったけどもやっとというか遂にというか完全スパロボオリジナルのゲッターロボノワールが出てきたからアレで映像化1本やらないかな チェンジの後の話って聞いたけどどうなんだ

190 20/08/13(木)08:35:39 No.717509893

>だ…ダイノゲッター… 1は買ったよ… 単行本出ないっすかね

191 20/08/13(木)08:36:15 No.717509970

>これの竜馬ってなにしたっけ… >本編全部見たはずなのに >スパロボでフォートセバーンに潜入する時 >ガロードについて来てくれた記憶しかない バット将軍相手に啖呵切った

192 20/08/13(木)08:36:52 No.717510048

最初から嵐の海でいいのにわざわざ穏やかな海を描いてるあたりがポイント高い

193 20/08/13(木)08:38:16 No.717510220

>武蔵枠が女の子のゲッターもあった気がする >隼人枠がマッドな感じでドリルワームって技使ってたゲッター2に乗ってるの 634ちゃんのやつだな

194 20/08/13(木)08:38:52 No.717510293

>偽書は女ムサシって発想以外そんなに… 達人さんが生きているという点もあげられるな

195 20/08/13(木)08:39:36 No.717510395

>>新があそこまで冷遇される理由って何なんだろう >あまりにも3人とも顔も性格もヤクザ過ぎるからでは >後まあ地味に敵がめんどくさい設定と言うか >ほんとよくスパロボ出たなと思う程には NEOじゃ後半の神様たち無視されたからね

196 20/08/13(木)08:40:28 No.717510517

>これのあとOVAカイザーだっけ そうそう 最終巻か3巻からマジンカイザーの宣伝入っていた あとアニバスターの宣伝も入っていたな

197 20/08/13(木)08:41:10 No.717510621

>でもチェンゲのケイ好きなの… オッパイ見せてくれるしな

198 20/08/13(木)08:41:44 No.717510704

見てくれよ!この男枠が2で1と3は女のゲッターロボ牌!

199 20/08/13(木)08:41:54 No.717510724

>チェンジの後の話って聞いたけどどうなんだ 一応そうだな チェンゲで竜馬達がいなくなった後に竜馬達のクローンが乗るゲッターノワールが現れるって感じのストーリー

200 20/08/13(木)08:42:29 No.717510799

最近また新しいゲッター増えたよね ゲッターノワールとかいうの

201 20/08/13(木)08:44:11 No.717511020

仕方ないとはいえネオゲでその円盤の相手は無茶じゃねえかな…ってなる

202 20/08/13(木)08:45:42 No.717511227

>>チェンジの後の話って聞いたけどどうなんだ >一応そうだな >チェンゲで竜馬達がいなくなった後に竜馬達のクローンが乗るゲッターノワールが現れるって感じのストーリー クローンときたか…

↑Top