20/08/13(木)02:27:41 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/13(木)02:27:41 No.717478428
こういうのでイイやつ教えてくだち!!!
1 20/08/13(木)02:28:31 No.717478532
それ
2 20/08/13(木)02:28:58 No.717478595
まさにすれが
3 20/08/13(木)02:29:12 No.717478629
それだよそれ
4 20/08/13(木)02:29:41 No.717478703
ソレ
5 20/08/13(木)02:33:09 No.717479184
これイイって聞くけどちょっと高いじゃん!! 即傷だらけにならない!?
6 20/08/13(木)02:33:50 No.717479268
なるよ
7 20/08/13(木)02:34:28 No.717479336
ナルゲンボトルタイプは他メーカーのも安くないしナルゲン以外を選ぶ意味がない 傷は簡単に付く
8 20/08/13(木)02:37:12 No.717479693
傷ついてなんぼってとこある
9 20/08/13(木)02:42:47 No.717480323
傷つくの恐れちゃ何も始まんないんだぜ
10 20/08/13(木)02:45:25 No.717480627
ナルゲン広口のやつって口に手入る?
11 20/08/13(木)02:48:50 No.717481030
ナルゲンが嫌だってなると後はクリーンカンティーンぐらいしか思い浮かばない あっちは金属だから傷はつかないと思うけど
12 20/08/13(木)02:50:36 No.717481256
金属はもっと嫌だ… やはりナルゲンか…
13 20/08/13(木)02:52:15 No.717481450
ナルゲン
14 20/08/13(木)02:54:58 No.717481790
もっと安くて雑に使えるのほしいのはわかる
15 20/08/13(木)02:56:57 No.717482017
>もっと安くて雑に使えるのほしいのはわかる そうなるとペットボトルとかでいいのでは?
16 20/08/13(木)02:57:12 No.717482044
こういうボトルって飲み物すぐ温くなるし量も入らないしなんの役に立つの
17 20/08/13(木)02:59:20 No.717482281
>これイイって聞くけどちょっと高いじゃん!! スレ画のやつにはそれだけの価値がある 嫌なら100均のでも買っておけ
18 20/08/13(木)03:00:16 No.717482404
>こういうボトルって飲み物すぐ温くなるし量も入らないしなんの役に立つの 常温は体に優しいって話らしい 俺は暑いときは冷たいの飲みたいから保冷効くやつ使うけど
19 20/08/13(木)03:03:53 No.717482841
これに水道水入れて飲んでる https://wsmh.net/287/
20 20/08/13(木)03:13:34 No.717483969
保温機能無い金属水筒欲しいのに魔法瓶の方が安いのが困る
21 20/08/13(木)03:17:58 No.717484420
チャポチャポうるさいのも困り所 使うけど
22 20/08/13(木)03:18:03 No.717484428
軽くてガツガツぶつけても平気なのが利点じゃないのん
23 20/08/13(木)03:18:38 No.717484488
自転車用の給水ボトルとかどうよ 倒れてもこぼれないし キャメルバックの保冷ボトルとか傷つきにくいぞ
24 20/08/13(木)03:19:35 No.717484600
好きなデザイナーが今度オリジナルデザインのナルゲン出すって言ってたからそれを買おうと思ってる
25 20/08/13(木)03:22:45 No.717484925
>>これイイって聞くけどちょっと高いじゃん!! >スレ画のやつにはそれだけの価値がある >嫌なら100均のでも買っておけ 価格なら100円ショップが最強だからな俺も使ってる ただボトル肩のところになぜか段差があって逆さまにしても少し液体が残ってしまう謎設計のとかあって ナルゲンニンサンはやはり値段分はある気がする
26 20/08/13(木)03:23:01 No.717484952
アルミマウンテンボトルを買おうか悩んだ結果 コーヒーのアルミボトル缶でいいという事になった
27 20/08/13(木)03:23:23 No.717484997
画像のが気に入らないってなると ペットボトル持ち歩くのがいいよ
28 20/08/13(木)03:24:18 No.717485092
su4120937.jpg これ使ってる
29 20/08/13(木)03:24:49 No.717485144
>好きなデザイナーが今度オリジナルデザインのナルゲン出すって言ってたからそれを買おうと思ってる おせーて!
