虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/13(木)00:16:37 ルーブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/13(木)00:16:37 No.717447779

ルーブってストーリーはそんなに好評じゃないけど キャラ人気はかなりあるよね

1 20/08/13(木)00:22:22 No.717449901

たしかに後半のツルちゃん関連はちょっとキツかったな

2 20/08/13(木)00:26:16 No.717451310

どんどん兄弟の出番がなくなっていった気がする

3 20/08/13(木)00:27:04 No.717451584

個人的には終始面白かったけどな チェレーザもツルちゃんも好きだったから耐えられただけかもしれない

4 20/08/13(木)00:27:13 No.717451650

キャラクターはメインは当然として一話限りのゲストまでキャラが濃くて良かった ストーリーはスッキリしない展開が多かった

5 20/08/13(木)00:28:00 No.717451906

ロッソは中国でやたら人気だ

6 20/08/13(木)00:28:28 No.717452073

愛染の結末はなんかスッキリしなかった

7 20/08/13(木)00:30:20 No.717452625

アサツルが尊いから良いんだ… チェレーザ関連は本当にもう少しなんとかならんかったのかな…

8 20/08/13(木)00:30:51 No.717452787

>アサツルが尊いから良いんだ… 嫌いじゃないけど長い…

9 20/08/13(木)00:31:15 No.717452924

社長の退場をもう少し後にしてツルちゃんと組ませといてもよかったかなとは思う まぁ概ね好きよ

10 20/08/13(木)00:32:27 No.717453306

ほぼ堅物固定のカツ兄に比べるとイサミは引き出し多すぎて捉えどころないというかその回の本に左右される印象ある

11 20/08/13(木)00:32:35 No.717453348

家族は好きだしゲストも味があるけど敵二人が何とも言えない 劇場版のシナリオとかはかなり好き

12 20/08/13(木)00:33:00 No.717453464

今更グリージョ消せとか言う気はもちろんないけど 正直アサヒは結構苦手だ

13 20/08/13(木)00:34:07 No.717453783

ツルちゃんはアサヒちゃんとばかり絡んで肝心の兄弟とはさっぱりだったのがな…

14 20/08/13(木)00:34:17 No.717453831

社長あれで本当に退場するとは思っていなかった

15 20/08/13(木)00:35:40 No.717454270

今回の劇場版のラストで全部持って行く 湊兄弟

16 20/08/13(木)00:36:01 No.717454396

>社長あれで本当に退場するとは思っていなかった 最後の方でいっちょ噛みするような展開はあるのかと思ってたのに…

17 20/08/13(木)00:36:28 No.717454508

スレ画が絶妙にアホそうで好き

18 20/08/13(木)00:36:32 No.717454530

ノリで決まった設定多そうだなって

19 20/08/13(木)00:37:40 No.717454885

ツルちゃんは何回も同じことしてたような印象 すっきりしなかった

20 20/08/13(木)00:37:54 No.717454953

後半結構重いのがちょっと苦手だった 終始コメディでよかったのに

21 20/08/13(木)00:38:15 No.717455056

>スレ画が絶妙にアホそうで好き 場の空気を俺色に染めすぎてる…

22 20/08/13(木)00:38:15 No.717455061

兄弟がウルトラマンになってくストーリーの都合仕方ないんだけど 敵二人が各々のウルトラマン観で兄弟をボコボコに罵ってくるのがしんどかった ツルちゃんは元が兄達なわけだからわかるっちゃわかるけども

