虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)03:38:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)03:38:23<!--AnimationGIF--> No.717486406

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/13(木)03:39:46 No.717486545

なんかびっくりさせられるのかと思ったけど普通にへーってなる話だった

2 20/08/13(木)03:40:15 No.717486581

こういうの見るとブラクラのトラウマからすごい警戒しちゃうけど今どきあるんだろうか

3 20/08/13(木)03:40:21 No.717486584

エロゲだな

4 20/08/13(木)03:40:47 No.717486625

>こういうの見るとブラクラのトラウマからすごい警戒しちゃうけど今どきあるんだろうか ブラクラってなくなったよな

5 20/08/13(木)03:40:55 No.717486640

RTA動画とか見やすいのはこのせいもあるのか…

6 20/08/13(木)03:41:53 No.717486715

ブラクラというか精神的ブラクラかな

7 20/08/13(木)03:42:28 No.717486763

本1冊のデータまるごとぶち込んでこれで読みたい

8 20/08/13(木)03:44:30 No.717486931

こういう電子書籍アプリないのかな

9 20/08/13(木)03:46:12 No.717487083

>こういうの見るとブラクラのトラウマからすごい警戒しちゃうけど今どきあるんだろうか とてもわかる 俺もウォーリーを探して死んで以来身構えるようになってしまった

10 20/08/13(木)03:47:20 No.717487177

実際本より早く読めてるのかな

11 20/08/13(木)03:47:30 No.717487186

普通に参考になるな…

12 20/08/13(木)03:48:04 No.717487224

調べたことないけど速読の技術とかこんな感じなんだろうか

13 20/08/13(木)03:48:40 No.717487276

だから速読法ってのはその一度に見れる文字数を増やして視点の移動を減らすんだ

14 20/08/13(木)03:53:52 No.717487684

後半読めなかった俺はゴミだよ

15 20/08/13(木)03:55:54 No.717487827

そういえばスレ読むときも目線固定してページの方をスクロールしてるから分量の割にめちゃくちゃ早く読めてると思う

16 20/08/13(木)03:58:01 No.717487994

>俺もウォーリーを探して死んで以来身構えるようになってしまった 盆だから幽霊湧いてるな

17 20/08/13(木)03:58:45 No.717488043

逆に目を動かすのってそんなに頭使うもんなんだな…

18 20/08/13(木)04:00:04 No.717488153

追いつかなかったです

19 20/08/13(木)04:01:58 No.717488274

>こういう電子書籍アプリないのかな https://play.google.com/store/apps/details?id=com.syunkansokudoku&hl=ja

20 20/08/13(木)04:02:09 No.717488297

Eテレはためになる

21 20/08/13(木)04:06:59 No.717488641

>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.syunkansokudoku&hl=ja 最速にしたら早すぎてダメだった

22 20/08/13(木)04:10:10 No.717488857

最初は読めるんだけど長いカタカナとか熟語の読みに一瞬戸惑ったあたりから文章が頭に入らなくなってくる フラッシュ暗算に似た気分になる

23 20/08/13(木)04:12:06 No.717488998

視線検出して進めるとかじゃないと瞬きもできんなこれ

24 20/08/13(木)04:15:04 No.717489188

75msまではギリギリいけるけどそれ以上は無理だな...

25 20/08/13(木)04:16:12 No.717489259

ホラーびっくりがあると身構えてしまっていた

26 20/08/13(木)04:16:24 No.717489271

こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。 どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ? ちんゃと よためら はのんう よしろく

27 20/08/13(木)04:16:47 No.717489297

前より読書の時間かかるようになったのも老いか

28 20/08/13(木)04:17:28 No.717489341

これはこれで自分に最適なペースじゃないと脳みそが疲れるね…でも面白いアプリで密かに嬉しい

29 20/08/13(木)04:19:02 No.717489464

>ちんゃと これだけは「ちん」の存在が強過ぎて正しく認識出来ない

30 20/08/13(木)04:25:52 No.717489932

ちょっと違うけど目の移動の負荷を減らすのはこれも同じかな https://read-assist-dxn.web.app/contents/rashomon_all_pc.html

31 20/08/13(木)04:27:28 No.717490054

>ちんゃと よためら はのんう よしろく 読めたけど途中でつまずいた

32 20/08/13(木)04:28:30 ID:1bDVxwts 1bDVxwts No.717490119

枠の外見てたのに…

33 20/08/13(木)04:30:05 No.717490222

電子書籍で文字サイズとか余白とか弄って音量ボタンでページ送りして速読してる

34 20/08/13(木)04:35:54 No.717490624

>こんちには みさなん おんげき ですか? このコピペ見るたび毎回思うけどにんんげの所間違ってるよね

35 20/08/13(木)04:47:51 ID:iOl1d5F6 iOl1d5F6 No.717491478

>本1冊のデータまるごとぶち込んでこれで読みたい 読み返しが出来ないと情報の覚え間違いとか修正出来なさそう

36 20/08/13(木)04:49:52 No.717491612

おえまに おえしる

37 20/08/13(木)04:51:24 No.717491714

おにぺす…

38 20/08/13(木)04:59:04 No.717492246

エロゲとかで早送りしてても比較的読めてるのこういうことなのか

39 20/08/13(木)05:04:02 No.717492568

ためになった

40 20/08/13(木)05:04:38 No.717492598

言われてみれば目線じゃなく画面が動いた時のが楽だな…

41 20/08/13(木)05:06:21 No.717492707

読めたけど長いと内容思い出せなくなる

42 20/08/13(木)05:09:24 No.717492885

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43 20/08/13(木)05:16:11 No.717493269

書き込みをした人によって削除されました

44 20/08/13(木)05:18:52 No.717493427

視覚情報ってやっぱ処理が重いのね…

45 20/08/13(木)05:28:21 No.717493978

https://weblabyrinth.net/production-files/lupin-the-third/?q=%22%5Cu8981%5Cu306f%5Cu3053%5Cu308c%5Cu3068%5Cu540c%5Cu3058%5Cu8a71%5Cu3060%5Cu3088%5Cu306d%22&v=80&z=true

46 20/08/13(木)05:39:19 No.717494610

https://weblabyrinth.net/production-files/lupin-the-third/?q=%22%5Cu51b4%5Cu3048%5Cu6e21%5Cu308b%5Cu76ee%5Cu7dda%5Cu306e%5Cu5148%5Cu306b%5Cu306f%5Cu3082%5Cu3063%5Cu3053%5Cu308a%5Cu7f8e%5Cu5973%5Cu306e%5Cu30cf%5Cu30fc%5Cu30c8%22&v=60&z=true

47 20/08/13(木)05:45:18 No.717494964

>>こういうの見るとブラクラのトラウマからすごい警戒しちゃうけど今どきあるんだろうか >ブラクラってなくなったよな ふつうの(スクリプトの)ブラクラはブラウザで回避できるようななった 精神的ブラクラは今でもごく稀にある

48 20/08/13(木)05:53:42 No.717495402

これずっとやってると目悪くなりそう

49 20/08/13(木)05:54:30 No.717495450

眼球を動かさないで読もうとすると却って目が疲れる気がした

50 20/08/13(木)06:36:29 No.717497643

面白いなあ iOS版入れてみたよありがとう

↑Top