30 20/08/13(木)03:25:53 No.717485267
>su4120937.jpg 1Lもいる?
31 20/08/13(木)03:27:07 No.717485386
書き込みをした人によって削除されました
32 20/08/13(木)03:28:33 No.717485527
飲もうとすると5回に1回ぐらい鼻に入る 対策用の飲み口にハメるパーツあるぐらいだから皆やるんだろうな…
33 20/08/13(木)03:29:26 No.717485609
落として調べた人ネットで見たけどペットボトルの方が遥かに頑丈らしい
34 20/08/13(木)03:29:33 No.717485622
>1Lもいる? 余るけど帰りながら飲む 足りないかも?と思うのが嫌
35 20/08/13(木)03:30:13 No.717485689
>ペットボトルはアウトドア用途で常温となると雑菌の問題が持ち上がるので >山や林道でぽんぽんいたいいたいになるリスク考えたらスレ画でいいよねってなる ペットボトルがダメでスレ画は安心ってどういう理屈?
36 20/08/13(木)03:30:30 No.717485712
わからん
37 20/08/13(木)03:31:23 No.717485789
スクイズボトルなら口付けずに飲めるがナルゲンは口付けずに飲めなくない?
38 20/08/13(木)03:32:25 No.717485884
ナルゲンのフラスコにブランデー入れてる
39 20/08/13(木)03:33:36 No.717485984
>>好きなデザイナーが今度オリジナルデザインのナルゲン出すって言ってたからそれを買おうと思ってる >おせーて! https://twitter.com/tamio/status/1281010339786551296?s=21 tofubeatsのジャケデザインとかやってるこの人 今月出るみたいだけど作りたいから聞いてみたら作れたって感じだから たぶん自分とこのオンライン専売とかになるんかな?
40 20/08/13(木)03:34:22 No.717486050
ペットボトル優秀過ぎるよ 見た目ぐらいしか欠点がない
41 20/08/13(木)03:37:15 No.717486300
>https://twitter.com/tamio/status/1281010339786551296?s=21 >tofubeatsのジャケデザインとかやってるこの人 >今月出るみたいだけど作りたいから聞いてみたら作れたって感じだから >たぶん自分とこのオンライン専売とかになるんかな? ありがとう そういうのあるんだ…
42 20/08/13(木)03:43:28 No.717486855
書き込みをした人によって削除されました
43 20/08/13(木)03:44:20 No.717486920
>これイイって聞くけどちょっと高いじゃん!! >即傷だらけにならない!? 通学通勤と10年使ってるけど割れたことないから大丈夫だぞ
44 20/08/13(木)03:46:02 No.717487075
>もうその物言いとそ爆する時点で何言っても聞く気はないんだろうけど家庭でどうやってペットボトルを洗浄するの 100均のペットボトル用のブラシを買う
45 20/08/13(木)03:46:29 No.717487103
今使ってるプラティパスが壊れたらナルゲンのフォールディングカンティーンかMSRのドロメダリーバッグ買うんだ 壊れない…
46 20/08/13(木)03:46:55 No.717487141
>もうその物言いとそ爆する時点で何言っても聞く気はないんだろうけど家庭でどうやってペットボトルを洗浄するの なんでキレ気味なんだ
47 20/08/13(木)03:47:32 No.717487188
煽りとかじゃなくペットボトルで満足する用途ならペットボトルでいいと思うよ 優秀な携行ボトルのひとつだよ
48 20/08/13(木)03:47:33 No.717487189
キズ気になる派はカバーつけてもいいぞい 市販のやつでたいてい合うはず
49 20/08/13(木)03:47:42 No.717487198
>100均のペットボトル用のブラシを買う そうだねしないの?
50 20/08/13(木)03:47:57 No.717487216
>もうその物言いとそ爆する時点で何言っても聞く気はないんだろうけど家庭でどうやってペットボトルを洗浄するの そ爆?
