虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)04:38:34 肉じゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)04:38:34 No.717490799

肉じゃが食べたくてしょうがない

1 20/08/13(木)04:42:26 No.717491055

確かに肉とじゃがだが…

2 20/08/13(木)04:43:35 No.717491141

俺このジャガ好き

3 20/08/13(木)04:44:09 No.717491193

>俺この肉好き

4 20/08/13(木)04:45:55 No.717491330

醤油味のなさそうな肉じゃがだが…

5 20/08/13(木)04:47:53 No.717491481

>醤油味のなさそうな肉じゃがだが… しょうがねぇなにんにく醤油ソース作ってやるから待ってろ

6 20/08/13(木)04:49:16 No.717491575

ビールと一緒に食ったら最高だろうな

7 20/08/13(木)04:54:44 No.717491949

箸を

8 20/08/13(木)05:00:40 No.717492365

俺の知ってる肉じゃがと違う…

9 20/08/13(木)05:02:10 No.717492451

関西では肉は牛肉らしいが これがそうなのかー

10 20/08/13(木)05:02:42 No.717492486

meat & potatoes

11 20/08/13(木)05:04:02 No.717492566

こういう肉じゃがは故郷でよく食べてたよ

12 <a href="mailto:なー">20/08/13(木)05:04:55</a> ID:IUWTg9Xk IUWTg9Xk [なー] No.717492614

なー

13 20/08/13(木)05:05:50 No.717492677

(グラッセされた)ニンジンもちゃんと付く

14 20/08/13(木)05:14:41 No.717493185

>関西では肉は牛肉らしいが >これがそうなのかー いや東郷平八郎がビーフシチューもどきを作らせたのだが それが舞鶴鎮守府司令官時代か呉鎮守府司令官時代かで論争になってる 舞鶴は豚肉で呉は牛肉だと主張 多分横須賀の海軍カレー町おこしが羨ましかったんだろう

15 20/08/13(木)05:17:48 No.717493359

そもそも東郷平八郎が作らせたという話が平成七年の創作

16 20/08/13(木)05:19:17 No.717493464

>そもそも東郷平八郎が作らせたという話が平成七年の創作 とはいえ呉と舞鶴で競い合い町おこしになった ちなみに佐世保は米軍由来のハンバーガーとレモンステーキ

17 20/08/13(木)05:28:00 No.717493952

佐世保の方がいいな…バーガーデカすぎて食いにくいけど

18 20/08/13(木)05:29:34 No.717494068

軍艦だと似た材料で出来る食事のバリエーション組ませるのに苦労してたからカレーと材料似てる肉じゃがは中々な好メニュー 日本海軍的にはご飯に合うのも大事だったりする

19 20/08/13(木)05:33:13 No.717494284

肉じゃが美味いしどこでもいいよ 発明した人は偉いよ

20 20/08/13(木)05:36:32 No.717494472

赤ワインが欲しくなる肉じゃがは初めてだ

21 20/08/13(木)05:41:36 ID:xy9i7bso xy9i7bso No.717494733

シャリアピンにすれば玉ねぎも摂取できる

22 20/08/13(木)06:01:14 No.717495825

レモンステーキはふらんす亭でお出ししているので 東京埼玉神奈川愛知でも食べられるけどずいぶん店が減ったな… もはや佐世保市で創業とか関係なくなってきた

23 20/08/13(木)06:03:45 No.717495960

>東京埼玉神奈川愛知でも食べられるけどずいぶん店が減ったな… 最盛期は全国で200店舗あったけど 今は20無いからねふらんす亭

24 20/08/13(木)06:08:08 No.717496161

ちなみにふらんす亭は創業者の手から離れてからステーキハウスけんの井戸実の手に渡ったけど去年創業者の元に戻ってる面白いフランチャイズ店

25 20/08/13(木)06:16:31 No.717496595

無くなる前に新所沢パルコ店行ってこようかな ここはふらんす亭で唯一サラダバーがあるけどドリンクバーは無い

26 20/08/13(木)06:19:22 No.717496736

ふらんす亭は経営失敗ではなく牛肉の輸入自由化で成長して 米国産牛肉のBSE発生で経営難になった感じだな 西友福生店で食べたニューヨークステーキは価格のわりに分厚くてお得だった

27 20/08/13(木)06:20:32 No.717496808

どいつの肉じゃが

28 20/08/13(木)06:20:35 No.717496810

そういやレモンステーキも知らずに叩いてるアホが居て苦笑したなあ 佐世保以前にふらんす亭を知らんのかと

29 20/08/13(木)06:24:46 No.717497036

ふらんす亭と言えばライスのチョモランマ盛り

30 20/08/13(木)06:26:18 No.717497113

肉じゃがが海軍生まれというのはちょっと持ってる話らしいな 東郷平八郎が海軍に入る前には類似したものが作られた記録が残ってるとか

31 20/08/13(木)06:29:14 No.717497237

肉じゃがは豚肉しか知らなくてこんなの砂糖醤油の味しかしなくて嫌いだったけど 牛肉使うとすき焼きみたいに甘くて美味い 関西地方はいろいろずるいよな

32 20/08/13(木)06:39:42 No.717497847

アメリカの日本食レストランだと肉じゃがでもはやジャガイモ入りすき焼きもあるのである意味合ってる

33 20/08/13(木)06:42:36 No.717498030

>ビールと一緒に食ったら最高だろうな 今更だがこの組み合わせなら赤ワインのほうがいいんじゃないか

34 20/08/13(木)06:45:38 No.717498219

母親がよく作ってくれたなぁ…

35 20/08/13(木)07:17:14 No.717500542

フィッシュアンドチップス

↑Top