23 20/08/13(木)00:39:22 No.717455397

>ツルちゃんは何回も同じことしてたような印象 >すっきりしなかった 最後までクソコテのままで全く進歩がなかったからちょっとなぁって感じはあった

24 20/08/13(木)00:39:26 No.717455422

合体したルーブの時にイサミにもなんかさせてあげてほしかった

25 20/08/13(木)00:39:35 No.717455473

ヒーロー側のペースで敵側も巻き込んじゃうくらいのコメディが見たかった

26 20/08/13(木)00:39:49 No.717455553

劇場版見るとカツ兄良いよねってなる

27 20/08/13(木)00:39:51 No.717455568

社長をあれで終わりにしたのにOK出したやつはアホかと

28 20/08/13(木)00:39:58 No.717455600

ツルちゃんの過去を愛染の尺でやって通信簿もツルちゃんがやったら纏りよくなったかもしれない それはそれとしてウルトラの父回とか好き

29 20/08/13(木)00:40:09 No.717455655

>合体したルーブの時にイサミにもなんかさせてあげてほしかった ニュージェネシールド!! まあ一度きりなんだが

30 20/08/13(木)00:40:28 No.717455735

今回いなかったら大分重い印象になった気がする 湊兄弟

31 20/08/13(木)00:40:33 No.717455772

>社長をあれで終わりにしたのにOK出したやつはアホかと キングジョーハッキングしたの社長だと思ったんだけどなぁ

32 20/08/13(木)00:40:34 No.717455778

>ヒーロー側のペースで敵側も巻き込んじゃうくらいのコメディが見たかった 社長には逆に巻き込まれたね

33 20/08/13(木)00:41:00 No.717455906

前半面白いのオダノブシの比重でかいからなあ 母ちゃんとかあれで良かったんだろうか

34 20/08/13(木)00:41:02 No.717455920

今週の刑事7人見てたらロン毛のクソムカつく殺人犯がカツ兄だった

35 20/08/13(木)00:41:33 No.717456054

いや別に社長はもういいだろ… 復活させてもどう使えばいいんだよ…

36 20/08/13(木)00:41:47 No.717456115

>ぐらんぶる見てたらクソムカつくテニサーの男がカツ兄だった

37 20/08/13(木)00:41:50 No.717456135

>劇場版見るとカツ兄良いよねってなる 長男の割り食ってる感じが身につまされる…

38 20/08/13(木)00:42:47 No.717456407

みんな大好きイカロス回

39 20/08/13(木)00:43:33 No.717456641

悲鳴を上げる人を放っておけないのがウルトラマンだってのは正しいと思うけれど 社長の難癖に対しての答えとして見たかったのはそれではなかった

40 20/08/13(木)00:43:34 No.717456649

本編割と喧嘩してるけど中の人達仲良いの凄く尊い

41 20/08/13(木)00:43:39 No.717456677

ルーゴサイトの見た目が強化メガバッサーみたいで面白みなかったのが辛い サキが変身した最後の怪獣の方が全然強そうだった

42 20/08/13(木)00:43:44 No.717456704

なんでムカつく役やらされてんのカツ兄…

43 20/08/13(木)00:43:54 No.717456753

前半の方が面白かったけど最終回のオチに向かって行く中では前半の展開のほうがまるまるなくても成立するのが個人的にはとてもつらい

44 20/08/13(木)00:43:58 No.717456772

>みんな大好きイカロス回 学校だとスカしてるイサミいいよね…

45 20/08/13(木)00:44:01 No.717456788

アサヒはいなくなった母さんと関係あると思ったら全然なかったの驚きだよ!

46 20/08/13(木)00:44:46 No.717457011

ここでも影響を及ぼすトレギア

47 20/08/13(木)00:44:49 No.717457028

いらないっていうかぷっつり断絶してるって言うか

48 20/08/13(木)00:44:49 No.717457032

オーブリングNEO取られて退場しそうでしない辺りでもう扱いきれてない気がしてたから 愛染は面白いがオダノブシが面白かったかというと違うみたいな微妙な気持ちになる

49 20/08/13(木)00:45:38 No.717457273

ルーゴサイトはヤバそう感が全然伝わってこないのがちょっと

50 20/08/13(木)00:45:49 No.717457328

キャラ個別の立ち方は十分できてたからあとは後半にもう一波乱ぐらい欲しかったかな

51 20/08/13(木)00:45:58 No.717457363

正直オダノブシは行き過ぎてたよね

52 20/08/13(木)00:46:20 No.717457450

>いらないっていうかぷっつり断絶してるって言うか とても辛い

53 20/08/13(木)00:47:00 No.717457626

女の子だから戦っちゃダメだ! 性別なんて関係ないです! みたいなポリコレノリがちときつかった

54 20/08/13(木)00:47:08 No.717457663

>いらないっていうかぷっつり断絶してるって言うか まちかど魔族もといまちかどウルトラマンみたいな雰囲気が好きだったからとてもとても辛い・・・・・

55 20/08/13(木)00:47:14 No.717457706

ギンガ以来にウルトラマン見たけど最後まで楽しかったよ あんまり過去作要素がなかったのも見やすかった要員な気がする

56 20/08/13(木)00:47:15 No.717457709

>アサヒはいなくなった母さんと関係あると思ったら全然なかったの驚きだよ! いや母さんから生まれたのは事実ではある

57 20/08/13(木)00:47:21 No.717457737

アサヒとツルちゃんが仲良いのは好きだが百合厨が湧くのは嫌だな

58 20/08/13(木)00:47:30 No.717457773

ぶっちゃけルーゴサイトよりホロボロスのほうが強敵感出てた気がする

59 20/08/13(木)00:47:53 No.717457876

初期案のアサヒ消滅する話とか聞く限り本編ギリギリでうまく行ってたんだなと というか発想した事自体にビックリだけど

60 20/08/13(木)00:48:07 No.717457932

>社長の難癖に対しての答えとして見たかったのはそれではなかった 湊兄弟なりの答えだしそんなに変には思わなかった 社長はヒーローはこうあれって形の話ばっかりするし 兄弟は目的の方に目が向いてる感じだったから

61 20/08/13(木)00:48:20 No.717457981

名前が強いもんホロボロス

62 20/08/13(木)00:48:29 No.717458015

愛染との決着は湊兄弟にやらせる ツルちゃんとオリジナルルーブ兄弟との絆をもっと描写する かーちゃんを最初の方から暗躍させる この辺りはして欲しかったかな

63 20/08/13(木)00:48:35 No.717458047

>いや母さんから生まれたのは事実ではある 記憶も母親のものが入ってる

64 20/08/13(木)00:49:08 No.717458197

アサヒと御剣が仲がいいのが正直もうおかしいっていうか 何故か初対面の次の瞬間くらいからお互い好感度振り切れてるからついていけない

65 20/08/13(木)00:49:24 No.717458275

>まちかど魔族もといまちかどウルトラマンみたいな雰囲気が好きだったからとてもとても辛い・・・・・ みんなが友達みたいな回ばかりだけ見ていたかった・・・・

66 20/08/13(木)00:49:40 No.717458357

>アサヒとツルちゃんが仲良いのは好きだが百合厨が湧くのは嫌だな 正直百合描写だけで話全然進まなかったのが後半微妙な原因だからな もっと兄弟と関わらせて過去話でもして内面吐露させてたら感情移入もしやすかったのにとは思う