51 20/08/13(木)03:48:11 No.717487232
マジで何と戦ってんのこの人…
52 20/08/13(木)03:48:48 No.717487284
>もうその物言いとそ爆する時点で何言っても聞く気はないんだろうけど家庭でどうやってペットボトルを洗浄するの 同じ意見だったけどあれな子だったか…
53 20/08/13(木)03:49:12 No.717487314
書き込みをした人によって削除されました
54 20/08/13(木)03:49:43 No.717487358
レス消さないでいいし放っておけばいいよ
55 20/08/13(木)03:49:52 No.717487367
>今使ってるプラティパスが壊れたらナルゲンのフォールディングカンティーンかMSRのドロメダリーバッグ買うんだ >壊れない… ソフトボトルとか壊れやすいんじゃないのって思うでしょ?だから強靭(つよ)くしてやるね…という強い意思を感じる
56 20/08/13(木)03:50:27 No.717487409
口の洗いやすさでナルゲン使ってるから言いたいことはわかる
57 20/08/13(木)03:50:58 No.717487457
俺のメイン湯たんぽ
58 20/08/13(木)03:51:40 No.717487510
どういう理屈?って言われたから PETは奥まで洗えないけどでナルゲンは隅まで洗えるって当たり前のこと言ってるようにしか見えん
59 20/08/13(木)03:51:57 No.717487531
見えないものが見えてる子か何かで?
60 20/08/13(木)03:51:59 No.717487537
ちょっとガチっぽい山とかならナルゲンみたいな専門メーカーでいいんだろうけどさ 緩めの用途ならまぁ適当な感じでいいんじゃないだろうか…
61 20/08/13(木)03:52:29 No.717487584
>PETは奥まで洗えないけどでナルゲンは隅まで洗えるって当たり前のこと言ってるようにしか見えん ペットボトル用のブラシを使えば洗えるじゃん…
62 20/08/13(木)03:52:54 No.717487617
めんどくさがりだからペットボトルの小さい飲み口を毎日洗うのが億劫でナルゲン使ってるから言いたいことは解る
63 20/08/13(木)03:53:22 No.717487650
ナルゲンも隅まで洗えるようには思えんけど
64 20/08/13(木)03:53:34 No.717487662
>ペットボトル用のブラシを使えば洗えるじゃん… たぶんペットボトルを洗うのが面倒なんだろ
65 20/08/13(木)03:54:19 No.717487715
つまり口の広いペットボトルを使えばいいんだな
66 20/08/13(木)03:54:45 No.717487748
ナルゲンもペットボトルも奥まで洗えるスポンジを使うから同じでは?
67 20/08/13(木)03:54:50 No.717487758
捨てるためにペットボトルを洗うのはめんどくさくないけどペットボトル洗ってもう一度使うのはめんどくさ…てなる
68 20/08/13(木)03:55:12 No.717487783
ベアグリルス御用達のアレ
69 20/08/13(木)03:55:21 No.717487796
なんでペットボトルにそこまで執着するの…
70 20/08/13(木)03:56:33 No.717487890
>ペットボトル用のブラシを使えば洗えるじゃん… もうレス消してる「」の言ってたとおり最初から聞く耳持たない子だったね
71 20/08/13(木)03:56:36 No.717487895
>なんでナルゲンにそこまで執着するの…
72 20/08/13(木)03:56:38 No.717487897
>つまり口の広いペットボトルを使えばいいんだな 広口ペットのが飲みやすいからビタミンウォーターとかビックル500みたいなボトルもっと各社も採用していいょ…とは思う
73 20/08/13(木)03:56:56 No.717487914
>>なんでナルゲンにそこまで執着するの… スレ画の名前言ってみろ
74 20/08/13(木)03:57:01 No.717487919
ペットボトルは洗って再利用はダメだったような
75 20/08/13(木)03:57:38 No.717487965
数日前にも同じようなスレ見たぞ その時はナルゲンやスクイズを知らなかったみたいだけど同じようにペットボトルの話になってた
76 20/08/13(木)03:57:51 No.717487983
ナルゲン熱湯もいけるし冷凍庫に放り込んでもいいんだよね 買おうか迷ったなぁ 容量欲しかったんでやめたけど
77 20/08/13(木)03:58:33 No.717488030
>数日前にも同じようなスレ見たぞ >その時はナルゲンやスクイズを知らなかったみたいだけど同じようにペットボトルの話になってた つまりこの手のスレ見つけては毎回ペットボトルに執着してるの…?恐い
78 20/08/13(木)03:58:56 No.717488056
耐熱性があると便利だよね
79 20/08/13(木)04:00:13 No.717488160
>ナルゲン広口のやつって口に手入る? 成人男性は無理だと思う 嫁さんは入れてた
80 20/08/13(木)04:00:20 No.717488166
毎日スレ立ててんの?
81 20/08/13(木)04:00:40 No.717488194
>つまりこの手のスレ見つけては毎回ペットボトルに執着してるの…?恐い 筋トレの時のドリンクを入れる容器に困ってるというスレだったかな
82 20/08/13(木)04:00:49 No.717488202
>耐熱性があると便利だよね 常温で携行するとその点考えるよね
83 20/08/13(木)04:01:48 No.717488264
とりあえずレスに「ペットボトル」と書いてるレスをdelしたら良いのか
84 20/08/13(木)04:02:57 No.717488352
>筋トレの時のドリンクを入れる容器に困ってるというスレだったかな プロテイン入れる容器って内容だったら2ヶ月くらい前に見たことあるかもしれん
85 20/08/13(木)04:04:07 No.717488422
>耐熱性があると便利だよね 食器乾燥機使えるのもいいよね
86 20/08/13(木)04:04:13 No.717488429
最近粉末ポカリを買ってナルゲン1Lに溶かして冷蔵庫INで常備してるわ もっと粉末飲料の種類増えないもんかね
87 20/08/13(木)04:04:34 No.717488456
>筋トレの時のドリンクを入れる容器に困ってるというスレだったかな シェイカーでワークアウトドリンクを飲むと言ってたスレか シェイカーだと蓋の水滴や容量の問題があるしスクイズボトルを薦めたよ
88 20/08/13(木)04:05:58 No.717488555
そんなしょっちゅう同じスレ立ててんのか
89 20/08/13(木)04:06:26 No.717488597
俺もこういう時にめんどくせえ相手察して即撤収する判断出来るようになりたい
90 20/08/13(木)04:06:30 No.717488602
>シェイカーでワークアウトドリンクを飲むと言ってたスレか それ 提案されてもスレ「」が反応しなくて「」たちがペットボトルやスクイズボトルやシェイカーで喧嘩してた
91 20/08/13(木)04:07:22 No.717488668
>提案されてもスレ「」が反応しなくて「」たちがペットボトルやスクイズボトルやシェイカーで喧嘩してた スルーされてたけど普通に反応してたが…
92 20/08/13(木)04:07:24 No.717488670
誰にも賛同してもらえないからってなんか急にdel誘導始めてて怖い
93 20/08/13(木)04:07:50 No.717488703
>提案されてもスレ「」が反応しなくて「」たちがペットボトルやスクイズボトルやシェイカーで喧嘩してた ここと同じか…
94 20/08/13(木)04:08:44 No.717488764
>最近粉末ポカリを買ってナルゲン1Lに溶かして冷蔵庫INで常備してるわ >もっと粉末飲料の種類増えないもんかね 粉末タイプの紅茶類やレモネードとかあの辺もいいぞ 大体砂糖と塩適度に入ってるからポカリとかアクエリの代わりになる
95 20/08/13(木)04:08:56 No.717488775
同じスレは見たことないけどアウトドア用品関連なんかだとスレ画は割と定番だしメスティンみたいに何回もスレ立ってたとしても変じゃないんじゃないか? どっちの味方するわけでもないが
96 20/08/13(木)04:09:30 No.717488818
てっきり登山用の水筒スレだとばかり
97 20/08/13(木)04:09:34 No.717488821
最近は希釈する原液タイプの飲み物増えて良いよね
98 20/08/13(木)04:09:47 No.717488837