67 20/08/13(木)00:49:55 No.717458427

早く兄弟と和解してルーゴサイト迎え撃てよ… なんでそんなに頑固なんだよ…とはなった

68 20/08/13(木)00:49:56 No.717458432

こちらファルコン1

69 20/08/13(木)00:49:56 No.717458433

>ルーゴサイトはヤバそう感が全然伝わってこないのがちょっと マコトクリスタル来るまで基本的に押されてたし アイツの場合ガス状とかになれる機能を減らしてるからねえ

70 20/08/13(木)00:50:45 No.717458668

個人的に終盤周りが足引っ張りあいがメインでルーゴサイトがヤバイって感じしなかった

71 20/08/13(木)00:50:47 No.717458677

>もっと兄弟と関わらせて過去話でもして内面吐露させてたら感情移入もしやすかったのにとは思う 最後の最後まで湊兄弟敵視していたからなあ

72 20/08/13(木)00:51:14 No.717458803

「」 怒らないで聞いて欲しい タイガよりは面白かったよ タイガモヤっとする話ばっかり

73 20/08/13(木)00:51:20 No.717458832

>ルーゴサイトの見た目が強化メガバッサーみたいで面白みなかったのが辛い マガバッサー >サキが変身した最後の怪獣の方が全然強そうだった グルジオレギーナ

74 20/08/13(木)00:51:35 No.717458894

>>もっと兄弟と関わらせて過去話でもして内面吐露させてたら感情移入もしやすかったのにとは思う >最後の最後まで湊兄弟敵視していたからなあ 過去何があったかふんわりとしかわからないのがイライラの元かも

75 20/08/13(木)00:51:53 No.717458971

>早く兄弟と和解してルーゴサイト迎え撃てよ… >なんでそんなに頑固なんだよ…とはなった おまけにママンが打開策見つけたのに地球爆破に固執するからダメだこいつってなった 正直最後はちゃんと消えてくれて良かったと思うぐらい

76 20/08/13(木)00:52:11 No.717459056

兄弟個人の掘り下げもう各1話ずつ欲しかった気持ちはある

77 20/08/13(木)00:52:15 No.717459082

ツルちゃんが兄弟を敵視するのは分かるんだよな 言ってみれば死に別れた兄貴二人の皮を好き放題使われてるわけだし そこからもう一歩踏み込んで欲しかった

78 20/08/13(木)00:52:18 No.717459093

劇場版見てなかった時ファルコン1ネタはファルコン1が父さんで2がカツ兄、3がイサミと思ったら全員ファルコン1で爆笑した

79 20/08/13(木)00:52:43 No.717459214

御剣が湊兄弟を頼らない理由がいまいち不明瞭というか ルーゴサイトヤバいのは共通認識なんじゃないの…って

80 20/08/13(木)00:52:45 No.717459226

オーブダークは出てくるけどO-50とは関係ないよ でも他のキャラはO-50関連の設定あるよ ってのがややこしくさせてた気がする

81 20/08/13(木)00:53:00 No.717459292

ポジション的にカミーラみたいなもんだしなツルちゃん あっちと違う拗らせ方だけど

82 20/08/13(木)00:53:02 No.717459305

敵役との絡ませ方がな

83 20/08/13(木)00:53:41 No.717459471

>御剣が湊兄弟を頼らない理由がいまいち不明瞭というか >ルーゴサイトヤバいのは共通認識なんじゃないの…って 自分で倒さなきゃいけないという認識でずっと地球に残っていたからな

84 20/08/13(木)00:54:08 No.717459597

ツルちゃんは一応敵ではあるんだがそのあたりも半端というか 愛染ならスカッとするんだがな

85 20/08/13(木)00:54:12 No.717459619

サキがずっとあの兄弟嫌い!しかしてなかったからね そこからもうちょっと踏み込んだ話をしてほしかった

86 20/08/13(木)00:54:17 No.717459648

>兄弟個人の掘り下げもう各1話ずつ欲しかった気持ちはある 前半はイカロスと野球で後半はブースカとウシオパパが好きだったのでやっぱり湊兄弟が日常送ってる姿がもっと見たかったね…

87 20/08/13(木)00:54:30 No.717459709

オーブダーク前半出ずっぱりだったような気がするけど 見返したら登場から退場まで案外短かった

88 20/08/13(木)00:54:47 No.717459776

劇場版見てからこれまでの流れとか全部良かったって思えるようになった

89 20/08/13(木)00:54:52 No.717459805

愛染も御剣もそうなんだけど勝っても負けてもお互い態度が何も変わらないからメタ的に戦った意味がなにひとつなくて見てて虚無じみてる

90 20/08/13(木)00:55:11 No.717459894

映画見てやっぱり家族でひたすら日常回やるような作品でもよかったかなって…

91 20/08/13(木)00:55:19 No.717459920

>オーブダークは出てくるけどO-50とは関係ないよ >でも他のキャラはO-50関連の設定あるよ >ってのがややこしくさせてた気がする まあO50のアイテムのレプリカでO50のウルトラマンの力を具現化させてると言う点では無関係でもないけど