>粉末タイプの紅茶類やレモネードとかあの辺もいいぞ >大体砂糖と塩適度に入ってるからポカリとかアクエリの代わりになる 言われてみれば確かにそうだ…
99 20/08/13(木)04:10:24 No.717488877
キズ入るのは嫌っていうからしょうがないじゃん
100 20/08/13(木)04:10:58 No.717488915
何の用途なのかもはっきり明示しないし ナルゲン高いとか言い出すから…
101 20/08/13(木)04:11:21 No.717488945
>もっと粉末飲料の種類増えないもんかね この間無印でアサイーの粉末飲料買ったけどなかなか良かった ちょっと高いけどね
102 20/08/13(木)04:11:32 No.717488953
ぜんっぜん反応しねーからなこいつ なんもわかんねえ
103 20/08/13(木)04:11:33 No.717488956
結局スレ「」は何にする? それで不毛なレスポンチも終わる
104 20/08/13(木)04:12:23 No.717489011
ペットボトル
105 20/08/13(木)04:12:45 No.717489031
>結局スレ「」は何にする? >それで不毛なレスポンチも終わる 竹筒
106 20/08/13(木)04:13:04 No.717489050
>竹筒 渋すぎる…
107 20/08/13(木)04:13:20 No.717489074
これにて一件落着
108 20/08/13(木)04:13:26 No.717489084
>竹筒 竹は凄いからな…
109 20/08/13(木)04:13:31 No.717489088
じゃあ俺は瓢箪使うぜ
110 20/08/13(木)04:14:03 No.717489120
竹容器はエコだからな…
111 20/08/13(木)04:14:05 No.717489123
では俺は革袋に
112 20/08/13(木)04:14:10 No.717489128
男は黙ってビニール袋!
113 20/08/13(木)04:14:13 No.717489133
竹筒なら仕方ないな…
114 20/08/13(木)04:14:24 No.717489149
俺はコンドーム!
115 20/08/13(木)04:14:28 No.717489155
オッサンならスキットルだろ
116 20/08/13(木)04:14:39 No.717489163
ワイルドな「」がどんどんでてくる
117 20/08/13(木)04:15:05 No.717489192
男は黙って頬袋!
118 20/08/13(木)04:15:16 No.717489206
牛の大腸!
119 20/08/13(木)04:15:27 No.717489216
男は黙って! 手酌 男は黙って! 手酌
120 20/08/13(木)04:16:02 No.717489247
仲良くしなあかんよ
121 20/08/13(木)04:16:59 No.717489305
全然関係ないけど前タイに行った時にビニール袋に直でフルーツジュース注いでホイって渡されるの地味に嫌だったな
122 20/08/13(木)04:17:15 No.717489324
俺はスレ立てて荒れてきたらスレ放棄するから そういうタイプかもしれない
123 20/08/13(木)04:18:18 No.717489402
>全然関係ないけど前タイに行った時にビニール袋に直でフルーツジュース注いでホイって渡されるの地味に嫌だったな お祭りの屋台とか野球場とかで売ってるカチワリみたいな感じ?
124 20/08/13(木)04:18:26 No.717489416
>俺はスレ立てて荒れてきたらスレ放棄するから >そういうタイプかもしれない 立てたら管理しろ!