92 20/08/13(木)00:55:42 No.717460031

素人ウルトラマンがクソコテ達に絡まれながら一人前になっていく話ってのは分かる

93 20/08/13(木)00:55:43 No.717460041

>劇場版見てたらカツ兄の友達の家が呪怨だった

94 20/08/13(木)00:55:45 No.717460050

いいもん持ってるだけにもうちょいどうにかならんかったかなって

95 20/08/13(木)00:55:50 No.717460076

最初はリュウケンドーみたいな地元系ウルトラマンで期待してたのに 上で言われてるように中盤からプッツリ断絶してるのがキツすぎる

96 20/08/13(木)00:55:57 No.717460105

カミソリデマーガのときだったかな 兄弟も本気でサキのこと嫌いなんだなって反応してて

97 20/08/13(木)00:56:16 No.717460201

劇場版を見るか見ないかで評価変わるんじゃねえかな

98 20/08/13(木)00:56:17 No.717460204

ルーブ兄弟が湊兄弟と比べてどれだけ優れていたかみたいな描写や回想が無いからお前らじゃ駄目だ駄目だ!って言われても視聴者は比較しようがなくて納得出来ないんだよね 愛染は面倒くさいオタクだったから分かりやすかったけど

99 20/08/13(木)00:56:34 No.717460285

>>劇場版見てたらカツ兄の友達の家が呪怨だった 今日のカツ兄は呪怨ぽい髪だった

100 20/08/13(木)00:56:36 No.717460292

見返してみるとイサミが我儘言ってるシーンが結構多くて成長したんだなぁ…と実感した

101 20/08/13(木)00:56:39 No.717460309

いきなり野生ゴモラが出てきたことも不評だったよね

102 20/08/13(木)00:56:50 No.717460348

カツ兄イケメンなのに…

103 20/08/13(木)00:57:26 No.717460506

イカロスと野球の話は好き 二人それぞれの青春って感じ

104 20/08/13(木)00:57:26 No.717460511

>見返してみるとイサミが我儘言ってるシーンが結構多くて成長したんだなぁ…と実感した 今回の映画は押さえ役のイケメンの人だったね

105 20/08/13(木)00:57:30 No.717460528

>素人ウルトラマンがクソコテ達に絡まれながら一人前になっていく話ってのは分かる チェレーザ、サキちゃん、トレギア…終始絡まれてるなこの兄弟…

106 20/08/13(木)00:57:40 No.717460569

母ちゃんまでクソコテでこれは…収集が付かない…

107 20/08/13(木)00:58:07 No.717460688

>>見返してみるとイサミが我儘言ってるシーンが結構多くて成長したんだなぁ…と実感した >今回の映画は押さえ役のイケメンの人だったね あーもう硬い!見てらんないんだもん!!

108 20/08/13(木)00:58:12 No.717460705

>母ちゃんまでクソコテでこれは…収集が付かない… なんでも抱え込もうとするのはカツ兄とにてるかもと思った

109 20/08/13(木)00:58:17 No.717460730

>タイガモヤっとする話ばっかり タイガはテーマ詰め込み過ぎて散漫な印象 おまけにトレギアに最後の最後までいいように翻弄されてるからストレスが溜まるものがあった

110 20/08/13(木)00:58:28 No.717460771

最初にあった戦を止めたグルジオ様伝承がミツルギの掘り下げに使われないのはもったいなかったかも

111 20/08/13(木)00:58:29 No.717460776

>見返してみるとイサミが我儘言ってるシーンが結構多くて成長したんだなぁ…と実感した カツ兄がブチキレてる時は抑え役になったね カツ兄もそれに反発しないようになった

112 20/08/13(木)00:58:31 No.717460789

>イカロスと野球の話は好き >二人それぞれの青春って感じ お前等はウルトラマンに相応しくない!例えば兄貴の方、お前は事もあろうに野球にかまけて、出動に後れを取ったな? やかましい言い訳するんじゃない!おい、弟の方!風のクリスタルの時、同級生だか何だか知らんがいい雰囲気になりやがって!ちょっといい話なんかいらないんだよ! まだまだあるぞ…この間知り合いが怪獣に取り込まれて凹んでいたな?怪獣を倒すか、知り合いを助けるか…ウルトラマンにはよくあるシチュエーションだ!それを二週間もグズグズ悩みやがって!まぁー繊細でいらっしゃる事!いいか?一流のヒーローは悩まなァい!己の未熟さを世間に押し付けないんだよッ!

113 20/08/13(木)00:58:57 No.717460899

>母ちゃんまでクソコテでこれは…収集が付かない… 子供に戦わせたくないって想いは母なら突然だし 説明もせずに気絶させてアイテム持って行った…

114 20/08/13(木)00:59:00 No.717460908

ツルちゃんとトレギアは守護られが目についてイマイチだった

115 20/08/13(木)00:59:25 No.717461026

ウルトラマンはちょっといい話で泣けるからウルトラマンなんだよなぁ・・・・

116 20/08/13(木)00:59:49 No.717461103

超全集の小説とかでフォロー入るけどトレギアといいツルちゃんといい拗らせ悪役は拗らせた過去をちゃんとテレビ本編で描写して貰わないと結局なんで拗らせてんだアイツ…ってなってしまう

117 20/08/13(木)00:59:56 No.717461139

後半のドラマから兄弟が中心から外れて戦力に過ぎない扱いみたいな時があったのが微妙だったかな キャラとしては好きで客演とかで独自の雰囲気で良く目立つよね

118 20/08/13(木)00:59:58 No.717461147

>説明もせずに気絶させてアイテム持って行った… ここ最高に醜い平成だった

119 20/08/13(木)01:00:11 No.717461218

あやかまんじゅう持ってきた時にここで和解の芽を作っとくのかなと期待したんだけど何もなかった…

120 20/08/13(木)01:00:17 No.717461243

>子供に戦わせたくないって想いは母なら突然だし >説明もせずに気絶させてアイテム持って行った… 異次元装置に肩車で近寄らせるのはちょっと

121 20/08/13(木)01:00:42 No.717461342

愛染とはルーブとオーブダークで完全決着つけて欲しかったな 特に役割があった悪役でもないんだが不完全燃焼って気がして

122 20/08/13(木)01:00:55 No.717461394

ルーゴサイト被害者すぎてかわいそう

123 20/08/13(木)01:01:09 ID:1UPWhPgU 1UPWhPgU No.717461452

神の後追いは急に退場 クソコテ女と池沼女のキャットファイト

124 20/08/13(木)01:01:40 No.717461586

>後半のドラマから兄弟が中心から外れて戦力に過ぎない扱いみたいな時があったのが微妙だったかな それで御剣とアサヒに重点を置いても特に話が進むわけでもないのがね…

125 20/08/13(木)01:01:43 No.717461599

神の後追いってかジャグラー系だろ愛染は

126 20/08/13(木)01:01:58 No.717461661

>超全集の小説とかでフォロー入るけどトレギアといいツルちゃんといい拗らせ悪役は拗らせた過去をちゃんとテレビ本編で描写して貰わないと結局なんで拗らせてんだアイツ…ってなってしまう ツルちゃん物語はまだわかるけど、トレギア物語はテレビで描写しようがないな

127 20/08/13(木)01:02:04 No.717461686

1話のわいわい騒ぎながら戦うシーン好きよ

128 20/08/13(木)01:02:05 No.717461693

>一流のヒーローは悩まなァい!己の未熟さを世間に押し付けないんだよッ! あなたの大好きなヒーローも地上波ですごい悩んでましたが...

129 20/08/13(木)01:02:12 No.717461727

神の後追いはどっちかというと前作のアレじゃないかな…

130 20/08/13(木)01:02:49 No.717461865

>>一流のヒーローは悩まなァい!己の未熟さを世間に押し付けないんだよッ! >あなたの大好きなヒーローも地上波ですごい悩んでましたが... 悩みが晴れた途端にエンジョイしてやがる!!

131 20/08/13(木)01:03:00 No.717461912

登場怪獣はバックボーンの無い代わりにストレートにかっこいいデザインが多かった

132 20/08/13(木)01:03:06 No.717461938

>神の後追いってかジャグラー系だろ愛染は ジャグラーに失礼すぎる・・・・

133 20/08/13(木)01:03:08 No.717461949

>神の後追いはどっちかというと前作のアレじゃないかな… 撮影時期的には半裸発狂は偶然被ったんだとか なんか同じ電波でも受信したのかな

134 20/08/13(木)01:03:09 No.717461951

超全集はほら 後付で整合性つける場だから

135 20/08/13(木)01:03:24 No.717462008

戦い方も二人分かれてる方が面白いんだよね湊兄弟

136 20/08/13(木)01:03:33 No.717462048

映画は映画でお前の夢ってなんだよオラァ!って襲いかかってきた敵に見たか!これが家族の絆だ!で〆でこの話の噛み合わない感じが実にルーブだ…ってなる まあ好きなシーンも少なくないからいいんだけどね映画は

137 20/08/13(木)01:03:37 No.717462065

初めてルーブになる回とルーゴサイト戦があんまり映像的に面白くなかった

138 20/08/13(木)01:03:47 No.717462101

>>神の後追いってかジャグラー系だろ愛染は >ジャグラーに失礼すぎる・・・・ 主人公たちと同じアイテム使って戦うメインヴィランってこと

139 20/08/13(木)01:04:04 No.717462152

うるせぇ!ウルトラマンでなくて結構!ってキレたのが大好き

140 20/08/13(木)01:04:09 No.717462167

変な悪役はみんなゲンムの後追いだと思ってるの?