125 20/08/13(木)04:18:58 No.717489459
ミネラルウォーターを袋で売ってる国あるよね
126 20/08/13(木)04:19:08 No.717489468
消えたレス含めて見返すとやべー態度の奴がどっちなのか後から印象変わってきておもしれ…
127 20/08/13(木)04:19:45 No.717489520
ネタとかじゃなしに今の時代水筒として使う容器は選択肢あり過ぎて選ぶの楽しいから存分に使い比べて楽しむといいと思う
128 20/08/13(木)04:20:29 No.717489559
>俺はスレ立てて荒れてきたらスレ放棄するから >そういうタイプかもしれない 荒れてるの放置してたらID出されて他のスレでもIDが出て「」の玩具にされそう
129 20/08/13(木)04:20:34 No.717489562
>立てたら管理しろ! こういうの言われるんが一番嫌なんよ… なんか義務感みたいなの感じて疲れちゃうし del機能でも使ってなんとかして!ってなっちゃう 喧嘩しないでほしい
130 20/08/13(木)04:21:16 No.717489621
いや管理しろよ 嫌ならスレ立てるなよ…
131 20/08/13(木)04:21:25 No.717489627
>お祭りの屋台とか野球場とかで売ってるカチワリみたいな感じ? そうそうイメージは同じだけど球場のかち割りだったらお水入れても大丈夫な硬めのビニールじゃん あっちは普通のコンビニ袋みたいなのにジャバーって
132 20/08/13(木)04:22:05 No.717489677
立てていいのは容器だけだ いろんな飲料入れて立てて並べろ
133 20/08/13(木)04:22:22 No.717489697
国が違うと衛生的な概念がそもそも違うからな…
134 20/08/13(木)04:22:36 No.717489713
>こういうの言われるんが一番嫌なんよ… >なんか義務感みたいなの感じて疲れちゃうし >del機能でも使ってなんとかして!ってなっちゃう >喧嘩しないでほしい 管理しないスレ「」は荒らしてるのかと思うわ
135 20/08/13(木)04:22:58 No.717489735
>そうそうイメージは同じだけど球場のかち割りだったらお水入れても大丈夫な硬めのビニールじゃん >あっちは普通のコンビニ袋みたいなのにジャバーって 強度と衛生面どっちも使いまわしするんでもなければ変わらないから単純にイメージの問題だろうな 透明な方が中身見えて安心できるってのもあるのかも
136 20/08/13(木)04:23:33 No.717489780
>立てていいのは容器だけだ >いろんな飲料入れて立てて並べろ 横にしてもいいぞ https://www.p-life-house.jp/goods_HB-4856.html
137 20/08/13(木)04:23:35 No.717489785
>荒れてるの放置してたらID出されて他のスレでもIDが出て「」の玩具にされそう ルーパチするんじゃない?
138 20/08/13(木)04:23:46 No.717489795
一時期どこか忘れたけど電球に飲み物入れるとかも流行ったような気がした
139 20/08/13(木)04:24:12 No.717489829
>横にしてもいいぞ >https://www.p-life-house.jp/goods_HB-4856.html あらかわいい
140 20/08/13(木)04:24:18 No.717489837
su4120959.jpg なんかうまいことするとインスタ映えしそうな余地はある
141 20/08/13(木)04:24:25 No.717489840
>一時期どこか忘れたけど電球に飲み物入れるとかも流行ったような気がした 全然違うが電気ブランを思い出した
142 20/08/13(木)04:24:59 No.717489876
>一時期どこか忘れたけど電球に飲み物入れるとかも流行ったような気がした 原宿で若い子がやってたよね あれかわいいからちょっとうらやましかったよ
143 20/08/13(木)04:25:03 No.717489879
2年くらい前だったか電球は
144 20/08/13(木)04:25:05 No.717489882
親戚の子供がゲーミング電球に飲み物入れて飲んでたな…
145 20/08/13(木)04:26:16 No.717489960
竹筒に飲み物入れるなら飯は竹の皮で包んだおにぎりな
146 20/08/13(木)04:26:47 No.717490003
>su4120959.jpg >なんかうまいことするとインスタ映えしそうな余地はある 透明パックみたいなやつなら見かけたことあるけど本当にただの袋でだめだった
147 20/08/13(木)04:27:14 No.717490036
参加してたスレが荒れだしてスレ「」が管理しないときの徒労感は凄い
148 20/08/13(木)04:28:08 No.717490096
>su4120959.jpg >なんかうまいことするとインスタ映えしそうな余地はある 販売店のメーカーロゴみたいなのつけた柄物の袋なら専用のお洒落な袋って認識になりそうだね
149 20/08/13(木)04:28:30 No.717490121
管理できない時代を知ってると この程度のレスポンチバトルでスルーできず流されてる「」多くて驚くわ
150 20/08/13(木)04:29:06 No.717490161
>管理できない時代を知ってると >この程度のレスポンチバトルでスルーできず流されてる「」多くて驚くわ 管理できる時代だから仕方ない
151 20/08/13(木)04:29:28 No.717490178
こういうのならたまに見かける 処分楽そうでいいよねって思う su4120961.jpg
152 20/08/13(木)04:29:48 No.717490204
スルーできなさ過ぎてビビるよ… スルーすんのが一番効くのに