141 20/08/13(木)01:04:10 No.717462175

一応オーブへの憧れの発端はピュアな憧憬だったんだから社長にもいいとこ… 手汚しすぎて無理だな…

142 20/08/13(木)01:04:17 ID:1UPWhPgU 1UPWhPgU No.717462197

アサヒのキャラが苦手で後半本当キツかった

143 20/08/13(木)01:04:37 No.717462273

>おまけにトレギアに最後の最後までいいように翻弄されてるからストレスが溜まるものがあった 相手が親父と同世代の癖に散々こじらせて親父のストーカーやってる変態だから翻弄されるのは分かるけどイライラするのもわかる

144 20/08/13(木)01:04:46 ID:1UPWhPgU 1UPWhPgU No.717462297

>変な悪役はみんなゲンムの後追いだと思ってるの? シーッ!馬鹿なんだから触っちゃダメだよ!

145 20/08/13(木)01:05:05 No.717462349

だって絶対社長のせいで何人か死んでるし

146 20/08/13(木)01:05:31 No.717462467

>戦い方も二人分かれてる方が面白いんだよね湊兄弟 熱血な兄じゃなくて頭脳派な弟のほうがイケイケドンドンで敵に突っ込んで行くの面白いよね

147 20/08/13(木)01:05:56 No.717462566

>シーッ!馬鹿なんだから触っちゃダメだよ! でもさカツ兄!

148 20/08/13(木)01:05:57 No.717462576

>超全集の小説とかでフォロー入るけどトレギアといいツルちゃんといい拗らせ悪役は拗らせた過去をちゃんとテレビ本編で描写して貰わないと結局なんで拗らせてんだアイツ…ってなってしまう 何かしら過去を思わせるような描写があるだけでも結構印象違って見えると思うんだけどマジで何もねえ...

149 20/08/13(木)01:06:10 No.717462624

オーブダークの最後は狡い小物なんだからあんなんで充分って人もいるし あれだとスッキリしないって人もいるし

150 20/08/13(木)01:06:24 No.717462686

兄弟の属性バトルは本当に面白い

151 20/08/13(木)01:06:24 No.717462688

>だって絶対社長のせいで何人か死んでるし オーブリングNeo作る時のあの生贄はみんな死んでるって「」が言ってた

152 20/08/13(木)01:06:40 No.717462744

前半と後半でやること微妙に被ってたのは残念だった 特にヴィランが変わっても言うこと変わってないとこ でもキャラはすごい好き

153 20/08/13(木)01:06:41 No.717462750

うーん 100万回言ったかもだけど水のクリスタルがアグルじゃなくてギンガなのは解せない

154 20/08/13(木)01:06:48 No.717462772

後半の尺を持て余したのが大体悪い

155 20/08/13(木)01:06:49 ID:1UPWhPgU 1UPWhPgU No.717462775

>相手が親父と同世代の癖に散々こじらせて親父のストーカーやってる変態だから翻弄されるのは分かるけどイライラするのもわかる いい年の中年が将来有望なエリート若造に嫌がらせする上大してスッキリしないんだもんな…

156 20/08/13(木)01:06:51 No.717462784

トレギアの光も闇もつぶしあえーは中盤に持ってきたらもっと引き込まれたんだろうなぁと感じた

157 20/08/13(木)01:06:55 No.717462797

でもアサヒの彼氏ってリクだけだよね

158 20/08/13(木)01:07:28 No.717462954

こ フ 1 !

159 20/08/13(木)01:07:35 No.717462992

>でもさカツ兄! イサミ!(バシィ

160 20/08/13(木)01:07:36 No.717462995

本編だと属性活かして2人別れてる時の方が面白いなと思ったけど ギャラファイでさっきまでわちゃわちゃしてたのが寡黙に圧倒的な強さで追い詰めるの良いよねってなった

161 20/08/13(木)01:07:40 No.717463012

好きなところ嫌いなところ多々あるけどフォームチェンジの使い方はニュージェネ一うまいと思う 戦闘だけで最後まで楽しめた

162 20/08/13(木)01:07:51 No.717463048

キングジョーハッキングしたのは外国の要人って設定はよくわからな過ぎて出さなくてよかったけどそれはそれであれ何なの感すごい

163 20/08/13(木)01:07:51 No.717463054

>でもアサヒの彼氏ってリクだけだよね こ フ 1 !

164 20/08/13(木)01:07:52 No.717463061

>>超全集の小説とかでフォロー入るけどトレギアといいツルちゃんといい拗らせ悪役は拗らせた過去をちゃんとテレビ本編で描写して貰わないと結局なんで拗らせてんだアイツ…ってなってしまう >何かしら過去を思わせるような描写があるだけでも結構印象違って見えると思うんだけどマジで何もねえ... でもジャグジャグはオリジンサーガ前でも足りないって印象はなかったんだよな 本編中できっちり完結できたからだろうか

165 20/08/13(木)01:07:55 No.717463068

ネオってつく割にはオーブリングそのものとは全くの無関係だよなあれ…

166 20/08/13(木)01:07:58 No.717463083

>100万回言ったかもだけど水のクリスタルがアグルじゃなくてギンガなのは解せない 主役の片方の変身アイテムがアグルなのは弱いんじゃないかな…

167 <a href="mailto:マグマ星人">20/08/13(木)01:07:59</a> [マグマ星人] No.717463087

アサヒ犯す

168 20/08/13(木)01:08:07 No.717463121

>でもアサヒの彼氏ってリクだけだよね こちら ファルコン1!

169 20/08/13(木)01:08:27 No.717463192

変身バンクが嫌ってわけじゃないけど 最終回とかその後出演とかでスムーズにクロスタルチェンジして戦うの 見てて気持ちいいよね

170 20/08/13(木)01:08:36 No.717463229

>何かしら過去を思わせるような描写があるだけでも結構印象違って見えると思うんだけどマジで何もねえ... ツルちゃんはまあO50っぽい格好してなんか宇宙でなんかしていたとかあったし、トレギアは頻繁にタロウとかNO.6とか言っていたし

171 20/08/13(木)01:08:58 No.717463320

カミソリデマーガってあいつなんなんだろう…

172 20/08/13(木)01:09:05 ID:1UPWhPgU 1UPWhPgU No.717463346

>ツルちゃんはまあO50っぽい格好してなんか宇宙でなんかしていたとかあったし、トレギアは頻繁にタロウとかNO.6とか言っていたし だからなんだすぎる…

173 20/08/13(木)01:09:12 No.717463366

アサヒとツルちゃんの交流はツルちゃんとのバトルと並行してやったのがちょっと…

174 20/08/13(木)01:09:13 No.717463375

>戦い方も二人分かれてる方が面白いんだよね湊兄弟 ルーブになると落ち着いてウルトラマンしてる感じなのは好きだよ

175 20/08/13(木)01:09:14 No.717463379

キャラは好きだけどストーリーはもっとこう有るだろってなるのはタイガも思った

176 20/08/13(木)01:09:19 No.717463400

>愛染とはルーブとオーブダークで完全決着つけて欲しかったな >特に役割があった悪役でもないんだが不完全燃焼って気がして 兄弟にウルトラマンってなんなんだろうって考えさせる相手だから必要だったぞ

177 20/08/13(木)01:09:20 No.717463403

後半の戦闘シーンは大体クリスタルチェンジが省かれててスピーディーで見やすかった

178 20/08/13(木)01:09:26 No.717463429

基本ルーブは強いけどここぞと言う時に使うから 削ったり抑えたりでロッソブルの扱いは良いだよね

179 20/08/13(木)01:09:33 No.717463462

劇場版がとても良いのに異論はないんだけどTV放送の範囲だけでもしっかり完結させなきゃダメなんじゃないかなと思わなくない

180 20/08/13(木)01:09:35 No.717463468

>アサヒ犯す 獣姦魔きたな・・・

181 20/08/13(木)01:09:57 No.717463561

>好きなところ嫌いなところ多々あるけどフォームチェンジの使い方はニュージェネ一うまいと思う >戦闘だけで最後まで楽しめた アイテムの属性上手く活かしてるよね 他のシリーズだと正直見ため違うぐらいであまり差異感じない時があるし

182 20/08/13(木)01:10:06 No.717463601

>>ツルちゃんはまあO50っぽい格好してなんか宇宙でなんかしていたとかあったし、トレギアは頻繁にタロウとかNO.6とか言っていたし >だからなんだすぎる… 私はなんかあったんだなと理解できた 君は理解できなかったということだな

183 20/08/13(木)01:10:06 No.717463602

>イサミ!(バシィ どうしてお前は黙del出来ないんだ! 他の作品がどうとかまで言い出す奴もでるしあーもう……… とりあえずルーブで行くか!

184 20/08/13(木)01:10:18 No.717463643

>基本ルーブは強いけどここぞと言う時に使うから >削ったり抑えたりでロッソブルの扱いは良いだよね えー…俺たち何で行く? とりあえずルーブで!

185 20/08/13(木)01:10:21 No.717463657

>ネオってつく割にはオーブリングそのものとは全くの無関係だよなあれ… 一応元がオーブのクリスタルだからなぁ… 力の欠片にすぎなかった物を無理矢理増幅して変身アイテムにした感じ?

186 20/08/13(木)01:10:38 No.717463728

クリスタルチェンジの短縮バンクのスムーズさはティガのタイプチェンジを彷彿とさせるよね

187 20/08/13(木)01:10:44 No.717463758

TVだけでも完結はしてるでしょ? ママン戻ってきてルーゴサイト倒してアサヒ復活して大団円だったじゃない

188 20/08/13(木)01:10:45 No.717463760

ルーブは兄貴の方しかジャイロ使わなかったことだけが残念

189 20/08/13(木)01:10:46 No.717463762

>劇場版がとても良いのに異論はないんだけどTV放送の範囲だけでもしっかり完結させなきゃダメなんじゃないかなと思わなくない 完結はしてたんじゃね

190 20/08/13(木)01:10:48 No.717463774

>変身バンクが嫌ってわけじゃないけど >最終回とかその後出演とかでスムーズにクロスタルチェンジして戦うの >見てて気持ちいいよね 完全に手慣れてるなーってなるのがいい

191 20/08/13(木)01:10:48 ID:1UPWhPgU 1UPWhPgU No.717463775

削除依頼によって隔離されました >君は理解できなかったということだな あ?何様だてめームカつくな ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく

192 20/08/13(木)01:11:17 No.717463896

>ルーブは兄貴の方しかジャイロ使わなかったことだけが残念 ルーブ光輪ショットを忘れないで

193 20/08/13(木)01:11:17 No.717463897

オーブブラックはオリジン元にしてて武器の使い方もやたらうまかったな…

194 20/08/13(木)01:11:22 No.717463917

マジヤバだな

195 20/08/13(木)01:11:23 No.717463919

後半常に兄弟のどっちかは不機嫌じゃなかった? それで片方の不機嫌が治ると今度はもう片方が不機嫌になって

196 20/08/13(木)01:11:23 No.717463920

>劇場版がとても良いのに異論はないんだけどTV放送の範囲だけでもしっかり完結させなきゃダメなんじゃないかなと思わなくない 完結はしてるでしょ

197 20/08/13(木)01:11:33 No.717463966

オコリンボール襲来

198 20/08/13(木)01:11:42 No.717463998

>オーブブラックはオリジン元にしてて武器の使い方もやたらうまかったな… 技はいい感じにショボい

199 20/08/13(木)01:11:45 No.717464009

マイナスエネルギー溜まってきた

200 20/08/13(木)01:11:49 No.717464034

御剣は背景がどうとか正直どうでも良くて何度倒されても兄弟は未熟だの一点張りという意味のない不屈の精神が問題だから

201 20/08/13(木)01:11:56 No.717464052

>オーブブラックはオリジン元にしてて武器の使い方もやたらうまかったな… オーブダークノワールブラックシュバルツ!

202 20/08/13(木)01:11:58 No.717464061

>後半常に兄弟のどっちかは不機嫌じゃなかった? >それで片方の不機嫌が治ると今度はもう片方が不機嫌になって 兄弟がいつもギスギスしてた感じはあった

203 20/08/13(木)01:12:16 No.717464132

2人で持つは流石に玩具的には危ないし片方になるのは仕方ないわな

204 20/08/13(木)01:12:18 No.717464142

>私はなんかあったんだなと理解できた >君は理解できなかったということだな ボンヤリとした「なんかあったらしい」じゃなくてキッチリ描写しろや!!!!

205 20/08/13(木)01:12:19 No.717464145

いきなり発狂して怖い

206 20/08/13(木)01:12:31 No.717464198

八つ裂き光輪を武器化したルーブ光輪はナイスデザインだったと思う

207 20/08/13(木)01:12:35 No.717464215

オコリンボールかな?

208 20/08/13(木)01:12:47 No.717464264

オダノブシはフュージョンアップ技まで使えるのズルい

209 20/08/13(木)01:12:53 No.717464281

言ってる事めちゃくちゃでコメディっぽい動きもしてるのにしっかり強いオーブダークはなんなんだあいつ…

210 20/08/13(木)01:12:54 No.717464286

テッテッテッテレーン テッテー テッテッテッテレーン テッテー ウルトラマーンエィッティー ウルトラマーンエィッティー ヒケムトゥアスフロムァッスター

211 20/08/13(木)01:13:13 No.717464370

ジャイロはいーちにーいさーんって引くのがどうしてもテンポが悪いんだよね

212 20/08/13(木)01:13:20 No.717464402

>>私はなんかあったんだなと理解できた >>君は理解できなかったということだな >ボンヤリとした「なんかあったらしい」じゃなくてキッチリ描写しろや!!!! 世の中には釈とかそういうのがあるんだ

213 20/08/13(木)01:13:31 No.717464446

完結はしてるが消化不良はあった劇場版で2人がそれぞれの道に進むエンディングで「俺たち兄弟の物語」にエンドマークを打ってスッキリ なおギャラファイ

214 20/08/13(木)01:13:32 No.717464455

兄弟のコンビネーション強いよね 何かあっても大体クリスタルチェンジだ!で何とかなる

215 20/08/13(木)01:13:32 No.717464456

ネロンガも真っ二つ!

216 20/08/13(木)01:13:46 No.717464503

>ジャイロはいーちにーいさーんって引くのがどうしてもテンポが悪いんだよね 玩具としては重みがあって楽しいんだけどね…

217 20/08/13(木)01:13:48 No.717464505

>>>私はなんかあったんだなと理解できた >>>君は理解できなかったということだな >>ボンヤリとした「なんかあったらしい」じゃなくてキッチリ描写しろや!!!! >世の中には釈とかそういうのがあるんだ 尺な

218 20/08/13(木)01:13:48 No.717464507

結局どの程度の描写で納得するかは人次第だからな でもルーブもタイガもテレビでもまぁ完結してるとは思うよ

219 20/08/13(木)01:13:52 No.717464532

>兄弟がいつもギスギスしてた感じはあった あれギスギスしてるか? むしろ兄弟としては仲がいいなと感じだけど

220 20/08/13(木)01:13:54 No.717464538

>ルーブは兄貴の方しかジャイロ使わなかったことだけが残念 まあ2人同じアイテム持たせるのは クリスタルチェンジの方と同じで一つしか無いもの扱いだしね

221 20/08/13(木)01:14:02 No.717464571

それにしてもなぜネロ兄などという概念が誕生を

↑Top